• 締切済み

Buffaloのルータを使っています。

BHR-4GRV2 http://buffalo.jp/product/wired-lan/router/bhr-4grv2/ しかし、これの説明でWOLが出来ると書いてありますが どこで設定するのか、わかりません。 本当に、外部から自宅のPCの電源をOn/Offできるのでしょうか??

みんなの回答

  • wormhole
  • ベストアンサー率28% (1621/5657)
回答No.9

>#3氏と#4氏(貴方)の言ってる事は >ルーターのその場面へ行って、目的PCを >クリックしら、パケットを送信します。 >故に電源が入ります。と言ってるのですよ。 私は取扱説明書に書いてあることをいってるだけです。 またWAN側からプライベートIPアドレスを使用しているLAN側にある機器にWOLのマジックパケットを送信するような事はやってはいけません。 #2の補足に書いてる >これなら外部からパケット打ち込んだら >自宅Webサーバーの電源が入りそうな気がする。 のような事はやったらダメって事。

Water_5
質問者

補足

とにかくこのルータは、内部からにしろ外部からにしろ、ルータ画面にログインして目的PCアイコンを クリックしてパケット打ち込み電源を入れなさい」 といってるようです。 内部LANからフリーソフトで(2)(192.168.0.2)の電源を入れる事が出来た。ところでこれを外部からやると出来ないように思う。何故なら(192.168.0.2)を指定できないから。 いやできるかな。??とにかく今からやってみます。出来るか出来ないか。楽しみワクワクワク (#^.^#)

  • tamu1129
  • ベストアンサー率58% (1253/2141)
回答No.8

>って外部からここへログインできるのでしょうか??やった事ないし、知りません それが、前の回答で書いた 外部から接続にくるなら、グローバルIPアドレスをプロバイダーから固定でもらって使用するか、DDNS利用して接続するかで使用出来ます 部分の事です つまり、ルータに振られるグローバルIPアドレスを固定で使うか、変動してしまうようになっているなら、DDNSサーバーに登録してIPアドレスが変動しても対応できる仕組みにしておかないといけないって事です ただ、内部からマジックパケット投げるなら、いちいちBHR-4GRV2にログインしてなんて事しなくて良いんです 操作する端末から、直接起動させたい端末に向かってマジックパケット投げてやれば良いだけです(マジックパケット発信させるツールはフリーソフトで沢山あります) よってBHR-4GRV2にログインして他の機器起動させるなら、外部から接続に来る時くらいしか使わないと思います 他の方も書かれていますが、WOLはONさせる事しかできません 外からシャットダウンもしたいなら、WOLだけでなくVPNも使えるようにして、リモート操作出来るようにするとか、もう一工夫必要です

Water_5
質問者

補足

>接続後にルーターのIPにてログインしWOL操作します。 外部から接続のためVPN設定をやりましたが ルータに接続していますがログイン画面が出てきません。 やはりVPNの設定が悪いのかね??

  • nnori7142
  • ベストアンサー率60% (755/1249)
回答No.7

 外部から可能ですが、くれぐれも不正アクセスに伴うセキュリティレベルの低下・感染にご注意下さい。  概略ですと、PPTP-VPNサーバ設定とBuffaloDDNS設定を実施(本機ルーターでのインターネット接続有)、何らかのグローバルIP付与回線でなければリモートログイン・WOL制御は出来ません。  出先端末には、PPTPクライアント接続(PCであれば仮想プライベート・ネットワーク接続)が必要で、接続後にルーターのIPにてログインしWOL操作します。  もし、接続回線がキャリアグレードNAT回線や専用ゲートウェイ、ルーター等の配下からのアクセスになる場合、PPTP-VPNではなくL2TP-VPN(NATトラバーサル有り)での対応が必要になります。  L2TP-VPN構成となる場合、本機では出来ませんので、別のルーターへの変更(VR-S1000など)と追加でWebからのWOL制御出来ます無線ルーター等の接続が必要かと。  ※ NEC「PA-WG600HP」、「PA-WR9500N-HP」など。

Water_5
質問者

補足

再度読み直すと、#2氏も貴方達と同じことを 言ってるようです。 つまり、ルータにログインしてPCの電源を入れなさいと。LAN内からであれ、外部からであれこのやり方で、WOLが出来るのであれば、それがベターである。 セキュリティ上も優位である。そのためにはVPNを 設定して接続してWOLをやりなさいと言ってる ような気がする。 この方法を取り入れたBuffaloをほめてあげたい。 状況を整理する。 内部LANからルータより、あるいはフリーパケット 送信ソフトで(2)自宅Webサーバーを立ち上げる事は出来た。 しかし、外部(インターネット)からはできないでいる。正しくは出来るんでしょう??

