• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:彼に言って良かったのか心にとめるべきだったのか?)

彼に言って良かったのか心にとめるべきだったのか?

blazinの回答

  • ベストアンサー
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20101/39849)
回答No.1

間違っていない。 ただ、 それは貴方が彼の寝言に寂しいと感じた。 そう訴えた過去と大差無い、という事。 貴方も分かっているんだよ。 その場の対応が子供の彼。 帰ってきた後、 色々小難しく考える中途半端に子供の私。 どっちの問題でも無い。 本当にバランス。 どこに重きを置くのか? あくまで分かち合えている「良い部分」なのか? それとも全体なのか? 貴方は、 引いたり寄せたりしながら彼を愛している。 つい寄りやすい(寄せやすい) ギュウギュウになりやすい心の癖も学習しながら。 貴方は貴方なりに既婚の彼と付き合っている。 貴方にとっては、 本当に「最高の恋」なんだよ。 たとえその彼が、 既に個人的に最高の恋を済まし(結婚)、 そのパートナーと今も円満であっても・・・ 貴方がその彼に特別だと感じるものを見い出せたなら・・・ 貴方にとっては特別なんだよ。 たまたま相手が既婚だった、というだけでね? ただ、 最高の相手故に、 気付いたら滅私を選びやすくなってしまう。 彼に合わせ過ぎて苦しくなってしまう。 苦しくなると、 今度はその反動が出てくる。 もっとストレートに、 もっと優しい心を求めたい。 そういう感覚で彼を捉えたい時に「限って」、 彼は私を落胆させるような吐露をしてくる。 貴方はそれに対して凄くショックを受けてしまう。 彼も彼なら、私も私。 堂々巡りしやすい、思い詰めやすい私も私。 たとえ貴方と彼が、 フラットな状態で交際しているとしても・・・ お互いに心の角がぶつかりやすいのは事実なんだよ。 彼は彼の捉え方で貴方を見ているし、 貴方も貴方の捉え方で彼を見ているから。 貴方の質問で言えば、 仮に今回心に留めていても・・・ いずれ違う形で表出せざるを得なかった。 それは間違いない。 留めずに伝える事は、 それによって素直な心のお通じを得られる反面、 結果お互いにぶつかり合った蟠りを生んでしまう事になる。 遠距離でそれをやるとマッタリとしてしまって、 離れている分余計に修復が難しくなってしまう。 予定も時間も全て彼に合わせている分、 大事な所が「合わない」事は無視出来なくなる。 彼の笑顔だけで良いと思いながらも・・・ 本音で求めたいものまで笑顔「だけ」では代替出来ないから。 彼の大ファンで居続けたいからこそ、 見たくない彼を見続けるのも辛い。 でも、 一方では大ファンだからこそ、 出来るだけ(傍で)見続けていたい。 そんな気持ちもある。 純愛をしたいからこそ、 彼の「不純」にはどうしても反応してしまう。 反応せずに、 純な部分だけを取り入れていけたら・・・ それが出来たら苦労はしない。 貴方は既に、 今の自分として多くを過ごしている。 良くも悪くもこれが私です。 彼に素直に打ち明けたように、 貴方はこれからも貴方なんだよ。 貴方はどういう自分を大事にしたいのか? 今後どうするか? 直ぐに堂々巡りにならないで、 落ち着いて(心のゆとりを取り戻して)、 深呼吸して自分が選ぶ世界を考えてみる。 それが出来るのが貴方だよ? 大切にしてみて☆

