英文の構成を読み解く方法とは?

このQ&Aのポイント
  • 構成の分からない英文を読み解く方法について相談があります。長文を感覚で読んでしまっているため、精読にチャレンジしているが自力では構成が分からない文章が出てきてしまいます。英文法の本(Forestを使っています)で調べてわかるものもありますが、どの文法に類するのか分からないものもあり、独力で構成を読み解く方法についてアドバイスをお願いします。
  • 分からない文法に類する構成が含まれる英文を読み解く方法について相談です。特に分詞構文や後置修飾節などが問題で、英文法の本を使って調べてはいるものの、完全に理解できていない箇所もあります。自力で構成を読み解く方法やアドバイスがあれば教えていただきたいです。
  • 英文の構成を理解するためのアドバイスをお願いします。長文を感覚で読んでいるため、精読にチャレンジしているが自力では構成が分からない文章が困っています。分詞構文や後置修飾節などの文法に類する箇所が特に難しく、英文法の本を使って調べてはいますが、完全に理解できていないものもあります。英文の構成を読み解くための方法やアドバイスをお願いします。
回答を見る
  • ベストアンサー

構成の分からない英文があります。

長文を感覚で読んでしまっているため、精読にチャレンジしているが自力では構成が分からない文章が出てきてしまいます。 英文法の本(Forestを使っています)で調べてわかるものもありますが、どの文法に類するのか分からないものもあり、独力で構成を読み解く方法についてアドバイスください。 今時点で構成が分からない文章も以下に記載しますので、独力で構成を読み解くにはこうする方法があるよ、というようにご教示頂けると幸甚です。 (1)Enclosed with this letter you will find a survey and a stamped self-addressed envelope.  →分詞構文だと思いますが、enclosedの主語にyouを補うのはおかしいと思っています。   目的語(a survey ~envelope)をenclosedの主語に補っていいものなのでしょうか。 (2)I send you an e-mail with a 10 percent off voucher valid for any future purchase.  →validがvoucherを後ろから修飾しているのが気になります。   確かにvalidの例文検索をするとa ticket valid for two days などがありました。   something、worthなどのように後ろに形容詞を取る語句があるので、   そういうケースと考えればよいのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 英語
  • 回答数3
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • newbees
  • ベストアンサー率41% (10/24)
回答No.3

シェイクスピアの時代に使っていたビジネス構文です。今は、Business Writingのクラスでも古風で冗長的であるため使うなという人が多いようですが、実務上では逆にHere are the report that you wanted.等の推薦文は見たとこがないです。Enclosedを文頭に置くケースが一番多い。 http://www.grammar.com/enclosed-please-find-please-find-enclosed-enclosed-herewith/ Enclosed please find a full set of shipping documents. Please find enclosed a full set of shipping documents. 上記文は下記の構文がベースとなっていると思う。 Please find a full set of shipping documents enclosed. この構文は希ではあるが実際に使われてるようです。文法解釈は名詞を過去分詞で後ろから修飾する。 (a set of documents which is enclosed)と同じ意味になる。このenclosedが副詞の様に倒置されるだけのようです。質問文も同じで You will find a survey and a stamped self-addressed envelope (which are) enclosed with this letter. の倒置文である。 ↓ Enclosed with this letter you will find a survey and a stamped self-addressed envelope. You will find enclosed with this letter a survey and a stamped self-addressed envelope. (2)I send you an e-mail with a 10 percent off voucher valid for any further purchase. 上記と同じで形容詞も過去分詞と同じで名詞を後修飾することがある。 At this moment, there is no cabs available at the station. 名詞と形容詞の間に関係代名詞とbe動詞が隠れてるだけです。 At this moment, there is no cabs (which is) available at station. I send you an e-mail with a 10 percent off voucher (which is) valid fro any further purchase.

inazuma_dengeki
質問者

お礼

(1)の倒置という説明が分かりやすかったのでベストアンサーに選ばせていただきました。 ですが、自分で自信を持って判断するのは難しそうです…。 関係代名詞とbe動詞が隠れることは、高校で習ったと思うのですがすっかり忘れていました。 >他の2名の方もご親切に回答していただき、ありがとうございました。  また、自力では解読できない文章が出てくると思いますので、その時はどうぞよろしくお願いいたします。

その他の回答 (2)

回答No.2

翻訳と文法的説明を書きます。 (1) この手紙とともに、サーベイと切手の貼った返信用封筒が入っています。 Enclosed~を分詞構文ととると、「you are enclosed~」となるはずで、意味が通じないですよね。 これは恐らく単に、 You will find a survey and a stamped self-addressed envelope enclosed with this letter. の「enclosed with this letter」を先に言いたくて(強調したくて)、前に持ってきただけかと。 日本語で言えば、「同封に」を先に言いたかっただけかと思います。 (2) 今後のご購入の際に使用可能な(有効な)10%の割引券を添付したEメールを送ります。 おっしゃっているような考えで正しいと思います。 http://www.eibunpou.net/04/chapter11/11_2.html (1)(b)2「形容詞に他の語がついて一つのまとまった語句の働きをする場合」に該当するかと思います。

