• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:3年付き合ってる彼氏)

3年付き合ってる彼氏がタバコやパチンコを隠れてしていたことが発覚しました。彼は信頼を失ったままです。どうすればいい?

strength2013の回答

回答No.4

許さない意見を質問サイトで聞いて、別れるんですか? その程度なら、お互いのために、別れてほしいです。 この時点で、心の中で、答えがでているんじゃないでしょうか。 一方、相手さんの方、3年もよく嘘を隠したなと思います。 君と付き合うために色々我慢、努力してきたのだと思いました。 君は、相手に依存、過信し過ぎな感じはありますが、 それよりも、少し質問者様ご自分の魅力を過信しすぎなのでは? ※半年でそういう気が起こるものです。どんなに美人が相手でも 本能(種の保存の法則)には従うしかありません。 でも、君のような人はたくさんいます。口を揃えてこういいます。 「彼に限ってそんなことはない。」

mgchhhan
質問者

お礼

彼も付き合うために、よく我慢や努力したと思う と言われて本当にそうだなと考えさせられました。 お互いに依存や過信しすぎなところはあったと思います! ハッキリ言ってもらえて嬉しいです。 ありがとうございます!

関連するQ&A

  • 彼氏のタバコについて

    私の彼は私と付き合う前からタバコを吸っていました。告白されて、その事を知っていて付き合ったのは事実です。 しかし、私がタバコを嫌いなことを彼は付き合う前から人から聞いていて知っていました。なので、付き合って1週間くらいしたら、彼から、紙タバコやめたよ、と言ってきました。嬉しかったです。しかし、ちょっとすると、旅行に行った時の夜、買い物に行くといいながら、紙タバコを吸って部屋に戻ってきました。私は、彼は自分からやめたと言っていたのに軽く裏切られたようでショックでした。初めはタバコが嫌いでしたが、彼が簡単に吸ってしまう事実に苦しかったです。その時からタバコに敏感になり始めました。 なぜ私がタバコを嫌いかと言うと、まず、健康もそうですが、ニコチン切れになる彼を見たくないのです。タバコを吸わないとイライラしてしまったり落ち着かない彼と、吸わなくてもイライラなどしない禁煙者(私)では生活は違ってくると思います。やはりタバコがある生活とタバコのない生活では些細なことですがお互いの生活に大きな違いがあると思います。なので付き合って2ヶ月くらいから本気でやめて欲しいと彼に話してみました。すると彼は、何故そんなにタバコが嫌なのか分からないけどそんなに嫌なら禁煙してみると言いました。彼とは半遠距離だったのでそんなに毎回は会えないので、本当に禁煙しているかしていないかは、分からず、わたしは信じることしかできませんでした。しかし、たしかに一日デートの日に彼と一緒にいて彼の私物や口からタバコの匂いがしたことはありませんでしたし、喫煙所に行くこともありませんでした。そんな日々が続き、初めは1回吸ってしまっているので、そう簡単に辞められないかな思っていましたが、本当に禁煙してくれたのかなと少し信じれるようになりました。私も普段からタバコ吸ってない?と疑うこともありませんでした。彼と電話している時に話の流れで、別れる条件は何という話になった時、私はタバコと1番に言いました。その時にも彼は大丈夫吸ってないよと私に言いました。自分の彼が自分のために嫌なことをやめてくれている事に、嬉しくて涙が出そうになりました。しかし、彼との一年記念日の日に、4日間九州に旅行に行きました。その2日目に、彼はトイレに行くといって行ってきまいました。わたしカフェで待っていましたが、帰ってきた彼からタバコの匂いがしました。あんなにも当たり前のように吸ってないよもう辞めたよと言っていたので信じられませんでした。タバコ吸ったよね?と聞いても吸ってないよと言ってきました。しかし臭いが臭いなので私が深く聞くと、吸ったと認めました。しかし、タバコではなく喫煙所で禁煙グッズを吸ったと私に言ってきました。私は嘘をついていた彼に悲しかったですが、自分のために禁煙グッズにしてくれたんだと思い、飲み込み、話は終わりにしました。