• ベストアンサー

 「Would」・「do」の使い分け方

Would you like to go sightseeing? あなたは、観光に行くことが好きですか?    do you like to go sightseeing?    「Would」・「do」の使い分け方を教えて下さい。                   お願いします。

  • 英語
  • 回答数2
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Nakay702
  • ベストアンサー率80% (9725/12097)
回答No.1

>「Would」・「do」の使い分け方を教えて下さい。 ⇒以下のとおりお答えします。 (1)Do you like to go sightseeing? は、ただ単純に、 「あなたは、観光で出かけることが好きですか?」と 相手の好みについて尋ねるだけの疑問文です。 (2)Would you like to go sightseeing? の場合は、丁寧に、 「(失礼ですが)あなたは、観光でお出かけになることはお好きでしょうか?」 というようなニュアンスになります。 後者(2)の、Would you ~? のような表現方法をEuphemism「婉曲語法」といい、現在形の代りにこのような仮定法過去形を用いて表します。質問や依頼の表現で、つまり、「角の立ちやすい」ような表現で語気を緩和し、「恐る恐る」・「遠慮しながら」・「丁寧に」・「もし、できれば教えてください」…というような表現態度で尋ねている、もしくは頼んでいる、という印象を与えます。 以上、ご回答まで。

tokyo24000
質問者

お礼

ありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • Him-hymn
  • ベストアンサー率66% (3489/5257)
回答No.2

Do you like to go sightseeing? →通常、これは、観光に行くことが好きですかという意味です。また、like to go/like goingは現代英語ではあまり区別されずに使われていますが、本来は違う意味あいを持っています。不定詞を使った場合、その方向を好んで選択していくーーという意味が含まれるということになります。 ですから、観光に行きたいですかという意味に近い場合もあります。特に他のことがらと対比されている場合、その意味あいが出ることがあります。 I'll go sightseeing next week. Do you like to go sightseeing, too? というような言い方なら、あなたもいかがということになります。ただし、同じところに行くとまでは言っていないということにはなります。 この説明がわかりにくければ、likeをwantと交換してみてください。 Do you want to go sightseeing?という言い方になれば、観光に行きたいですか?ということになります。このwantをlikeにすることで、観光に行くのが好きで、それで、行きたいですか?みたいにとらえるといいかと思います。 Would you like to go sightseeing?はwould like toという言い方が、want toよりも丁寧な意味を持っていると言われています。それでいいのですが、仮定法的な意味を含みます。この場合、観光に行きたいですか?という意味がはっきりしています。with meとかつければ一緒に行きたいですか?という意味にもなります。 観光に行くには好きでしょうか?ーーという意味にはなりません。 以上、ご参考になればと思います。

tokyo24000
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • Can you,Do youの返事にI'd love toは・・

    こんばんは Would you like to come with me? ここのWouldがCanやDoでたずねられた時 (Can you...Do you...) この返事で I would love to.と答えても変ではないですか? お願いします

  • "would you" と" do you"

    "would you want to" と "do you want to" ではどのような意味の違いがありますか? 具体的には"Would you want to hang out tomorrow" と "do you want to hang out tomorrow"のニュアンスの違いを知りたいです。 また、よく日本の教科書では"would you like to"とありますが、ネイティブの方は"would you want to" も同じように使うように感じています。違いはあるのでしょうか。

  • doについて

    you have a book you like a sushi you go to the park you arrive the station     ・     ・      ・   これらの肯定文を疑問文にすると全部語頭にDoを置きますよね。Do I have to~とかの文もこれと同じ要領なのでしょうか? そもそもなぜ疑問文にすると語頭にdoを置くのでしょうか?

  • would like~ ~がほしい

    "would like~"で「~がほしい」という訳になるということを学びました。この熟語を使って、疑問形の文を作ると、"Would you like"~という文を作ることができます。なぜ"would like~"という熟語の中に"you"の主語を入れなければならないのでしょうか?

  • do you want~?は失礼?

    先日Do you want to be buddies?という表現を見たのですが、これはよく用いられる表現なのでしょうか?場合によっては失礼になることもあるのかなと思いました。 do you want~?はwould you like to~?とすることで丁寧になるようなので Would you like to be buddies? というのはどうでしょうか。 そもそも「友達になる?」と聞くような状況であればかしこまる必要もなく、砕けた関係が前提になっていることが多いでしょうから、前者のほうがよく用いられるのかなと思いましたが。 それにしてもBe friends?(正しいかどうかは不明)なら分かりますが、want toというのはどうなのだろうという感じがします。

  • What would drinking do?この文の構造

    体調を崩してずっと寝ていた、戻して水さえ飲めなかったという話をすると、 What would drinking do?と言われました。 意味がわからなかったので聞くと、 What would drinking make you do? Immediately go to the bathroom? 今考えると「飲むとどうなるの?お手洗いに直行するの?」と言っていると思うのですが、 文の構造がわかりません。 難しい文法の説明で理解できるのかどうかわかりませんが、 どなたか易しく教えてくださらないでしょうか。

  • 友人との会話で want・would like

    初歩的ですみません。 単純に、友人から 「Will you go with me to ~?」 と聞かれ 「一緒に行きたい」 と答えたいときは 【would like to go~】 【want to go~】 のどちらの表現が適切でしょうか?

  • 英単語について教えてください

    COMEという単語には来るという意味以外に、「行く」という意味があるのですか? 行く=GOとどう使い分けるのでしょうか? 行きたいわという表現で、 I`d love to come.とI`d love to go. は後者はまちがっているのですか? またを would という単語ですがwillの過去形以外に、~したいという意味があるのですよね? それはwillの過去形とは全く別の使い方で現在形で使用するのですよね?たとえば、Do you like より Would you likeのほうが丁寧な言い方になるのでしょうか?

  • 強調の「do」

    「do+動詞原型」で動詞を強調することができる というのを用いて英訳するときの質問です。 例えば、次の文を英訳すると 私はとても京都に行きたい。 I do want to go to Kyoto. となるのはわかりますが 主語が三人称単数の場合 doはdoesと書かなければならないのでしょうか? もし 次の文を「do」を用いて英訳しなさい。 彼女はとても京都に行きたがっている。 という問題であれば 答えは She does want to go to Kyoto. となるのでしょうか? 指定がなければ She would like to want to go to Kyoto. とすることもできますよね。 てゆうかそもそも 「do」を使って三人称単数の文を強調することはできないのでしょうか…? どうか教えてください。

  • If...wouldについての考察

    ある文法書に If you go,I'll go. 「(君が行く意思があるかどうかわからないが)君が行くなら僕も行くよ」 に対比させて If you will go,I'll go.「君が行くつもり(行く[意思]があるなら)なら僕も行くよ」 willを強く読めば「どうしても行くと言うなら」という[固執]の意味になる。 If...willは相手の意思に気を使うので「ていねい」な依頼の表現になり、wouldを使えばさらにていねいになる。 例)If you would come this way,I'll take you to the restaurant.(=Please come this way.) 「こちらにいらしてくださればレストランまでお供します」(=こちらにいらしてください) ある英英文法書にも 一般的にif...wouldは使わないとあり But you can use "if ...would" when you ask somebody to do something:(from a formal letter) I would be grateful if you would let me know your decision as soon as possible. 他書籍にも、I would like some coffee.=If it wouldn't be a problem,I would like some coffee. とありIf... wouldは丁寧表現なんだとわかりましたが、willの「固執」の意味を残してif...wouldを「どうしても~されるというなら」という意味合いは出せないのでしょうか??