fukema
質問者

お礼

blazin様 いつもありがとうございます。 最近続いてしまいます。 目の前に起きたちょっとしたことにすぐに反応してしまう私です。 今回のことにしても 男女の身体の違いの渡りきれない男女の川があることも分かっているつもりではいます。しかし頭と心は本当に合致してくれなくて・・・ 私だけの彼になってほしいという【欲】からきてしまいますね。しかしながら次のような自分もいるのです。 現実は私は実家の仕事も持ち、彼とは住んでいるところ環境も違って、子供もいてそんな自分ですから今の恋を楽しめれば十分。 結婚なんて全く考えてもいません。だから自然と既婚者ばかりとの恋を選んでいるのかもしれません。 昨晩の最後のLINEに「私の好きな笑顔で今いてくれてる?」に「正直、今日は無理」と彼。 今朝はいつもと変わらないおはようLINEが来ていましたが、LINEのふつーの文章からもいつもと違う冷たい気持ちを感じてしまいました。 彼も私にこんなことを言われて面倒臭いとか俺はもっと自由な感じでいたい。と思うのかもしれません。 「この恋が楽しい」と思えなければその恋は間違っている?と定義づけてしまう私もいつものパターンになってしまっていますか・・・ blazin様が最後に書いてくださったように「すぐに堂々巡りをする私」ここですよね。いつも。 これは前からなのですが趣味の世界でもまあ女性ととにかく関わりたい方。 昔のモテていた話もよく話されます。 今でも趣味の会員さんの○○さんが俺の事をこう言っていた、ああ言っていた・・・(褒めてもらっている内容)をとにかく私に聞かせたい?のか話をされます。 ※昨日は私も負けじと彼の知っている会員さんの話のLINEをいれておきました(笑)か゜、彼はまったくもってそこには触れません。 いつも一緒に趣味を楽しむ女性も昨日も私との会話で彼のことをすこし面倒な感じで話をされます。 しかしながら、彼女は年もずいぶん下なので彼に対してもLINEもまさか彼女がこんな風に思っているなんて想像もつかないぐらい彼を立ててお上手なLINEを返されますが・・・ それからあととても心配をしていますのがこのまま彼とのお付き合いが続いてどこかで万が一でも彼女でも趣味の会員さんにでも分かったりしようものならと思うとそれも怖くて仕方がありません。 週末は毎週会いに来てと言われるけれど、28日の土曜日は同級生のお店がリニューアルするから夫婦同伴でお祝いの会なんだと先週から言われています。 このことだけでもなんか引っかかってしまいます。彼の言うことに振り回されているのが惨めな感じになるのでしょうね。こういう時は私が彼の帰りをホテルでじーと待つ的な感じ。それで私もここぞとばかりに東京の友達と予定を入れますが。。。 なんだかカッコ悪いお話しになっていますよね。 私が選ぶ世界を考えることが出来るようでできないのが正直なところです。 彼の出方次第に合わせることしかできない今の私。 私も趣味がだんだん楽しくなってきていて、彼のおかげで友達も増えてきました。 こちらのお付き合いを充実する東京の方がいいのかな?だんだんそんな風になってくるのかな?? という流れも感じているのも私です。 大変余談も長くなりました。 本当にいつもありがとうございます。(__)

関連するQ&A

  • 趣味を通して知り合い不倫関係が終わった今から今後

    彼既婚者50代前半 私×一40代後半 趣味を通じて知り合いお付き合いをするようになりました。 不倫です。 一年でした。 遠距離恋愛でした。 私が週末彼に会いに上京しておりました。 今までのデートのスタイルが趣味の場所。 趣味の場所では仲間ができました。 今後趣味の場所【こちらをAとします】に行くことはどんなものでしょうか? Aの仲間から『今週は来るの?来るときは連絡してね、一緒に楽しみましょう』と温かい言葉をかけてくださるので私は通えるときには通いたいと思っています。 彼がAに来るかどうかもわかりません。 彼は趣味のホームの場所を地元でもともとお持ちだからです。 今までAにいくのに私が入場券を手配して一緒に入場しておりました。 ですから、彼はAの入場券をお持ちでないのでなかなか来にくい状況になろうかと思います。 私は地方から上京先によき仲間のご縁ができたことはとても嬉しいのでこのご縁は繋げて行きたいと思っています。 いかがなものでしょうか。

  • 彼の心を取り戻したい

    付き合って2ヶ月の彼に、幻滅されてしまったようです。 彼とは同じスポーツの趣味の仲間で、よく飲み会などもするのですが、 そういう場で彼が他の女の子と仲良く話してたりするとどうしても怒ったような表情になっているようです。 また彼が他の子と映画や食事に行ったり、親しげに電話しているのも、 いちいち問い詰めてしまいます。 そういう態度が彼には不愉快なようで、「感情を律せない人間はよくない」と怒られました。 確かにいい大人なのに、とても反省しています。 彼は私のことを信用できないので、スポーツの仲間の飲み会や、大勢の場所には連れて行かないと言っています。 とても残念ですが、自分が悪いので、それに従おうと思います。 それまでは仲良く将来の話などもしていたのですが、きっと彼は私に幻滅したので、長く付き合えない相手だと思われたのではないかとても心配です。 今後どうすれば彼の心をもう一度取り戻して、信頼が回復できるのでしょうか?

