• ベストアンサー

かかあ天下

kghueaj3の回答

  • kghueaj3
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.5

はじめまして!nana132さん 結婚後 嫁の尻に敷かれるタイプの男性は、このようなタイプの方だと思います。 ・経済面より支出面の方が多くお金の管理が出来ない。 ・嫁さんを大切にしていない行動を度々してしまった。 ・自分に自信がない。etc... これらに挙げられるように嫁に対して何かしらの負い目がある男性は、かかあ天下になりやすい傾向があるのでは?と思っております。 けど、嫁さんの気質などによっては当てはまらない事もあると思いますので、一概に何とも言えないと思いますが…

参考URL:
http://bouyuumei.x.fc2.com/

関連するQ&A

  • 亭主関白?嬶天下?

    20代の男性です。 僕は今、結婚しようと思っている人がおり、その方との結婚は、着々と準備が進んでいる段階です。 なので、お金に関しても、もう自分一人の物ではないと思い、買い物をする時は、ちょくちょく彼女に相談しているのですが、最近、なんでも「ダメ」って言われるんです。 僕は電機メーカーに勤めていることもあり、デジタル機器が大好きで、今は新居に引っ越すことで、部屋が広くなるので、大きなプラズマテレビが欲しいと言っているのですが、彼女は2011年まで必要ないと言うんです。 せっかく地上デジタル放送が始まっている地域に住んでいるのですから、いちはやく高画質のテレビを見たいと思うのですが、どうもそれが理解できないようです。 価値観の違いがあるのかなって、今更ながら悩んでいます。 でも、だからといって、彼女との結婚を解消する気は全くありません。 父は、「今はまだ自分のお金なのだから、買ってしまえばいい」と言っています。 でも僕は、ケンカの種を作るようで、ちょっと躊躇しています。 こんな場合、どうすればいいのでしょうか? 買いますか? それとも、我慢しますか? 今ここで、我慢してしまうと、ずっと尻に敷かれてしまうような気もしており、考えてしまいます。 くだらない質問と思われたら、申し訳ありません。 皆様のご意見を聞いてみたいと思います。 よろしくお願いします。

  • 亭主関白なのに人前ではカカア天下のように扱われます。

    亭主関白なのに人前ではカカア天下のように扱われます。 夫は家では水ひとつ酌まない亭主関白です。私は専業主婦なので家事が仕事と思っているのでバランスはとれているのですが、親戚や友達の集まる場所に一緒に行くと、自分が尻に敷かれているふりをします。 入籍を済ませ今年式を挙げますが、私は身内で簡単に済ませたかったのに、40代の夫は披露宴までやりたいといい、自営業のため私一人で会場探しなど準備をしてます。それを、嫁が式をやりたいというからとか、全部自分のやりたいようにしてるとか言います。和食があまり好きじゃないというので、中華や洋食を考えて作ると、嫁が洋食が好きだからうちでは和食が出てこないない、とか。たくさんの人が集まると笑いをとろうとして空回りするタイプで、失笑されているのをウケてると勘違いするのですが、今までは、空気読めないけど私に被害がないしと目をつぶるという体制をとっていました。しかし私を絡めて笑いを取ろうとするのは嫌です。私側の友達や身内は実際のところを知っているのでまだ救われますが、夫側の身内はそういう嫁なんだ、と話をそのまま取られるため悲しくなります。二人の時にそれを伝えるとそっちの方が盛り上がるじゃんと言われます。私は盛り上がりはまったく求めておらず、落ち着いた会話を好みます。 夫が直すことはないに等しいので、今後そういう場面にあったときに私はどう対応すればストレスにならないでしょうか。 私の友達の前でのときに、おかげ様で好きなようにさせて頂いてます、とノッてみたりしましたが、ホントは違うのに!と腹立たしく思い、違うじゃん!と突っ込んでみたら、えぇ~~ゴメンナサイと更にカカア天下扱いされます。なるべく集まりには一緒に行かないようにしてますが、そうもいかない機会が増えるので…。 くだらない質問かもしれませんがアドバイスお願いします。

  • もしかして、かかあ天下ですか ?  まさか ・・・

    毎日の夫の出勤、家にいるあなたはどうしますか ? 1. いってらっしゃいと明るく送り出す 2. 特に見送らない  既婚女性の方は、どちらを選択しますか ? 既婚男性の方は、 奥さまを見ていてどちらが当てはまりますか? 独身男性の方は、どちらがいいですか ? 独身女性の方は、どちらがいいですか ?

  • 嫁はどんな人がいいか

    男性です。婚活してます。 夫婦円満な男性に聞くと嫁は性格もあるけど美人なほうがいい!と言います。 離婚した方に聞くと嫁は性格!顔も体も飽きてくる・・と言います。 私自身、自分のタイプを優先してお付き合いしてきましたが何十年も一緒となるとしんどいな・・と思うこともありました。 でも性格が良くてもタイプでない方とデートしてもワクワクしないです。 両方兼ね備えている女性はなかなかいないと思います。 結婚している男性に嫁はどんな方がいいかお聞きしたいです。 みなさんは今の奥さんの何が良くて結婚されましたか? そして幸せですか? よろしくお願いします。

  • どういう男性が嫁さんの尻に敷かれるのか?

