• 締切済み

離婚に子供を言い訳にする理由

私は片親なんですが、夫婦間が不仲なのに「子供のために」と離婚しない理由って何なんでしょうか? 既婚の友人が夫に不倫されて、離婚か再構築かを相談されたので私は離婚を勧めたのですが「子供」がいる、という事で結局再構築になるそうです。 昔の話ですがうちの私が小さい頃から両親の性格が全く合わず、喧嘩ばかりで見ているこっちは昔から何故離れないのか疑問でいっぱいでした。はれて離婚になった時は逆にこちらも嬉しくて、今は一人で楽しそうに生活している母を見るとほっとする私がいます。 夫の稼ぎに頼らないと子育て出来ない金銭事情、片親だと子供に寂しいを思いをさせる、など色々あるかもしれませんが、個人的にはまあ両親揃って寂しい思いはしなかったけど、代わりに両親の喧嘩や両者間に流れるつめたーい空気に沢山辛い思いをしました。お陰で空気を読む事は得意になりましたが(笑) やはり子供を理由にして別れない方々は、結局子供がどうであれ配偶者に未練があるから、という事でしょうか? (友人夫婦を離婚させたいわけではないのでこれ以上彼女に何かを言う事はしませんが、凄く疑問だったので…)

  • rihuu
  • お礼率46% (54/117)

みんなの回答

  • auehane
  • ベストアンサー率6% (16/247)
回答No.5

金を稼ぐのは難しい ましてや子供の教育費を専業主婦がこれから稼ぐとなるときついでしょうね 未練があるひともいるでしょうが現実問題不倫されて離婚できないというのはお金、年齢が原因というのが多い

noname#246720
noname#246720
回答No.4

世の中って本当に色々な人がいるのですよね。 質問者さんは色々な意味でうまくいったパターンだと思うのですが、そうじゃない人っていうのも多くいらして。 他の方が書いておられた「経済的要因」で離婚できない人もいるし、そういったアレコレをクリアしてめでたく離婚したとしても、こんどは子供がそれによってバランスを崩してしまう事もあります。 実際、「親が離婚したことがきっかけになってグレた」という人もいますよね。全員ではないですけれど。そしてそういう人は親が離婚しようがしまいがグレていたかもしれません…が。 ご質問文とは関係ありませんが、別に不仲でもなく離婚をする必要もないけれど、どういうわけか家族がうまく回らないということもあったりします。 本当に、人は色々なのだなあと思います。

rihuu
質問者

お礼

本当色んな人が多いですね、ただその中で「子供」という良い理由を使って再構築を選ぶ人が凄く多いような気がしてこんな質問をしてしまいました(質問文に出てきた友人も、結局その数か月後に泣いて旦那の愚痴の電話がかかってくる位ですし…) まあ実際色々な家庭があるんでしょうが、うまい事回っていってほしいものです。

  • bonjour12
  • ベストアンサー率24% (325/1333)
回答No.3

結局は自分の為なんです。 本当に相手が嫌いで経済力もあったら子供の意見なんて聞かないで親権取ってすぐ離婚するでしょう。 看護師とかの離婚率が多いのは自分で生きていける為なんです。 お金あったら離婚なんて迷わないでしょうね。

rihuu
質問者

お礼

実はなんか色々と綺麗に取り繕っていても結局はそうなのかなあ、と思います。でも今の世の中、女性でもお金を稼ぐ事は難しくないと思うのですが…

回答No.2

恐れ入りますが、 「離婚しないで」 というお子さんの事例(このコーナーの質問)も あります。 一蓋には言えないかと、、、。

rihuu
質問者

お礼

確かにそういう質問もありますが、実際子供だって親元から離れていく立場なのに親の人生を縛る権利があるのかな?と思ってしまいます(それが子を産んだ親の責任だ、と言われればまあそうなのかもしれませんが) その時悲しくても、将来的に離婚のお陰で親が幸せになってくれればこちらも嬉しい訳ですし…。