  • やはり彼とのことに?、心の整理がつかない

    既婚51才男性 私バツイチ40代後半におつきあいについて。 既婚者というところでアウトなことも十分承知しての質問でございます。 いつもいつもいつも言われるのか゛ずっとそばにいて欲しい。 家族があって二人の成人したお子様もいらして皆で仲良く暮らしていらしてここはどうしても意味が分からないのです。 仕事から帰れば奥様が食事の準備もしておられる。※炊事は何もしないといわれるのですから。 私は息子が大学で都会に出ているので一人でだれがそばにいて欲しいと思うのは私の方でしょという気になります。 彼は小学生の時に両親が離婚してお母様が家を出ておられる経緯もあるのでなにかトラウマのようなものがあるのかな?とは思います。 さびしがり屋なのは事実です。 今の家庭にもなにも文句があるわけではないと自身でも言われています。 私が嬉しがるような言葉はどんどん言われますが、自宅で奥様がおられる中でこういう内容をLINEを送ってこられること自体、実は彼は全く持って信用できない人なのかなという思いも出てきたりもします。先日も私が年末年始に海外に行くことに 行ってほしくない。と言われました。 遠距離でもありますので、とにかく全て彼に合せての行動をとってきました。都合の良い女。 今二人の共通の趣味の先生がいます。その人とLINEのやり取りもされていますので、返信が来たことをえらく喜んで私に伝えてきたり、その趣味繋がりで私が誰とLINEしているのかは気にされたり、 こんな彼をも好きならばすべて はいはいよかったねと受け止めていかなければならないのか・・ なんだか疲れる時もあります。 先日こちらでも質問させていただいた寝言で同級生の女の子の名前を呼んでみたり。 今日もXmasなので私の方から家族の時間も大切に!となんとか取り繕ってLINEをすれば <自宅に帰るまではLINEで一緒だよ、電話はするよ>なことが返ってきました。 この返信の文章がなんとも愕然としてしまったと言いますか。LINEを返す気になれませんでした。 先日もこの趣味の仲間とパーティ飲み会がありましたら、別の女の子が彼のことをエロいオヤジ的な発言をしていました。他の人からもそんな風に映る感じの方なんです。 でも、彼と二人の時に話す彼のいろんな内容は真剣なのかな?素直な気持ちを話してくれているのかなということも思うのです。 なにがどうなのかわからないので今すぐに答えをですことなく心が晴れる日も必ず来るのかと思っています。しかしながら、なんだか無性に‹ちょっと無理›という気持ちが沸いてきました。 私は文章でも言葉でも素直に感じたままを伝えます。 彼の場合に今日でも言葉につまったり、返す気持ちにならなかったり、これは私の中で一番縁のない人に感じることです。 こうして書かせていただいていても結局は既婚者どんな言葉を並べてもただの不倫と言われる始末なのかと。 やはり 新しい独身の方とのよいご縁に向けて目を向けるのが良いのでしょうか。 年末年始の海外で良い出逢いでもあればと思うぐらいです。 ただの愚痴不満の支離滅裂な文章も大変申し訳ございません。 宜しくお願いします。

  • 現在の彼との関係に答えが出ていることが怖いのか?