  • 60mbps
  • ベストアンサー率26% (51/190)
回答No.6

>本当に、外部から自宅のPCの電源をOn/Offできるのでしょうか?? 取説読まずに丸投げする人には難しいかも

Water_5
質問者

補足

PPTP接続やっても、画面に何も出ない。 接続はしている模様。これってどこが悪いの??

  • wormhole
  • ベストアンサー率28% (1621/5657)
回答No.5

もう一点 >因みにWOLとは外部(インターネット)から >自宅のパソコンの電源ON/OFFすることですよ。 WakeOnLanとはネットワークに繋がっている対象機器にマジックパケットを送信して電源をONすることです。 「インターネットから」とは限りませんし「電源OFF」に無関係です。

Water_5
質問者

補足

どうもこのルータはその場面へ言って該当ボタンを押して、WOLをやって下さい。のようです。 なるほどね。Buffalo流WOLですね。ところで、それを 外部から操作する場合どうするのかな?? VPN設定をやるのだろうか?? そもそもVPNって何??普通のアクセスとどこがどう違うの?? だって自宅Webサーバー立ててるのでアクセス者 に全部あの画面来たら、驚くだろうな?? と言うか笑われそう。はてさてどうしたものか??

  • wormhole
  • ベストアンサー率28% (1621/5657)
回答No.4

>取り扱い説明書は読みましたが、どこにも >WOLの事はありません。 #3の方が既に書いていらっしゃいますが http://buffalo.jp/support_s/guide2/manual/bhr-4grv2/99/ja/pc_index.html?Chapter4#h4anc3 書いてありますよ?

Water_5
質問者

補足

要するに#3氏と同じ言い方をするわけね。 だったら違うな。 #3氏と#4氏(貴方)の言ってる事は ルーターのその場面へ行って、目的PCを クリックしら、パケットを送信します。 故に電源が入ります。と言ってるのですよ。 しかし、#2氏は違います。 外部からパケットソフトで打ち込んでやると 目的のPCの電源が入ります。」と言ってるのです。 私もそのように捉えていた。がだんだん面白くなってきた。さて、どっちなんだろう。 ワクワクワク((@^^)/~~~)

  • tamu1129
  • ベストアンサー率58% (1253/2141)
回答No.3

>取り扱い説明書は読みましたが、どこにもWOLの事はありません。 いや、ありますよ PDF落すの面倒なので、HTML版からですが http://buffalo.jp/support_s/guide2/manual/bhr-4grv2/99/ja/pc_index.html?Chapter2#h3anc0 一番下の 本製品に接続している機器の電源を入れる 部分です 早い話が、設定ページにログインする そこから登録済の機器にはマジックパケット投げられるって事です 外部から接続にくるなら、グローバルIPアドレスをプロバイダーから固定でもらって使用するか、DDNS利用して接続するかで使用出来ます

Water_5
質問者

補足

こんにちは。 確かに、一番下の設定ですね。 出来ました。これの意味するところは、 内部からであれ、外部からであれ、この場面へ 行って(2)をクリックしたら確かに電源が 入りました。 外部からここへログインしてそれをやったら パケット送信ソフトがいらないと言う事になりますね。 って外部からここへログインできるのでしょうか??やった事ないし、知りません。

  • notnot
  • ベストアンサー率47% (4848/10262)
回答No.2

まずそのPCがWOLに対応している必要があります。 こういうページを読んで仕組みを理解してください。 http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/0602/25/news014.html その上で、まず家庭内LAN内でテストとして、WOLが出来るか確認してください。 WOLのためには特別なデータを送りますが、そのデータをこのルーターはせき止めずに通過させることが出来るよと言うだけです。

