• 締切済み

入院中に遭った盗難の被害で対応に困っています。

こんにちわ。 入院中に遭った盗難の被害で対応に困っています。 病院の対応について教えてください。 入院中に患者の貴重品を病院が保管していた場合、親族だと言って取りに来た見覚えのない人に、確認なしに貴重品を渡してしまうことはあるのでしょうか? こちらとしては、本人確認か名前を控えるとか、必要なことではないのかと思うのですが・・・ 通常大型の総合病院だとこのような際のマニュアルのようなものはないのですか? 病院側は、預かっていることを親族の方に伝えたら、別のものに行かせますといわれ、後日身内と名乗り預かってもらっているものがあると来た方に、確認なしに渡したと言っています。親族の方にしか伝えていないので・・・(親族のどなたかが持って行かれているのでは?と言いたい様子) 親族の話では、病室にこられた看護師さんに貴重品をお預かりしていますと言われ、近親のものに渡して欲しいと伝え、その後誰も受け取っていないと言っています。 話に食い違いもあります。本当に親族の誰かが持っていったのかもしれないのですが、本人確認をしてさえいてもらえればこのような事にはならなかったはずです。 病院側の対応も、紛失したものに預金通帳があったことは確認したが、現金その他の被害が明確ではないのでなんとも・・・と、非はないといった感じです。 病院ではこのような貴重品の扱いについて決められていたりはしないのですか? また、このような場合の保証などについての取り決めがあったりするのですか? 従事者の方がおられましたら、そちらの病院での対応などお教えください。 詳しい方おられましたら、どうぞよろしくお願いいたします。

  • 医療
  • 回答数5
  • ありがとう数17

みんなの回答

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10494/32999)
回答No.5

>病院ではこのような貴重品の扱いについて決められていたりはしないのですか? 一般的には、「預からない」という方向だと思います。理由は、今回のようなことが起きかねないからです。触らぬ神に祟りなし、預からぬ貴重品は盗まれない、です。 ただ、場所柄事情によっては「預からないの杓子定規では通らない」ということもあると思います。今回もそうですね。万が一本人が亡くなったら「本人の意思が確認できないのでお返しできません」といわれても親族も困ります。 >また、このような場合の保証などについての取り決めがあったりするのですか? おそらく入院の同意書には「入院中の個人の財産の盗難・紛失に関しては一切病院側は責任を持たない」という文言が書かれてあると思います。 もし質問者さんが法律論で異議を唱えるなら、病院側とて「だったら親族ではなく弁護士を用意してあらかじめ弁護士にそういったものを預けるのが法的なスジだ」という反論だってできます。 老人が亡くなったり、病院や老人ホームに入所したり退所したり引っ越したりのドタバタでは得てしてそういうことが起こりがちです。財産や貴重品、個人の持ち物に関しては「自己管理」が基本です。なんとなれば、病院は病気を治すところであり、個人の財産の面倒までは見てられないからです。不審者の侵入阻止も病院の仕事だろ?そんなことをいったら誰もお見舞いに行けないじゃないですか。今はだいたいどこの病院でも入院者の名前と自分の名前を入口で書かされますけど、身分証の提出までは求められませんからね。そこまでやったら今度はプライバシーがどうのこうのという話になります。

tansimu
質問者

お礼

長々とした質問に丁寧に回答いただきありがとうございます。 入院の同意書「入院中の個人の財産の盗難・紛失に関しては一切病院側は責任を持たない」 の効力は絶大ですよね・・・今回は病院側が確認なしに渡してしまったために、親族どうしでも疑う形になってしまいました。以前から親族がお世話になることの多い病院だったのですが、不信感を持つ事象が続いており、今回は対応の悪さもこちらの感情を逆なでするもので、治療内容にも納得がいかなかったためこちらで質問させていただきました。 クレーマーとして扱われるか、正当な言い分であるなら代理の方に立っていただくしかないのですね。もう少し調べて対応を決めようと思います。 今後貴重品の管理は自己責任ということ、しっかり頭に入れておこうと思います。

  • toukai3569
  • ベストアンサー率12% (209/1623)
回答No.4

入院になぜ貴重品が必要ですか大学病院は入院時に家族に返され家で保管です。病院では貴重品は預からない様ですよ。病室に貴重品、を持ち込む場合は自己責任で病院は関係ない様ですよ。預金通帳は銀行に紛失届を早く出せば良い事。

tansimu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 預からないのが通常ですよね。 >病室に貴重品、を持ち込む場合は自己責任で病院は関係ない様ですよ。 ということは預からざるを得ない場合、管理、受け渡しには細心の注意を払うのではないですか? 皮膚科の治療で入院し、肺炎にかかり危篤になったというような感じなので、金銭を預かれる近親者が近くにおらず持ち込んでいたようです。銀行への対応は終わりました。

