• 締切済み

同月二回目の保険適用手術は自費?

健康保険適用の手術は月一回迄と聞いたのですけれども・・・本当ですか? 同じ月に二回手術をすると、二回目からは自費になると聞きました。 どうしても、今月中にもう一度病院へ行って治療をしてもらいたいと思っているのですが・・・何か良い方法はないでしょうか? 自腹を切るしかないんですか?何故一回だけなんですか? 前回の治療は5000円でした。三割負担でこの金額なので・・・全額自費となるとプラス一万円・・・痛すぎです・・・何か良い方法ないですか?

みんなの回答

回答No.3

「月1回に限り算定する」って注記でもついてるんですかね? であれば意味合いは違って、3割負担であれば、7割部分につきその先生のところは請求できないということであり、保険診療できないということではないですけど。 少々疑問はありますが、月が変われば問題ないんだからどうしてもという事情がないならば、あと2週間待ったらいいんじゃないですか。 私の知識ではここまで。ごめんなさい。

canon55
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

回答No.2

何の手術なんですか。一般的に「健康保険適用の手術は月一回迄」ということはありません。 「二回目からは自費」という組み立てにするには病院側はいろいろ大変なはずですが。はて?

canon55
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

canon55
質問者

補足

皮膚科で牌粒腫という目の周りの白い粒<脂肪の塊>を針の先端を使い軽く切ってから中の脂肪の塊を押し出す・・・という手術です。 皮膚科の領収書の手術の項目に診療点数が記載されていましたし、医院の先生も手術は月一回迄しか保険が利かないとの事でした。 何で???・・・・はてなばかりが浮かんできます・・・

回答No.1

以前、同月に2回手術をしたことがあります。 実費で払ったことはなかったです。

canon55
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 顎変形症手術の保険適用について

    私は現在顎変形症治療を目的とした矯正を行っています。 もちろん手術も見込んだ矯正治療でした。 しかし先月矯正治療をしている病院から突然「矯正治療を自費で行っている患者は手術費用も自費負担になる」と言われました。 今までは自費負担で矯正治療をしている患者でも手術は保険が適用されるのが暗黙の了解となっていたそうですが厚生労働省から今年度(平成19年度)から矯正治療を自費負担でしている患者は手術も自費負担で治療することになると通達があったそうです。 突然そんなことを言われても私は約4年前から矯正治療を受けており法改定が決まる前から手術を目的として治療をしてきました。 後もう少しで手術というところでの出来事で不満が募るばかりです。 なんとかして手術費用を保険で適用出来ないでしょうか?このまま手術費用が自費負担だと約150万かかると言われています。 私と同じ思いをしている患者さんは沢山いらっしゃると思います。 法律に詳しい方力をかして下さい。 宜しくお願い致します。

  • 妊婦検診 自費と保険適用の違い

    よろしくお願いいたします。 諸事情と引越しが重なり、転院を2回しました。 現在3件目の病院です。 3件とも、自費と保険適用される項目が異なるので困惑しています。 お詳しい方、教えていただけませんでしょうか。 1件目の病院(市の財団法人) 初診料、再診料、尿検査、保険適用(自己負担3割) 妊婦健診(自費)、市の補助券内(自己負担0) 転院による紹介状、自費(自己負担100%) 2件目の病院(市民病院) 初診料、再診料、尿検査&妊婦健診、補助券内(自己負担0) 転院による紹介状、保険適用(自己負担3割) 3件目の病院(国立病院)←これから通う病院です。 初診料、再診料、尿検査、自費(自己負担100%) 妊婦健診、補助券内(自己負担0) 家に帰ってから気づいたのですが、3件目だけ 初診料270点、尿検査26点で全額負担になっていました。 色々調べてみると、妊娠は病気じゃないから全額自費だという回答が多くあるのですが 中には、初・再診料や尿検査は保険適用される(1件目2件目)という回答も見つけられました。 3件目の病院は、なぜ保険適用にしてくれないのでしょうか? 病院に問い合わせをしようかなと思ったのですが 1件目2件目が特別だったのであれば、問い合わせは控えようかなと思っています。

  • 自費カウンセリングを受けただけで生命保険加入拒否?

    全額自費負担(保険適用なしで10割負担)の 臨床心理士によるカウンセリングを受けただけで、 他に医療機関から薬の処方を一切受けていなくても、 生命保険の加入を拒否されることがあるのですか?