  • tobirisu
  • ベストアンサー率40% (199/489)
回答No.1

おそらく、経済的理由がかなり大きいと思います。 離婚しなければ、夫の収入600万とした場合に、夫は日中不在でも妻が子供の世話ができます。 どんなに夫婦仲が悪くても、外に聞こえるほどの大声で毎日ケンカしているのでなければ、外見は「普通の家庭」とみえます。 そしてこの日本では「普通に見える」ことがとても大事なのです。 「普通でない家庭では、子供が普通に育たない」そういう目で子供が判断される恐れがあります。 さらに、日本では、「普通でない」ものは悪いものと判断され、差別、イジメ、排除の対象になることがあります。そういう「雰囲気」を持った社会です。 「離婚すると子供が可哀想」という見方そのものが、偏見でみられ、差別され、イジメられ、排除され、ることを許容する考え方です。 自分でも、偏見や差別意識があるので、「自分の子供をそんな目に合わせることはできない」と思うわけです。 それから、実際に経済的な不利、があります。 母親に経済力がない場合は、子供を今まで通りに育てることが難しくなります。 世帯が二つにわかれれば生活費はより多く必要になりますからね。 夫婦が共働きで、それぞれが500万以上の年収があり、子供の成長とともに収入も増えていくことが見込まれるならば、離婚はしやすいです。 「離婚は子供が可哀想」ということの中には、「子供に十分なお金をかけられなくなる」という意味もあります。 これはとても現実的な問題です。 たとえば、大学進学ができなくなるかもしれない。 進学するとしても、塾へ行く費用が捻出できず、難易度の高い大学へはいけなくなるかもしれない。 医学部とかの学費の高い大学や、留学する、といったお金のかかる経験はできなくなる。 これらは子供の将来の進路にも影響してくることです。 こうしたことが「子供がいるから」の理由の中身です。 とはいえ、配偶者に未練どころか、同じ空気を吸うのもイヤ、というほどの嫌悪感しかないのなら、再構築という道はないだろうと思います。 離婚したら子供と一緒に餓死するしかない、という場合を除いて、一緒にいることが耐えがたい相手とは再構築はない、と思います。 そして、この日本では、まだ餓死するほどの状況はあまり起きないだろうと思います。 再構築、の理由は子供と経済以外では、あとは自分の世間体。 「離婚=人生の失敗、負け犬」という意識を持つ人は辛くても再構築、を選ぶ場合があります。 これは経済的に豊かな人でもあり得ますね。 でも、憎み合っている夫婦が離婚せずに、「虚偽の家庭」を維持するのは、子供にとって決して幸福なことではないと私は思います。 世間体や経済を理由にせず、片親でも健全な精神を保っている家で子供は育てるべきだと思います。 あなたが今、 >一人で楽しそうに生活している母を見るとほっとする私がいます とお書きになっているのを読んで、とても嬉しいし、私もほっとしました。

rihuu
質問者

お礼

やはり離婚は「普通ではない」事で、事実片親だから虐められるなんて事は私の周囲では一切なかった訳ですがそういう被害意識って怖いですね。 それにお子様にお金をかけるかけないに関しても、今は奨学金もありますし片親でも私は自分のお金で海外の大学へ入学したので、今の夫の収入が当たり前にある環境に甘えているだけでは?とどうしても思ってしまいます。 でもとてもしっくりくるお答えでした。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 離婚することが決まったのですが・・・。

    6歳の息子がいます。夫婦が会話できない、(ちょっとの事で夫がすぐきれる)けんか時暴力が出るなどで家の空気は重く先日お互い離婚届に印鑑を押しました。 よくよく考えたて決断したのですが、やはり子供は可愛いので片親にさせたらかわいそうと言う思いと、これから私一人で生活費を稼いでいくことに自信がありません。(養育費はもらえます)やはり自分が我慢して戻ろうかとも思います。 私は甘いのでしょうか? だれか喝を入れてください!

