• ベストアンサー

結婚願望のない女性

miumiuyuuの回答

  • miumiuyuu
  • ベストアンサー率14% (35/236)
回答No.6

私は、自分からは男性を好きになったことがありません。 お付合いはいつも友達の延長から始まりました。。 男友達は多いのですが・・男性を異性というか友達という感じで見てしまうんです。 もちろん、友情が芽生えてしまうと好きという感情に移行しにくくなってしまい、相手がかなり積極的にアプローチしてくれないと恋人まで発展することはありませんでした。 結婚に関しては、実家が居心地が良く、実家から出るのにはかなり抵抗がありました。 1人くらしだとしたら、1人の生活に慣れてしまえば結婚は面倒かもしれません。 私の場合、子供が欲しかったので、20代後半には結婚しましたが・・・ 20代前半には結婚のことなんて全く頭にありませんでしたね。

taaroo
質問者

お礼

ありがとうございます。てことは、積極的にアプローチされたから発展したんですね。全てに当てはまるとは思いませんが、積極的なアプローチも必要ですかね。

関連するQ&A

  • 結婚願望ないのに?

    今日、彼と食事行った時に彼の行きつけの店員が赤ちゃんが欲しいという話で年齢が年齢だから難しいよねという話を、私にしてきました。 ちなみに彼38歳、店員37歳♀、私が24歳♀です。 「その人、今付き合ってる人もいないし35歳過ぎると難しいらしいしね~」と私は相槌打ちながら聞いてたのですが、ずっと話してました。興味ない話はだいたいスルーする彼なので珍しい事です。彼は半年前にこの先、結婚願望はないと言ってたので彼に「でも○○(彼)は赤ちゃん欲しくなさそうだよね?」と聞いたら「欲しくない訳じゃないよ?」と言ってきました。この発言は一体?! 建前なのでしょうか?でも彼は基本、はっきりと自分の意見を言います。 結婚はしたくないけど単純に子供が好きだから?それとも結婚願望が出てきたのか?最近、彼が私に対して前よりたくさん会ってくれる上、この前知ってる筈なのに年齢確認をしてきました。少しだけ期待してしまいます…。その場で聞けばいいのですが以前、キッパリと結婚願望なしと言ってたので聞くに聞けなく…。 この彼の発言は一体なんなんでしょうか?

  • 女性です。結婚願望がなさそうに見られます

    女性です。結婚願望がなさそうに見られます。 結婚に興味がなさそうに見られる女性の特徴を教えてください。 私は25歳で大学卒業後、会社員をしています。 職務内容は金融機関の営業兼窓口 です。 先日、お付き合いしている彼のことを同い年の男友達に相談したところ、 「結婚願望あるんだ。」と意外そうに言われました。 その日、彼に関する相談をする前にも、何気なく「仕事好きそうな顔してるよね。」と言われました。 また、最近別の部署に異動したのですが、 その歓迎会の席で、彼はいるのか?などの話になった際にも、 「彼は仕事で海外にいるが、私との先々のこと、結婚などを考えて付き合ってくれているのかわからない。」と話したところ、「えー!~さん結婚願望とかあるんだ!」と、みなさん意外そうにされてました。 正直、私は結婚をして自分の人生の基盤を築いてから仕事なり主婦業なりに専念したいという考えです。お金を稼ぐのも自分のためと思うとあまりモチベーションは上がりません。大切な誰かのためだったらもっとやりがいを感じられる様に思います。 他にも、よく「仕事ひとすじで恋愛は二の次かと思った」など似たようなことを言われます。 こんなに強く思っているのに、はたからは「結婚にはあまり興味がなさそうな仕事大好きな女性」と見えているようなのです。 これはどうしてなのでしょうか? 彼からもそう見えているのでしょうか? 匿名のこちらで質問するには適さないかもしれませんが、身の回りに私の様な女性がいましたら是非教えていただけたらうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 女性です。結婚願望がなさそうに見られます。

    結婚に興味がなさそうに見られる女性の特徴を教えてください。 私は25歳で大学卒業後、会社員をしています。 職務内容は金融機関の営業兼窓口です。 先日、お付き合いしている彼のことを同い年の男友達に相談したところ、 「結婚願望あるんだ。」と意外そうに言われました。 その日、彼に関する相談をする前にも、何気なく「仕事好きそうな顔してるよね。」と言われました。 また、最近別の部署に異動したのですが、 その歓迎会の席で、彼はいるのか?などの話になった際にも、 「彼は仕事で海外にいるが、私との先々のこと、結婚などを考えて付き合ってくれているのかわからない。」と話したところ、「えー!~さん結婚願望とかあるんだ!」と、みなさん意外そうにされてました。 正直、私は結婚をして自分の人生の基盤を築いてから仕事なり主婦業なりに専念したいという考えです。お金を稼ぐのも自分のためと思うとあまりモチベーションは上がりません。大切な誰かのためだったらもっとやりがいを感じられる様に思います。 他にも、よく「仕事ひとすじで恋愛は二の次かと思った」など似たようなことを言われます。 こんなに強く思っているのに、はたからは「結婚にはあまり興味がなさそうな仕事大好きな女性」と見えているようなのです。 これはどうしてなのでしょうか? 彼からもそう見えているのでしょうか? 匿名のこちらで質問するには適さないかもしれませんが、身の回りに私の様な女性がいましたら是非教えていただけたらうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 結婚願望が無い彼

    今付き合って1ヶ月の彼には、将来的に結婚願望がまったく無いみたいです。 年は25歳です。 以前付き合った彼女とは、結婚の話が出て別れた。と・・ 私は、結婚願望が強いです。 そのことは話してはいませんが・・。 結婚願望が無い人って、相手との将来とかまったく考えずに軽く付き合っているつもりなのでしょうか?

  • 結婚願望の無い彼

    20代後半の女です。 付き合って一年の彼氏がいます。歳は一緒です。 彼から告白されて、付き合いだしまた。 彼氏には結婚願望がありません・・・ 私は普通に結婚願望があります。 付き合い始めた頃は、あまり結婚について意識していませんでしたが、私のほうが最近意識するようになりました・・・ でも、結婚願望の無い彼氏に、自分から結婚の話をふったことはまだありません。 むしろ彼氏のほうが、たまに言ってきます。 言ってくる内容は「結婚願望があるんだったら、料理できるほうがいいと思うよ」とか。。彼が私と結婚するというような想定の言い方ではなく、「結婚願望あるんだったよね?」みたいな感じです。 自分とは切り離したような言い方というか・・・ それって、私が結婚したいと思ったら、他の男をみつけたほうがいいよと遠まわしに言われている感じですよね・・・ 直接そういう風には言われませんが。 今度勇気を出して、将来のことを話してみようと思っています。 でも、私が気になっているのは、結婚願望の無い彼が自分から結婚の話をふってくることです。多少は気にしているけど、自分には結婚願望はないぞと、予防線を張っているという感じなのでしょうか・・・ そんなことを質問しても、答えようがないかと思いますが、アドバイスいただければと思います。

  • 結婚願望は有るのですが、子供が欲しい願望がありません。

     おかしな質問で申し訳ございません。 当方、女性・27歳・未婚・結婚願望有り (6年付き合っている彼氏有り・結婚願望なし・お互い公務員) なんですが、今お付き合いしている人と、結婚したいなぁとは 思うのですが、結婚して、子供がほしいか?と聞かれると、 そうでもありません…(いずれかは欲しいですが、そこまでではない) 結婚して、2人の時間を楽しみたいなぁ…とかは強く思うのですが、 子供は結婚して2~3年はいいかな?ってな感じです。 (結婚している自分お時間を楽しみたいと言うか…汗) こんな私は実は結婚そのものに憧れがあるだけなのでしょうか?? やはりちゃんと、子供が欲しい!と思ってから結婚願望を持ったほうが 懸命でしょうか?? 結婚して、精神的な安定を図りたいだけなんでしょうか? おかしな質問で申し訳ございませんが、 渇を入れてくださる回答でも大丈夫ですので ご意見宜しくお願いいたします。

  • 結婚願望の強い男性??

    はじめまして、20代前半の女性です。 最近知り合った男性から、好意を示してもらっています。 彼の誠実な人柄が伝わってきて 私も、だんだんと彼のことが好きになり始めています。 彼も20代前半の方なのですが、 はじめて会った時から結婚に関することを聞かれるのです。結婚についてどう考えているの?とか、これからの 自分(私)の人生をどうしようと思っているの?とか・・・。料理はするの?などなど・・・。 彼は、結婚願望の強い方なのでしょうか? 今まで、男性は結婚の話を嫌がるもの・・・という イメージがあったので、少し戸惑っています。 私自身も結婚願望は強いほうで、お付き合いする人とは 結婚を考えた関係を築ければ・・・と思っています。 この場合、彼は私と真剣にお付き合いしてくれる気持ちがあると見ていいのでしょうか?それとも女性の結婚観について興味があるだけなのでしょうか?私は今までの恋愛で、つらい思いをしてきたので、慎重になっています。 結婚願望の強い(強かった)男性の意見も聞けたらいいなと思っています。どうぞよろしくお願いします。

  • 結婚願望がないのに結婚しないといけないのでしょうか

    中年の独身男です。 私は結婚願望がありません。 女性に興味が持てないのです。女性の裸を見てもぜんぜん興奮しません。でも同性愛者ではないです。 適齢期の頃、女性とつきあいましたが何故か夢中になれず別れました。 それなのに周囲は「結婚したら幸せになれるから結婚しなさい。」とか「結婚したら社会での信用度も上がるし、独身だと社会から信用されないよ。」とかいう人がいます。 でも女性にほとんど興味ないのに結婚しないといけないのでしょうか。 だいいち結婚したら社会からの信用度が上がると思いますか。

  • 彼に結婚願望があるのかないのか分からない

    付き合ってもうすぐ4ヶ月の彼がいます。 お互い30代前半で、彼を紹介してくれた共通の男友達(彼とはとても仲良し・既婚)曰く 「アイツは結婚願望強いよ~」とのこと。 …ですが、付き合ってから彼の口から結婚の話題が出たことは一度もありません。 芸能人の結婚、共通の男友達の結婚についての話程度です。 付き合う前に占いで35歳までに結婚すると言われた!とか、そんな話は聞いたことがありますが(苦笑) 以前、付き合っていた元彼も30代前半でしたが 付き合う前に「前は結婚って考えてなかったけど最近結婚したいと思うようになった」と言っていました。 当時はてっきり周りの知人や友人に既婚者が増えてきたからなのかな?と思っていましたが、 1年後には「結婚してもすぐ離婚する人が多いし、結婚って幸せだとは思わない。」と言い出し、 「結婚願望は今はない。」と言い切られました。 (結果、1年8ヶ月付き合って「今は冷めた。」と言われたので、元彼とはお別れしました。) 今の彼にも結婚願望がないのなら別れた方がいいかなーと思う反面、 子供が欲しいわけでもない私は、そんなに焦る必要もないかという思いでぐるぐるしています。 ストレートに彼に「結婚願望あるの?」と聞ければいいのですが、 まだ付き合って4ヶ月…早いでしょうか。

  • 女性のレイプ願望について

    たまにレイプされたい願望のある女性の話を聞くことがあります。 私も知り合いの女性から、そうした願望があるということを聞いたことがあります。 しかし私は男性ですが、レイプをしたい願望といったものは、当たり前ですが全くなく、おそらく少数でしょうがレイプ願望があるという女性の心理が理解できません。 レイプ願望があるという女性も、せいぜい多少荒々しく奪われたい(つまり最終的な和姦)程度だと思うのですが、実際はともかく空想上では見ず知らずの粗野な男に犯されることを想像して楽しむ女性もなかにはいるようです。(さすがに現実に実行する女性はいないでしょうが) この女性の心理がよくわからないので教えてください。