• 締切済み

うつ病?ネガティブ?

noname#204971の回答

noname#204971
noname#204971
回答No.2

初めまして。 私も落ち込みやすく、常にマイナス思考で疑心暗鬼になっています。 私が落ち込んだときの立ち直り方法をいくつかご紹介させていただきます。 ・とことん底辺まで落ち込み、無理に浮上しようとしない。 一度底辺まで落ち込んでしまえば、あとは少しずつでも浮上するしかないです。 ちょっとの浮上でも、気持ちが軽くなります。 ・仕事を辞めても大丈夫な状況だったら、会社を辞めて、しばらく休む。 会社の代わりはあっても、自分自身の代わりはありません。 会社のために、自分を壊す必要はありません。逃げてもいいのです。 ・心療内科に通う。 カウンセリングを受けたり、性格改善に努めてみる。 薬を飲むのも方法のひとつだと思います。 あとは、ありのままの自分でいられる「自分の居場所」となる職場を 見つけることだと思います。 私も今、現状を抜け出したくて、居場所を探しています。 少しでもお役に立てたら幸いです。

namako678
質問者

お礼

回答ありがとうございます 会社を辞めれたらとずっと思っていました 今はまだ辞めませんが貯金をもう少し貯めてから 休もうと思っています 立ち直る方法実践してみます 私も抜け出せる居場所を探してます、、 全て受け入れてくれる人がいたらなと思います、、

関連するQ&A

  • うつ病について

    うつ病の人、うつ病気味の人が パット見は「元気で明るい」といったことは ありえるのでしょうか? 他人から見ると今までと何も変わっていないのに 本人の精神状態が崩れているというようなことです。 よろしくお願いいたします。

  • うつ病かもしれません

    私は元々明るい性格だと友人たちに言われており、私自身もずっとそう思ってきたのですが、うつ病かもしれないと思うようになりました。 常に気分が沈んでいたり、 自分の価値が見出せなかったり、 自分が嫌いで醜く、 他人に迷惑をかけているのではないか などと常に思ってしまい、 胸がモヤモヤします。 夫がいますが、夫と会話するのも億劫になり1人になりたい衝動にかられます。 ネットのうつ病チェックというものをやると、サイトによって結果が異なり、 軽うつ病、抑うつ病傾向、重度うつ病と出てどれが自分かわかりません。 受診しようと思うのですが、 心療内科などを、受診した場合、保険証を出すので、ゆくゆくは職場に心療内科を受診したことが知られてしまう可能性はありますか? 仕事だけは絶対に失いたくないのです。 また、もしうつ病と診断されたら職場に報告義務などはありませんよね? 無知でお恥ずかしい限りですが、どなたか教えていただけませんでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 鬱病

    高校生です。 鬱病を発症してる場合があるのでストレスを溜め込まないようにしたいのですが親がいるだけでストレスになります。ストレスを無くすことは出来ませんが、ある程度ストレスを溜めない工夫を教えてほしいです。鬱病の症状が出てる可能性があります。下記の症状があります。 ・なんにもしたくない ・毎日自殺したい ・なにしても自信がない(自信が持てない) ・落ち込む事が毎日ある ・他人がなにか失敗したら「自分のせいだ」と決め付けてしまう などが今の症状です。 鬱病になってる危険があると思います。 長々すいません。

  • うつ病の私と彼。別れるべき?(長文です)

    こんにちは。3ヶ月ほど前からうつ病にかかり、現在は通院をしています。うつ病の原因が仕事場にあったので今は仕事を変え、以前よりはだいぶ働きやすくなりました。 今回相談したいのはつきあって半年ほどになる彼氏のことです。彼はうつ病になった私にとても優しく、色々と力になってくれました。 でも今、新しく仕事をはじめ、こんなに彼に頼っていいものかどうかすごく心配です。うつ病の私にあきあきしているんじゃないだろうか、彼の優しさは本物なのかなどどうしても疑ってしまいます。 実際に3・4日間連絡がないと落ち込んでしまったりします。元気なころはこんなことなかったのに、これじゃあ彼に嫌われてしまうとか彼がいるから依存するんだ・・もう別れたほうがいいのかもと思ってしまいます。 そして先日親友が急性白血病であることがわかり、ショックを受けまた彼に取り乱した姿をみられてしまいました。 彼にいて欲しい、頼りたい、と思う反面彼は本当は迷惑なんじゃないか、私に気持ちはないのではないかと不安になり目の前が真っ暗になります。 うつ病の私、彼と今後どう接していくべきなんでしょうか? また、うつ病の彼女というのは重いものなんでしょうか?