  • 子供0歳での離婚

    結婚3年、 子供5ヶ月、私26歳、夫30歳 離婚することになりました。 以前から、義実家の借金問題などで夫婦喧嘩がありました。 喧嘩はちょこちょこしていましたが、私は意見を擦り合わせるために必要だし、夫婦なら意見のぶつかり合いはあるものだと思っていました。 喧嘩の度に仲直りしていましたが、夫はだんだん心が離れていったようです。 そして突然別居を告げられ、私は子供と実家に帰りました。 1ヶ月の別居中、私は非常に苦しかったです。 私としては大好きな夫。 この時は離婚することになるなんて思っていませんでした。 毎日夫のことが心配で、ご飯はとれてるかな、寝てるかな、仕事は大丈夫かなと気が気ではありませんでした。 しかし、結局のところ、この別居中に夫は浮気をしていました。 浮気発覚後、私と子供は家に戻りましたが 夫に 「夫婦関係が上手くいっていなかったから、愛情を外に求めるのは仕方ないこと。お前と上手くいっていたら浮気はしなかったんだから、浮気をさせてしまったお前も反省すべき」 「お前のことは好きではない。妊娠前から上手くいかないかもと思っていた」 「浮気をして傷付けたことは申し訳ないと思うが、俺だけが悪いんじゃない。浮気してしまって悪かった、これから家族のために頑張る…と思える程お前が大切じゃない」 と言われ……。 変わらず夫のことが好きだった私は本当に本当に辛い日々を送りました。 浮気を思い出しては泣き出してしまい、夫に鬱陶しがられ…ついには鬱病になってしまいました。 今は精神科に通っています。 子供も小さいし、再構築を目指しましたが… 大好きな人に嫌われ続ける辛さに耐えられず、また夫のあまりの不誠実さに、今後信頼できないと思い、離婚することにしました。 夫は離婚をあっさりと承諾しました。 私も未熟だし、気のキツイところがあります。 夫婦関係だから、私にも半分くらいは悪いところがありました。 でも、だからといって浮気は…。 心から信頼していた人の裏切り、 一生を共にすると誓ったパートナーの喪失、 これから子供を一人で育てていかないといけない責任の重さ、 子供を片親にしてしまった罪悪感… 思った以上に辛いです。 今後立ち直れる日は来るのか…心から笑える日が来るとは思えません。 一生辛く苦しい気持ちで過ごしていくのではと、悲しく辛く情けないです。 幸いなことに、実家が頼れるのでしばらくは身を寄せさせてもらえます。 子供が保育園に入れたら私も復職し(今は育児休暇中)、子供と二人暮らしをしようと思っています。 ただ、本当に辛い…。 街中で家族連れを見かけると、自分の惨めさに涙が出ます。 子供もまだ0歳… こんな小さい子を連れて離婚なんて…。 気持ちが楽になる日は来るのでしょうか。 離婚経験者の方で辛い気持ちをどうすればいいのかなど… よければ何かアドバイスを頂けませんか。 よろしくお願いします。

  • 子供に離婚の理由をどのように伝えましたか?

    離婚準備中のものです。 小学6年生と1年生の息子がいますが、 私が養育することで、夫と同意しています。 原因は、夫が私に愛情を持てなくなった事です。 修復のための努力もしており、 夫にもそれは伝わっていたようですが、 ずっと夫への気持ちに変化がなく、ますます悪化していくばかりでした。 他の異性に心惹かれているようですが、その方とどうこうなる前に、 これまでにこじれにこじれ、お互いの本質も見えてしまった以上 修復は難しいと感じています。 今単身赴任という名の別居状態ですが、 夫とうまくいかなくなって3,4年経ちますし、 私もようやく気持ちの整理がつきました。 夫のいない生活には、この一年で慣れてきています。 でも、すでに離婚後の夫婦のようで、会話はほとんどありませんし、 4人でいても、どこかギクシャクしています。 愛情の喪失だけでは、離婚に納得できないと思っていましたが、 この仮面夫婦では、子供を不安にさせ、傷つけていくだけだと思い、 離婚に応じる事にしました。 ただ、子供へは、きちんと離婚に至ってしまった事を 説明したい気持ちがあります。 そうしないと、私が子供だったとしても、 納得できないと思うからです。 借金や暴力ならばまだしも、 私に愛情がなくなったからというのは、どうなのかな?と考えてます。 今後、夫とは、子供たちとも良い関係を築いて欲しいと思っていますが、 私が離婚に積極的でなく、最後まで反対だった事は、伝えたいのですが、 そうなると、夫から捨てられた、と感じるのでしょうか。 どの程度の説明でよいのか、経験談などありましたら、 教えていただけると助かります。

