• 締切済み

1年生の勉強机。

1年生になる子供の勉強机を購入予定です。 狭めの団地(3LDKですが狭いです)なのであまり大きな机は置けないので皆さんのアドバイスいただけると嬉しいです。 最初、机をダイニングテーブルのある場所(リビングキッチン?)に置こうと思い幅60センチ奥行45センチのタイプを探していました。 ですが、教科書とノートを同時に使用する場合奥行45だと狭いのではないかと思うようになりました。 また、子供が何か作業や制作するときはけっこう広げてするのでもっと広めがいいなかな、とも・・・ 奥行60センチでも置こうと思えば何とか置けるのですが人が通る通路がかなり狭くなります。 また、下に兄弟が控えているのでいずれ同じものを買うつもりです。。 子供は別の部屋でもいいと言ってくれているのですが1年生のうちは私がすぐ見てあげられるようにキッチンのそばにしたくて。 そこで質問なのですが、これから大きくなるにつれて奥行45センチは狭すぎるでしょうか? また、ママ友に、高校生になるといかにも勉強机!ってタイプだと本人が嫌がるようになるんじゃない?と言われ、シンプルなテーブルにしたほうがいいか迷っています。 もっと大きい机がいいのでしたらいっそ別の部屋に置き幅100センチ奥行60センチにしようと思っています。 私自身勉強机というものを買ってもらったことがなくこたつで勉強していたのでどんな机がいいのか分かりません。 最近の子供はどんな使い方をしているんでしょうか。 小学生のお子さんをお持ちの方、またもっと大きくなった時の勉強スタイルなどアドバイスいただけると嬉しいです。 また、おすすめの机なんかも教えていただきたいです。 いろんなお宅があり生活方法は全然違うと思いますがうちはこんな感じだよ、など軽い感じで教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 育児
  • 回答数9
  • ありがとう数8

みんなの回答

  • k205t
  • ベストアンサー率13% (345/2543)
回答No.9

私も小学校6年生まで机がありませんでした。 机の無い間は、ご飯を食べるテーブルで勉強をしていましたよ。 1年生だから。まだ必要はないと思いますよ。その分貯金をして、将来机を買う時の費用にすればいいのでは。

  • life2_001
  • ベストアンサー率22% (358/1580)
回答No.8

いますぐの購入を考えずにしばらくダイニングテーブルでさせてはどうでしょうか。。 小学生の低学年はほとんど親が一緒に行う宿題のほうが多いですよ。 丸つけも親がしなければならないですし。。わざわざ机に行く時間があるならそばに置いてさせたほうがはやいですから。 高学年になったころに高校まで使える机の購入を考えたほうが良いと思います。

回答No.7

小学生が勉強机でひとりで勉強している姿などかんがえられない 親の幻想だ、無用の長物

回答No.6

団地で狭い間取りということですから 使用方法が限定的、お子さんが使うかわからない、という点だと 学習机よりダイニングテーブルやリビングで勉強させて様子を見るというのでどうでしょう? うちは結局は上の子が3年生から学習机を買いましたが 低学年は親が宿題を見るので、リビングテーブルやダイニングテーブルでやっていました。 下が入学するときに上の子のついでに、学習机を買いましたが 宿題はいまでもリビングでやらせています。 最初はニトリのカラーボックスが天板の位置も調節できたので 少し下げた位置に取り付けてランドセル置きにして 教科書や学用品を入れました。 あとは、引き出しタイプの収納ボックスとかがあれば大丈夫だと思います。 やはり一番辟易するのが、学用品や細かいものの収納ですから。 製作といっても、せいぜい夏休みの自由研究とか 冬休みの3年生以降の書初め以外では机の上に広げるようなものもなく そういったものはダイニングテーブルでさせていますよ お子さんたちには長机、ワークデスク的なものに二つ椅子を置いて 広く使いたい時は交代で、書き取りや宿題程度ならならんでやるとかいう方法もあります。 不要になったら棚やPC用とかほかの使い方もできますしね。 ちなみに小学校の机の天板のサイズが65×45、ですから勉強するのに これでできないということはないと思いますよ。 ご自宅ならブックスタンドとかも利用できますし スペース的に余裕があって、無理なく置けて、不要になっても困らない 費用も惜しくない、という人なら最初から学習机、もいいかもしれませんが まだお子さんの学習スタイルもわからないし 入学前から机を用意しなくてもいいと思います。 最近はそういう人も多いですよ。 子供部屋もあるし置く場所もあるけど使うかわからない学習机は 3~4年生ぐらいに買うっていう人。

