• 締切済み

連絡していい?

10カ月ほど前に女性から「いつでも連絡してね」と言われたことをつい最近思い出しました。 そろそろ後輩たちもテストが終わって春休みに入って卒業するんだなーと思っていたら思い出しました。 そこで連絡をしてみようかと思ったのですが,気軽に連絡してみてもいいものでしょうか? 女性は大学のゼミで同期で昨年の3月に卒業式後に卒業祝いの食事をゼミの友達と行った時に,話をしている中で「いつでも連絡してね」と言われた次第です。 また私は女性と付き合ったことがなく自分が女性に好かれるような人間だとは思っていません。さらには留年(一浪も)して大学を9月に卒業したため一般的にはあまり好かれないような条件が整っているのだと思うと自分に自信が湧かないため,連絡してもいいものか悩んでいます。 条件は向こうがどう感じるのかが問題なんだとは思いますが,なかなか踏み出すことができません。 連絡するとしたらどういった感じで連絡をするのがいいのか そして 何カ月も経った後に連絡をするのはどうなのか の2点が気になっています。 ちなみに連絡先は知っていますが,個人的に1度も連絡を取り合ったことはありません。 (メーリスやラインのグループで連絡先は分かっているという状況です)

みんなの回答

  • jzajza
  • ベストアンサー率34% (444/1296)
回答No.2

「いつでも連絡してね。」 と言われているので、連絡しても良いと思いますよ。 何か月も経ってからの連絡は、貴方が思ったそのままを伝えれば良いと思います。 「後輩達も卒業するんだなぁ、と考えていたら貴女の事が頭をよぎりました。」と。 しばらく時間も経っているので、 「しばらくぶりです。お元気ですか?覚えてますか?」 など、かるく挨拶代りに言うと良いかもしれませんね。

回答No.1

私の意見が彼女に該当するかはわかりませんが 私は連絡先を交換した人には「いつでも連絡してね」といいます。 実際連絡が来れば、話をすることもありますし、それがきっかけで仲良くなったり 実際にお付き合いまで発展したこともあります。 実際に連絡を欲しいと思わない人にも、状況上で教えることもあるので 来て迷惑だな、教えなければ良かった、と思うこともありますが・・・でもほぼないです。 自分に自信がないと仰ってますが 自信がなくても、連絡しなければ何も始まりません。 私であればモジモジ悩んでいる人よりも 自信はなくても当たって砕けろ的な精神で気軽に話しかけてくれる人のほうが 好感持てます。 自分に自信とか、連絡していいものか、とか関係なく 連絡先わかってたけど、連絡したことなかったから 連絡してみた。 もしヒマなときにはいつでも声かけてね。 時間が合ったらまたご飯か飲みにでも行こう。 とかメールすれば良いんじゃないかなぁ、と思います。 最初は友達だっていいじゃない。 いまよりも関係が変化すれば可能性はあるし。 時間は関係ないよ、たぶん 「久しぶり」とか「連絡してなかったけどしてみた」って 言えばそれでいいと思う。 頑張ってくださいね。

関連するQ&A

  • やっぱり奢るべきだったのでしょうか…

    ご意見をお願いします。 先日、今年の3月に卒業した大学に遊びにいきました。私が所属していたゼミはOBやOGとの関わりも多く、いつでも遊びにおいでといった雰囲気です。そこで卒業して初めて久しぶりにゼミに顔を出しました。ゼミ終わりゼミ生でご飯を食べに行くのが恒例なので私も一緒に行きました。 そこで悩んだのがご飯代を奢るか奢らないかです。私も初めは「私は社会人だし奢るべきだよね」と思っていたので奢るつもりでした。しかし、ご飯を食べていると遅れてきた人がいて人数が多くなってしまいました。さらにメンバーの中には「先輩だったけれども留年などで後輩になってしまった人」や「先輩だったけれども留年で同期で卒業して今はフリーターの人」、「同期だったのに留年で後輩になってしまった人 」などもいました(留年や浪人が多いゼミです)。正直、人数が増えたのも困りましたが、その人達に奢るのが気になってしまいました。というのも、元後輩に奢られるってどう思うかなとも考えたし、そもそもその人達のことをあまり好きではなくむしろ嫌いだったからです。 そういった感情を抜きにして奢ることが大切なのだと思いますが、私自身あまり先輩後輩関係に慣れておらず、「先輩だから奢る」、「後輩だから奢られる」というのもあまり好きではありません。結局その場は以前のように自分の分を自分で払って終了しました。そのことに関して特に文句を言われたりはしてません(面と向かって言わないだけで陰では言っているのかもしれませんが…)。 しかし、あとからやはり奢るべきだったのではと思い始めて今に至ります。あの場で奢っていれば悩まずに済んだのでしょうが後の祭りです。もしもフォローするとすればどのような方法があるでしょうか。次の機会があったら奢るぐらいしか思いつかず、質問させていただきました。 悩んだ他の理由として、同期が同じ場面で奢ったと聞いたからです(そのときは2人いたので分担したそうですが)。 私のゼミは上下関係は厳しくありません。しかし、「学生」と「社会人」の線引きがはっきりしています(飲み会代の負担額が違うなど)。 そこで、自分だったらこうするとか、自分が良いと思う方法で構いませんので教えていただきたいです。 ・私は奢るべきだったのか ・どうするのがベストだったのか ・もしも今後フォローしたりするならどのような方法があるか この点を特によろしくお願いします。

