無線LANでのアンテナの組み合わせ

このQ&Aのポイント
  • 無線LANのアンテナの組み合わせについて調べました
  • 特定のアンテナ以外を使用すると電波法違反になる可能性があります
  • 改造した無線機は技適マークが無効になり、違法になる恐れがあります
回答を見る
  • ベストアンサー

無線LANでのアンテナの組み合わせ

よろしくお願いします 例えばwaps-ag300hのAPにwle-hg-da_agはwle-cc5等で利用できますが、 マスプロのwla24f9など同型のアンテナを付けても電波法違反なのでしょうか? 利得を単純計算したら23dbiでしたか?以下になれば大丈夫なのかなとも思いますが 少し調べたら以下の記述は見つけました。アンテナを指定の物以外の物をつけると改造になるとは思いますがいかがでしょうか? 技適マークが付いている無線機を改造するとどうなりますか?   A: 技適マークが付いている無線機を改造すると、技術基準適合証明の効力が無くなり、技適マークが付いていない無線機と同じ扱いになります。 このような無線機を使用すると、電波法違反になる恐れがあります。 詳しくは、最寄りの総合通信局へお問い合わせ下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5080/13276)
回答No.2

アンテナをメーカー指定のモノ以外に交換すると技術基準適合証明が無効になります。 無線LAN機器はアンテナを含めて無線装置一式として認定を受けているため、アンテナが交換できる仕組みの場合は証明を受けた組合せでのみ使用が許されます。 技術基準適合証明が無効な状態で電波を発射すると電波法違反になりますので、証明を受けたモノと違う種類のアンテナを使用する場合は、その組合せで証明を受けてからでないといけません。

tessin333
質問者

お礼

全ては技術基準適合証明が全てという事なんですね。ありがとうございます

その他の回答 (1)

  • 121CCagent
  • ベストアンサー率51% (14182/27647)
回答No.1

少し検索してみました。 http://eeepc.dnki.co.jp/?eid=1106728 http://blog.msstnk.com/2012/07/lan.html http://homepage2.nifty.com/luminaries/guidance/denki_68.htm 等々色々なページや情報が出てきました。 >アンテナを指定の物以外の物をつけると改造になるとは思いますがいかがでしょうか? 今一つ法律での定義が曖昧なので何とも言い難いところですが違反になる可能性があるのは確かですね。wla24f9はちゃんとした製品ですがwaps-ag300hに取り付けて使用した場合は自作のアンテナを取り付けたのと同義と見なされる可能性はありますしね。

tessin333
質問者

お礼

ありがとうございます。出来たものを買わないとまずいということですね。 各リンクも大変参考になりました。いつか活用したあです。

関連するQ&A

  • 無線LANのアンテナの種類

    無線LANの電波をもう少し遠くまで届くようにしたいのですが、アンテナの種類で利得というのが目安になるようなです。「15dBiで長距離通信できる!」というアンテナも売られてるようなのですが、電波法で12dBi以下に規定されていると、どこかのホームページに書かれていました。つまりこのアンテナは使うと違法になるのですか?現在電波の免許などは持っていません。 大手メーカーもビル間無線通信用のアンテナを販売してますが、ああいうのも全て12dBi以下なんでしょうか?

  • 無線LAN中継器は違法ではないんですか?

    無線LANの電波を増幅すると思うのですが、 基準値内に収まっているからいいのですか? 仮に、自分で技適のない出力の弱いのを使っていた場合でも 正規品で強い電波だすのはセーフで後者が違法になるのでしょうか? Wi-Fiの電波で電波法違反ってよくあることなんですか?

  • アンテナだけで無線できる?