しかし、その旅行は気分がずっとおもかったです。半年以上吸っていないよと言っていた彼を思い出すと嘘をつかれていたことに辛かったです。 しかし、もう辞めると彼はその日に涙目で伝えてきました。次こそ信じようと思いました。 しかし、彼が私の家の近くに引っ越してきて遠距離が終わりました。彼は一人暮らしだったので家にも行けるようになり、彼と会う時間が多くなりました。すると、彼の家に電子タバコが隠してあるのを見つけてしまいました。ショックでした。 そして電子タバコを見つけてしまったことを彼に話しました。すると彼は、辞められなくて、会社などで周りが吸っていると吸ってしまうことがあると言っていました。情けないとも言っていました。泣いていました。しかし私は今まで以上にショックで悲しいし、こんなに嘘をつくなら何も信用できなくなるし、将来が見えないからそれなら別れたいと言いました。すると彼は本気で次はやめるから信じて欲しいと言いました。禁煙外来も行くと言っていました。初めてお互い泣きながら真剣に話したので、次も信じようと思いました。しかし結局彼は行くいくといい行きませんでした。私は彼とこのような強い深い約束をすればする程、裏切られるのが怖くて自分から疑ってしまったり、証拠を探してしまうようになりました。それから2,3ヶ月後くらいに、スーツのポッケの中から今度は種類の違う電子タバコを見つけてしまいました。あんなにもお互いで約束をしたのにと、酷くショックで悲しかったです。また、私がタバコ吸ってない?と聞く度に、吸ってないよ大丈夫もう辞めたからねと優しく言う彼の事を怖く思えてきました。 それから些細な事が信用できなくなりました。タバコだけではなく、いつもとちょっと違う行動を取る彼を疑ってしまいます。会社から帰って来る彼の臭いやスーツを辛いとわかりながら嗅いでしまいます。そんな自分が嫌です。彼と付き合う前より、裏切られる度にタバコがますます嫌いになっていきます。最近はタバコや電子タバコは家から出てきません。しかし、電子タバコ特有の口臭や舌の黄ばみなどでわかってしまいます。これは確実な証拠にはならないので、彼がタバコを辞めていないことは、薄々わかっていましたが、タバコと嘘以外好きな彼を振ることは出来ませんでした。しかし先日、それでも嘘をつき続ける彼を見ていられなくなり辛くなってしまい、私はあなたがタバコを辞めていないことは分かってる。私がいちばん嫌いなものでこんなにも真剣にやめてと言い、わたしは信じよう気にしないようにしようと頑張っているのに、簡単に私との約束を破り、簡単に嘘をつき、疑う私に逆ギレし、私は真剣に付き合いたいと思っているのに、信頼関係を壊してくるくらいの遊び感覚なら別れて欲しいと言いました。すると彼は遊びではないけど、もう約束を守れる自身もないし、私のことを裏切って悲しませている姿を見るのがもうしんどいから、それなら別れようと言ってきました。 私の想いとしては、彼はタバコに関しての嘘以外とても素敵な人です。嫌なところはそんなにありません。私への愛も十分なほど伝わります。浮気などははしない人です。ここが嫌だと伝えればタバコ以外は治してくれます。別れたくはありません。しかしどうしてもタバコが許せないのです。嘘も許せないのです。たばこも嫌ですが嘘つかれるのも嫌です。しかし彼は辞めてくれません。しかし私が許せば、この先なんでもアリな関係になってしまいそうで怖いです。彼と私は6歳差です。お互い20代で結婚も私は考えていますし、結婚はしないだろうという甘い考えでわたしは恋愛をしたくありません。しかし、信頼関係が無くなってきているし、私が些細な事でも疑ってしまうことから、本当にこの先付き合っていけるのか不安です。また、嘘はタバコを私が許せばつかない嘘です。それ以外が完璧な彼を、自分の意思が弱くて辞めようと努力はしているのに、やめられない彼を、スったから別れる、とひとつの欠点で、彼と別れるのは違うとも思ってしまいます。 別れたくはないですが、たばこは許したいとやっぱり思えないし、嘘をつく彼も見ていられません。嘘は気づいてしまうものです。辛いです。どうしたら良いのでしょうか。自分がどうしたいのかもわかりません。