  • 保険適用外治療費、病院交通費のお金について

    こんにちは。昨年10月から頸椎を痛め、整体師の医院(!?)で治療を 3か月(今月中旬で)続けています。1回5千円で保険適用外で全額 負担で、15万円くらい払っております。これって、申請すると お金ってかえってくるのでしょうか?既に年末調整は出しています。 いつ出せばいのでしょうか? それと、治療で他県に名医を求めて行きました(治療費は保険適用内)。 飛行機代、宿泊代、タクシー代 とこれも10万円程度かかっております。 普通のサラリーマンで税金、年末調整等は会社で行っています。 アドバイスをお願い致します。

  • 腰の手術で50万円かかったとします。保険適用の3割負担でいくらぐらいになるのでしょうか??

    腰の手術で50万円かかったとします。保険適用の3割負担でいくらぐらいになるのでしょうか??

  • 労災認定が却下された場合、全額自費負担になるのか?

    労災認定が却下された場合、全額自費負担になるのか? 健康保険(現在3割負担)適用にはならないのですか? どうなるのか教えてください。

  • 健康保険の適用について

    こちらで質問して良いものかわかりませんが、ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。   今年4月・5月・8月の3回に渡って手術を受けました。 これまでは国保で3割負担してきましたが、9月半ばから就職(派遣)で社会保険が適用になり、派遣元に手続をしてもらっている最中です。 保険料は9月分から払う事になりましたが、まだ保険証が届いていません。(今週には届く予定です)。そこで質問です。   (1)9月に2回通院した医療費は既に支払済みですが、これは3割負担のままにせざるを得ないのでしょうか?   (2)これから(10/1)に通院の為に支払う費用は社保の適用になりますでしょうか? 要領を得ない文章ですみません。なにとぞお願いします。

  • 保険適用外手術を内緒でやりたい・・・

    社会保険に加入しておりますが、年に一回、何月何日に家族の誰がどこの医者に行ったっていうのがわかる封書が来ますよね!? 保険適用外の手術ですが、家族に心配かけたくないので秘密裏に行いたいのですが、上記の封書でバレてしまうのでしょうか? 他にもバレる心配はありますでしょうか? 手術費用はおおよそ6万円 バレずに行える方法などありましたら教えて下さい。

  • 小臼歯の硬質レジン前装冠の料金について

    質問があります。現在小臼歯に白い色の歯(というよりは外から見てどうにか白く見える歯)を入れる治療を考えております。しかし前歯にしか保険の適用がない事が調べて解ったので、セラミックなどで高額に至るよりは自費でも構わないのでやりたいと考えております。が、いろいろと調べていくうちに矛盾な点が出てきました。前歯に保険を適用して3割負担で治療を行った場合には約7,500円なのに、それを適用外の小臼歯に行った場合には5~6万になってしまうというのはどういう事なのでしょうか。3割負担を単に10割(全額)負担にしたら,25,000円になるという計算ではいけないのでしょうか。それとも「自費」になった時点で料金は歯科医が自由に設定するからなのでしょうか。 どなたか、小臼歯に自費で硬質レジン前装冠の治療を行った場合の料金の相場をご存じの方がいらっしゃいましたら教えて下さい。よろしくお願いいたします。

  • 保険適用外手術とその費用

    椎間板ヘルニアの治療を受けていますが、通院している病院にて「手術した方がよいかも?」「そうなると当院では治療できないので治療可能な病院を紹介する」とのことで、紹介状を渡されました。 3つの病院の中から患者で選択するように、とのことで各病院のWebサイトを閲覧したところ、整形外科ではなく神経外科が担当している病院がありました。 ↓ここです。 http://www.kinshukai.or.jp/kinshukai/hanwakinen/Spine/Spinesurg.htm この病院での治療方法は ・理学療法 ・レーザー治療 ・内視鏡を用いた最小侵襲手術 ・顕微鏡を用いた微小手術 とありますが、この中でもレーザー治療は恐らく保険適用外になると思いますが、質問です。 1.上記の治療方法で保険適用外はどれか? 2.生命保険(医療保険)でカバーできないのか? 3.医療費控除の対象になるのか?なった場合、差引患者負担はどの程度になるのか? 4.他に何か控除・補助方法はあるのか? 以上、宜しくお願い致します。