• 締切済み

亜急性期の入院費について。

83歳の母が尿路感染症で入院しました。14日間程は普通の病室にいましたが、その後、亜急性期用の病室に移り2日間経ちました。ここで心配なのが入院費用ですが、本人は国民健康保険に加入しています。病院の張り紙を見ましたら実費で1日あたり20500円との事です。そこで質問なのですがこの20500円は全額負担なのでしょうか?それとも何割かの負担ですむのでしょうか? まだ病院から請求書をもらっていないので少々不安です。 どなたかお解りになる方がいればご回答お願い申し上げます。

  • 病気
  • 回答数2
  • ありがとう数3

みんなの回答

  • gonchan08
  • ベストアンサー率60% (41/68)
回答No.2

「実費」というのは全額負担のことです。それにしても20500円は高いですね。病室を移るに当たり、説明はなかったのでしょうか。早めに事務員か看護師に話して、経済的に支払い困難になりそうなら相談したほうがいいですよ。

goolala_001
質問者

お礼

早速お答えいただき有難うございました。ご指摘の通り私も高いと思いましたので貴殿のご忠告の通りにしようと思います。貴重なご指導ありがとうございました。

回答No.1

はじめまして。 うちの母の場合ですが、個室代は全て実費でした。 一番高い個室でも10,000円でした(公立病院でした)。 公立、私立などで違うのかもしれませんが・・・。 個室代、食事代などは全額負担と思います。

goolala_001
質問者

お礼

早速お答えいただき有難うございました。参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 急性期病院から急性期病院への転院はできませんか?

    急性期病院から急性期病院への転院はできませんか? [経緯」 父が夜間に発熱し咳が激しかったため母が日曜当番医の病院に電話、朝に外来で受診するよう案内を受けました。 朝08:30から当該病院の内科外来を受診、院長先生から「自宅で治してもいいが。自宅では治りが悪いようだから入院してしっかり治した方が良い」と言われ、入院することにしました。 12:10頃に担当医から「数日で退院できるでしょう。気管支炎で咳が出ます。」と説明があり、その後13:40に病室に案内されて点滴を開始しました。 病室に案内されて点滴を開始する際、そこで世話をしてくれた看護師さんは年配の方ですが ・父が色々と訴えかけているのにも関わらず「なーにを言ってるのか、わかーんなーい」と間延びした調子で言っている ・点滴の針が血管に入らず、ベッドの30cm四方ぐらいの範囲を血でまっ赤に染めている という状況で、その場にいた家族が不快な思いをしました。 入院から14日を経過した時点で病院から「ご家族と今後のことをご相談したい」という連絡があり、入院から16日を経過した日に病院で 非常勤のDr. と話をしました。 この時は (1)入院1週目は肺炎があったが、2週目になって熱が下がり抗生物質がいらなくなった (2)カルテは気管支肺炎と記載されている (3)次の行き先(=療養型病院)を探して下さい (4)地域包括病棟に転棟して、次の行き先が決まるまで(1,2ヶ月が目処)リハビリを行います という話をされました。 入院時の気管支炎から入院後に気管支肺炎となることはあり得るだろうと素人なりに推測はしておりますが、「肺炎があった」というのは初耳であったので驚き、同時に不信感を感じました。 父本人が別の病院に行きたがっており、なおかつ家族は看護師及び非常勤Dr. の言動から病院に不信感を抱いております。 療養型病院に転院するまでに1,2ヶ月掛かるようであれば、父が希望している病院に転院してから療養型病院への申込を行い、父が希望している病院でリハビリを受けつつ転院待ちをするわけにはいかないでしょうか? 現在入院している病院の医療ソーシャルワーカに相談したところ、「急性期医療のの病院から急性期医療の病院には転院できない」と言われましたが、これはどこで定められている事柄でしょうか?またどのような理由で転院できないのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 入院費用について