  • 彼氏が元カノのことについて嘘をつきます。

    わたしの前に付き合っていた 元カノについて。 元カノとは1年近く付き合ってたようで わたしと付き合って少し経った時に 彼の携帯を見て Instagramのストーリーの アーカイブを見てしまったのです。 そのとき目を背けたくても背けられない 元カノとの写真がたくさんありました。 嘔吐するほど見たくないものだったのですが わたしは元カノと彼氏が行ったところに どうしても行きたくなくて それをチェックするのに 見てしまったのです。 付き合ってすぐのときに ディズニーランドに行ったのですが わたしはディズニーに彼氏と行くのが はじめてですっごい楽しくて 彼氏とディズニーきたのはじめて! なんて何回も言ってました。 それを聞いた彼も 俺も彼女と初めて来た! と言ってました。 ですがストーリーを見た限りだと ディズニー行ってるんです。 ここまではまあ別に 傷つけないためについた嘘なのかな とは思ったのですが 彼には虚言癖があります。 他にも お客さんからもらったパズルやろ!と 言ってたのにそのパズルは 彼のアマゾンの注文履歴にあり。 会社のマネージャーと電話してた!と 言ってたのに電話履歴には マネージャーの名前はなく。 その他にも小さな嘘が沢山あります。 嘘だか本当だかわかんないけど でもなんとなくわかるんです。 目の動きとかそういうのは よく見てないけど ほんとに?と返すと それに対して理由?言い訳? を付け足してきます。 でももう私たちももうすぐ 入籍するので そんなことで悩んでる場合じゃないな。 と思ったりもしました。 けどこれから先虚言癖も治らず 小さな嘘から大きな嘘まで つきつづけられてたら わたしの精神が持ちません。 というか疑いっぱなしも嫌です。 一旦全てを受け止めてはいますが それでも少し疑ってしまいます。 嘘はつかないようにしようね! とちょっとした約束をしてみたり わたしが1年前に父親を亡くしたのですが パパちゃんと見てるからね。 と少し脅してみたり。(パパごめんね!) 彼の携帯さえ見なければ こんなことにはならなかったのですが 今すごく悔しいし、 誰にも話せません。 同じ、または近い境遇の方、 虚言癖の緩和の仕方など 知っている方いましたら コメントお願いします。

  • 彼氏に禁煙を無理強いさせたくないけど…

    お世話になります。長文失礼します。 付き合って1年の彼がいます。彼は8年くらい喫煙していましたが、私と付き合い初めて3ヶ月目から禁煙を始めてくれました。最初の3ケ月間は彼が落ち着いて息抜きできるならと喫煙を見守っていました。 そして、付き合い始めて3ヶ月目に彼が近い将来私と結婚したいと言ってくれました。嬉しくて彼との生活を想像することが多くなりました。同時に彼が将来、喫煙者としての肺がん等の健康被害のリスクをかかえていると思ったらとても心配になってしまいました。(本人はあまり気にしていないようです…。)彼は子供が出来たら禁煙すると言ってくれました。 ある時、彼が「俺が煙草吸ってるの嫌?」と聞くので、出来れば煙草は吸ってほしくない、何年も喫煙してるあなたの体が心配、正直自分も煙草は苦手だと伝えました。その結果、今から煙草は止める!と言ってくれました。急な禁煙は心身共にストレスがかかり心配だったので、少しずつでいい、その気持が嬉しいと伝えましたが、きっぱり止めると言って煙草を買わなくなりました。 それからさらに3ヶ月、私と彼の共通の知人から彼が煙草を吸っているという情報を耳にしてしまいました。彼はその時限りで友人からのもらい煙草だと認め、もう吸わないと言いました。私は嘘をつかれていたのがショックでたまりませんでしたが、彼も謝ってくれてすぐ和解しました。 それ以降は、たまに彼が冗談で「吸ってもいい?吸っちゃおうかな~」とってくるので、私は「禁煙辛い?禁断症状みたいなのでてない?」と聞き返しますが、「まぁ平気だよ」と言います。たまに彼から煙草の匂いがすることがあっても気にしないようにしていたのですが、キスしたときに「ん!?煙草くさい…」と言ってしまい、その時、彼は「おかいしいなぁ、なんでかな」と言っていました。でも彼を信じていました。 そして最近、彼の喫煙現場を目撃してしまいました。私は急いでいたので、お互い目が合ったままその場は離れてしまったのですが、虚無感というか悲しい気持になりました。 今回も嘘つかれた…ずっと騙されてたのかな…私には散々嘘は絶対つかないでと言ってたのに…と思考がめちゃくちゃになりました。同時に、こそこそ煙草を吸わなくてはいられない状況に追い込んでしまったのかもしれないと思え、複雑な心境になっています。あの目撃した時間から半日連絡はありません。 彼は本当に禁煙する気はあるのでしょうか?結婚して家族のためなら禁煙できるのでしょうか? 彼の体の心配を訴えても本人が気にしていない場合、禁煙は難しいのでしょうか? 私は嘘をつくくらいなら無理に禁煙してほしくありませんが、徐々に減らしていってほしいと考えています。所詮、自分のエゴなのでしょうか…

