• ベストアンサー

NISAの利用方法について

今年はじめてNISAを開設利用します。 NISAは購入限度額百万円ですが、たとえば90万円で株式を買えば、値上がりして95万円で 売却すれば、あと残り額10円しか利用できないのは大変つまらないです。売買を繰り返す策はないのですか?株が下がって損失を出していても取り返す方法はありませんか?

  • NISA
  • 回答数1
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3865/7827)
回答No.1

>売買を繰り返す策はないのですか? ないです。 NISAは短期売買向きではありません。 >株が下がって損失を出していても取り返す方法はありませんか? 年内上がるまで待つか、来年になればまた100万円(来年は120万円に増額見込み)の非課税枠はできるので、それまで待って買うかでしょう。

関連するQ&A

  • NISA口座の限度額100万円

    NISA口座の限度額100万円というのは、株の購入価格でしょうか? それとも売却価格でしょうか? 購入価格が100万円でも売却価格が130万円であれば、課税の対象になるのでしょうか? また、もし100万円を超えた場合、超えた部分の金額だけが課税の対象になるのか、 または、100万円の限度額を超えた場合、NISA口座のすべての購入した株が課税対象になるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • NISA
  • 株 NISA口座について

    株、ずぶのド素人です。というか、まだ初めていません。今、色々と勉強中です。 いずれにしても、ネット証券に口座を開設しようと思い行動に出ました。 すると、同時にNISA口座の開設も併せて書類が揃えられています。 自分なりに調べてみたところ、NISAとは、120万円まで非課税になる口座だとか。 しかも期間は5年間とありました。 でも、私は株は全くの初めてなので、まずは小さな金額からコツコツと学習しようと 考えているので、よって、年間、120万円の利益など出ようはずもありません。 ということは、NISA口座は不要でしょうか。 期間も5年ということなので、株に慣れ、1年とか2年後に開設すれば、そこから5年が始まるわけですし、今開設してしまうと、すぐに1年、2年は必要なく終わってしまい、すると残り3年しかなくなってしまいますし。 それとも、NISAとは、利益120万円まで非課税ということではなく、 120万円までの売買、取り引きについてか非課税になるということなんでしょうか。 今ひとつよく分かりません。 どうぞ教えて下さい。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • NISA
  • 新NISAの非課税保有限度額再利用について、

    来年度から始まる新NISAのことで質問させて下さい。先日も質問しましたが、少しわからないところがあります。 「新NISAで購入した分を売却した場合は、その分の非課税保有限度額(総枠)が復活して再利用が可能となります。」 ややこしいので、成長投資枠だけで考えます。 毎年240万円買い付けし、5年で1200万円の枠一杯になったとしても売却したら翌年売却した銘柄の買い付け額が復活するということは、 5年目で枠一杯になり、5年目に簿価240万円分の株式を売却すると翌年240万円分の枠が復活するのであれば、これを繰り返して延々とNISAが使えると言うことですか? 枠一杯になっても、売却すればその分、翌年枠が空きnisaが使えるのでしょうか? 枠一杯になって、240万円分売るとします。 翌年240万円分の枠が使えるようになりますので 240万円分買って、すぐ240万円分売った場合でも、翌年は240万円分の枠が使えるのでしょうか? 1200万円の枠が余っていたら年間240万円までは延々とNISAが使えると言うことでよろしいでしょうか? よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • NISA
  • NISAに関する質問

    NISAで株を購入しました。一か月後に値上がりしたので売却した場合、売却益は非課税扱いとなりますか

    • ベストアンサー
    • NISA
  • 新NISAの成長投資枠

    新NISAの成長投資枠の年間投資枠は240万円ということですが、例えば年間で1000円の株を2400株購入できるということかと思います。 仮に購入した株が1100円になったら全て売却すると、利益は24万円になりますが、翌年にならないと新たに240万円の枠は空かないということですよね?。 新NISAの成長投資枠により、株式を売却するときに20.315%の税金が取られないのは大きな魅力だと思いますが、株式だと損失を出すリスクも大きいですよね。そもそも新NISAでは短期投資には向かないような・・・。 株式より投資信託の方が良いのか・・・と思っていたら、疑問がでてきました。つみたて新NISAでもつみたて投資枠と成長投資枠の両方で選択できる商品もあると思います。極端に言うと、年間で同じ商品をつみたて投資枠で120万円、成長投資枠で240万円購入するという手もあるわけですよね?。あんまり賢い買い方ではないでしょうか?。いろいろな方法があるので、これはどうするか難しいですね(汗)。

  • NISAについてお教えください

    現在,ネット証券に株約50万円,投資信託約250万円あり,それぞれに含み益と,投資信託には配当金があります。近いうちに株式等を売却した際に発生した利益に対して税率が倍増しますので,税率が安いときに売って,毎年100万円ずつNISAを利用するか,それともこのまま置いておくか迷っています。ざっとした質問ですが,回答よろしくお願いいたします。

  • NISA限度額を超えた後の株売買

    年収700万円以下の会社員です。 NISAで株売買を始めましたが、4月時点で、 NISA限度額が残り10万円になってしまいました。 現在、利益は2万円程です。今後も利益20万円などは不可能だとおもいますが、 特定口座(源泉あり)又は(源泉なし) どちらが節税になりますか?

    • ベストアンサー
    • NISA
  • NISA

    NISA口座で株を買う場合、投資限度の100万円には、 証券会社に支払う手数料も含まれるのですか? 株には詳しくありません。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • NISA
  • 譲渡所得の計算方法について

    今年に入ってから、株の売買で20万と数百円の利益が出ています。確定申告をしたくないので、なんとか20万に収まる様に少し損を出そうと考えていますが、株式の購入手数料は当年度の損失に含めることができるのでしょうか。 やはり取得額に含まれ、売却したときに損金化でしょうか。 ちなみに普通の勤め人です。個人で株式投資をしてます。 ご存知の方、どうか教えてください。

  • NISAを今申し込んだら・・・

    2016年からNISA枠が100万から120万に増えるようですが、これに関していくつか質問させていただきたいです。 (1)2016年のいつからでしょうか(1月?4月?) (2)今(2015年9月)にNISA口座(限度100万)を開設したとして、来年以降の分は自動的に120万枠になるように証券会社で操作してくれるのでしょうか。それとも今開設してしまうと5年間限度100万のままなのでしょうか。 (3)細かいことですが、5年間非課税というのはNISA口座開設後5年ということでしょうか?それとも口座開設後債券・株購入まですこし間が開いた場合、購入(運用開始)後5年間ということでしょうか? よろしくお願いします。