  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1183/9772)
回答No.3

本人の物は親族の物とはなりませんけどね 例外的にお亡くなりになった時には親族に返しますよ そもそも病院は金庫室ではないので持っていかない事ですよ こづかい程度の金額なら必要になるので無くなったとしても たいしたことではありませんけどね、なぜなら病室は不特定 多数出入りするので面会は身元確認していませんよ。

noname#218778
noname#218778
回答No.2

警察に相談すれば良いと思います。来訪者は病院の防犯ビデオに映っていますよ。

tansimu
質問者

補足

回答いただいた方ありがとうございます。 少し説明不足でした。入院していた者が一般病棟から危篤になり、ICUへ移った際に貴重品の預かりがありました。同居していた近親者は一人だけで、この人も病気で入退院を繰り返していたこと、その他の親族は遠方だったりして、入院中通帳も持ち込んでいたようです。その他お見舞いで頂いた現金などがあったようです。 警察へは発覚時、近親者が入院中だったため病院側が相談に行ったのですが、明確な被害額がわからないし、身内の方しか考えられないだろうと、被害届の受理には至らなかったそうです。私たちが内容を確認したのが半年経って入院していたものが亡くなってからだったので、病院側に問い合わせても、防犯カメラの確認もしたが特定できない、渡してしまった看護師の記憶も曖昧、対応のしようがないと言われてしまい困っています。

  • maiko0318
  • ベストアンサー率21% (1483/6970)
回答No.1

病院側に強く言うことも必要でしょう。 ただ、病気になるたびにその病院に行く場合、 次からは嫌われる患者になることになります。 病院なんていっぱいあるからそんなとこには行かないよって言うならいいですが、 入院拒否などされたら困る場合はあんまり言わないでおきましょう。 病院に預ける必然はあったのですか? 病室も危険ですし、必要最小限のものしか置かないようにしましょう。

tansimu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 おっしゃる通り、近親者も長年通院しているため、強くは言えなかったそうです。 半年経って親族が問い合せても、担当者は、もう納得頂いたお話だと認識していました、と言っていました。金銭を管理できるものが近くにいない場合、単身の方などはどうしているのでしょうね?入院時本人も元気で動き回っていたので、持ち込んだようです。その後急に危篤となり預かって頂くことになってしまいました。

関連するQ&A

  • 病院での盗難

    自分が入院中、もしくは入院していた友人、親族 が盗難に遭ったという人、いますか? 見舞い客を装って、病院は結構盗難があると言います。 もしあったら、大学病院、総合病院、大き目の開業医 等を添えて教えて下さい。横浜の総合病院の中には、 見舞い客は名札を付けて、病室に入る所もあるのだそう です。(面会室に降りてきてしか面会を認めない病院 も)

  • 被害者親族の交通費も請求できますか?

    交通事故で被害者が入院し、 親族が病院までかかったタクシー代やバス代は 加害者の保険会社に請求できるのでしょうか? それとも本人の通院費だけですか? 過失割合はまだはっきりしませんが、被害者が0ではありません。 よろしくお願いします。

  • 入院の付き添い

    75歳の父が、うつ病で総合病院の精神科に入院しました。 しかし、入院したとたんに認知症の症状(痴呆、徘徊等)があらわれ、1週間もたたないうちに、病院側より「手が付けられないので、連れて帰って欲しい。または、夜は病室で付き添って見ていて欲しい」と言われ、困惑しております。 こちらとしては、病気で入院したのだから、ある程度は病院側で責任をもって対処してもらいたい。それが病院側の任務、(または対処できないのであれば、対処できる病院が見つかるまででも)と考えておりますが、こういった病院からの要望は常識であり、家族も手を貸すのが常識と考えるべきなのでしょうか? 初めてのことで悩んでおります。 宜しくお願いいたします。

  • こども病院へ入院するんですが・・・

    私は23歳の女性です。 総合病院で心電図の異常が出たので、こども病院を紹介され来月にカテーテル検査で入院することになりました。 こども病院を予約するときにも言われたのですが、通常は小児科(15歳まで)でのみと言われましたが、先天性の病気なので診てもらえることになりました。 入院予約するときに、「病室はこどもばかりでめいると思うので外泊で手術前日に病院に戻ってくれればいい。それか産科があるのでそちらの病室でもいい。」と言われました。 外泊許可を取って戻ってもいいのですが、自宅が遠いのでなるべく病院にいようと思うのですが、こどもだけの病室は気がめいるのでしょうか?(看護婦さんが言っていました)うるさいという事なんでしょうか?産科の病室もと言われたのですが、妊娠もしていないのにいてもいいのか、妊婦さんに迷惑をかけてしまうのではないかと悩んでいます。 こども病院へ入院されたことのある方、お子さんが入院してる・されていた方病室はどのような感じなのか教えてください。小児科でもいいです。 怒られてしまうかもしれませんが、あまり子供は好きなほうではありません。(自分に子供ができたら変わるかもしれませんが・・・) ちなみに入院は5日の予定です。

  • 入院て...