  • 彼氏の喫煙について

    彼氏と交際して4年がすぎました。 出会った当初は喫煙者だったのですが、 3年前ほどに禁煙し、今日までずっと 吸っていないと言っていました。 時々、彼氏の家に行くと空き缶にタバコの吸い殻が入ってたりしたので 吸ったの?って聞くと、同僚のと言われました。 特に問い詰めることはしませんでした。 それから時が過ぎ先週、 彼氏の家に行くと、電子タバコを見つけて 一旦冷静になり、元に戻し 出かける時に車の中でこの中タバコ臭いって 言ってみました。 そんなことありえないと言うので、 タバコ吸ってる?って聞きました 彼は は?吸ってないしなんでそんなこと聞くのって言うので、 いや、聞いただけ。臭いからって 言い、ほんとにすってない?電子タバコも? って聞きました。 そしたら、いや、すってないと言いはるので じゃあ信じるよ。 でもな、嘘はよくないで!って言うと 電子タバコは、吸いましたとようやく 白状しました。 正直ここまで聞いててバレ切ってるのに、 ここまでシラを切るのかと思いました。 よくよく聞くと、 3年の間はほぼ禁煙してたけど 友達や同僚といる時に 少しすってしまったこともあると わたしは、信じてたので 裏切られたような気がしました。 そのあと彼が言い訳をはじめたのですが、 この1ヶ月は本当に辛かったと、 喧嘩も多く4年もいるけど、わたしが結婚する気が全く見えない。 仕事も忙しくストレスで、吸ってしまった。 弱いと言われたら何も言い返されへんけど、 ほんまに辛かった。と言ってきて たしかに、わたしももっと 結婚について考えたり寄り添ったりするべきだったなとは思うのですが、 でも正直この4年築いてきた信頼を 相手に持つことが難しく、 喫煙のみならず、今後なにかあるたびに 女性問題、ギャンブル、喫煙に走られたらたまったもんじやないなと思います。 素直に認めるのではなく、 嘘ついた上に、言い訳をされた気分です。 本人は誠意を持って、 行動でしめすから一緒にいてほしいと 言うのですが、 わたしが厳しすぎるのでしょうか。。 皆さんのご意見ください。

  • 彼氏に振られ、元彼の事を思い出します。

    先週、彼氏に振られました。 二年半付き合っていた元カノに気がいってしまい、このままの気持ちでは私と付き合えないと言われ振られました。 その元カノと別れてからすぐ私と付き合ったので、私は、元カノの代わりだったんだと思います。 でも、私は彼のおかげで、ずっと引きずっていた二年付き合っていた元カレのことから立ち直ることができました。 すごく大事にしてくれるので、私も大事にしていこうと思った矢先のことなのでとてもショックでした。 私たちが付き合った期間は1ヶ月程でしたが、この短い間でとても仲良くなれて、毎日すごく楽しかったんです。 私は振られてから泣くことはなくて、 むしろ前向きに過ごせていました。 ですが、だんだん、代わりにされたことに 腹が立ってきました。 そして昨日何故か、二年付き合っていた元カレに今の状況(新しい彼氏ができて振られたことなど)を話している夢を見ました。懐かしくなって、二年付き合っていた彼との思い出を見返してみると、とても感謝の気持ちで溢れました。涙が出そうになりました。そして連絡したくなりました。してはいけないと思ってしてないんですけどね、、、 私もきっと、元カノに気がいってしまった彼と同じなんですよね。 私は完全に立ち直れていないんですかね。 自分がわからなくなります。 こんな私どう思いますか?

