• ベストアンサー

自費入院の部屋代について

インプラントの挿入のため、入院しました。自費治療のため健康保険は使えません。4人の大部屋で1泊26000円でしたが、これは相場ですか。普段は保険を使ってますので自費の相場が判りません。

noname#24354
noname#24354

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

歯科インプラント治療の場合には、基本的には自費診療で高度先進医療の適応を受けた場合にのみ、一部検査等の部分が保険で給付されますがその他は全て自費になります。自費診療のため料金は医療機関が自由に設定できます。質問の場合には金額的には、保険の入院の金額に基づき10割負担とした金額と大差ないのでほぼ妥当または相場と考えられます。

関連するQ&A

  • 入院費について

    母が夏から三週間に一回抗がん剤を打つ治療を始めます。 抗がん剤を打った日のみ、様子をみるため一泊だけ入院します。 一泊の入院費はどれぐらいでしょうか? 大部屋か個室にもよりますが、あと病院によっても 変わると思いますが、ざっくりでいいので目安を教えていただけると助かります。

  • 入院の部屋代金について

    再度同じような質問をさせて頂きます。 急遽、父が痛みを訴え病院に救急車で病院へ運ばれました。 脱腸で手術することになりましたが母が駆け付けた時は、母も入院などの経験もなく事情も分からず 部屋を個室でお願いしますと言ってしまいました。 しかし、私が駆け付けて入院のパンフレットを見ていると、差額室料金が10000円と書いて有りびっくりして、これについて聞くと何も考えずに「大部屋にしますか個室にしますか」と聞かれて「個室でお願いします」と答えてしまったようです。 私が帰宅した時にはもう病院の窓口もしまっているため変更も出来ず 一泊しています。 明日、朝一番に手術前に入院の部屋を負担の少ない大部屋に変えてもらうように お願いしようと思いますが、こういった部屋代金は医療費とは別に実費負担になるのでしょうか それとも高齢者でそれらの金額も含めて月額限度額があるのでしょうか? 父の年齢は今年85歳にまもなくなります。 後期高齢者医療被保険者です。 ちなみに脱腸で手術をした場合は入院は何日くらい必要なのでしょうか?

  • 91日目以降の入院は自費?

    こんにちは。 現在切迫流産で入院中の者です。 4月からの入院しておりもうすぐ90日が経とうとしています。 先日医師より 「入院91日目以降は健康保険が適用されなくなるので診察や投薬は全て自費になる」 との説明がありました。 初めて聞く内容だったのでネットでも調べてみましたがそのような内容にはヒットしません。 これはどういうシステムなのでしょうか? また、限度額適用認定についても調べてみると4ヶ月目以降の支払いは「多数該当」という ものになるから一般所得者の場合限度額が4万4400円になるとの説明をよく見かけます。 私の場合は4・5・6月分が通常の限度額適用額となり7月分以降が多数該当適用額に なるのかと思っていたのですが、先に書いた「91日目以降の入院は自費」と言う話しと 合わせるとよく分からなくなります・・・。 どなたかお詳しい方教えていただけないでしょうか?

  • 150日の健康保険の適用が切れた後でも、自費で払うといえば、入院させ続

    150日の健康保険の適用が切れた後でも、自費で払うといえば、入院させ続けてくれるものでしょうか?主人が脳出血のため入院し2ヶ月が経ちます。回復はあまりかんばしくなく、ですが、本人は家族の介護負担を考えて『ひとりでトイレに行けるようになるまでは退院しない』と言います。可能性論として、150日の健康保険の上限日が過ぎた後でも、リハビリ病院に入院し続けることは可能でしょうか?本人は老健には行きたくないので、退院後は自宅に帰る予定です。

  • 入院費について

    質問させてください。 最近、私の7歳になる子供が、中耳炎で2日入院しました。 入院中は4人の大部屋で、抗生剤を一日2回点滴し簡単な処置などはありましたが、これといった手術などはなく症状がよくなってきたので退院しました。 入院は私の住んでいる市の市民病院なんですが、入院中の入院費・治療費の合計が54000円くらいかかりました。これって、妥当な治療費なんでしょうか?なんか高いような気がするのですが、その辺の知識もなく、まわりに聞ける人もいないので、すいませんが教えてください。

  • 自費での歯の治療

    奥歯の虫歯治療をおこなったのですが、スリーミックス治療というのをすすめられました。 「神経は残した方が良いから、保険はきかないので5000円かかるけどよろしいですか?」 との説明のみでした。 5000円で済むならと、「はい」と答えて治療したのですが、自費で治療した歯は保険がきかなくなるのは本当ですか? この歯にかぶせ物をするときは、保険がきかないのでしょうか? また、もしかしたらこの奥歯を含めた3本の歯でブリッジをおこなうとなった場合、やはり保険はきかないのでしょうか・・・。

  • 救急入院の入院料は高い?

     知人(会社員)の子供(高3男子)が学校の休み時間中に倒れ、救急車で市立病院に運ばれて、1泊2日の入院で元気で退院しました。  結局原因不明で本人は極めて元気です。翌日から登校しています。  この入院で知人は自己負担金46,980円を支払いました(会社の健康保険適用)。  領収書の内訳は  診察料 2,259円  指導料、投薬料 ナシ  注射料  510円  処置料  546円  手術料  ナシ  検査料 3,024円  画像診断料4,710円  その他 750円  入院料 34,665円  食事負担金 520円  となっています。  入院料が34、665円で高いように思います。自己負担がこの金額ですから、実際の医療費は10万円を超えると思います。  救急入院の入院料はこんなに高いものなんでしょうか。それともこんな相場でしょうか。  

  • 高血圧の自費負担額

    国民健康保険料が払えず病院に自費でかかりたいのですが目安でいいので大体どのくらいかかるものか教えてください。  血圧190-220です。初診料、指導料?、薬代など。  入院もありえるんでしょうか? 

  • 同月二回目の保険適用手術は自費?

    健康保険適用の手術は月一回迄と聞いたのですけれども・・・本当ですか? 同じ月に二回手術をすると、二回目からは自費になると聞きました。 どうしても、今月中にもう一度病院へ行って治療をしてもらいたいと思っているのですが・・・何か良い方法はないでしょうか? 自腹を切るしかないんですか?何故一回だけなんですか? 前回の治療は5000円でした。三割負担でこの金額なので・・・全額自費となるとプラス一万円・・・痛すぎです・・・何か良い方法ないですか?

  • 自費と私費は何が違うのでしょう???

    医療機関で診察を受けたり、入院した時にもらう領収書の内容が 細かく分類されて渡されるようになりました。 投薬 ○円 指導料 △円 : : とあるのですが、その中で、私費と自費の違いがよく分かりません でした。 どちらも保険外で全額自己負担になるのですが、どうやって 使い分けているのでしょうか???