  • bakansky
  • ベストアンサー率48% (3502/7245)
回答No.1

> (1) Enclosed with this letter you will find a survey and a stamped self-addressed envelope. > 分詞構文だと思いますが、enclosedの主語にyouを補うのはおかしいと思っています。 > 目的語(a survey ~envelope)をenclosedの主語に補っていいものなのでしょうか。  分詞構文であると見破ったのは大したものだと思います。  Being enclosed with this letter ... の Being が略された形ですね (Being は略されるのが普通ではありますが)。  従って、これは 受動態の分詞構文 という分類に入れられるようです。  そういう用語はともかくとして、意味が分かれば構造も見えてくるのではないでしょうか。  Enclosed with this letter の部分は 理由 を述べていますね。「この手紙といっしょに同封しておいたので」  Enclosed の主語が you だと、意味の上から変ではないですか? もしも主語を示せといわれたら、私なら I だと答えます。「同封した」 のは 「私」 であると読めますから。  次に you will find a survey and a stamped self-addressed envelope という文が来るわけですが、いわばこれが主文です。  先に 「この手紙 (の入っている封筒) に同封しておいたので」 と前置きしておいて、「あなたは概説文書と切手を貼った返信用の封筒を (この封筒の) 中に見出すでしょう」 と述べています。  そこまで分かれば十分ではないかと思います。 > (2) I send you an e-mail with a 10 percent off voucher valid for any future purchase. > valid が voucher を後ろから修飾しているのが気になります。 > 確かに valid の例文検索をするとa ticket valid for two days などがありました。 > something、worthなどのように後ろに形容詞を取る語句があるので、 > そういうケースと考えればよいのでしょうか。  たしかに valid は voucher を修飾しているように見えます。それはその通りだと思います。  後置修飾と見ることも出来るのかもしれませんが、私なら素直に voucher (which is) valid for ... のように関係代名詞が隠れているようなつもりで読みます。それで別に問題もないような気がしますから。

関連するQ&A

  • 英文の主語 Enclosed の文法的解釈について

    Enclosed is the product catalog you requested. 上記の英文について、 Enclosed の文法的解釈について、教えてほしいのです。 Enclosed が過去分詞でありながら単独で主語として使われていますが、何か省かれているのでしょうか。例えば Thing enclosed is ・・・. とかのThing。または、形容詞として主語に用いられる場合は The enclosed とすべきように思えるのですが。解説をお願いします。

  • TOEICの長文問題の文構造を教えてください。

    TOEICの400点目標の参考書を使用しているのですが、長文問題で文構造がつかめず、わからないところが多数あるため、質問させてください。 【1点目】 Thank you for opening your new SuperCheck checking account with Iron Island Bank. この文章は訳せるのですが、主語と動詞がどれか分かりません。 主語は"your new SuperCheck checking account"なのでしょうか? だとすると、動詞はどうなるのでしょうか。 感覚的にですが、thank you for douingという構文があるような気もするのですが、「thank you for doing」といったような感じで検索かけましたが、答えは得られませんでした。 この文の構造が分かる方がいらっしゃいましたら、教えていただけないでしょうか。 【2点目】 Enclosed please find your Super I.I. Cash Card, valid at all Super I.I. automated teller machines. (すべてのスーパーI.I.自動預け払い機にてご利用いただけるスーパーI.I.キャッシュカードを同封いたします。) Enclosedという単語は、分詞構文である気がするのですが、接続詞がある形はどうなるのでしょうか? 訳からすると、As we Enclosed...となりそうなのですが、続く「please find your Super ...」となり、文章が切られています。 そのため、文構造が分からなくなり、「,」以降で主語がなくいきなりvalid(利用いただける…)と続いているので、どういう文構造かわかりませんでした。 英文が色々省略や変形されて、この形になったのだと思いますが、変形前の形が分かりませんでした。 分かる方がいらっしゃいましたら、教えていただけないでしょうか。 【3点目】readの後にthroughが置かれる理由がわからない Please read through the enclosed brochure to familiarize yourself with the account services now available to you. Please read the enclosed brochureではなく、なぜ、throughが間に入るのでしょうか? readの目的語はthe enclosed brochureなのに、throughという前置詞?が入る理由を説明できる方がいらっしゃいましたら、教えてください。 あと補足として教えていただきたいのですが、こういうレベルの質問をするということは、やはり文法レベルが低すぎるでしょうか? 英語構文集は100個くらい覚え、長文にはいろうと思った瞬間、全然わからず、苦戦しております。 私の質問から、まだ文法の勉強を強化し、長文問題に入るのは早いでしょうか? それとも、TOEICの文章が特殊で、始めのうちは苦戦するものとして数をこなしたほうが良いでしょうか? アドバイスを頂ければ幸いです。