  • 友達がどんどん抜けていく、このゼミをやめるべきでしょうか。

    こんにちは。 私は現在大学3年次で、ゼミでの問題についてどうすればいいか分からなくなってしまい質問させていただきました。 私の大学では、卒業の条件として、必ずゼミに所属し、 卒業論文を書かなくてはいけないというものがあります。 私が現在所属しているゼミの先生は、授業で技術的なことを教えるということはなく、コミュニケーション力重視といいますか… 「ゼミの先輩と仲良くなって、その先輩から技術を教えてもらえ」と言うような先生です。 (実際ただの1度もまともな授業はなく、ゼミの時間は先輩方と遊びに行く企画を立てろというだけでした) それなのに、卒論の難易度は他のゼミと比べてもとても厳しく、毎年卒論が認められず、留年する人も多いようです。 私は、入った当初からこのゼミのノリが合わず辛かったのですが、 同期の友達に励ましてもらい一緒に頑張っていこうと決めていたので、今までやってこれました。 しかし、今年に入ってから、私も助けてもらっていた同期のリーダー格の人が他のゼミに移ってしまい、 それにつられるようにどんどん他の人達も辞めていき、当初十数名居た同期は現在四人にまで減ってしまいました。 2年間一緒に頑張ってきた人達が、急に居なくなってしまい、 これからこのゼミでやっていけるか非常に不安になってしまいました。 また、他のゼミへの移動は、3年次の現在が最後の機会で、4月になるともうできなくなってしまうようで、とてもあせっています。 私もこのゼミを辞め、他のゼミに移ったほうが良いのでしょうか。 それとも、残り1年このゼミで頑張った方が良いのでしょうか。 皆様のご意見をお伺いしたいです。

  • 留年 半年卒業、1年卒業どちらが有利?

    ただいま某大学4年生の女です。 まだ卒業の時期ではないのですが、早々に留年が決定してしまいました。単位自体は楽勝、とまではいきませんがなんとか卒業できる程度はあったのですが、語学の履修ミスが発覚し、1単位のみを残してやむなく留年することになってしまいました。 とても落ち込みましたが、周りの支えもあって今は現実を受け止めてこれからどう行動していくか考えている最中です。 私の大学には9月卒業の制度があるのですが、私の履修しているゼミの教授に留年の旨を相談したところ「もしこの先転職などをする機会があったときに履歴書に9月卒業と書くよりは1年籍をおいて翌年の年度で3月卒業と書いた方がまだ有利」と言われました。 残りは1単位のみなので前期で単位を取れば自動的に9月卒業になるのですが、ゼミは通年なのでわざと今年のゼミの単位を落とせば1年籍をおくことができます。 ですが、本当のところどちらがいいのか分からなくて迷っています。 もし1年間籍をおくとなると学費も倍になりますし、友人には「学校側にお金が入るだけで大して変わらないんじゃないの」と言われます。 ですがもし教授の言葉が本当ならば、長い目で見て学費を出すのは止むを得ないと思っています。 もし、このような経験をされた方、詳しい方がいらっしゃいましたら是非アドバイスをいただけると嬉しいです。 ちなみに、親には申し訳なさすぎるので学費は全て自分で出します。 就職先はとりあえず決まっておりまだ時間はあるので9月か3月か決めてからどうするか考えようと思っています。

