• 締切済み

産後も今の胸の大きさを維持する方法

良く、妊娠前はDくらいだったのに、産後はAにしぼんだなどと、出産にまつわる胸の変化を聞きますよね?実際わたしの母も驚くほどしぼんでしまいました。 赤ちゃんは欲しいし大切、だけど女性としても生きたいと思ってる女性は多いと思います。 どうしたら、産後も大きさが変わらず保てるでしょうか?授乳の時期を少なめにするべきでしょうか?

みんなの回答

回答No.3

母乳で育てました。今は一応Cですが、妊娠前はBでした。が、体重も比例して、増えてます。 で、引力にはさからえず、下降します。 夫となる人が巨乳好きならいろいろ方法もあるでしょうが、別に大きくなくても良い人ならそのままでよいのではないですか? 女性として生きる前に母であり、妻であるべきだと思います。

noname#8244
質問者

お礼

あくまで私の個人的な気持ちでバストの維持法を質問させていただきました。 <夫となる人が巨乳好きならいろいろ方法もあるでしょうが、別に大きくなくても良い人ならそのままでよいのではないですか? 女性として生きる前に母であり、妻であるべきだと思います こう思っていたら、このような質問はしません。そんなことを聞いてるんじゃないんですよ。貴方がどう考えようとかまわない!だけど、あるべきのべきって?なんでそんなこと決め付けるの?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tomu19
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.2

効果はあるかどうか分りませんが、参考までに。 「驚異の新開発法 自立健康法」飯田 宏著 と言う本の中でバストアップの方法が書いてありました。 自立訓練法と言うのがあります。それを応用して、イメージトレーニングをしながらバストアップできるようです。 それから導引術と言うものの中にもバスとアップの方法があったようです。 早川正雄と言う方の出している本の中にあった様な気がします。 多分例に挙げた本は図書館にあると思います。 参考までに。

参考URL:
http://www.kyosai-cc.or.jp/health/mental/SP_3/3_02_jiritsu.html
noname#8244
質問者

お礼

ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tsukabe
  • ベストアンサー率21% (42/191)
回答No.1

うーん・・無理でしょう。私は3人子供がいますが(母乳は上の子は飲まず、真ん中は出ず、下は黄疸の為禁止でした)すごく張った時は搾乳をしたり飲んでもらったりしましたが、母乳と呼べるものではなかったです。いつのまにか(飲まなくなったり張りがなくなった)元に戻りました。(ToT)張ったまま放っておくと乳腺炎になったりとにかく痛い病気になります(経験者)出るのに授乳を少なめにしたりするのも同じ事です。母乳は粉ミルクより赤ちゃんにとっては1番いい栄養素です。自分の体型よりも子供の栄養を考えるほうが先じゃないかと思うのですが・・あとはダンナさんの協力次第かな!?

noname#8244
質問者

お礼

すみません。私の質問に誤解があったようです。でもありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 産後の胸の維持

    以前も同じ質問をさせていただいたのですが、直接の質問に関する回答が得られなかったので再度お願いします。 質問は 産後も今の胸の大きさを維持する方法を教えていただきたいのですが、授乳の期間が長かった女性は小さくなってしまう傾向があると聞きました。前の出産の時は母乳が少なかったのですが、胸も大きいままでした。 でも縮んでしまったお話を聞くと心配です。 自分の胸はコンプレックスだらけの私にとってゆいつのチャームポイントの一つなんです。失いたくないのが素直な気持ちです。 産後も自分の胸のことを考えてる女は非難の対象になると思いますが私も子供が大事なのは同じです。そんな女は子供を産むなと思われるかもしれませんが、そこは目をつぶって直接の回答をお願いします。

  • 出産後胸の大きさが元に戻らない

    現在、出産してから3年経ちます。 授乳が終わると胸が小さくなるというのはよく聞くのですが・・・。 私の場合、妊娠中に大きくなった胸の大きさが おっぱいをあげなくなっても、子供が3歳になった今も 元に戻らないのです。 そいうことってあるのでしょうか? すごく大きいわけではありませんが、 産後太ったのもあって、胸が大きいとよけいに太って見えます。 私は帝王切開で赤ちゃんも不整脈で保育器に入ってしまったので 産後10日ほど経ってから初めて授乳しました。 ・・・というかほとんど母乳が出ませんでした。 胸も張りませんでした。 退院後もがんばって毎回おっぱいは吸わせていたのですが その後も出るようにはならず、ミルクに切り替えてしまいました。 やっぱり母乳が出なかったから、胸の大きさが元に戻らないのでしょうか? こうしたら元に戻る というようなことも教えて頂きたいです。

  • 産後ダイエットについてアドバイスください!!