    先日、総合病院で切迫早産だから管理入院を命じられました。 保険適応で、1日1万円という概算を聞きました。 子供のこととか入院費のこととかあって、自宅安静をしていますが…だいたいこのような場合は、1日1万円ぐらいなのでしょうか? もちろん、個室などではなく大部屋の普通の場合です。 入院をあまりしたことがないので、総合病院でのこの金額についてよくわからず率直にびっくりしています。 3割負担で1万円でしたら、全額だとかなりの額ですよね… 今後いつ入院になるかわからないので、正直言って悩んでいます。 ちなみに他県の総合病院で、保険適応の管理入院5日間・通常分娩5日間の10日間で出産費込み37万ぐらいでした。

  • 猫白血病ウイルス感染症の急性期と慢性期について

    猫白血病ウイルス感染症について詳しい方、どうぞよろしくお願いします。 我が家の愛猫(ちょうど1歳くらい)が最近食欲がなく、病院に行ったところ 貧血とのことでした。血液検査の結果を見ていると肝疾患もあるようです。 更に、この子はエイズ白血病の検査をしていなかったため、そちらも検査したところ FeLVが陽性でした。 この猫がうちに来たのは生後半年頃でした。 ここで質問なのですが、今の状況は急性期にあたるのでしょうか。それとも慢性期にあたるのでしょうか。 うちに来た生後半年のころにすでに急性期を過ぎていて、現在慢性期となっているのかと思っていましたが、もしかしたら急性期ということはないのか?? と思い当たっ次第です。 同居猫たちは皆うちの子になるときに検査をして陰性ではありましたが、 実はそのときは陽性にならなかったけど、実はキャリアで、新入りに最近感染したという可能性はないのでしょうか? あと、急性期に血液検査をした場合は陽性は出るのでしょうか。 少し動揺しておりまとまりのない文で申し訳ありません。 よろしくお願いします

    • ベストアンサー
  • 切迫早産 入院費について

    妊娠33週から16日間 切迫早産で個人病院に入院してました 今にも産まれそうだったので 24時間ずっと点滴をしてました 病室は個人病院なので個室か2人部屋しかなく2人部屋です。 入院の請求が16日間で約25万です。 限度額を使っても約1万しか返ってきません 低所得で限度額が3万5000円なのに…。 結果2週間で約24万の負担です。 月はまたいでません 病院に問い合わせてみても 保険適用外なのでほとんど自費になりますと言われました。 皆さんの入院費をみても 私みたいに高くはありません。 食事もいたって普通ですし 整った設備があるわけでもないです。 それともこの費用が普通なのでしょうか? 思ったより高く しかも限度額も全くきかず すごくショックです

  • 急性膵炎で治療中の発熱について

    こんにちは。 以前も、急性膵炎の件で質問させて頂きました。 秋に結婚予定の彼が、今月中旬に急性膵炎にかかり現在入院中です。 重度だった為5日間ほどICUに入っていましたが、今は一般病室に移れて少し安心しています。 今は点滴を打っており、トイレは自分で行けるようになりました。 食事は流動食です。 病室に移ってしばらくは割と元気だったのですが、ここ4,5日程高熱が続いています。 38度くらいの熱が続いていて食欲もないようでとても心配です。 喉も痛いと言っています。 家から病院まで車で40分くらいかかるのと、私の仕事が終わるのが早くても7時前の為、何日かおきにしか病院へ行くことができません。 先日仕事が休みの前日に病院に泊まったのですが、そのときも翌日も高熱でした。 看護師さんに、 「急性膵炎の患者さんは皆このように熱が出るのですか?」 と聞いたところ、「そうですね」との返事・・・。 経過として熱が出るのが仕方のないことであれば良いのですが、ネットで調べると、感染症や合併症にかかると発熱するとか・・・ 医師に直接話を聞きたいのですが、まだ私は家族でもないので、聞いても教えてくれないのかな?と思い、看護師さんにもあまり聞けずにいます。 彼はメールをしてきてくれますが、私に心配かけまいと「大丈夫だよ」としか言わないので無理をしているのではないかと気になっています。 明日、喉の痛みや発熱についての検査があるようなのですが、心配なので結果を待つ前に何かお話を伺えたらと投稿させて頂きました。 実際に彼の病状などを見ていないのでなんともいえない部分もあるとは思いますが、彼の発熱や喉の痛みについて、どのような原因が考えられるのかをお聞かせ頂けますと幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • お見舞いにもらって嬉しいもの・・・急性白血病