  • 「紹介する」と言ったまま連絡が来ない

    こんにちは。 私は、20代半ばの女性で、現在彼氏はいません。 先月、大学時代の後輩(男性)から連絡があり、異動で勤務先が変わってなかなか会えなくなるから、一度食事に行きましょう・・・と誘われ、彼を含め仲の良かった友人数名と食事に行きました。 運転してきた人もいたので、お酒全く無しの、本当に食事会でした。 その時に、私にまだ彼氏がいないことを知ったその後輩が 「僕、ぴったりな人知ってます!絶対合います!今度連絡しますね!」 と、満面の笑みで、すごく嬉しそうに言ってくれました。 話を聞くと、私と同い年で、確かに合いそうな感じです。 「ぜひ紹介して笑」 と、私も言い、帰りに同級生の女の子も 「オススメの男性紹介してあげるの、忘れないでよー!」 と言ったら、彼は 「はい!任せてください!ちょっと時間いただきますが、任せて!」 と笑顔で手を振って去って行きました。 連絡が来るのを楽しみにしているのですが、そろそろ1ヶ月経ちますが、食事に行って以来、後輩から連絡はありません。 進捗(?)を聞いてみたいのですが、勤務先が変わるので引越すかも・・・と言っていたから忙しいかもしれないし、新しい勤務先になり慣れないだろうし、私も急いでいるわけではないので、彼の言葉どおりお任せしよう・・・と思って、何も言っていませんでした。 ところが先日、親戚のおじさんが遊びに来た時に 「彼氏いないのか?うちの部下の同期が彼女探してて、『誰かいませんか?』って部下に聞かれたんだよー。良い奴そうだし、紹介するか?」 と言われました。 私は正直、おじさんとはあまり気が合わず、おじさんが紹介してくれる方(おじさんの直接の知り合いではないですが)よりも、私のことをよく知る後輩が「ぴったりな人」と言ってくれてる人の方が、会ってみたいのです。 ただ、後輩から連絡がないし、紹介は相手の気持ちもあるので、実際に後輩の言っている人と会えるかはわかりません。 私も年齢が年齢なので、両親も「おじさんに紹介してもらえば?」と言っており、断る理由も見つかりません。 おじさんの紹介の方にも会って、後輩から連絡が来たらそちらにも会って・・・となっても良いのか?! とか思いますが、私、そんなに器用にできる自信はありませんし、やはり、気持ちとしては、後輩が言ってくれている人に会ってみたいです。 後輩自身「ちょっと時間いただきますが」と言っていたので、待っていますが・・・ 紹介します、と言われて1ヶ月連絡がないって普通でしょうか? また、進捗を聞いても失礼じゃないでしょうか?なんだか、急かすようで申し訳ない気がして・・・。 文がハチャメチャですみません。 最終的には自分で判断しなきゃいけないことですが、少し混乱していて・・・皆さんのお考えをお聞かせください。

  • 彼氏と連絡がとれません。

    付き合って3年の彼氏がいます。 二人とも、現在大学生です。 しかし、彼氏が留年をしました。 3月の終わりから、何度メールしても電話をしても出てくれません。 よほど、留年がショックだったのか・・・。 しかし、こういうことは以前もありました。 その時は、ささいなことで喧嘩になり、メールも電話も2週間程全て無視されていました。 根気よく謝りのメールを送り続け、ようやく連絡をとれるようになりましたが・・・ その時の彼の言分は、 「そのうち愛想尽かされるやろうなって思ってたけど、お前が真剣に悩んでくれてて俺に歩み寄ってくれたから、よけいに連絡とりにくかった。 正直、あんまり真剣に考えずにバイトばっかりして逃げてました。」 とのこと・・・。 今回もそんな感じなのでしょうか。。。 しかし、もう連絡が途絶えて一か月以上が経過しています。 私も、就職活動や卒業研究で暇では無いので、早めに切り替えをしたいと思っています。 それに加えて、最近、同じ大学の人から告白されました。 うやむやな気持ちがずっと続いています。 このままでは駄目だ!と思うのですが、連絡も取れないので別れ話もできません。 それに、彼氏は私の一人暮らしの部屋の合鍵を持っています。 返してほしいとメールをしたのですが、勿論のこと返信は来ていません。 もう、私にはどうすれば良いかわからないです。 こういう時は、どう対応すれば良いでしょうか?

  • 連絡先について。心配症?

    短期大学1年の女です。 2年次からゼミが始まります。 私の学校では、1つのゼミにつき9人前後がゼミ生となります。 私は「共通の団体に入っている人」の連絡先をきかないと不安になってしまう気質をもっています…。 連絡先交換をする理由としては、仲が良いから・連絡をする必要があるから等の理由がありますが、少人数のゼミといってもゼミ生全員の連絡先を知りたいとは普通は思わないものなのでしょうか? もちろん連絡先を聞いても不自然ではないですが、連絡先を知らない人とは特別仲が良いわけではないので、連絡先を交換する必要も今現在はありません。 皆さんはどういった基準で、連絡先を聞いていますか? 頻繁に会話はするが、連絡先を知らないという場合もありますか? 細かいことですが、携帯電話を所有した高校生時代からの悩みです…。

  • 留年ってどうなのでしょうか‥??

