• 締切済み

経費精算について教えてください

経理初心者です。 経費伝票について教えて下さい。 毎日発生する経費があります。(現金購入) 会計ソフトに日付ごとに振替伝票を入力しています。 日付ごとから月末一括処理(伝票1枚)に変更することは可能でしょうか? 現在 1 月始     立替金***   現金*** 2 日付毎    経費***     立替金*** 3 月末      現金(残)***  立替金*** 変更(希望) 1 月始      仮払金***   現金*** 2 月末一括   経費***    仮払金***            現金(残)***   経費の勘定科目は全て同じです。 現金主義に反していますか?? 日付ごとの伝票を10支店分入力していてなんとか減らせないかと考えています・・・          

みんなの回答

  • Brian12
  • ベストアンサー率25% (187/723)
回答No.1

 青色申告をしているのであれば複式簿記が前提ですので、取引ごとの記帳が必要です。  取引ごとに記帳することで、経営に必要な情報(資産・負債・資本・費用及び収益)の動きが見えてくるのです。  あなたの労力が経営情報になるのです。  因みに、青色申告でなければ、この前提はなくなりますので、領収書との紐付けができていれば問題はないでしょう。  とは言え、せめて支店毎には集計しないと税務署から指摘されるのではないでしょうか。  こういったことは上司に相談するのが良いのですよ。  それに税務署も相談にはのってくれますよ。  

関連するQ&A

  • 旅費仮払の精算について

    中小企業の経営者です。営業社員の出張旅費を毎月前渡で3~4万円くらい出しています。月末ごとに旅費精算し、経費への振替処理を行っています。出金時は「仮払金/現金」で、精算時が「旅費交通費/仮払金」 です。財務データの入力も行っており、駐車場代・電車代・ガソリン代等を1件ずつ入力していくと件数が50件近くになってとても手間がかかります。1件ずつ入力することに代えて、旅費の領収書の添付資料を整備し、精算内訳を日付・相手先・用務・金額・担当者まで明記することで、合計金額を一括入力する経理処理に代えることは問題ありますか?

  • 経費立替精算時の経理処理について

    とても初歩的なことですが、教えて下さい。  ・Aさん(社員)が、7/24に80円切手を立て替えた。  ・7/30に立替精算をし、会社からAさんに80円を支払った。(現金) 弥生会計を使用しているのですが、上記の場合、7/30にはどのように入力すればよいでしょうか? パターン1→7月24日 通信費/80 未払費用/80         7月30日 未払費用/80 現金/80 パターン2→7月30日 通信費/80  現金/80 摘要:切手代(7/24立替分) 現在は、立替日に精算をしてもらっているので、領収証日付=立替精算日となり、そのまま入力しています。 領収証の精算忘れ(少し前の日付)があった時にどう入力するのか、ふと疑問に思ったもので・・・ よろしくお願いいたします。  

  • 仮払精算時の仕訳方法について

    経理初心者ですみません。 仮払精算時の振替伝票の記入方法をお聞きしたいのですが、例えば、1.現金で消耗品\100を購入。2.現金で会議費精算(\50) 3.以前\100仮払いしてあったものの精算(\150) という3つの仕訳を 記入する際に、下記の3つのどれで記入したらいいのでしょうか? (1)  (消耗品) 100 / (現金)  150    (会議費)  50 /   (旅費交通費) 150 / (仮払金) 100            / (現金)   50 (2) (消耗品)  100 / (現金)  200    (会議費)  50 /  (旅費交通費) 150 / (仮払金)100 (3) (消耗品)  100 / (現金)  200    (会議費)  50 / (仮払金)100  (旅費交通費) 150 /  くだらなくてすみませんが、よろしくお願いします。

  • 弥生会計の仕訳について

    確定申告が始まりましたが、初心者な者で作業が追い付いておりません。 今現在困っているのは仕訳日記帳にて一年間の経費を入力をし、振替伝票にて一年間の売上を入力しました。 振替伝票の方は知り合いに見てもらい間違いはないということなのですが、総勘定元帳で現金の勘定科目を選択するとマイナス表示となります。 同じく普通預金勘定で見てみると残高が150万も多く表示されてしまいます。 何が原因なのかさっぱりで手つかず状態です。 また去年は通帳を別々にするということが分からず生活費と事業費を同じ通帳で使っていました。 なので日々の入出金がプライベート用が発生しており勘定科目がわかりません。 (1)現金がマイナスになっているのは仕訳日記帳で経費のみを入力したからなのでしょうか?またマイナスを修正するにはどうしたらいいのでしょうか? (2)通帳の入出金の仕訳について教えて頂きたいです。 振替伝票での仕訳でいいのでしょうか? 大変面倒な内容とはわかっておりますが、どなたお分かりになる方アドバイスをよろしくお願い致します。

  • 会社経費を従業員が立替えて支払った場合の仕訳は?