    友人(30代半ば)が3月の末に急性白血病(気づいたのは早かったらしい)になり入院中です。 最初は暇を持て余しDSをしたり、病院食だけでは足りず捕食等もしていたようです。 最近では副作用が出てきて、熱があり吐き気もある為あまり元気がないようで、クリーンルームと普通病室を行ったり来たりの状態です。 一度病院のほうにお見舞いだけでも届けたいと思うのですが、何が嬉しいのか分らず悩んでいます。 (1)パジャマ・・熱が出ているようなので何枚あっても邪魔にはならないかな?と思いましたが、病院の寝衣もレンタルできるようです。 (2)本・・・・・少し元気なときに読めるような、元気が出たり励まされるようなあまり字が負担にならないエッセイ等の本はどうかと考え、本屋で探しましたが巡り合えません。 何かお勧めのもの・本などありましたら、教えていただければ嬉しく思います。 よろしくお願いします。

  • 医療事務の入院料の算定が全くわかりません。

    この問題ですが、病院(一般病棟)(1)群入院基本料、紹介外来加算、急性期病院加算、診察録管理体制加算、夜間看護1a、2種地域、院内感染防止対策・入院診療計画共に実施、看護配置、看護婦比率の基準を満たしている。 平均在日日数20日以内、紹介率50% 入院日数23日間。 何度、本を見てもどうしてもわからないのですが。。 誰か教えてください。おねがいします。

  • 入院期間を延してもらうことは可能でしょうか?

    77歳の母が脳出血で入院しました。急性期を1ケ月と少し、救急病院で過ごした後、4月の7日にリハビリ病院に転院しました。保険で入院できるのは6ヶ月までと言う事で、今「老健」を探しています。 しかし、要介護5で半身まひ、食事も全て「全介助」という「手のかかる老人」の受け入れは施設面談で話すと施設側に「難色」をしめされます。また、早くて入所が2ヶ月先、施設によっては、3ヶ月4ヶ月待つようになります。とも説明を受けました。 家には 高齢の父がいますが、とても面倒を見られる状態ではないので、連れて帰る事は出来ません。あと2ヶ月の内に施設が決まらなかった場合、今の病院に「施設が決まるまで」といってもう少し置いてもらうことは可能でしょうか? その場合 入院費は健康保険がきかなくなり、全額自己負担になるのでしょうか? リハビリ病棟に入院してから少しの間 MRSAの治療の為同じ病院内の 一般病棟に移っていました。この期間も含め6ヶ月なのでしょうか?だとしたら10月6日には病院を出なければいけません。老健は一応3箇所申し込んでいますが・・・・もっと申し込みしないといけないでしょうか?

  • 重度の急性胃腸炎で入院しました

    重度の急性胃腸炎で入院しました 中度の脱水症状、40度の熱、頭痛、吐き気、下痢、倦怠感などが5日ほど続き、 最後には意識が朦朧としはじめ、病院に行ったら入院となりました。 入院中ずっと持続点滴をしていました。 今はだいぶ落ち着きましたが、今でも食事をすると、 それから5時間くらいはキリキリとお腹がいたくなり、時折激痛も走り、軽い吐き気や下痢も続いています。(薬服用中) 座ってる時などは、少し姿勢を変えただけで腹痛がする事もあります。 体重は、健康な時からくらべて4キロ弱減りました。 (昨日久しぶりに外を歩いてみましたが、途中で軽い吐き気を催しました。) しかし、今週から学校が始まってしまい、来週一発目には体育があり、それから3日間体育の授業が続きます。 それも外でテニスの可能性が高いです。 これは身体のために少しでも運動した方がいいのでしょうか? それとも休んだ方がいいでしょうか?

  • コロナ感染者の緊急入院先は、病院の病室のみならず、

    コロナ感染者の緊急入院先は、病院の病室のみならず、ホテルなども利用していますよね。

専門家に質問してみよう