• 締切済み

予想外の展開です!アドバイスください!

noname#214123の回答

noname#214123
noname#214123
回答No.8

私も合コンを毎週やってました。 それを6年間つづけている間は、本当に「彼女はいらない」っと思ってました。 しかし、いつどこで人を好きになるかわかりません。 職場の女性に紹介された人と付き合い、そのまま今にいたります。 合コンをしているのがどうして「最低な男」なのでしょうか。 彼は彼なりの人生を楽しんでいるだけです。 そこに今は、彼女はいらないっと言っているのです。 もしその言葉は本当ならば、「後輩」もフラれて終わりでしょう。 そして、美人だから、性格がいいから、明るいから、付き合うっというものではありません。 好きになるから付き合うんです。 質問者様は3週間前にフラれたばかりなんですよね。 しかも断られ方が「友達だから付き合えない」っということは、 今後も付き合う気はないですよ。っというように受け取れます。 信頼関係、付き合いの長さなんてものは、恋愛に関係ありません。 むしろその信頼関係、付き合いの長さが災いしてフラれたではありませんか。 その関係もまだまだ甘いと思います。 後輩と比べて信頼関係がある。っという話だと思います。 合コンとは、つねに初対面の女性と話をしてとても楽しいです。 そして、当然合コンをした女性ともLINEのやりとりもしているでしょうし、 もしかしたらデートだってしている可能性があります。 合コンをしょっちゅうしている人に入り込むのは難しいです。 しかし、たいていの人は私みたく6年間も毎週のようにはやらないでしょう。 いずれ合コンも冷めてきて、落ち着いた頃が勝負なのではないでしょうか。 その前に、後輩のほかにも、合コンの女性だってライバルなんです。 合コンが落ち着いたときには、彼女がいる可能性もあります。 質問者様が、あきらめが付かないのであれば、今までどおりの付き合いを続けるしかないです。 そして、彼の近況をなにげにきくしかないと思います。 そこで後輩の話がでても、合コンで知り合った女性の話がでても、 質問者様に振り向いてもらう術はありません。 付き合いが長く、一回フっているのに、急激に質問者様のことを好きになる可能性は低いです。 なので、今から徐々に距離を縮めるっといっても、難しいと思います。 唯一付き合える方法があるとしたら、 彼が、合コンで沢山の女性をしり、後輩のこともしり、 その結果「やっぱり質問者様が一番俺に合っている」っと思わせることだと思います。 そう思ってくれれば、付き合う可能性はあると思います。 なので、質問者様はこれからも彼との関係が切れないように続けていくしかないと思います。 いつでも彼の味方でいて、なんでも話し合える仲でいつづけるしかないと思います。 最終的には「彼」の判断です。質問者様が最終的に「彼女にしたい」っと思われるしかないです。 なにか特別な行動をとるのではなく、ずっと彼の味方でいる。 いままでどおりの関係でいることしかできないと思います。 唯一の質問者様の強みは「付き合いの長さ」「信頼関係」なんですよね。 「後輩よりも信頼関係がある」っというようなレベルではなくて、 「誰よりも信頼を置ける」っという立場になるしかないないです。 毎日、諦めないで、その関係を続けることだと思います。 後輩が行動をおこしても、合コン相手が行動をおこしたとしても、 質問者様は自分の信頼関係を辛抱強く築くことしかできないと思います。 最終的に彼に選んでもらえなくても、諦めきれないなら努力はするべきではないでしょうか。

関連するQ&A

  • 先輩と後輩と私と

    私は大学3年の男です。1つ上に仲良くしている男の先輩がいます。この先輩と1年生の女の後輩が付き合っています。私はこの女の子とは二人が付き合う前から仲良くしていて恋愛の相談をされたりしていました。私には他に好きな女の子がいたので当然この相談に快くのっていました。そのときからその後輩とは何回か一緒にご飯にいったりしていました。そしてめでたく二人は付き合うことになりました。僕は当然喜びました。 それから先輩と後輩は二人で過ごす時間は増えていきましたが、私と後輩は今までと同じように仲良くしていました。私は彼女を後輩としかみていませんしもちろん彼女も私を先輩としかみていません。私は男女関係なく仲良くなれる後輩ができてとても嬉しかったです。ただ先輩は焼きもちやきだということを聞いていたのでまずいかなあという気持ちはどこかにあり、その後輩ともう二人で会わない方がいいのではないかという話はなんどかしました。ですが先輩と私は仲良かったので大丈夫だろうという甘えがありそのままの関係でいきました。 それから少したって人づてに先輩が嫌がっているというはなしをききました。この事をまわりに相談したら私のことをかばってくれるのですが、客観的にみたら浮気みたいなことになるのでしょうか・・・? 率直な意見をお願いします(T-T)