  • 離婚理由に釈然としない。協議離婚に応じるしかないでしょうか。

    離婚理由に釈然としない。協議離婚に応じるしかないでしょうか。 30歳夫婦、子供なし、結婚4年目。 2週間前に喧嘩したときに、夫から「喧嘩しない夫婦が理想だ。うちの両親は喧嘩はしていなかった。2人の相性が悪いから喧嘩になる。これからも絶対喧嘩するから、離婚したほうがよい。離婚して、やっぱりお互いが必要だと思ったらまた結婚すればいい。他にもっと合う人がいるかもしれないんだから。」と言われました。 大きな喧嘩は1年に1回です。回数の問題ではなく、夫は私への不満が溜まっていたのだ、ということは分かります。 喧嘩の発端は、夫が連絡もなく深夜まで女友達2人、男友達1人の合計4人で遊園地と温泉に遊びに行ったことに対し、私が嫉妬したことです。しかし、夫は嫉妬されたことが原因ではなく、性格の不一致が離婚したい理由だと言います。友達と遊びに行ったくらいで疑ってしまったことは謝罪しました。「俺は100%悪くない」とのこと。 離婚理由が釈然としないので、離婚したいなら調停離婚にしてほしいと言うと「仕事が休めるわけがない。生活があるんだ。手間も時間もかかるから、離婚に応じないなら離婚を急いでるわけではないから、応じるまでこのままの生活でいい。」と言います。 私としては夫がどうしても離婚したいなら、もう離婚するしかなくなるので、調停に持ち込んでくれればいいのにと思っています。 それが面倒だからこのままの生活でいいというなら、お互いに夫婦関係修復のための努力義務があると思うのでどう努力していくか話し合いをしたいです。 上記の私の考えを夫に伝えたいのですが、話し合いを持ちかけると「話し合いが必要という時点で、もう修復できないんだから、離婚すればいいじゃん」と言います。 わかりにくい文章で申し訳ないのですが、話し合いもできないなら、協議離婚に応じるしかないでしょうか。 皆様にご意見やアドバイスを頂けるとありがたいです。

  • 子どもため、自分のために離婚するか、しないか迷ってます。

    結婚して3年、1歳の子どもが一人います。 結婚して3年ですが、いろいろな経緯があり結婚してすぐに別居したので、別居して3年になります。 別居に至った経緯は、本当にいろいろあり過ぎて書ききれません。 義理の両親からのひどい言葉、妊娠中の夫の暴力などなど、いろんな事があって結婚してすぐに別居しました。 結婚してすぐに妊娠がわかり、自分の身とお腹の中の我が子を守りたいこと。それに、精神的にとても疲れていたのもあって妊娠中に実家に戻り、それっきり夫との元へは帰っていません。 子どもが生まれ、夫は子ども好きな事もあって月に1回は必ず会いに来てくれていました。遠方なこともあって、月1回が限度ですがもっと近かったら回数は増えてたと思います。生活費も毎月きちんと入金してくれていました。この3年、そんな生活が続いています。 私は妊娠中、夫や夫の義理の両親からの言動に耐えられず、離婚をずっと考えて過ごしました。けれど、そんなダメな夫ですが情はありましたし何よりも子どもに父親の存在、愛情を与えてあげたかった。 だから、離婚は自分のため、子どものため踏みとどまりました。 夫と子どもと家族3人で過ごすことを、もっと考えれば良かったのでしょうが、夫の住む遠方の町へ行く勇気がどうしても持てなかったです。ですから、夫が私たちの住む町へ来年来るという事を目標に頑張ってきたのですが、ここにきて夫から離婚を切り出されました。 理由はいろいろあるのでしょうが、私の言動に我慢ができなくなったそうです。ただ、子どもはかわいいし、私への情もまだあると言っています。こんな状況でも夫婦生活はありますし、そんな状況でも男はできるものだと言われ・・・・。そんなもんなんでしょうか? 仕事が乗りにのっている今、その仕事を辞めてまた新たにという気持ちにはなれないといことも理由の一つにあるようです。会えば喧嘩、電話でも喧嘩。そんな状況なら一緒に生活しても喧嘩ばかりで、子どもにとっても良くないと夫は言います。離婚は7割方、気持ちの中で決まっているらしく、離婚回避は難しい様子です。 今までの経緯があるので夫の元へは戻れず、新しい土地で家族3人新規一転と願って頑張ってきた私はショックです。けれど、このままの状況を続けてても子どもにとってよくない。一緒に暮らしても同じことの繰り返しなら離婚した方がいいのかなと思ってしまいます。今は夫からの暴力はあれから二度とありません。けれど、お互いに心配の種です。 私はまだ夫とやり直したいと思っています。夫婦としても、家族としてもまだ何も始っていないこの関係をどうしてもあきらめたくないのです。夫の住む町へ行くことも考えていますが、周りに助けがなかった、暴力しかなかったあの日の事を思うと足がすくみます。 けれど、子どものためにどうしてもと願ってしまうのです。ダメな夫でも子どもにとってはいい父親です。 7割決まった夫の離婚の決意を変えるには、どうしたらいいですか? 子どもを盾に使うなというご批判もあるかと思いますが、皆様の貴重なご意見をお聞かせ下さい。