    バッファロー AirStation 11g/b対応 屋内用無指向性アンテナ WLE-HG-NDR ↑上記のアンテナ?だけで無線LANは可能ですか? モバイルノートを持っていて、家ではケーブルTVのプロバイダでネットしてます。ノートは無線電波拾えるのですが、このアンテナだけじゃ家庭内で無線LANはできないのでしょうか? どなたかご教授下さい。よろしくお願いします。

  • ドローンの技適マーク必要性の厳密な解釈

    ドローンの同一機種でも海外輸入品には技適マークが付いていませんが、ドローン関連サイトの記載では、これを飛ばすと即ち違法、NGという見方が多いようです。 この件について、厳密に解釈したいと思います。詳しい方、ご教示ください。 技適マークは、電波を発信する製品に対して使用する周波数帯域、出力等の仕様に関して総務省の審査を経て承認された証しであり無線局免許を受けなくても使用できるということですが、製品自体に技適マークのシールを貼り付けてあることが要件になるかが問題です。 例えば、ドローンの海外メーカーの製品Aを、国内業者が販売する際に技適マークを取得して製品A'を販売するとき、AとA'のドローン本体の違いは技適マークのシールが貼ってあるかどうかの違いとすると(日本向けの改造なしの同一仕様)、結局、シールを貼っていない元のAも適合している仕様である。つまり、機器に技適マークの貼り付けがないことにより、嫌疑がかけられるが、同製品が技適に承認済と確認できれば問題がない、という解釈となるかと思いますがいかがでしょうか。 技適マークの有無だけでは違法性を問わないことは、総務省の見解でも明らかです。 http://www.tele.soumu.go.jp/j/adm/monitoring/summary/qa/giteki_mark/ 「技適マークが付いていない無線機を使用すると電波法違反になる場合があります。・・・(問い合わせの際、無線機の取扱説明書など無線機の種別が分かるものがありましたらご準備下さい。)」 つまり、技適マークがないものだと、その製品は許可してない周波数や大出力で電波飛ばしているのでないか?ちょっと見せてみろという事になる。そこで、既に技適を通っている製品であれば問題ないということになる(役所側としては、無駄な仕事させないために技適とっておけよと)。 整理しますと、 無線局免許なしでドローン飛ばすためには技適の製品であることが必要(コードレス電話同様)だが、技適マーク(シールの貼り付け)がないことは違法ではない。つまり海外輸入品Aと国内販売品A’(技適)は同一仕様であればAにも違法性はない。 という解釈になるかと思いますがいかがでしょうか。 マナーであるとか安心であるとかを抜きにして厳密な所ご教示ください。

  • 無線LANの飛距離はどちらの方が良いでしょうか?

    現在、無線LANを使っています。 今使っているのがBUFFALOのWLA-G54C+WLE-NDR(アクセスポイント+アンテナ)とWLI-U2-G54HP(ハイパワータイプ)(クライアント)です。 現在上記の機器を使っていますが、電波の状況があまりよくありません。(クライアントの表示が5段階中1で電波も非常に弱いが表示されます。)(クライアント側はUSBタイプしか使用できない状況ですのでカードタイプなどは無理です・・・) そこでアクセスポイントをWZR-AMPG300NHに変更しようと思うのですが電波の飛距離的に今現在の機器(WLA-G54C+WLE-NDR)と変更検討機器(WZR-AMPG300NH)どちらがいいのでしょうか? 回答のほうもよろしくお願いいたします。

  • 無線LANのアンテナ

    先月、ADSL/CATV用のAirStationを購入しました。 我が家は2階建てのコンクリートです。本体を2階の窓際に置いていますが、 1階への電波が非常に弱く、繋がったり切れたりしています。 先週、外部アンテナを購入して繋いでみたんですが、あまり変化がありませんでした。 コンクリートで別の階への無線はやはり厳しいのでしょうか。 アンテナの線を延ばして(改造?)、1階の近くまで持っていけば少しは改善されるのでしょうか? それは、もしかして違法行為かな?もっとも出力が限られていればいくら線を延ばしても出力が かえって弱まってしまう(途中で電波が漏れて?)ものかも知れませんが。 パソコン側にも、更に外部アンテナを付ければ良いのかも知れませんが、無線LAN用の 外部アンテナって、構造の割にはやけに価格が高いんですよね・・・。 それに、コードが付いてしまうと、何のための無線LANなんだか・・・。 皆さんは、どのようにされていますか?