  • フラれたあと

    職場の後輩の女の子が好きになってしまい、二人で食事などもしましたが、結局「仲の良い先輩としか思えない」とフラれてしまいました フラれた後もメールのやり取りをしたり、関係はギクシャクはしていませんでした その後、数ヶ月が経ち自分の気持ちにも整理がついてきた頃、その後輩も含めて職場の飲み会が開催されました その後輩と先輩Aと自分という配席で飲んでいましたが、先輩Aがその後輩を誘って開催した合コンの話になりました(ちなみに自分は参加していません) その合コンでカッコイイ人がいたらしく、後輩は「またその人に会いたい」と盛り上がっていました そして、その飲み会の場で合コン第二弾の開催が決まりました 自分はやっと気持ちが落ち着いてきた時に傷口をえぐられたような気分でした 辛くてその合コンに参加したいなど言えませんでした こんなことがあったのですが、この後輩はどんなつもりなんでしょう かつて好意を抱いていた自分を突き放すつもりだったのでしょうか? あまり深く考えてないだけなんでしょうか? それとも、1度フラれておきながら、今回の出来事に傷ついている自分が悪いのでしょうか? なんだかフラれた直後くらいに辛いです

  • アドバイス、お願いします。

    私の学生時代の先輩のことなのですが、学生時代の友人たち、先輩たちとは今も仲の良い状況です。先輩も私たちも就職しましたが、先日久々に集まりました。 私はこの先輩になついてたというか、そこにその頃は恋心は存在しなく、お互いにそうだと思うのですが、頼もしい先輩・頼りない後輩みたいな感じでした。私も彼がいましたし、それから就職して今に至るのですが、その集まりの場で、今の私の話をしたら、そこから私の相談みたいな感じで話が盛り上がってしまい、最後に食事に誘われました。先輩は凄く忙しく、今は地元も離れてるので、今度こっちに帰ってきた時は、飯でも行こうか?と・・・。 この先輩は、面倒見がよくて「兄貴!!」みたいな先輩で、社交辞令なんじゃ・・・と思っています。 私が相談的な話をしたから、社交辞令で、戻ってきた時は、食事でも行こうか?というノリなんじゃないかと・・・。しかし、友人に言ったら、それはあり得ないと言われました。私は今、好きな人が別にいるので、そういうことなら行かないようにしようと思います。でも、別に嫌いじゃないし、たまにこっちに戻ってきた時に会うのは、そこに先輩も恋愛云々はないんじゃと思うのですが・・・それは私の勝手な解釈でしょうか・・・。 アドバイスお願いします。

  • 避けられているのでしょうか…

    学生時代の先輩が気になっている女(20代後半)です。 彼氏と別れて1年ほど経ちますが、それから気になりだしてきたように思います。 割と昔から仲がよく、今は会うことは少なくなりましたが たまに連絡したり、飲みに行ったりする仲です。 私も連絡不精なほうですが、連絡を入れるのも誘うのも私からです。 私以上に先輩は連絡不精です。 あくまで私は後輩という位置づけかどうかは分かりません。 別れ際には「いつでも連絡して」とは言います。 ノリで手をつないでしまったことは何度かあります。 向こうはどう思っているのか分かりませんが、でも私もアプローチと言えるアプローチは全くしていません。 この先輩と連絡がつかなくなりました。 メールを2回、着信も2回入れましたが10日以上放置されています。 今までここまで放置されたことはありませんでした。 自分の中では割と大事な用件で連絡したので、結構へこんでいます…。 逆の立場なら、私はすぐ連絡をするよな、と。 仕事が忙しいとか、体調が悪いとか色々考えるのですが 私がうっとうしくなってしまったのか(なる理由は分かりませんが) と思ってしまうと、どうももう1度連絡ができません。 恥ずかしながら、追いかける恋愛はほとんどしたことがありません。 反応がない相手に何度も連絡をしてもいいのかと思ってしまうのです。 こんな場合、皆さんならどうされますか? 待ちますか?それとももう1度連絡をしてみますか?

  • ☆サークルの先輩について☆

    大学2年生になって サークルに入りました。 で、話は、同じサークルの先輩のことにについてです。 サークルの先輩は、男女関係なく誰にでも優しくて、 悩み相談にもちゃんと乗ってくれて、 大学の中では結構顔が広い先輩です。 でも、その先輩のことが気になってしまった時がありました。 この前、自分の大学生活についてとか友達のこととかで 相談にのってもらったのですが・・・(二人っきりです) 私が泣きそうになったとき、肩を寄せてきたり、 頭なでてくれたんです。 そのとき、先輩の事が気になってしまったんです。 そして、先輩は彼女がいないので、 私との電話やメールのやりとりも多いです。 (最近は学園祭の準備などであまりメールはしてませんけど・・・) 先輩は私に好意があるのかなっと思ったのですが、 先輩は私を「大切な人」だと思ってるみたいで、 先輩のいう「大切な人」というのは彼女ということではなく 後輩以上の関係という意味らしく、 先輩は「自分にとって、わたしは大切な存在だというのです。 それを聞いて、恋していた思いが憧れに変わりました。 しかし、先輩の手伝いをしていたとき、 どうしても先輩を目で追ってしまうんです・・・ 先輩は私のことを後輩以上の関係だといったのに、 先輩の後ろ姿を見ているとなんかキュンとしちゃうんです。 そして、サークルでの先輩の姿もとてもかっこよくて 憧れを感じるときもあるんです。 このまま恋をして、憧れを感じるままの関係でいいのでしょうか? 告白をしても、無理なのかなって思っています。 先輩は私を後輩以上の関係だとおもっているので・・・。