    なぜ、こんな事がわかるのか?お前に結婚なんかはムリダ。 嫁の尻に敷かれるだけだと。 父親の兄弟の方から言われました。 父親の兄弟の方は会社時代、労働組合の執行委員をしていたので、人を見る目はあります。 しかし、65歳にしていまだ独身。一人暮らししています。 どういう男性が嫁さんの尻に敷かれるのか? 女性にケツぼったくられるのは死んでも嫌です。 私は女性を恐れています。女性嫌い。 31歳の独身男、会社員

  • 私だけは、母の好みの男性じゃなきゃ駄目

    母と、姉は、自分の好きな男性と結婚してよくて、 私が、結婚したいと言うと、どうせ駄目になる 半年ぐらい待てと言います。 母好みの男性だと、せっかく良い話しなのに、上手くいって欲しい等、私が嫌がっているのに、私の好みでは無く生理的受け付けないタイプなのに、かなりしつこくいってきたりします。 結局自分と、姉だけは、自分好みの好きな男性と結婚して、私は、母好みの私だけ生理的受け付けないタイプの男性以外は駄目って事でしょうか? 母自分の安心しか考えてないのでしょうか?

  • 嫁さん候補??

    こんにちは。 先日初対面の男性に、「洗濯とかちゃんとやりそう。嫁さん候補だね」と言われました。。 これは、お嫁さんにはいいけど恋人にはしたくないということなんでしょうか? まだ結婚は考えていないのでちょっとショックでした。。 また好みのタイプが、原田知世さんや石田ゆり子さんという男性(33歳)はどのような女性を求めているのでしょうか? もしよろしければ、特に男性の方教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 付き合いたい女性と、結婚したい女性の違い【男女問いません】

    男性に質問です。 付き合いたいと思う女性と、結婚したい女性に違いがあれば、具体的に教えてください。 女性に質問です。 男性に「あなたはお嫁さんにしたいタイプ」と言われたら、素直に嬉しい、と思われますか? できれば年齢も添えてお答えください。よろしくお願いいたします。

  • 嫁の母が憎い

    2年前に結婚して養子になりました。嫁の実家は小さい町で100人ぐらい(東京の支社も合わせて)の会社をやってます。嫁の父は5年ぐらい前に事故でなくなりました。今は義母が社長をやってます。陰口や普通の人を馬鹿にすることが好きで、地位がある人や、金持ちにはぺこぺこしてます。また何にでも口を出してきて、自分の思い通りにならないと気がすまない性格です。私たちの結婚式もすべて私の意見もなく、決められました。嫁も母には逆らえないみたいです。私のことをお前やあんたなどと呼ばれ、馬鹿にされたりしたので、何度も喧嘩をしました。ここは私の家だから帰れといわれたり、私の目の前でこれから家族会議するんだから帰れなど何度もいわれ、もう付き合う気がなく、ほとんど合うこともなくなりよかったと思ってました。子供が産まれれば、義母主導の生活も変わるかと思って、それだけが私の期待でした。しかし一週間前に待望の子供が産まれたのですが、退院の日に実家に帰ってしまいました。地元がこっちではなく友達はいるのですが結婚を機に、嫁の実家の近くに住むことになったので、友達とも遠くなってしまい、一人をよく感じ寂しくなります。私も悪いところはたくさんあるのですが、もう限界です。嫁にもしばらく実家にいてくれと頼み、昨日から一人になり、子供にはかわいそうですが、本当にほぼ離婚の決意をしました。嫁は優しく仲が良いのですが、嫁にも今は会いたくなくなりました。愚痴ばかりですいません。みなさんに元気な言葉や、お叱りや、私もと同じだよという意見など聞きたいです。どうかお願いします。

  • 子供がいれば天下とは?

    旦那の家族や親戚との人間観関係でよく悩みます。 事情をよく知ってる、70代の女性に「早く子供をつくりなさい。子供が10歳くらいにでもなったら、もうあなたの天下なんだから!嫁の天下よ。あのね~最後は嫁が勝つんだから~」と言われます。 似たような言い回しを他の50代の人にも言われました。「嫁姑はね、最後は逆転するのよ~だから今子供はつくっておきなさい。その方がね強いのよ。自分も強くなれるけど立場がつよいのよ。」といわれました。 このかたがたは、孫もいる方です。 この台詞をずばり分かりやすく教えていただけないでしょうか? 天下とは具体的にどのような状況ですか? 子供がいれば天下なのですか?なぜですか? いなければどうなるのですか? この際、ぶっちゃけて教えていただきたいのです。 よろしくおねがいします。