    こんにちは!私は今大学4年生なのですが、今留年するかどうかで悩んでます。単位は問題ないのですが、卒論をする気が全く起こらないんです。卒業する気なら、10月半ばまでには完成させなくてはなりません。 今すぐ卒論に取り掛かれば、なんとかなるかなと思うのですが、やりたいことがあって、9月の半ばまで手につかないと思います。 ゼミの先生とこれからのことを話していた時に、「今やりたいことがあるのなら、留年するのも悪くないと思う。大学生は遊ぶことも大事だし、一生のうちの一年なんてたいしたことじゃない。でも、自分だけで決められることじゃないし、よく考えなさい。」と言っていました。 姉に相談してみたのですが、やっぱり「卒業したほうがいいんじゃない?卒論がんばれ。」と言っていました。 就職についても、内定はいくつかもらったのですが、納得できず、中途半端な状態です。やっぱりちゃんと卒業するべきなのでしょうか?みなさんの意見を聞かせてください!あと、もし留年経験者がいらっしゃったら、お話聞かせてください!

  • 7,8年連絡がとれなかった友達に連絡

    この間、久々に家の掃除をしたら、大学の卒業名簿が出てきました。 そうしたら、卒業後7,8年まったく連絡がとれなかったI君の連絡先(実家と予想)が見つかりました。 私は都内在住です、I君の実家と思われる連絡先(名簿に記載されている)は千葉県(東京より)です。 そこで彼に連絡をとろうと思うのですが I君とは、他の友達と比べて関係はあまり濃くなかったし、我々の全員あまり人付き合いが上手ではなく大学卒業時は友達は互いに我々だけでした。 そして大学卒業後は I君以外は就職したりやニートになったり、I君のみが大学院に行きました。 ・自分は、卒業後就職して現在に至る ・転職しり派遣のなった人は、今でも連絡先は分かります(東京近辺にいます) ・ニートになった人は数年前から連絡ができない I君以外の人(私も含めて)は、卒業名簿に記載されている住所と電話番号は今現在の物と違います つまり、I君と連絡を取るには、私が卒業名簿に載っていたI君の連絡先に電話するか直接行くしかありません。 そこで 私が連絡しようと思うのですが、連絡した先に彼自身がいれば話が早いのですが 彼が結婚や独立して一人暮らし等でいなかった場合、彼の親は私の事を知らないと思います。 そこで電話をして彼以外の人が出た場合の話の進め方は   1. I君の○○大学の時の友達の(自分の名前)ですが、I君はいらっしゃいますでしょうか?   2. (独立等でI君いない場合)そうですか・・・では、     私の携帯に連絡いただきたいとお伝え願えませんでしょうか・・・   3. 私の連絡先は○○○-○・・・・・です。では宜しくお願いいたします。   4. 電話を切る こんな流れがいいですか? ただ 上記でも書いたとおり、他の友達と比べI君との交流は薄い上に、7,8年まったく連絡がとれなかったのにそれが突然電話をしてきたら、物を売るとか、保険の勧誘とか、その目的を怪しく思われるのではないかという部分も心配しています。

  • 毎日ゼミ?

    現在3年生で、来年度から4年生になる理系の大学生です。 もうすでにゼミは決まっているのですが、 数週間前、ゼミの教授から連絡があり、 「3月からは毎日研究室に来なさい」 とのことでした…。 現在は実習中ですが2月末で終わり春休みに入るため、 3月には実家に帰るつもりだったので、とても驚きました。 というか、大変な実習が終わってすぐに毎日ゼミに行こうという気は起きません…。 実際、春休みもなく4年生になる前からゼミに行っておられた方はいるのでしょうか?

  • 送別会?

    この春、高校を卒業しますが、卒業後の春休みには部活の送別会があります。後輩たちが開くものです。 ただ、自分と後輩は下のリンク先のような状態です。 http://okwave.jp/qa4378751.html 後輩にバカにされていて、また自分は精神状態が不安定(通院中)で、しかもプライドが高いので、その送別会で何かあったら…と考えると正直怖いです。 ただ、同輩に相談したら『大半の後輩は大学一緒なんだから、出たほうがいいよ』との答えでした。 説明が少なめですが、どう思われますか。 ご意見聞かせてください。