  • うつ病なのかもしれない・・・

    最近自分がうつではないかと思っています。最近自分のみにいろんなことが起こりました。家族の不仲、大学の部活内でのゴタゴタ、愛する人からの拒絶。。。どれも他人にとったらどうでもいいのかもしれませんがわたしにとってはとてもつらいことばかりでした。毎日死ぬことばかり考えてます。誰にも迷惑をこれ以上かけずに死ぬ方法を・・・。生きているだけで迷惑をかけているのに死ぬときまで迷惑をかけてはいけないんだと思っています。朝起きることがすごくいやです。どうしてそのまま死んでいないのかといやになったり・・・。いま学校も4~5日行けなくなってしまいました。どんどんひどくなってます。これはうつ病なんでしょうか?それとも違う病気でしょうか?病気じゃないんでしょうか・・・。どうしたらいいのでしょう・・・。。。。

  • 鬱病

    私には18才年の離れた 彼氏がいます・・・ 彼とは1度も会ってなく 遠距離で4ヶ月付き合って います・・・ 彼は普通のサラリーマン 私は現役JK 本題に入ります・・・ 彼は最近自分は鬱病だと 言っています 私は全然わかりません 鬱病のひとって笑うん ですか? ゲラゲラと… そして最近彼は 仕事を辞めると言ってます 私は何も言えませんでした 彼は自分は鬱病で 今はなにもかもどーでもいい 今はガン〇ムがしたい それしか言いません… スキなのかキライなのか はっきり言ってくれないし 浮気してんじゃないかな? って思ったんですが… そんなことしてないって… 何を考えてるか わからないんです・・・ どぉ接していいかも わからないんです・・・ 寂しくて何度も電話 してしまって・・・ 迷惑なんでしょうか? どなたか 教えて下さい(泣)

  • 鬱病でしょうか?

    最近自分が鬱病なんじゃないか?と考えるようになりました。 最近たまに、突拍子もなく不安にかられて、軽い吐き気を催す事があったり、人が死んだりする事をよく想像したり、悪い考えばかりが頭の中をよぎります。 不安を感じ、吐き気が出てきた時は、数分で落ち着くのですが、悪い考えは常に頭の中にある気がします。 最近、鬱病で自殺するというニュースを見る度に自分もいつかするんじゃないか等と考えたりもします。 鬱病だと感じたキッカケなんですけど、鬱病のサイトを見ていた時に自分と同じ症状の人の記載があって、これ自分と同じだ。って思った瞬間にもしかしたら自分も鬱病なのか?って思い、急に怖くなって、その時に吐き気を催したのが最初です。 それ以来、その事がトラウマになり、またなるんじゃないか?と、考え、心臓の鼓動も前より早い気がします。毎日ではないのですが、こういった症状が出るって事は鬱病なのでしょうか?不安感、吐き気の症状がでると、ヤバイ来た!って思ってしまいます。 病院に行った方がいいのでしょうか? ご回答の程、宜しくお願いします。

  • うつ病を患っている彼女に突然別れを切り出されて混乱しています。

    うつ病を患っている彼女に突然別れを切り出されて混乱しています。 私は30歳の後半未婚男性です。 私には付き合って約1ヶ月になる彼女がいます。彼女も30歳後半です。 先日、うつ病を患っていると彼女に突然告白され別れを切り出されて混乱しています。 彼女はいわゆる『うつ病』を患っており、約5年になります。 原因は以前15年以上、付き合っていた彼との結婚式の日取りまで取っていたのですが彼女の自殺未遂が原因で破談となりました。 今はそこまではいきませんが脱力感や無気力があり、疲れることが突然襲ってくるのが時々あるようです。 今回の件でも ・自身の鬱病で迷惑をかけたくない。 ・付き合ってもあなたが疲れて別れたくなる。 ・薬で子供が産めないかもしれない。 が理由です。 私の決断次第ですが彼女の鬱病の告白もショックですが別れを切り出されて混乱しています。 彼女が私のことを心配して自分を犠牲に別れを切り出してくれているのと 彼女自身のトラウマがあると思います。 鬱病を克服して結婚されたかた、現在同じような状況のかたがおられたらぜひ、ご意見ください。 よろしくお願いいたします。

  • うつ病の友人に会いたいと誘われた。会うべき?

    2~3年に1度会うくらいの、学生時代の友人(女性)から、メールがきて、現在、うつ病の治療中とのこと。 最近、結婚し、旦那にも仕事にも恵まれ、現在、幸せいっぱいの私。 彼女いわく、その幸せいっぱいの話を聞いて、元気を分けて欲しいので、是非会いたいと。 なんでも彼女宅は、夫婦そろって、うつ病にかかっているとのこと。 昔、学生時代の知人(卒業してからは付き合いは無し)が、うつ病になり、自殺したので、 はっきり言って、関わるのが怖いんです。 自分に会ったことが原因で、変なことになったら、怖いんです。 もちろん、会うなら、自分の幸せ話なんて、するつもりはありません。 うつ病の人に、幸せ話なんて、しないほうがいいですよね? でも、会って、話を聞いてあげることで、彼女が少しでも元気になるのであれば、 会いたいと思っています。 簡単に会っていいものか、真剣に悩んでいます。

  • うつ病の友達。悩んでいます

    私には会ったことはあまりないけどすごくなかがいい友達がいます その子はうつ病なんですがとても元気です。 最近その子からの電話がしつこくて悩んでいます 最初は、普通に楽しかったんですが最近1日に5回くらいしてきたり、でないと2分くらい鳴らしてきたりで精神的に疲れてきます。 特に話すこともないのに暇だからといって電話をしてきます。 私は自分の時間も欲しいし電話自体あまり楽しくないです ちゃんと思ってることを伝えたいのですが傷つけたくないし うつ病なので、自殺したりしたらどうしようかと 思ってなかなか言えません。 あまりにも電話が多いので束縛されている気分になりすごく疲れます 正直少し怖いです どうしたらいいのでしょうか?