    本来、会社の経費である(例えば事務用品など)を従業員や取引先の人が、 立替えて商品を購入し、月末に会社から、その人に支払う場合ですが、 今までは、事務用品費/立替金として上げていて、月末に会社から返金した時に 立替金/現金  の逆処理をしていましたが、 確か、立替金とは会社側が従業員や取引先の人に立替えて支払った場合のみを言う。 っていうのを思い出しました。 という事は、今回は逆のパターンなので、どういう勘定科目で仕訳をすればよいでしょうか? 初心者で困っています。 皆さんどうか教えてください。 借入金になるのでしょうか?

  • 仮払金精算時の仕訳について

    小さな会社の経理をしています。 今まで帳簿はすべて手書きで付けていましたが この度、簡単な会計ソフトを使う事になりました。 今まで仮払金精算時の仕訳は 交通費 13,000 仮払金  30,000 接待費 20,000 現金    8,000 会議費  5,000 こういう風に振替伝票に起こしていましたが 会計ソフトに入力するとなると 必ず借方貸方の科目ごとに 同じ金額でないと辻褄が合わなくなると思うのです。 なので例えば 一度 現金 30,000 仮払金 30,000 と起こして仮払金を0にした後で 交通費 13,000 現金  13,000 接待費 20,000 現金  20,000 会議費  5,000  現金   5,000 という風にするのでしょうか? 他のやり方が思いつきません。 アドバイス頂ければと思います。 よろしくお願い致します。  

  • 法人の経理 伺書 仕訳帳 現金出納長について

    <質問> (1) 主要簿は仕訳帳と総勘定元帳ですが、仕訳帳はなしで振替伝票だけでは駄目ですか? (2) 収入伺書・支出伺書に振替伝票の内容を盛り込んだ形式を経理をしています。   「伺書の発行をもって、振替伝票の発行とする」や「この伺書は振替伝票を兼ねる」   では、駄目ですか? (3) たくさんの帳簿をつけずに、わかりやすいものとするため(1)と(2)のことを合わせて、   各伺書と総勘定元帳だけでやっていきたいのですが、どう思いますか? (4) 総勘定元帳の現金科目だけで現金出納帳は作らない方法も大丈夫ですか? (5) 現金と別に小口現金を作った場合、残高試算表に現金と小口現金の科目をつけることに   なりますか?数字を合わせたりはしませんか?   基本的なことから自信がありませんが、どうか教えてください。

  • 通帳から仮払いをして現金をプールする場合

    原則的に郵便局の通帳に入金されます。 その中から経費を出すのですが、いちいち支払いにいくのが面倒なので まとまった額を現金として手元において経費を払いたいと思います。 簡単な帳簿で構わないのですが、 現金出納帳と経費帳と郵便局の元帳があればいいでしょうか? 「仮払い」というやり方を使うのはかえって面倒でしょうか? 振替伝票をおこすとよくわかるのですが、サークルの会計なのでそこまで 難しい帳簿は必要ないと思われるので・・ よろしくお願いいたします。

  • 弥生会計での日常業務~月次業務

    有限会社の帳簿に関しまして、 弥生会計での毎日の管理について、詳しく教えて頂きたいです。 (1)まず一番優先して行うべきものは何でしょうか? 例えば出金・入金伝票(振替伝票)を作成して、あとはその内容が他の帳簿に反映させられるので、伝票だけ作成していれば良いのでしょうか? (2)経費帳と伝票の関係で、伝票に記載された経費と見なされるものを経費帳に書けば良いだけのことでしょうか?この経費帳と現金出納帳・預金出納帳の関わりがよくわかりません。(経費帳だけ反映されていないため) (3)例えば、会社の役員のための大学通信講座を受講するといった場合に、まず経費としてみなされますか?資格取得を目的としたものであり、会社に必要なものであります。 見なされる場合の勘定科目名や伝票帳簿処理はどうなるでしょうか? (4)上の(3)の場合、受講料が1年間で14万円だった場合 銀行振込の際に手数料が210円かかりました。それの処理は経費帳?その14万と手数料210円も現金出納帳にも記載するのでしょうか? 振込は振替伝票ですか、それとも現金を扱ったので出金伝票でいいのでしょうか? (5)日々の帳簿で、必ずすることと月末に必ずすることで弥生会計でする場合、どんなことをしておけばよいのでしょうか? 決算時はやはり、税理士さんに依頼するつもりですが、あまり初年度はまだ準備段階で売上が見込めないので、損失・赤字の経費ばかりの記帳となります。 その場合、個人でも申告できますでしょうか。 お願いします。

  • 領収書のない経費

    領収書のない経費について 会社の人が、工事現場で他の業者から現金で廃材を買い取ったそうです。 代金として3000円を立替えて支払ったけど、領収書は発行してもらえなかったそうです。 この社員の人が会社に精算を求めていますが、 この場合、出金伝票と、立替金を受け取った領収書をその社員の人からもらえばいいですか? それとも出金伝票だけでいいですか?

専門家に質問してみよう