画像の提供は有償なのか無償なのか?

このQ&Aのポイント
  • 花の教室で撮影したアレンジメントの写真を欲しいと言われたが、実際には有料だった。
  • 写真を提供することになったが、希望した染物に興味がないため無償で提供するか悩んでいる。
  • 相手は写真を得するだけで自分が得しない状況であることに不満を感じている。
回答を見る
  • ベストアンサー

画像を渡すのは無償か有償か

花の教室をしている者です。レッスンに何度か来た方が、私が撮影したアレンジメントの写真をとても気に入り画像が欲しいと言ってきました。染め物?をされてるようでそれに使いたいとのこと。自分の作品が違う形になるのは光栄でしたが、どういうものかわからなかったので話を聞かせてくださいと言ったら、自宅の作業場に来て下さいということで、伺いました。内容の説明とともに体験みたいになってて、てっきりわかりやすく体験させてくれるんだと思ってたら、終わったらしっかりレッスン料とられました。私がその染物に興味があると勘違いしてしまったのか…。正直お金を払ってまでやりたいとは思いません。オーダーやレッスンも安くても5000円~1万以上するらしいです。帰宅後主人にぼやいたら、私を引き込もうとしてるだけだ、写真は欲しいなら買ってくださいと言えばいいと言われました。無償で渡してもよいと思ってたのですが、相手が得するだけみたいですっきりしません。どう思われますか?どのようにしたら穏便にすすむでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

作家さんなので、著作物の写真提供は有償で良いのでは。 金額に関しては、著作物の写真提供サービスをしている会社の 料金表で相場を検討したうえで、ご自身で決められれば良いかと思います。 アマナイメージズ www.amanaimages.com/ レッスンの件は、ご主人のおっしゃる通りだと思います。 ただし相手は質問者さまのお客様でもあるので、難しいですよね。 >相手が得するだけみたいですっきりしません もし、質問者さまがビジネスとしてお考えになるのであれば 有償提供する場合、見積と契約書を書面で交わすほうが良いと思います。 契約書の中で以下を明記するのはどうでしょうか。 ・染物作品販売をする際、作家コラボ作品として扱ってもらう (タグに両方の作家名を入れてもらうなど) ・相手の方がコラボ作品を展示販売する時は、  花の教室の宣伝カードなどを一緒に置いてもらう ・相手のアトリエにも花の教室の宣伝カードなどを置いてもらう ただし、これはあくまでも相手と今後もお付き合いするつもりなら、です。 逆に、あんな商魂たくましい方とはお近づきになりたくない、のであれば 手作り作品販売の著作権規定を盾にしてはどうでしょうか。 手作りフリマや作品展示販売会などのHPを探せば出てくると思いますが、 こういう場所で作品販売する場合は、厳密にいうと 作家同士両方が同じ場所に参加していないと規定違反になるはずです。 つまり、質問者さまが自身の著作物使用を許諾しない限りは 相手の作品は、別の作家の著作権侵害扱いになります。 もし、すべてに気乗りしないのであれば 小規模でやっていきたいので手を広げる気はない、とか 実際に体験してみて、自身の作品表現とは方向性が違うと思った、など (ちょっと気難しい作家ぽく装ってみる) 丁重にお断りしてみても良いのではないでしょうか。 個人的には、話を持ちかけて体験レッスンに引き込むような方を あまり信用したくはないですけどね。

09coco
質問者

お礼

orenge_pecoさま。コメントありがとうございました。 参考事例ありがとうございます。早速相場を調べてみます。 比較事例もありがとうございます。とてもわかりやすく助かります。染め物に手を広げる気は全くないですが、違う事例の時にも対処できそうです。

その他の回答 (3)

  • keyfu
  • ベストアンサー率24% (53/216)
回答No.4

相手は"先生と生徒”という間柄であれ自分を『プロ』としてあなたに接する事を当然として示していますので、あなたの方も同じように"先生と生徒”の間柄であれ自分を『プロ』として当然のように相手に見せて振る舞えばいいかと思います。 なので写真を使いたいという希望に対しては"いいですよ”と答え、例えば画像を送付するのではなく持参する事にして渡す際に利用条件の詳細を示した契約書へのサインを求め、それと共に支払い期日と支払い条件を示した請求書を渡せばいいかと思います。 値段はとりあえず利用目的を説明を受けた分にだけ制限し、その取り決めた内容で先払いで期間利用料12万円/年間くらいでいいのでは?  あなたが肖像権を持つその画像を用いて販売するものに使用するにしても、その販売物が1枚1万以上のものだとすれば月にたった1枚以上売れれば画像を利用した相手側も元はとれますし、更に1レッスン5000円でそのレッスンで使用する事もできるものとすればたとえ販売物が売れなくとも月にたった1~2名分だけがあなたの作品の画像使用料となりますから、相手もさほど難しくなく利用でき、そしてその利用の元もとれる事となりますのでちっとも無茶な値付けではないかと思います。 もちろん先生と生徒という関係があるので値引きしてあげたリーズナブルな価格を示してもいいかと思いますし、根拠のない高い値段をつけてもただその画像の利用料というあなたの商品が“売れない”になるだけなのでそこは注意して…反応によっては例えば年間5~6万円程度での利用料でももちろんいいかとは思います。 ただ、 初めての事だからとか、1万や2万といったはした金で利用許諾したり、全くタダや利用制限なく利用許諾するのはむしろ『私を“プロ”として扱わなくていい』『私は素人です』と相手に示す事と同じなのでそれはやめられた方がいいかと思います。 また、そんな安い値段にするとあなたに対して『自分はプロですよ』と示してきた相手に、それこそ都合よく扱われる事を自分で認める事にもなりますし、言い換えれば“あなたの作品の価値”を認めてくれた『プロとしての相手の価値』をあなたの方が貶めちゃう事にもなりますのでそこらを相手にもちゃんと説明した上でそういった『無用なサービス』はやめられた方がいいかと思います。

09coco
質問者

お礼

keyfuさま。 コメントありがとうございました。 確かにプロとしての認識が不足していました。 つい生徒さんということもあり、ビジネスとしての切り替えがうまくできていなかったと反省しています。丁寧に教えて下さって頭が下がります。肝に命じて対処したいと思います。 ありがとうございました。

  • Pall2020
  • ベストアンサー率26% (11/41)
回答No.2

あなたがアレンジしたお花は、著作物ですので当然写真であっても二次使用する場合、対価を要求出来ます。 対価の額は、あなたが決めれば良いと思います。 染め物のレッスン料に付いては、ハッキリって詐欺に近いですね。 いくら払ったのかわかりませんが、写真を提供するなら10万円とか吹っかければ良いのでは。 それでも欲しいと思うか・・・・もし欲しいと言ったら、二次使用を含めてあなたの権利範囲を書面にして契約と言うことにしましょう。

09coco
質問者

お礼

Pall20さま。 コメントありがとうございます。 染め物の体験レッスン料は、3000円でした。 途中からまさかお金取られるの?と不安になり ましたが、後の祭りでした。 写真は親しくなったらもらってもよいだろう、と友達感覚のようです。 有料だとどう出るかわかりませんが、きちんと書面にするようにします。 ありがとうございました!

  • sato7223
  • ベストアンサー率23% (556/2363)
回答No.1

もっとドライに考えましょうよ。 商品なんですよ・・。だから、対価が発生して当たり前です。 雑誌等を見ていただけばわかりますが、どんな商品の撮影でも、無料ではないですね。皆、有料です。 もし、販売する場合は、ちゃんと書面で残すように・・・ 後々、ゴタゴタに巻き込まれないための予防です。

09coco
質問者

お礼

sato7223さま。 コメントありがとうございます。 シンプルにわかりやすく教えて下さってありがとうございます。 自分の中で色々ごっちゃになってしまってました。 書面も残します!ごたごたはごめんなので…。

関連するQ&A

  • フラワーアレンジメント教室

    名古屋でフラワーアレンジメントの教室を探しています。 教室といっても毎週通うようなものでなくても構いません。母の誕生日に花を贈りたいと思っているので、フラワーアレンジ体験見たいな感じで気軽に行けるような教室でもOKです。

  • ポストカードを無償で人にあげる場合の著作権

    初めまして、写真を撮るのが趣味で、 今度写真を印刷会社に頼んで、ポストカードを作ろうと思います。 販売ではなく、仲の良い友達などにあげるだけなのですが、 撮っている写真は、猫カフェの猫や、イベントでインテリアコーディネーターが装飾した小物や 部屋の写真、許可を頂いて撮らせてもらった、大手会社が所有している庭園などです。 著作権、所有権などは、勿論お店やコーディネーター、会社だと思うのですが、 どれも撮影するのは自由です。(撮影禁止の場所ではないです) これらの写真をポストカードとして、無償で仲のいい人などに渡すだけでも、著作権の侵害などになりますでしょうか? 重要なポイントは無償か、有償かだと思っています。 無償ならばあくまで、個人内での利用ではないかと思っているのですが。 また、世界遺産のポストカード化はどうなのでしょうか?これは誰の所有権になりますか? 後ポストカードに撮影者が自分であることを表記するのは大丈夫でしょうか? 詳しい方、教えていただけるとさいわいです。 私は、法律関係に全然詳しくないので、何か上記の文で勘違いしていることがありましたら、 申し訳ございません。 失礼します。

  • フラワーアレンジメントに詳しい方(>_<)オアシスに刺したお花の持ちは

    フラワーアレンジメントに詳しい方(>_<)オアシスに刺したお花の持ちは?そしてそれを運びたいんですが…?! 今日、フラワーアレンジメントの1日体験という事で、オアシスという水分を含んだようなものにお花を差して一つ作品を作ってきました。 しかし保存方法というか、何も聞かずに。(>_<) 実は友達にプレゼントとして渡すつもりで作ったんですが車で運んだりしていいものか…?普通のお花と持ちは違うのか(長いとか)? 分かる方教えてください★

  • どの範囲までが商用になるの?(楽天ブログ)

    楽天ブログを始めて2日目の者です。 どうぞ宜しくお願いします。 質問は「どの範囲までが商用となるのか?」です。 1.楽天ブログにフラワーアレンジメントの教室案内を載せるのは   商用になりますか? 2.1ページ(1日の日記の中)に、楽天ショップで良い商品があれば   その商品を紹介し、楽天アフェリエイトを使ってリンクさせ、載   せておきます。   そして、その商品(主に花)を使ってある、私の作品の写真を載   せ、「私の教室では、こうゆう作品を教えていますよ」という感じ   で作品紹介を兼ねてブログを書くのは、商用にあたりますか?  色々と調べていたら、かえって頭が混乱してしまいまして…  宜しくお願いします。

  • フラワーアレンジメント教室

    フラワーアレンジメント初心者です。先日、自由が丘の体験教室へ行ってとても楽しくぜひ趣味として続けていきたいと思っています。以下の内容で教室を「けいことまなぶ」やHPを見ながら探しているのですが、なかなか思うようなところがヒットしません。もし何か上手な探し方か具体的におすすめの教室などございましたら教えてください。 【希望内容】 ●レッスン日:毎月1回、土日のみ、(できれば午後か夕方が希望です) ●最寄駅が新宿駅なのでそこからできるだけ近いところ、 電車で30分圏内ぐらいがよいです。新宿、池袋、渋谷、銀座あたりが理想です。 ●レッスン料金:花代を入れて、5000円ぐらいまで ●趣味として部屋に飾ったり、贈り物にしたりという作品を作りたいです。師範免状を取りたい、職業にしたいとまでは思っていません。生花を扱うようなアレンジがしてみたいです。 宜しくお願いします。

  • 華道 いろいろな流派

    華道の教室を調べるといろいろな流派がありました。 とりあえず、小原流の支部で一日体験入学したの ですが・・ 角度がどうのこうのとか、ごちゃごちゃ言われ 結局先生がほとんどいけ直されてしまい、自分で いけたって感じが全くしませんでした。 華道ってこんなもんなんでしょうか? もっと自由にお花をいけてみたいと思いますが フラワーアレンジメントのほうがよいですかね。

  • フラワーアレンジメントのはさみ

    カテゴリー違いだったらすみません。 今度、フラワーアレンジメントの教室に通うことにしました。何回か体験してみて面白かったので本腰をいれて頑張ってみようかなと思っています(あくまで趣味ですが・・)。それで、お花用のはさみを購入しようと思っています。お花は全くの初心者で華道もやったことがありません。初心者向けのお花用はさみでおすすめのメーカーとかありますか?ネットなどで調べているのですが値段も数百円からウン万円するものまであり、どれくらいのはさみから始めると良いのかわからず悩んでいます。また併せて、お勧めの本や他道具類もありましたらお教えください。宜しくお願いします。

  • 花の仕事をしたくて、学校に通おうと思っていますが…

    小さなお花の教室でアレンジメントを1年程習ううちに、お花の仕事につきたいと思うようになりました。 すでに三十路なのですが(苦笑)一念発起して、1年くらいはお花の勉強に専念しようと考えています。 「お花の仕事」といっても、いろんなジャンルがありますが、できれば、お花屋さんで勤めるか、講師になりたいと考えています。 そこで、東京にあるお花の学校を探しているのですが、あまりにいろいろありすぎて、どこを選ぶべきかわかりません。 日比谷フラワーアカデミーさんと花遊さんが第一候補なのですが、これらのスクール出身者の方や他のスクール体験者のお話をお伺いできたら、と思います。 とにかく、お花の学校はお高いので、失敗した!ということにはなりたくなくて。 また、NFDは持っていたほうが良いのでしょうか? どうぞよろしくお願い致します。 (P.S. GW中に花屋さんで短期バイトいたしました。アレンジメントや花束作り、ラッピング、水揚げなど一通り教えていただきました。大変ですが、やりがいのあるお仕事だと思いました)

  • 京都嵐山で偽の舞妓撮影

    京都嵐山で、「本物の舞妓さんと撮影が出来る」と言う触れ込みで客集めをしている、ある染物体験出来るところがありますが、どう見ても本物の舞妓さんではないと思います。 実際、俺は本物の舞妓さんを良く写真に撮りに行きますので分かります。 本物の舞妓さんは、「かつら」 ではなく、地毛です。 「かつら」 は素人さんが舞妓さんの格好の体験してるときに被ります。 素人さんは自分が体験して悦に浸ってるので罪はないですが、 俺の言いたいのは、「本物の舞妓さんと撮影が出来ると言う触れ込みで客集めをしている」と言う事が許せないです。勿論写真を撮るのは有料です。舞妓さんの事はまるで知らない観光客をだまして良い物か? どう思いますか?これにだまされた人もここにいるかも知れませんね?

  • ヤマハ音楽教室の、「ピアノ個人」の先生を選ぶには?

    近所のヤマハ音楽教室に子供を通わせています。グループではなく、ピアノの個人レッスンです。 最初に希望の曜日と時間を伝えて、その時間に大丈夫な先生に教えていただくことになり、とてもよい先生だったので何の問題もなかったのですが・・・ 一年たって学校からの帰宅時間に間に合わなくなったことと、その先生が急にヤマハをやめることが重なったので、新しい先生を探すことになり、3人の先生に、体験レッスンをお願いしました。 事務のお姉さんは「大丈夫ですよ~」とニコニコだったのですが、実際には、最初に体験した先生に「3人も体験レッスンを受けるということは、何か強いご希望がおありですか」と棘のある感じでたずねられ、(少し教え方を見てみたかったのと、子供との相性を見たかっただけなのですが)結局その直後、残りの2人の先生から体験レッスンをことわられてしまいました。 個人のピアノ教室と違って、先生を選べるのがヤマハの利点だと思っていたのですが、それは私の思い違いだったのでしょうか? ヤマハに詳しい方、教えてください!

専門家に質問してみよう