  • 子どもため、自分のために離婚するか、しないか迷ってます。

    結婚して3年、1歳の子どもが一人います。 結婚して3年ですが、いろいろな経緯があり結婚してすぐに別居したので、別居して3年になります。 別居に至った経緯は、本当にいろいろあり過ぎて書ききれません。 義理の両親からのひどい言葉、妊娠中の夫の暴力などなど、いろんな事があって結婚してすぐに別居しました。 結婚してすぐに妊娠がわかり、自分の身とお腹の中の我が子を守りたいこと。それに、精神的にとても疲れていたのもあって妊娠中に実家に戻り、それっきり夫との元へは帰っていません。 子どもが生まれ、夫は子ども好きな事もあって月に1回は必ず会いに来てくれていました。遠方なこともあって、月1回が限度ですがもっと近かったら回数は増えてたと思います。生活費も毎月きちんと入金してくれていました。この3年、そんな生活が続いています。 私は妊娠中、夫や夫の義理の両親からの言動に耐えられず、離婚をずっと考えて過ごしました。けれど、そんなダメな夫ですが情はありましたし何よりも子どもに父親の存在、愛情を与えてあげたかった。 だから、離婚は自分のため、子どものため踏みとどまりました。 夫と子どもと家族3人で過ごすことを、もっと考えれば良かったのでしょうが、夫の住む遠方の町へ行く勇気がどうしても持てなかったです。ですから、夫が私たちの住む町へ来年来るという事を目標に頑張ってきたのですが、ここにきて夫から離婚を切り出されました。 理由はいろいろあるのでしょうが、私の言動に我慢ができなくなったそうです。ただ、子どもはかわいいし、私への情もまだあると言っています。こんな状況でも夫婦生活はありますし、そんな状況でも男はできるものだと言われ・・・・。そんなもんなんでしょうか? 仕事が乗りにのっている今、その仕事を辞めてまた新たにという気持ちにはなれないといことも理由の一つにあるようです。会えば喧嘩、電話でも喧嘩。そんな状況なら一緒に生活しても喧嘩ばかりで、子どもにとっても良くないと夫は言います。離婚は7割方、気持ちの中で決まっているらしく、離婚回避は難しい様子です。 今までの経緯があるので夫の元へは戻れず、新しい土地で家族3人新規一転と願って頑張ってきた私はショックです。けれど、このままの状況を続けてても子どもにとってよくない。一緒に暮らしても同じことの繰り返しなら離婚した方がいいのかなと思ってしまいます。今は夫からの暴力はあれから二度とありません。けれど、お互いに心配の種です。 私はまだ夫とやり直したいと思っています。夫婦としても、家族としてもまだ何も始っていないこの関係をどうしてもあきらめたくないのです。夫の住む町へ行くことも考えていますが、周りに助けがなかった、暴力しかなかったあの日の事を思うと足がすくみます。 けれど、子どものためにどうしてもと願ってしまうのです。ダメな夫でも子どもにとってはいい父親です。 7割決まった夫の離婚の決意を変えるには、どうしたらいいですか? 子どもを盾に使うなというご批判もあるかと思いますが、皆様の貴重なご意見をお聞かせ下さい。