  • amy463
  • ベストアンサー率26% (145/545)
回答No.5

こんにちは。 1年生の息子がいます。 知り合いから、昔ながらの勉強机を頂き、置いてありますが、ほとんど使ってません…(笑) 予備の鉛筆や、おもちゃが置いてあり、もの置きになってます。 1人になりたい時なんかに、たまに勉強机に座ってますが、もらった当初は嬉しくて使ってましたが、いまでは座ってる方が珍しいです。 宿題は、私達が普段過ごしている所でしています。 そして、床に下敷きを引いて、している事が多いです(笑) こたつの上でしたら!?と言っても、ここで良いって言うときもあれば、こたつの上でする事もあります。自分の部屋でしてきたら!?と言うと、「だって、難しくてわからんもん」って、言われました(笑) 自分達で勉強机を買っていたら、小さく大きくなってからでも使える物を買っていたと思います。 私自身が、勉強机があるにもかかわらず、ほとんど使用しなかったので、必要ないかな~って、思ってましたので(笑)

noname#205034
noname#205034
回答No.4

小学校入学の時に机を買いましたがはっきりいってスペースがあってもいらないと思います。 リビングでさせる方がしっかり勉強します。 自分で自覚して勉強ができる高学年、中学になってシンプルなものを買う方がいいと思います。

回答No.3

子育てが終わった者です。二人とも奥行き60の学習机を おじいちゃんから買ってもらいました。 でも買ったばかりの数日だけそこで何やらひらがなのドリルしただけで 実際勉強はリビングでしてましたよ。 机はただのプライベート空間であったり ものをしまうところでした。 また数年前にTVで有名進学校卒業生の7割が 茶の間勉強の方がはかどる。という アンケートも見ました。 机の奥行きは大きくなっても45でも問題はありませんが ノートPCなど机で使うなら狭いですね。 (今は小学校からPCとネットで調べるという勉強が当たり前なので) 我が家の二人とも中学で学習机の上部分(本棚)をとって 机部分のみで使用してました。 本棚があると小学生感が出ていやだったようです。 机は他のお部屋に置き お勉強はリビングでいいと思います。 その方が下のお子さんの時も同じように悩まなくて済みますしね。 別の部屋に置くのであれば 奥行きは本 教科書 ライト 鉛筆削りなどを他に置く場所があれば 45で なければ60がいいと思いますよ

noname#221909
noname#221909
回答No.2

小学一年生に、勉強をする机は必要ありません。必要なのは、ランドセル置き場と、教科書、ノートをしまう場所。大きな勉強机を用意する必要はありません。収納のできる机であれば、良いんです。 勉強をするのは、ダイニングテーブルを使えば、目も届くし、子供も安心できますよね。 うちの子は、中学生でも、ダイニングテーブルで、勉強をしています。 「早くしてくれないと、夕食が遅くなる」「早くしてくれないと朝食が食べれない」 って言いながら、ですが…。

kaikamigamu
質問者

お礼

お子さんは勉強はダイニングテーブルでお勉強されているんですね。 それだったら確かにちゃんとした机はいりませんね。 幸いダイニングテーブルは広いので1人くらいなら勉強場所は確保できそうです。 参考になりました。 ありがとうございました!

noname#204276
noname#204276
回答No.1

机は あれば使わない 無ければ欲しいの 第三位以内に入る家具です あまり 気にしなくても良い範囲ですよ

kaikamigamu
質問者

お礼

なるほど、そうかもしれませんね・・・ ダイニングテーブルでやってみて必要だったら買う、というのでも遅くなさそうですね^^ 早めに買うのはやめようと思います。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 大人の方、机(書斎、勉強用などの)はどんなものを使っていますか?

    会社の試験や資格取得のために、本格的に勉強をしようと思い、 机の購入を考えています。 それで、これからのことも考え、どんな机を購入したら良いか迷っています。 みなさんは、どれくらいの大きさ(幅、奥行など)の机をお使いなのでしょうか? 私はノートパソコンや、小さな本立てをおいて、 あとは、本と、ノートが広げられるくらいの大きさぐらいはほしいと思っています。 そう考えるとベストなサイズは、幅が1200奥行60なのですが、そんな机がなかなか売ってないのです。 そこで今考えている机は、幅が1400奥行80の机じゃなくてダイニングテーブルです。 高さが同じ720だったのと、将来的に机とテーブルとしても使えるかなとも考えました。 (そんなときがくるか分かりませんが・・・) ただやはり、このテーブルを置くと部屋が狭くなってしまうことだけが心配です。 いろいろな机を検索していると、幅が1600とか奥行800なんて机が多数見つかりますが、 大人の机だったらそのくらいのサイズが普通なのでしょうか? ちなみに出来れば、デザインは北欧系のシンプルなもので、 脚が4本すらっと立った机がいいです。

  • 勉強に最適なのは、机?テーブル?