    ここ数か月質問させていただいております。 彼50代男性既婚です。 私40代後半バツイチです。 遠距離です。。 週末に彼に会いに行きます。 趣味を通じてそろそろ1年が来ます。 彼は女性好き。 目立ちたい。趣味の場所でも初めての人は彼が「ああいうことって受けをとりたくてされているの?」 「ああそこまでが限度だよね」と女性のロッカールームではささやかれているのを耳にする感じです。 同級生や趣味仲間の女性も多数。 良く言えば社交的。 酔った時、寝言で幼なじみの同級生の名前を呼ばれたり、違う名前をわざと言ってみたり、会話もこちらが立ち直れないような発言があります。 これもお酒のせい?酔っ払いの話をまともに受けていたらよくない? と悩まされます。 先日の酔っ払いで耐え難い会話をされ、はっきり彼に伝えました。 彼はお酒のないところできちんと話がしたい、週末に必ず来て。この日の朝一の趣味は俺はキャンセルするから顔を見てすぐに話がしたい。 ※土曜日はいつもお昼前に落合い趣味の場所に2か所行きます。 私はこの日はへらへらと趣味の場所に行く元気もなく、そして彼と一緒に楽しく趣味の時間も楽しめない?感じです。※この日の2か所目の趣味は彼は本当は私とは別行動をする予定だったのですが、そちらをキャンセルして私と一緒に2か所目に行くという段取りを昨日取られたようでした。 私はそれはやめて欲しいと何度も言ってもももうキャンセルを決めたから。と。 今日いつものようにランチのLINEのやり取りが来ました。 土曜日はいつものように二つの趣味の場所にいくような内容が来ていました。 私はわざとキャンセルを取りやめて当初行くところに復活してと返信をしましたがそれに対しては返事が来ませんでした。 なんだか今回わたしか゛聞くにも耐えがたい内容を昨日から深刻にはなしていますが、彼はどうにでもなるぐらいにしか思っていないのだなと思いました。 彼はよく電話やLINEで大事な(今回のようなことなど)ことを話すのはやめよう。といつも言っておられますので敢えて触れないのかなと思いますが。 私は寝言で別の女性の名前というのもすっきりしないものもありましたが、ここは寝言の範囲なのでと思っていました。私も間違えて彼に息子の名前をよんでしまうこともあったりするそんなものだと思い込むこともできました。 しかし、今回の酔っ払っての彼の会話に対してはどうしても心が前向きになれない自分がいるのも確かです。 今日のお昼のLINEもきっと彼も感じているはずです。 楽しいはずがありません。 彼の名前をタイプすること自体抵抗があるのです。 ここまでのことを書くようならばすっぱり別れてしまえばよいではないですか。 と言われるのも承知してございます。 しかし何が引っ掛かるのかと、この一年間の想い出を否定したくないものもあるのです。 ※既婚者50代巧みな会話の術もしって田舎者の私をだますなんてお手の物なのかましれませんが。 彼が真剣に話してくれることが嘘だったとも思いたくないのかもしれません。 彼が幼少時代寂しい生活をしていたこと、彼の根本を見てあげるべきなのか。 ずっとそばにいて。の言葉を真剣に話されるのです。ここを見過ごせないという思いもあります。 でも、私の気持ちがこうであるなか私の機嫌も変わらず、彼の当たり前のLINEの文章にイラっとしたりして、今までの心地よい文章とは違うものになってきています。 こんなやりとり、今日もいつものように電話するね。とききますがきっとぎこちないものでしかありません。彼も良くわかっているのだと思います。こんなことでは彼にも申し訳ないですし。 現在元気でした父がこの数日で大変状態が悪くなってきております。 このことを彼とのことに結び付けるのはおかしな話ですが、父の様子を見ていく必要があるぐらいです。彼に会いに行くことができなくなるということにもなります。 私が踏ん切りをつけるべきなのでしょうか? 今が決断する時なのでしょうか? 大変まとまりがなく、何を質問しているのと言われます事理解しております。 大変申し訳ございません。

  • 女一人旅で釣りができる宿を探しています。

    こんにちは。 都内に住んでいるOLです^^ 海釣りが趣味です。 いつもは友達と大勢で釣りを楽しんでいますが、(堤防) 週末、ぷらっと一人で竿と仕掛けだけもって 週末に海辺の宿に宿泊するのが夢なんです。 どこかいい宿をご存知の方、教えてください。 また、どうやって宿を探していいのかわかりません。 お勧めの書籍などありましたらお願いします。

  • 女性一人で利用できる海辺の宿を教えてください。

    こんにちは。 都内に住んでいるOLです^^ 海釣りが趣味です。 いつもは友達と大勢で釣りを楽しんでいますが、(堤防) 週末、ぷらっと一人で竿と仕掛けだけもって 週末に海辺の宿に宿泊するのが夢なんです。 どこかいい宿をご存知の方、教えてください。 また、どうやって宿を探していいのかわかりません。 お勧めの書籍などありましたらお願いします。

  • 彼の信頼を取り戻したいです

    彼と私はほぼ毎晩、あるチャットのサイトで話しています。 基本的に何人かの仲間で話しています。 サイトの中では、彼と私は会ったことがないということになっています。 いつも同じ仲間で話していて、私はある女性と仲良くなり、つい彼と私がサイトだけでなく、実際に親しい関係であることを言ってしまいました。 もちろん、彼女のことを信頼して話したので、絶対に彼やほかの仲間には言わないでほしいとお願いしました。 ところが、彼女は私から聞いた話を彼に言ってしまったんです、それもその日のうちに。 彼はとても怒って、「最低だ!いいかげんにしろ」などと言われ、「もう会いたくない」とまで言われました。 彼は私達が親しい関係であることがわかれば、仲間にも話によっては気遣わせたりして、申し訳ないと考えていたようです。 今までみんなで楽しくやってきたことを、私がぶち壊したと言われました。 思い返せば、確かに「お互いの関係はみんなに言わないようにしておこうね」といわれていたんです(忘れていましたが)。 だから、彼には「裏切られた」とか「約束を破った」という気持ちがあるようです。 あまり怒ったりしない彼なので、こんなに怒ったのを見るのは初めてです。 彼女に言ってしまった私が1番悪いのはわかっているので、彼には毎日何回も謝り(電話に出てくれないのでメールを送りました)、やっと昨日彼からメールが来て「済んでしまったことだし、忘れる。もういいよ」とありました。 本当に許してくれたかは別にして、彼は譲歩してそう言ってくれたのだと思いますが、私は彼に「最低だ」といわれたことが忘れられません。 やはり、彼はまだ私のことを最低な人間だと思っているのでしょうか・・・? 前みたいに彼と仲良くやっていきたいです。 自分が悪いと言われれば返す言葉もないのですが、私は今後どのように彼に接していけばいいのでしょうか?