  • アンテナを増設したが、無線LANの電波が弱い

    タイトルのように、アンテナを増設してみましたが、 まだまだ電波が弱いらしく、時々ノートPC(内臓 無線LAN)の電波が途切れてしまいます。 自分なりに対策を考えてみました(納得していません) が、より良い案があれば教えてください。 ■環境・条件  ・YahooBB 8M  ・モデム+親機+アンテナから通信したい部屋まで   階段&3部屋離れている。  ・モデム+親機+アンテナはデスクトップPCを   使用しているため、移動できない。  ・ノートPCは無線LANのまま使用したい。 ■対策  Buffalo WLI3-TX1-G54  Buffalo WLE-NDR  上記の子機とアンテナを購入し、電波を増幅する。  ただ、アンテナ⇒子機⇒ノートPCは有線接続に  なってしまう。 なんとか、無線のまま快適な常時接続はできないもの でしょうか? どなたかよろしくお願いします。

  • 無線LANの電波が弱い・・・

    PC初心者です。下記のように、無線LANを構築しています。 モデム --- (1) --- 無線 --- (2) --- PC (1) アクセスポイント (WLA2-G54) http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/w/wla2-g54/index.html (2) 無線LANカード (WLI-PCM-L11GP) http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/w/wli-pcm-l11gp/index.html こんな感じです。 困っているのは、この構成ではPCの電波が弱く、不安定で、インターネットをしている間に、たまに切断されたりしてしまう事です。(特に、大きなデータを読み込む際に、切断します。) いろいろ調べたり、こちらで質問して教えて頂いた結果、(1)のアクセスポイントを購入し、かなり改善してきました。(切断されることが、ほとんど無くなった。) ただ、まだ電波は微弱です。 そこで、(2)の無線LANカードに接続できる「アンテナ」を購入してみようかどうか、迷っています。 (こんな感じのものです)→ http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/w/wle-da/index.html http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/w/wle-ndr/index.html はたして、改善するものでしょうか。教えてください。お願いします。 ※ちなみに「モデム」と「PC」は、別々の建物内(木造)にあり、距離は直線で10mもありません。

  • 2.4GHz帯の無線式防犯カメラのアンテナについてです。

    はじめまして。 無線式(2.4G帯)防犯カメラの到達距離を伸ばそうと、付属のアンテナから外部アンテナに変えようと思っています。 そこで、無線LANやアマチュア無線のアンテナをと思い、 COMETの固定基地局用かBUFFALOのWLE-HGシリーズの様な利得が10dbi以上の物を考えています。 または、オークションで出ている海外製の簡易型アンテナ(付属のアンテナの3倍くらいの長さ)の9dbiの物を考えています もし、それらのアンテナをコネクター変換してポン付けしたとします。 同じ2.4G帯なので周波数は合っていて利得は上がっているので単純に電波到達距離が伸びるのでしょうか?11b、11gなどの規格は無視?あまり考えなくてもよろしいのでしょか? 何か注意点はあるのでしょうか? また、上記の用途に合っているアンテナをご教示頂ければ幸いです。 素人な者で考えが浅く質問多く申し訳ないですがお願い致します。 カメラの無線技術情報は 24000~24835Hz使用 変調方式はGFSK スペクトラム拡散はFH-SS バンド幅は2MHz 付属のアンテナは ネットの同等品を見たところ2.14dbiで カメラ側にSMAリバースのコネクタが付いています。 宜しくお願い致します。

  • 無線LAN(電波が届きにくい)

    本日、バッファローのWLA2-S11/GPとWLI-PCI-OPを使って接続を試みましたが、電波のキャッチが不安定で接続できたか、と思ったら接続できなかったり、という状況で、これはアンテナで増幅させたほうがよいか、と思うのですが…。 設置環境は例えて言うなら、下記URL中の水色の部屋とピンク色の部屋の位置関係にほぼ等しいです。 http://www.airstation.com/menu/tech/jointest/daiwa/withc/1f.html 1.アンテナを設置するとしたら、下記の二つのうちどちらが良いのでしょうか? http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/w/wle-ndr/index.html http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/w/wle-da/index.html 2.違いは何なのでしょうか? 3.劇的な向上は期待できるでしょうか? 4.ひとつだけで二つ以上は必要ないでしょうか?