    資格取得のため、久々に勉強しようと思います。 折りたたみのテーブル(幅60センチ、奥行き45センチ)は持っているのですが、机は引越しのときに捨ててしまい持っていません。 そこで質問です。 (1)やっぱり、効率良く勉強するには机が最適でしょうか? (2)どうもテーブルで勉強すると腰が痛くなります。 なにか座布団みたいのがあれば、腰は痛くならないのでしょうか? (そんな座布団ってあるのかな?) お願いします。

  • 勉強机

    子供2人の勉強机をあたらしくしたいのですが、(中学生と小学生)コンピューターものせられるようしっかりした、幅の広いものをさがしています。家具店や通販でも見た限りでは既成のサイズしかありません。注文だとすごく高くなってしまうと思います。こころあたりの方いらっしゃいますか?幅は140センチくらいはほしく、奥行きのあまりないもの、引き出し、ブックエンドなど収納のおおいものを希望していますが・・・

  • こんな机を探しています

    机の幅が170センチほどで奥行き60センチ 高さ74センチから80センチほどで引き出しのない テーブルみたいな感じを探しています。 80センチの高さですと、海外製になると思うんで すが。 材質は傷のつきにくいものです。 使う用途は 仕事机です。隣にPCとプリンターが置ければと 思います。 教えてください。

  • 机の高さ

    勉強つくえを椅子にあわせてつくろうとおもってますが、椅子にたいしてどれくらいの高さにしたらいいでしょうか?イス46センチです。 また、一般的にいいとされる勉強机とイスの高さはダイニングテーブルなどよりもやや高めのほうがいいと聞きましたが、だいたいどれくらいがいいのでしょうか?

  • 机を探しています

    幅160センチ、奥行き70センチ、高さ73センチほどの長い 机を探しています。 木製で引き出しのないものです。 よさそうだなと思っても幅が広かったり狭かったりと自分に合うもの が中々ありません。 予算は1万円台か2万円台です。 出来ましたらシンプルな感じでお願いします。 教えて下さい。

  • 4.5帖(ベッドこたつ机が占領)に友達は呼べる?

    玄関を除くと4.5帖正方形の部屋に図のような感じで 標準サイズのベッド、90×60cmのつくえ、80×80cmこたつを置いてます。 余ったスペースは2帖あるのかないのかのような状態で、めちゃくちゃ狭いんですが、 この部屋に友達を呼ぶのはさすがに無謀(唖然となる)でしょうか?こたつ(しかも掛け布団含めると幅奥行1.2m)を置いてしまったのが間違いで、玄関から見るとつくえとこたつが埋め尽くしてる感じです・・・

  • コンパクトな机が欲しい

    娘が小学1年生になりますので机を買いたいです。しかし家はとても学習机を置くスペースがなくて使えるスペースが幅65センチ奥行き30センチ高さ30センチの座敷で座って使うタイプで引き出しもついたものがあればいいんですがどこかにそういうコンパクトサイズ専門のショップを紹介して欲しいんです。入学までに何とかしてやりたいのでよろしくお願いします

  • リビングに設置する勉強机

    小2の娘が勉強するための机をリビングに設置したいと思っており、以下の条件で探しています。 ・幅90cm以内 ・奥行き45cm以内 ・ローデスクではなく、椅子に座って使えるタイプ ・いわゆる学習机にはこだわっていない ・教科書等の収納もできるとよい ネットで探しているのですが、なかなかコレ!と思える商品を見つけられずにいます。 おすすめの商品がありましたら教えて下さい。

  • ぐらつかない勉強用・PC用机を探しています

    お世話になります。 次のようなデスクを探しています。 ・勉強、PC用 ・幅120 奥行き70~75 高さ70~72 ・今の机は書き物をした場合などにぐらつくので、ぐらつかないもの ・できれば3,4万円くらいで ネットで探すとITOKIのオフィス用デスクが間違いはないと 思うのですが、値段が高いため、もう少し安い価格で こうした机がないかと探しています。 もしご存知でしたら教えてください。