    初めまして。 私、入院する予定なんですが、前もって大部屋希望してました。入院予約時点で大部屋入院希望で予約いれときますね!と言われてたのに、今日いきなり、病院から電話で、【満床なので個室になります。1日15000円の病室代がかかりますがどうしますか?】と連絡きました。病院側は満床なので個室になりますと。しかも、個室でなければ入院できないとの事で、少し遅らせても大部屋にして欲しい旨伝えたら、【大部屋にできる保証はない】と言われて、〔かんじゃ=弱者〕と言う印象うけました。しかも、その説明の途中で不機嫌な態度をとられ、あげくの果てに、電話を切られそうになりました。 個室になるのば病院都合だし、個室になった理由は急患が入ったからと。ならば、急患を個室に入れるべきだとかなり苛つきました。 対応した職員にも苛つきましたが、こんな事、当たり前なんですか? 病院都合なのに個室料金は満額とられます。 自分が支払い能力なければ、入院も手術もできなかったという事になりますよね? 手術するんで、入院も明日しないと手術も今月できるかわからないと。ガン手術なのに、こんなのありなんですか?

  • 亜急性期の入院費について。

    83歳の母が尿路感染症で入院しました。14日間程は普通の病室にいましたが、その後、亜急性期用の病室に移り2日間経ちました。ここで心配なのが入院費用ですが、本人は国民健康保険に加入しています。病院の張り紙を見ましたら実費で1日あたり20500円との事です。そこで質問なのですがこの20500円は全額負担なのでしょうか?それとも何割かの負担ですむのでしょうか? まだ病院から請求書をもらっていないので少々不安です。 どなたかお解りになる方がいればご回答お願い申し上げます。

  • 交通事故対応で誠意ある対応をしたい。

    昨日、私の不注意で交通事故を起こしてしまいました。被害者の方は内臓を痛め、入院することになりました。被害者側への対応は自動車保険を使って万全に行いたいとおもいます。 ここで質問です。 昨日は急ぎ病院へ行きましたが、本日も改めて被害者の入院先へお見舞いに行くつもりです。 その際に持参するお見舞いですが、品物・お見舞金などどの程度、どのようなものを持っていけばよろしいのでしょうか?誠意ある対応をとりたいと考えています。なにぶん初めてなのでよくわからない事だらけです。

  • DV被害と警察の対応

    友人からの連絡で知りました。 親戚の女性、20代ですが、DVにあっているそうです。 今日、暴力を振るわれ、くも膜下で入院したそうです。 止めに入った女性がいたから、それくらいの被害だったそうですが、下手をしたら死んでいたと思われます。 その、止めに入った女性が警察へ行ったそうですが、忙しいからと相手にされなかったそうです。交際相手による暴力は警察が対応しないということだそうです。 本人からの被害届けが必要ということですが、本人は入院していてそれどころではありません。その止めに入った女性も身の危険を感じています。 それほどの暴力を振るう人間が、警察に言っても対応されず野放しなんです。 DVは犯罪じゃないんでしょうか。 ネットで調べても、はっきり犯罪と書いてあるのに。 この警察の対応はおかしいのではないのでしょうか? それともこういうものなのですか? なにか、事件があってからでは遅いのに。 もし、殺人事件なら交際相手がうんぬんとか、関係なく逮捕するのに、入院するほどの暴力があっても、なんとも対応しない警察なんて、ひどすぎます。 質問、というか、こういうことに関して教えていただけないでしょうか? 警察ってこんな感じなんですか?

  • 父の入院でまいってしまいました

    父が肺の調子が悪く入院しました。肺に水がたまっているとのことで、抜く手術をしたのですが、そのときの細胞に悪性のガンが見つかりました。 ガンは小さく、抗がん剤を点滴で入れて流せるかもと言われました。 担当医が直接その事を父に伝え、母と私には後日知らされました。父は気が小さく心細くなり、日に日に元気がなくなってます。 そんな父を見て母が「もうだめかもしれない」とかなりまいってます。 病室で使ってはいけないはずの携帯で母に1時間おきに電話をかけてきたりもします。母が電話は病室からだめというとブチぎれてます。朝は6時からかけてくるので母が倒れそうです。 病院側はガンの告知をいきなり本人にするものなんですか?せめて家族に相談してほしかったのですが、それも無いのでしょうか。ずっとモヤモヤしています。

  • <自賠責の被害者請求>病院へは自分で先に支払うのですか?

    交通事故にあって入院したのですが、加害者が対応してくれません。 そこで相手方の自賠責へ被害者請求をしようと思うのですが、「本請求」「仮渡金」「内払金」と三種類もあってどれを選んだらよいか分からないうえに、これは予め自分で病院へ入院費を支払わなければならないのでしょうか? 直接、病院側から自賠責に取り付けてくれないのでしょうか?

専門家に質問してみよう