Water_5
質問者

補足

>取説読まずに丸投げする人には難しいかも 確かにナ。WOLは難しいな。 ところで、私は自宅Webサーバーを立ち上げている。 今回のWOLはこのためでもある。 外部から自宅Webサーバーの電源を入れようと。 (1)Buffaloのルータ(192.168.0.1) (2)自宅Webサーバー(192.168.0.2) (3)デスクトップPC(192.168.0.3) (4)自作機PC(192.168.0.4) 今日やったテストは(3)から(2)を MagicSendと言うフリーソフトで(2)へ パケットを打ち込んだら、見事PCが立ち上がった。 もちろん、(2)のBIOS設定やらOSでのLANポート の設定をやった。 これなら外部からパケット打ち込んだら 自宅Webサーバーの電源が入りそうな気がする。 そいえば、このBuffaloルータ(BHR-4GRV2) の取扱説明書のどこかで、接続している パソコン(この場合は(2))をパケットを 通す設定があったような気がする。 ただその時はイメージがわかなくってサッパリ わからなかった。こう言う事だったんだな。 この設定をやらないと、パケットを通さないので WOLはできない事になる。 WOL対応ルータとはこのことだったんだな。 私は、昔からWOLはやろうとしたのだがつまずいて 途中で諦めていた。 しかし、最近自宅Webサーバーを立ち上げるようになって、やっぱりやる必要があって、この事態となった。

  • wormhole
  • ベストアンサー率28% (1621/5657)
回答No.1

取扱説明書に書いてありますけど読まれたのでしょうか?

Water_5
質問者

補足

取り扱い説明書は読みましたが、どこにも WOLの事はありません。 因みにWOLとは外部(インターネット)から 自宅のパソコンの電源ON/OFFすることですよ。

関連するQ&A

  • ルーターのVPN設定がうまくできません。

    BHR-4GRV2 http://buffalo.jp/product/wired-lan/router/bhr-4grv2/ VPN設定をやり接続するのですが、ただそれだけです。 画面も何も現れません。 気持ち的にはルータの操作画面が現れるかと思うのですが、どこか間違っているような気がします。 このルータを使ってVPN設定とかWOL操作とか リモート接続とか経験のある方、アドバイス下さい。

  • 有線ルーター どちらの方が使いやすいでしょうか。

    有線ルーターを買いたいのですが、アイオイデーターのETG2-DRかバッフ ァローのBHR-4GRVのどちらにするか悩んでいます。 今のパソコンはCATV120M/10Mで壁から同軸ケーブルでモデムに繋ぎ、 モデムからLANケーブルでPCに直接つながっています。 そこに有線ルーターを一台入れようと思いうのですが、どちらを入れれば よいでしょうか。(バスター2011だけではどうも心配なので・・・) 各ルーターの接続マニュアルを見ると「セキュリティ設定」はアイオイデー ターのETG2-DRの方が易しくわかりやすい(有効か無効かを選ぶだけ)よ うに思えるのですがどうでしょうか? http://www.iodata.jp/lib/manual/etg2-dr/htm2/set_security.htm バッファローのBHR-4GRVのマニュアルを見ても細かすぎてよくわかりま せんでした。 また、バッファローのマニュアルに書かれていたIPフィルターというのはど のような機能でしょうか?パソコン1台のみをネットに繋ぐのですが、この 機能必要なのでしょうか?必要な場合どのような設定をすれば良いでしょ うか? パソコンの用途はインターネット位です。(仕事では使いません)ルーター に繋ぐのはCATVモデム・パソコンからのLANケーブルのみで、デジタル 家電やPS3を繋いだりはしません。また外部から自宅のパソコンを操作 することもありません。 パソコンはNEC製のPC-GV256VZDSです。6年間使っていたPen4パソコ ンが壊れたので買い換えたばかりです。 いろいろ書きましたがご回答よろしくお願いします。

  • ADSLスプリッタとルータを繋ぐコードは・・・・

    10年以上、ADSLスプリッタ(LD-ADSLSP3)を使い、電話とMN7320(ルーター)を分岐させた状態でインターネットとLANの環境でした。 先日、ルーターを買い換えましたが、何も考えず買ってしまい、今、困ったことになっています。 新たに購入にしたのはBUFFALOのBHR-4GRVですが、ADSLスプリッタとこのルーターを繋ぐコードは、別に何という物を買えばいいのでしょうか。付属のLANケーブルは差込口のサイズが違うのでスプリッタには入りません。 これまずっとスプリッタに挿していた差し込み口の小さいコード(MN7320用)は、BHR-4GRVではだめ(コードと認識しない)でした。 教えてほしいのは、現状のまま【ADSLスプリッタを使い、BHR-4GRVでインターネット環境にする手段】があれば、よろしくお願いいたします。 (ちなみに、使ってはいませんが無線ルーターは持っているので、「無線にしたら」以外の回答でお願いします。)

  • BHR-4GRVで無線LAN化

    お世話になります。 BUFFALO BHR-4GRVを利用して、有線LANを組んでいます。 携帯電話をスマホにしたため、無線LANを利用できるようにしたいのですが、BUFFALO WLI-UC-G301Nのアダプタを、USBコネクタへ差し込んでの無線LAN化は可能でしょうか? 説明書には、LANHDDと、プリンターの接続のことしか、書かれていませんでした。 よろしくお願いします。