  • 彼氏はどう考えているのか

    こんばんは。久しぶりにこのサイトを見ました。皆さんにお聞きしたいのですが・・・私にはもうすぐ4ヶ月がたつ彼氏がいます。彼は女のタバコが許せない人です。私は5年吸っていたタバコを彼と付き合うことで手放しました。いずれはやめなくてはならないと感じていたものの、想像以上に禁煙は辛いものでした。しかし、禁煙もなんとか続いています。吸いたくないと言えば嘘になります。しかし彼を裏切ることもできず、今吸ってしまったら禁煙していた期間がもったいない、そんな理由で毎日我慢しています。 禁煙初日、私は彼に 「タバコやめたらイライラして文句言っちゃうよ?」 と言うと、彼は 「タバコ吸われないなら文句はいくらでも聞く」 と言ってくれました。 しかし最近では時々タバコを吸いたい自分を抑えられず 「たばこ吸いたい」 と言うと 「俺にそれ言って何してほしいわけ?」 など冷たい返事を返されてしまいます。 もちろん彼の意見はわかっています。 しかし私は少しは褒めてほしいんです。 5年吸っていて初めての禁煙。 彼が私に対して言った言葉は 「意思が弱い」 の一言です。 私は言葉の中で「意志が弱い」この言葉が大嫌いです。 タバコをやめている私に対してその言葉は本当に腹が立ちました。 正直人間としてどうなの?と自分の彼氏の人間性すら疑いました。 それでも彼氏が好きな私。彼は私を褒めてくれる日が来るのでしょうか? 皆さんの彼氏でタバコを嫌がる方、いますか?そして男性の方。 彼女のタバコはそんなにいやですか? 教えてください。

  • 彼氏の禁煙と、態度の捉え方について

    彼氏の禁煙について、男性の意見が聞きたく質問します。 私は、付き合って3ヶ月の彼がいます。 彼は数年前から喫煙をしており、半年前ほど前から、タバコのにおいが 洋服につく等の不快さから、禁煙をしようと思い立ち、禁煙をしていました。 しかし、私がタバコのにおいや、煙が嫌いだということもあり、最初のほうは 敏感に反応していました。そのたびに、吸ってないよ?と伝えてきました。 最近は、あまりにおいもしなくなり、においがしたとしても、あまり反応しないように していました。彼に禁煙の継続について話を振ると、禁煙している、と答えていました。 するとこの間、カバンの中のものをとって欲しいと頼まれた際にタバコの箱を見つけたため どうしたのかと聞くと、前から入りっぱなしのものでダメになっているから捨てると言っていました。 最近、彼の部屋に内緒で置いておきたいものがあり、合鍵を使うと、部屋の中でタバコの吸い殻とタバコ専用の消臭スプレーが置いてありました。 私は、なぜ禁煙ができなかったことを伝えてくれなかったのかと思いました。 仕事で疲れていたり、精神的につらい時は、思わず吸ってしまったことも 理解できなくありません。無理に禁煙をしてイライラしてしまうのも辛そうと理解します。 しかし、そのことを伝えてくれず、消臭スプレーでにおいを消してはずっと隠していたようです。 よく思い出してみると、部屋に遊びに行ったときに、片付けたいからと、玄関ではなく、外で待たされたことがありました。流し台の音が聞こえていたことに不審でしたが、それを振り返ると、付き合った当初から禁煙はできていませんでした。 わたしは、喫煙してしまったことではなく、 消臭スプレーまでして隠し続け、貸してもらったジャージにライターがはいっていた時も タバコの箱を見つけた時も、なにかと理由をつけてとぼけて、嘘をついていたことです。 どうしてわかりきった嘘を平然とつき続けるのでしょうか。 吸い殻の横に、わざわざ郵便物を置いておきました。 私は、彼が健康にいてほしくて禁煙してほしいと伝えたことはあったものの、 嘘をつく理由がわかりません… 他にも嘘をつかれているのではないかと、疑ってしまいます。 男性の方の意見を聞かせてください。 私は、今後、彼とどのように話し合っていけば良いのでしょう…

  • どうすれば・・・禁煙

     24才で吸い始め、現在30才です。夫や家族にもかなりタバコの事は嫌がられていて、禁煙を決意し、ここ、1年くらい禁煙&喫煙を繰り返してきました。禁煙セラピーも何回も読み、そのたびに大丈夫だ!とやめて、繰り返してきました。ここ2ヶ月くらいは全く吸ってなかったのですが、1週間くらい前からタバコの事が頭から離れなくなり、コンビニに走り、さっき、1本吸ってしまいました。口からタバコの臭いがするし、罪悪感でいっぱいです。たばこに関する害を扱ったサイトなども見て、「もう、吸うことはないな・・」と思っていた矢先にこうです・・・。ニコチンパッチなどは使いたくありませんが、禁煙したいです。完璧に依存症なのでしょうね。こんな私ですが、一生禁煙できる可能性はあるでしょうか??