  • 真面目で良い部下の殻をぶち壊して女として見て欲しい

    タイトルで仕事に何しに行ってんだ!!!!舐めとんのか!!!!ってイラッっとされた方もいる事と思いますが、相談させてください。 私は、自分で言うのもなんですが 上司の方達から 仕事に対して真面目で向上心があり今後期待している。と可愛がられています。 片思い中の先輩(上司からは嫌われている)もよく誉めてくれて、食事にも誘ってくれます。 優しくされて好意は伝わるのですが、これは女として見られているのか 後輩として可愛がられているのか…そして今の関係から一歩進むにはどうしたら良いのでしょう? ちなみに先輩は頻繁に,合コンに行くっていう事に引っかかっています。私だけ本気にしているようで恥ずかしいです。 話す時に近かったりボディータッチをしてきたりと,ドキドキされっぱなしなので,私も先輩をドキドキさせたいのですがどんな事したらよいのでしょう?

  • 後輩を好きになりました

    最近サークルの後輩が気になるようになりました。 定期的に後輩から連絡が来るので気になってしまいました。 自分が何か行動を起こしたら、後輩がサークルに居づらくなるのではないか、ただの迷惑な先輩になるのでは無いか、先輩の地位を悪用してるのでは無いかと思いすごい悩んでいます。 後輩との関係は以下の感じです。 ・新歓の時から知り合いになり入る事を相談されていた。 ・授業や試験について他の人には聞かず、自分だけに定期的に相談している。 ・(たまたま?)バレンタインのタイミングでお礼と共にギフトを貰った。 ・飲み会に誘ったら楽しみにしていたと人伝に聞いた。 ・恋愛について面白い話がないか聞いてみたいと言われた。 ・SNSでたまに反応してくれる。 客観的に見ても人としては嫌われてはないですが、脈は無いとは思います。彼氏はいないと聞いています。 自分だったら嫌いな先輩に誘われたら飲み会は行かないし、勘違いされそうなタイミングで異性に物を送らないし、試験などの質問も満遍なく色々な先輩に聞くかなとは思いますが、人それぞれ考え方が違うと思いますしよくわかりません。 このような関係の先輩に恋愛に関してアクションを起こされたらどう思いますか?迷惑でしょうか?

  • こちらから連絡してもいいのかな?

    会社の先輩で、今はもう辞めてらっしゃるのですが、 たまに二人で飲みに行ったりするほど、仲の良い方がいます。 その先輩のだんな様が、2週間ほど前に亡くなられたらしいのですが 私はその事を人づてに聞きました。 ずいぶん落ち込んでらっしゃるんじゃないかと心配なのですが こちらから連絡してもよいのでしょうか? それとも、先輩が落ち着いた頃に、自分から連絡してくださるまで 待った方がいいのでしょうか? こちらから連絡するとしたら、直接電話をしてもいいのでしょうか? それとも、人づてに伺ったと言うことを伝えて、落ち着いたら連絡ください、 また先輩の顔を見たいです。くらいにメールしておくほうがいいのでしょうか? 電話をかけると、間がもたなくて、だんな様のことの話になってしまいそうで・・・。 そうしたら、先輩もつらいのではないか?と思うのですが。 どう思われますか??

  • 片思いです。アドバイスください。

    つい先日片思いの年上女性(職場の元先輩です)に会いに行ってきました。 先輩が仕事を辞めてから2回程会ってますが、いずれも大人数であったため2人きりで会うのは今回が初めてでした。 自分から会いに行きたいと連絡をして、良い返事をもらい、先輩が栃木にいるので栃木観光をしつつ会うかたちでした。 ここで質問なんですが、女性側からしたら2人きりで会って、尚且つ観光するというのはどういう気持ちなんでしょうか?片思いの身として期待してしまう部分があります。 先輩は年上が好きだと言っています。それを考えるとただ仲の良い後輩だからという感じで遊んでくれたのかもしれません。みなさんはどう思いますか? また、気持ちを伝えなかったらいつまで経っても関係が先に進まないと思ってます。なので気持ちを伝えるかどうか迷ってます。もう少し関係を深めてからとも思うんですが、焦る気持ちが強いです。(気持ちは伝えてないですが、1人で会いに行ってる時点で先輩には好意があるのはバレてる気もします。)こういう場合はどうすればいいんでしょうか?アドバイス頂ければと思います。よろしくお願いします。

  • メールの内容

    同じ部の男の後輩から、女の先輩に 「今日会ったら元気がなかったように見えたので、気になってメールしました。元気出してください」 的なメールが来たら、その先輩は、どう思われると思いますか? ちなみにその先輩と後輩は、その部活内で旅行や企画を立てて何かするとなったら、絶対に一緒に行ったり、企画を立ててくれるぐらい、本当にとても仲がいい関係です。