  • pre-stamped envelopeの意味

    こんにちは。 今度アメリカの刑務所に手紙を送る予定なんですが、海外のサイトでその際の注意を読んでいた際、ちょっと分からない箇所がありました。 Always enclose a self address pre-stamped envelope (make sure the envelope is pre-stamped and that the stamp is printed on the envelope, most prisons won't allow stamps of any kind to the inmate even if they are already stuck to the envelope, only the one actually printed on the envelope are allowed) if you want a reply. …という英文です。これまでハリウッドスターなどにファンレターを出したことはあるので、切手を貼った返信用封筒が必要だということはわかるんですが、pre-stamped envelopeの意味が分かりません。 ただアメリカの切手を貼っただけでは駄目ということなんでしょうか?? もしご存知の方いらっしゃれば、よろしくお願いします。

  • 英文を訳して下さい

    It is for 22-26th October do you want it now for 23-26 October, I don't want to cancel a night and you arrive and dont have a room You can change your booking yourself on line direct with booking.com who you have booked with. この英文を訳して下さい

  • 英文の解説をお願いします。

    英文の解説をお願いします。 Along with the message we tried sending you was a draft of the estimate, which you can find attached to this message. 訳 「そのメッセージに添付して送ろうとしていた見積もりの原案をこのメッセージに添付しますのでご確認ください。」 まず、この文はAlong with the message we tried sending youが主語ですか? Along withがあると主語にならない気がするのですが。 それと、この文はfind O C の形で関係代名詞の前にOが来てるのですか? 宜しくお願いします。

  • 下記の英文について教えてください。

    Increased food supply combined with major changes in food production and sophisticated food advertising have cut the price of calories dramatically and made convenience foods all too available. 元ネタ 知恵袋、 筑波大学の入試問題のようです。 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10216017035 Increased food supply が主語だと思うのですが、なぜ、動詞が has cut ではなくて、have cut になっているのですか?僕が考えているのは、前置詞を含む主語の場合の用法です。A with B は意味上は複数であるが、一般に動詞は A に一致させる。ですが、くだけた表現では、A が単数の場合も複数動詞を用いることがある、と文法書にあります。 Richard, with his wife, are at the door. 一番の疑問は、Increased food supply combined with major changes が上記の用法に当てはまるのかということです。A combined with B で主語と考えられますか?また、文法的には has cut が正しいのでしょうか?教えてください。

  • EMSについて。英語が分かる方お願いします。

    EMSでドイツに発送しました。 なかなか届かないと思っていたら、送った相手からメッセージが届きました。 「I received a notification from German customs yesterday. The clippings have arrived in Germany. However, you stated a value of YEN1000 on your letter, but did not enclose an invoice on the outside of the envelope. Therefore, German customs now wantt to know what is inside, want to see an invoice or voucher for payment. I will try to provide them with all the information I have. And I was asked to tell you that if you state a value, then also an invoice must be enclosed on the outside of the shipment in order to be cleared with customs. I hope I will get the shipment and that it won't be returned. Will keep you informed.」 「私は昨日、ドイツの税関から通知を受け取りました。 商品はドイツに到着しました。しかし、あなたは伝票に内容物の価格を1000円と書いたが、封筒の外側に インボイスをencloseしなかった。(encloseって何でしょうか?) しかたがって、ドイツの税関は封筒の中身を知りたい、インボイスかvoucher for paymentを見たがっている。 私はドイツの税関に情報を提供しようと思います。- (ここから分かりません)」 何がおこったのでしょうか? 追跡したら9月13日に「不在のためもちかえり」になっています。

  • 名詞句についてです

    名詞句を構成している単語はどれ?(ひとつとは限らない)という質問に対して I have a coat with four pockets. という英文が与えられています。この場合名詞句はa coat with four pockets だと思いますが、主語Iは名詞句に入るのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 解らない英文があります

    Bernard ShawのThe Doctor's Dilemmaの最初のページを読んでおり、以下の文でつまずいてしまいました。 "That any sane nation, having observed that you could provide for the supply of bread by giving bakers a pecuniary interest in baking for you, should go on to give a surgeon a pecuniary interest in cutting off your leg, is enough to make one despair of political humanity" おそらくこの文章を理解できない原因は、'should go on to give a surgeon ...'の主語がわからないことだと考えています(any sane nationが主語だと思うのですが)。 そこで、今回お聞きしたいのは、shouldに対応する主語とこの文章の日本語訳です。 どうぞよろしくお願い致します。

  • どなたか英文の翻訳を助けてください。

    自分でも翻訳してみてるのですが、自信なくています。 翻訳していただきたいのは下記の英文です。 Here you have an option to issue a partial refund to fulfill you shipping fee. Please contact to the buyer, If the buyer still want the item feel free to ask the buyer to place a new order with a valid shipping address. どうぞよろしくお願いします。