  • 仲間の誕生日に色々したのに、私の誕生日は何もなし・・・

    当方女、既婚です。 先日、誕生日でした。 でも、とある人からは何ももらえず(言葉すら)、落ち込み気味です。 その、とある人とは、いわゆる趣味仲間(異性。旦那承認済み)なのですが、 その人が誕生日の時は、PCでグリーディングカードを送ったし、趣味のグッズもプレゼントしました。 その後も、趣味のイベントの応募券も譲ったりしたんです。 先日趣味のイベントで一緒に行った時、わざわざ「○○(お店)に寄ってから行く」とメールしたので期待したのですが、 ただ自分用に買っただけ。 誕生日前後にもメールのやりとりをしていたのですが、 「そういえば誕生日おめでとう」の言葉もなし。 結局その人の誕生日には私の厚意でしたことなんだし、 見返りは求めちゃいけないと思いつつ、悲しいし、寂しい気持ちになりました。 来週、また趣味のイベントで会う予定があるのですが、 笑顔で普通に接せられるのか自信がありません。 結局私のことは趣味の場所にただ一緒に行く知人の一人としか認識してないのでしょうか…?

  • 離れそうな彼の心をつなぎとめるにはどうすればいい?

    私は昨年の11月から結婚を前提に付き合っている人がいます。 結婚も彼の方から話をされ、今は二人で住む家を探し始めようとしているところです。 しかし、昨日のことですが、彼が仕事で非常に疲れ、睡眠もろくにとっていないのにしてはいけないことをしてしまいました。 家探しで、彼が忙しいため、私がまず家を何件か見に行き、写真を撮って彼と相談するつもりでした。それには彼も賛成してくれたのですが、昨日、見にいった家の写真をメールでいっぱいおくり、また彼の意見を聞かせてなどとしつこくメールをしました。返事がないため、心配になり、もしかして私が彼に対して失礼なことをしてしまったんじゃないかと思い。またそれに対して何もいわれていないのにメールを送り続けてしまいました。 今日になり、また朝に、返事頂戴とメールをしてしまい、それに対して、今はミーティング中であとで見るという返事でした。しかし、いつものメールと違い、とてもそっけないものでした。いつもで」あれば」どんなに忙しい状況でも、キスマークなどをいれたりしてくれるのですが、明らかに事務的な文章でした。 私はその後、彼に対して思いやりがなかったことに気づき、謝罪のメールを送りました。返事はまだきていません。内容は、具体的に彼のことを考えずにメールを送ってしまったことを書き、彼のことを愛してると伝えました。明日は彼の誕生日で先週食事に行こうねと話しをしていましたが、それもどうなるか今はわかりません。 彼からの返事があるまでそっとしておいた方がよいのかもしれませんが、明日の朝お誕生日おめでとうのメールは送っていいものでしょうか? もしかして、急に彼が私に対して冷めてしまい、このまま終わってしまうねはないかと不安です。 こんなことは初めてで、不安で不安でたまりません。 どなたか同じような経験をして克服された方がいればアドバイスをお願いします。

  • 心がひりひりする状態からポジティブに持って行くには

    なんだか去年は震災と事故、行っていた学校でボス的な人とトラブル→そのサークルから大人の仲間はずれにされる、仕事を失う、ビザの更新の書類準備(海外在住)と同時期にイベント準備とストレスが多かった年で落ち込みがちでした。それらを年末にはふりきったのですが年末、年始の誕生日と1人で淋しくて、心がまだひりひりしている感じです。 もう平気と思ってもだいぶ淋しかったみたいで、1人の誕生日にはご飯が食べれませんでした。元カレに連絡しちゃって引かれたらしく、返事なしでした。 でも、ほんとは自分は幸せ者だって分かってます。週末には友人に誕生会やってもらうし、家族も自分も健康です。だからこれは甘えた悩みです。 でも、ひりひりしてるんです、心が… もうちょっとでポジティブになれそう。こういうとき、皆さんならどうしますか?曖昧な悩みですみません。𠮟咤でもいいです。何かアドバイスよろしくお願いします。