  • バッファローのWHR-Gという無線LANルーターを使用しています。

    バッファローのWHR-Gという無線LANルーターを使用しています。 モデムからLANケーブルで青い入口のINTERNETの口へ挿します。 これで無線LANとして無線機器を使用できるのですが、この場 合はLANの1~4の口からLANケーブルでパソコンにつないだ場合 インターネットへ接続できません。パソコン側も無線では受け 取れるのですが・・・ 一度ルーター側のROUTERスイッチをOFFにした場合はLANの1か らつないだパソコンはインターネットに接続できたのですが、 今度は無線機器が接続できません。付属ソフトのクライアント マネージャーでは同時にずっとアンテナは立っているのですが ・・・。iPhoneもWi-Fiに接続できません。 最後にもう一度ROUTERスイッチをONにしたら無線機器、iPhone に接続はできたのですが、LAN1の口からケーブルで繋いだパソ コンはインターネットに接続できませんでした。 この場合、LANの口を使う場合、ROUTERスイッチをOFFにする必要 があるため、無線機能は失われるのでしょうか? でしたらハブを購入し、ルーター前で分けなくてならないのでし ょうか?教えて下さい・・・

  • PCのルーターについて

    PC初心者です。ルーターについてお聞きします。 繋ぎ方は、  モデム⇢ルーター⇢PC                 ⇣               ゲーム機(オンラインなど で、あっていますか? 速度が対応できる出来ないなどありますが、PCは最近のものを購入しました。 PCだけではなく、ゲーム本体にもこの「速度」に対応してるかどうかがあるのでしょうか。 価格は出来るだけ安く済ませたいです。 http://buffalo.jp/product/wired-lan/lan-hub/lsw3-tx-epl/を購入しようと考えています。 ゲームはwii xbox360を繋げようと思っています。 上記の商品で問題ないでしょうか?

  • 無線ルーターを有線で使用した時の性能

    有線で使用するのであれば有線ルーターがいいのでしょうか? 無線ルーターを有線として使用すると有線ルーターより劣りますか? BUFFALOの有線LANルーター BHR-4GRV2 を購入しようか迷っていました。 無線ルーターで有線を使用しても劣らなければ値段が多少高くなっても検討しようと思います。 アドバイスお願いします。

  • バッファローの外付けハードディスクについて

    今、バッファローのHS-DH500GL/Mという外付けHDDを使っているのですが、無線LANで接続しているノートPC(XPHOME)で電源のオン・オフができないものでしょうか?どなたか良い方法がありましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • VPNルータの接続と設定方法を教えてください

    現在、添付ファイルのようなネットワークになっています。 会社側にVPNルータを増設して、自宅のネットワークと接続したいと考えています。 会社 → 自宅 に向けてVPN接続したいのですが、新しく置くVPNルータをどこへ設置すればよいかわかりません。 部門ルータ内に置いて設定してみたのですが、接続できません。 どこの場所に置いて、どのように設定すればよいかお教えください。 ちなみに、VPNルータは、自宅側も会社側もバッファローのBHR-4GRVです。

  • リモートPCの電源オフ

    自宅のマシン(XP Pro)をサーバにして、外部から リモートデスクトップ機能で接続することがあります。 通常、WOLを利用して電源を入れ、リモートデスクトップ で作業を行い、Windowsの画面上でシャットダウンすると いう流れで使用しているのですが、接続場所によっては リモートデスクトップ機能が使えないところもあります。 その場合、WOLによりサーバの電源が入ったままですので これをOFFにしたいので、特定の文字を含むメールを送信 することで電源をOFFにするツールを導入しました。 これで解決・・・と思ったのも束の間、「WOLでサーバの電源 を入れたつもりが、何らかの理由により機能しなかった」 場合、次回電源ONになった際にメールをチェックしてすぐ 電源がOFFになってしまいます。(メーラーは自動起動です) 不在時、テレビ番組の時間に合わせてPCの電源を入れ、番組 を録画して、終了後に電源OFF・・・のようなことをしているので、 電源ON直後にOFFになってしまうと不味いのです。 (自動電源ON・OFFを実現するため、サーバ内にソフトを入れています) 何か、メール以外の方法で外部(インターネット経由)で サーバを電源OFFにする方法(ツール・フリーウェアなど)を ご教授いただきたく思っています。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう