• ベストアンサー

アクセスクエリ 締め日毎で絞り込み

締め日が21~翌20日なのですが、ある実績表を月度毎で集計したい場合みなさんならどういうクエリにしますか? できたらクロス集計で、横軸が○/21~翌/20でならぶようにしたいです。 1~月末なら、月毎に集計させればいいのですが。 よいお知恵をおかしください。 Excelでもいいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bin-chan
  • ベストアンサー率33% (1403/4213)
回答No.2

#1だけど、Where条件の話ね。 列見出しはDayで囲うが、1~31で並んだら、 ドラッグ&ドロップで入れ替えて

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • bin-chan
  • ベストアンサー率33% (1403/4213)
回答No.1

「日付」の列がDate型(シリアル値)なら、-20してMonthで囲う?

sunawachi2
質問者

補足

あ、なるほど 式1: Year([日付]-20) & Format(Month([日付]-20),"00") これでできました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Accessフォームにクロス集計クエリを表示させるとき

    Accessフォームにクロス集計クエリを表示させようとしています。 クロス集計の横軸の項目数が増減するようなデータを扱っているのですが、 クエリをフォームに貼り付けてフォームを保存した後、クロス集計の横軸の項目数が増減しても、フォーム上の横軸の数は増減してくれません。 もう少し具体的に書くと、 クロス集計クエリは、縦軸に日付、横軸に社員を設定し、日付別の社員のアクセス回数カウントを表示するもので、社員は新しく入ってきたり、辞めていったりするため増減します。 フォーム上に集計クエリを貼り付けて、次のような表ができました。 ----- 日付 アクセス計 社員A 社員B ○日 3     1   2 △日 4     1   3 ----- □日に、StaffCが増えたので、次の様にしたいのですが、StaffCの列が表示されません。 ----- 日付 アクセス計 社員A 社員B 社員C ○日 3     1   2 △日 4     1   3 □日 5     1   2   2 ----- どのような解決方法がありますか? 質問が分かりづらいと思いますが、宜しくお願いします。表は等幅フォントで見ていただければと思います。

  • docomoの締め日

    docomoの締め日は月末と聞いたのですが、これは例えば今月の場合は8月31日の23時59分が締め日で9月に請求され、9月1日0時00分になればそこから先の請求は9月分の請求として10月に請求されるということですか?

  • Access クエリ、計算について

    クエリで計算、集計した結果をもう一度計算する場合 一度テーブル作成クエリでテーブルを作成してから そのテーブルをクエリに変換しないといけない、と考えていましたが 集計したクエリを別のクエリで集計できるのですかね? テーブル作成クエリは、クエリを実行するたびに計算、集計すると 時間がかかってしまうので完成したデータをテーブルとして作成する という考え方であっているでしょうか?

  • Accessのピポットテーブルで

    Accessの初心者です。 クエリを使って月単位の売上金額と、契約件数をピポットテーブルで集計しています。ですが月単位で集計すると、1日から31日が集計されてしまいます。会社の締め日は20日なので、21日から20日に変更する事は可能でしょうか?

  • Excel:締め日を変えた勤務表

    OS:Windows11 Office: 2021 Excelで勤務管理表を作ろうと思います 勤務の締め日が、毎月"15"日と、毎月"月末"、があるとします このときN5セルをリストで切り替えます 切り替えて表示されるのは 15 "月末" B9列以降に、日付を変えて入れたいのですが、G3の月(表示は5ですが、2024/05/01など日付を入れている)を認識させ、23行目と24行目あたりの、月またぎを繋いだ、日付をB9よりタテ方向下向きに入れたいと思います。 この図の場合、5月の給料の締めが2種類(15日、月末)があるため、N5セルが15の場合は、B9が16(4/16)から始まり、B23-24は、月末が30日で終わるので、B24は1から始まります 30 1 2 6月の15日締めの場合は、5月末は31なので 30 31 1 2 のようになります。 N5が"月末"の場合は、その月のすべての日付の数字を入れます (5月なら1~31) このようにしたい場合は、B9セル以下に、どのような計算式をB9以下に入れたらよいでしょうか? 【回答上のご注意】 回答は、解答(答え)を求めています 昭和的な「あとは自分で考えろ」的なものは求めていません わからなければ答えない自由があなたにはあります 不明点があれば説明いたします

  • Accessクロス集計クエリで詳細を表示できる?

    ピボットテーブルでは「値」の詳細表示ができますが、クロス集計クエリで詳細表示は可能でしょうか? 具体的には テーブル クライアントID   来店日 0001_________________2013/1/1 0001_________________2013/2/3 0001_________________2013/3/1 0002_________________2013/3/5 0002_________________2013/3/7 0003_________________2013/2/5 0003_________________2013/3/10 クエリで来店年、来店月、来店日それぞれに表示指定 求めるクロス集計結果 _______________1月________2月__________3月 0001__________1____________3_____________1 0002_______________________________________5 _____________________________________________7 0003________________________5___________10 こんな感じです。 内部の運用ルール上VBAは使えません 出来る限りAccessでレポート印刷したいのです。 ピボットでの印刷はすでに行っていますが、改ページ位置などで不満が残ります。 出来ないのであれば、出来ないで上司にはあきらめてもらいます。 (無駄な時間をとらなくてすみますし・・・) 二重、三重のクエリやら、関数やら、追加・更新クエリやら試してみましたが、アイディア切れです。 どうか助けてください。 よろしくお願いいたします。

  • アクセスのクエリーの使い方で質問があります

    複数の会社の勘定科目残高を合算する為に、勘定科目マスターはあります。マスターに対してクエリーで各会社のデータをクエリーで「選択クエリー」で集計しようとした所、とある会社で勘定科目マスターから幾つか科目が漏れている為、クエリーの実行結果では、少ない会社の勘定科目ベースでしか集計されません。勘定科目マスターが表示され、科目が無い場合は「0」若しくは「ブランク」で表示しようとするにはどのような方法があるでしょうか?エクセルではvlookupを用いれば簡単に出来るとは思いますが、アクセスだと上手に行きません。

  • 締め日について教えてください

    主人が個人事業をしております。 締め日について教えてください 取引先によって締め日が違います。20日締めや末締め等の場合、例えば1月だとすると1月の売り上げになるのかと思いますが10日締めの場合1月10日締めになりますよね?それは売り上げとしては1月分になるのでしょうか?それとも2月の売り上げとしてよいのでしょうか? 初歩的な質問で申し訳ございませんが教えていただけると助かります宜しくお願いいたします。

  • 締め日について教えてください

    これから起業するのですが (HP作成など) 締め日を 20日 翌月10日支払いにしようと思うのですが これっておかしいですか? 一般的に 末締め翌月20日払いというのが多いのでしょうが、 なるべく支払いを早くしたいのと、月末に締めると先方が、デザイン会社などの場合、他の末締めと他の会社も末締めのために、やっつけ仕事が多くなるので、他の会社とは差別化したいのです。 こういった変な締め日は困りますか? また、経営する上で、決算上などで不都合ですが

  • access 選択クエリでの抽出条件について

    accessで在庫表を作成しています。 ある時点での在庫を求めるために、 クエリ「Q仕入数合計」で○月○日までの仕入れ数の合計を集計 クエリ「Q納品数合計」で○月○日までの納品数の合計を集計 クエリ「Q在庫表」でその合計を出す という方法にしました。 「Q在庫表」で演算してその結果、在庫数「0」の商品を非表示にして レポートを作成したいのですが、 「Q在庫表」で0以外を抽出しようと条件入力すると、結果がすべて消えてしまい、 抽出することができません。 ちなみに、Q仕入数合計、Q納品数合計はフォーム「F在庫確認日」で入力した日付を もとに抽出して集計しています。 Q在庫表でテストをしようとしてデータシートビューに切り替える際、「仕入数」と「納品数」の パラメータ入力を求められてしまいます。 どのような方法で在庫「0」を非表示にすればよいのでしょうか? 他に必要な情報があればご指示お願いいたします。