  • 一年経ったが忘れられない。

    彼女と別れて約半年が経ちます。 付き合っていたのは1年程度です。 ある日、彼女が嘘を言って異性と会っていたことがわかりました。 当時は彼女を信じていたので誰と会おうと束縛はしていなかったので ショックは大きかったです。 その後、信頼関係が元に戻ることはなく、別れた次第です。 別れてから半年。嘘がわかったときから1年も経ちますが未だにあの日の ショックが消えません。別れた直後はかなり体調が悪くなりました。今は 会社は普通に行っていますが毎日のように思い出してしまいます。 なぜ嘘をついた?なぜそんなつまらないことをした? 正直に言えば何も問題なかったのにと考えたところで答えの出ない事を 考えてしまいます。 先月から別の女性とお付き合いをしています。特に彼女に元カノの話はしていませんし、するつもりはありません。今の彼女を大事にしたいと思います。 ただ、心の中には、元カノとの恋愛を成就できなかったことが大きく残っています。 今の彼女に失礼であることも十分承知していますし、前を向いて進むしかない、時間が解決するということは自明なのですがこういう自分に若干疲弊しています。 こういう経験をされた方はどのようにされたかアドバイスいただけると幸いです。

  • 彼氏が嘘をつきます

    彼氏がまた嘘をつきました。 付き合って一年2ヶ月、嘘をついたのは過去3回目になります。 私はすごく嫉妬や束縛をするので、付き合い始めは『女の子と遊んだらいけん!』と言っていました。 男友達と遊ぶ中に女の子はいないよって言ってたけど、実は女もいた。 嘘をつかれたのはショックでしたが、私に言われるのは嫌だし、友達とも遊びたい。だから嘘ついた。 これは、私が束縛しすぎる、嫉妬しすぎるから仕方なかったのかなと思い、許しました。 もう嘘はつかない、女の子がいたら言う。 それで納得しました。 二回目はモバゲーです。これは、彼の元カノがちょくちょく足跡を私と彼につけてくるから、2人で一緒にやめました。それに、モバゲーとか出会いがある(元カノと付き合ってるとき、モバゲーで知り合った女の子とデートしたりしてた)から入らないでね、と約束したのに、また入っていた。それも自ら退会させたけど、気付いたらまた入会してた。もう呆れて、やめろとは言いませんが、これが二回目です。 3回目はこないだの土曜日、親戚の四十九日だと言って友達と福岡に遊びに言ってた。彼の携帯を見たら、女友達からメールで、私も行きたい!ってメールが来てて、彼が、いいよ、じゃあ10時にどこどこでね。って書いてたんです。その日は四十九日じゃなく、その子らと福岡行って帰って飲んで、夜中他の友達とカラオケ。 携帯を見て、嘘を知らなかった前日、彼が夜中まで遊ぶことに対して、不安になるから夜中はあんまり遊んで欲しくないなって言いました。すると彼がお前が俺を信用してないけ不安なるんやろーが!と言うので、わかった。じゃあ遊び行くときは、誰とどこで何をしてるか言ってくれたらいいよ。といい、納得したんですが、次の日携帯を見ると四十九日と偽って遊んでいて、信じられなくなりました。 彼に土曜日は四十九日?それとも福岡行って遊んだの?と聞くと、素直に福岡行ってました。ごめんなさい。と言いました。いつお携帯を見たことも謝りました。でも、なぜ嘘をついたのか聞くと、なんとなく言えんかったと言われました。私は彼が信じられません。でも好きだから別れも考えてません。彼はお前が不安ならんようがんばると言ってくれましたが、もう何度も聞きました。 頭が爆発しそうです。何かイイアドバイスお願いします。