  • 離婚後、子どもをどうするべきか・・・。

    初めて質問させていただきます。 約1年前に友人が離婚しました。その友人は仕事の関係で離婚後単身赴任をしなければならず、引き取った子ども(3歳)は友人の実家で面倒を見てもらっています。 別れた夫から子どもに会いたいという連絡がありましたが、その友人は子どもが離婚の事実を理解できるようになるまで会わないでほしいという返事を夫に返しました。 今後、この別れた夫婦と子どもの成り行きはどうなるのでしょうか?漠然とした質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • 離婚しないほうがいいのか。

    私には子供が3人います。9歳、5歳、2歳です。 上の子しか、まだ子供がいなかったとき、浮気をされましたが、片親しかいない子にしたくなかったので、離婚はしませんでした。 その後、頑張ってお互いに夫婦として過ごし、子供も二人目、三人目とできました。 いまでも、裏切られたという気持ちは少しも薄れません。夫とは意見があわないことがいっぱいあります。最近は嫌だと思うことばかりです。でも、上の子は、私達が喧嘩するのが嫌だと思うので、喧嘩にならない様に必要最低限のことは話さないようにしています。 夫に暴言をいわれても、我慢してきました。 でも最近、離婚したい気持ちでいっぱいです。 でも、上の子は離婚してほしくないといいます。子供の為に離婚しないほうがいいのでしょうか?

  • 彼に離婚してもらうには?

    当方も既婚者です。今年に入って夫にばれ、彼が慰謝料を払い、私も奥さんに同額払いました。(個人の資産ということにしたので相殺ではないです。)私には子供がいませんが彼には今月小学校に入学した子供がいます。彼も私も離婚はしてませんが、夫婦としては終わってます。 私はこのまま家庭内離婚状態は続けられないと思い、離婚を考えています。夫も早く別れたいそうです。 誓約書を書かされ今後は一切の連絡をしないという事になっているのですが、この一ヶ月間で二度会いました。彼は私の事を好きです。でも子供を片親にさせたくない、子供の人生を変えたくない、親として責任があると言います。でも不幸せな両親から幸せな子供が育つでしょうか?「もっと大きくなって“僕がいるから両親は別れられない。僕がいなかったら両親は自由になれる”って思ったらどうするの?」と聞いたら「そんな事はおもわせないようにする」と言いました。私は親の演技が見抜けないような鈍感な子供なんていないと思うのですが・・奥さんは「あんたとなんか結婚しなきゃよかった」とか「ダメ人間」とか言っているそうです。でも子供の親同士としての関係は壊したくないみたいです。子供子供って自分の人生を捨てるような生き方を彼にはして欲しくないんです。私と再婚を決意してもらうには、どうしたらよいのでしょうか?

  • 子供を欲しがらない夫と離婚するべき?

    結婚して3年目になる主婦36歳です。 晩婚気味ですが結婚して1年は2人の時間を…ということで お互い了解の上で子供を作ることは考えていなかったのですが 1年目を過ぎて子作りに積極的になってくれると 思っていたら「ちょっとまだ…」と逃げ腰気味な夫。 それからは今日に至るまで「欲しくない」「もう少し待って」と 言うことがコロコロと変わることで私が不信になってしまい その事で喧嘩が絶えなくなってしまいました。 大喧嘩になってしまうことも多々 「欲しいと思ってるから作ろう」と喧嘩の後には夫から言うのに 結局、仕事等いろいろと理由を付けては逃げている始末。 夫婦生活が全くないわけではないけれど殆どないに等しい状態。 それでも考えていると言う夫。 私の先輩には8年間ずっと「考えているから」という夫の言葉を 信じて結局40歳も過ぎてしまい今は諦めてしまった方がいます。 私の年齢的にももう時間はないですし 先輩には「私みたいにならないように よく考えてね」と言われている こともあって悩んでいます。 人の意見に流されているわけではなく 私は子供が欲しいのです。 逃げ腰の夫を見ていて今は どうしても夫の子供が欲しいかと 問われると それには自信がありません。 離婚をしたからと言ってすぐに再婚できるとも限りませんし 一人で迷っている次第です。 年齢的なこともあって とても悩んでいます。 初めてこのようなことを利用するので 質問がうまく伝わっているかわかりませんが アドバイスやご意見 どうかよろしくお願いします。