    第一子の出産をし、育児に奮闘している者です。 子どもはもうすぐ2ヶ月になります。 産後ダイエットに成功した方に質問なのですが、どのように ダイエットをして「体型」を戻しましたか? 是非アドバイスをください!!!! 妊娠中私は合計で15キロ太りました。 まだ20代ということもあり 「子どもを産んだら絶対に産後ダイエットがんばるぞ!」と意気込んでいました。 しかし実際に子どもが生まれてからは育児に追われる日々・・・。 3時間おきの授乳でとにかく眠い・・・子どもが寝ている隙をみて 寝ないと体力が持ちません。 また授乳していると姿勢に気をつけていてもやっぱり背中が痛くなったり尾てい骨が痛くなったりします。 あぐらをかいて抱っこしていると子どもは落ち着きますが私は骨盤が 開いてくるような気がして痛い・・・。 とくに授乳で胸は垂れてくるような気がするしお腹はたるむ気がしま す。 もともと妊娠前は日ごろ体型を維持するためには運動をしていました。 食べ物を我慢するというよりは食べた分動くと言う感じでした。 どちらかというと食べた分はしっかりと身になり、やせたい部分のエクササイズをしっかりとやらないとすぐに太る体質だと思います。 産後体重は少しずつ減ってきましたが、重要なのは「体型」だと 思います。妊娠前とは明らかに違う骨盤の広さ、背中お腹の肉、妊娠で太り産後全く変わらないずっしりとした下半身・・・。 どうにかしたいです!! いろんなエクササイズに励みたいのはやまやまですが、 抱っこ・授乳・寝かしつけ・自分の睡眠・家事もろもろで一日は あっという間に過ぎてしまいなかなかエクササイズができません。 体力と時間がついていかない感じです。 いったいどうやって芸能人の人たちは産後あのプロポーションを戻したのだろう?と思います。 赤ちゃんの育児で大変な中、産後ダイエットに成功し体重だけでなく「体型」も妊娠前のように なった!!という方、是非なんでもいいのでアドバイスをください。 体重が戻っても 胸は小さくなり垂れる、背中とお腹の肉はタプタプ、骨盤開いてピーマン尻、セルライトいっぱいの脚・・・では悲しすぎます。

  • 胸を大きくする方法ありませんか?

    20代後半、子供2人います。 162cm+41kg。一応やせ型の体型です。昔からほとんど体重・体型は変わっていません。 胸がなくなって本当に悩んでいます。 今何が一番欲しい?と言われたら、迷わずに「胸!!!」と答えます。 高校生の時もAカップで悩んでいましたが、高校卒業してからようやく成長期になったのか、 特に何もせずに20歳頃にはDカップになっていました。 5年前に妊娠した時に、出産前はEカップに上がりましたが、産後はもちろんDカップに戻りました。 母乳が終わった頃には、やっぱり張りはなくなっていたと思いますが一応Dのままでした。 その2年後に2人目を授かりましたが、妊娠しても特にサイズが上がったりはせず。 でも張ってはいたので、元のDカップに戻ったような感覚でした。 2人目を出産した後、家庭内でのストレスから急激に産前の体重以下に痩せ、母乳も止まってしまったのですが、その頃から胸も縮み放題。 ブラは産前のDカップはもちろん、CでもBでもゆるくなってしまいました。 そこから体重は今の41kgまで復活し、それから体重に大きな変化はありません。 でも、胸だけはどうしても戻らず、特に右側はAでも隙間があいてしまうぐらいぺったんこです。 今は離婚もしているので、新しい出会いのチャンスが何度かありました。 もちろん子供のことを考えてこちらから積極的になれないのはありますが、 それ以上に「胸がない」ということがコンプレックスになり、絶対に男の人付き合いたくないとすら思っています。。。 胸がなさ過ぎて、夏場の薄着もしたくありません。 去年も猛暑の中、絶対胸元が隠れる上着を必ず羽織っていました。 やせ型のため、背中の肉を持ってくることもできません。 激ヤセ後、元の体重に戻っても胸だけは全く肉がつかないため、太れば胸が出てくるとも考えられません。 本当にコレが何よりも今一番の悩みです。。。 胸を大きくするために有効な方法、何かありませんか? プエラリア等のサプリ系やバスト用クリームは何種類か試してみたのですが、何一つ効果はありませんでした。 胸の前で手を合わせて胸筋を鍛えるようなことも毎日してみていますが、やっぱり何も効果はありません。 あばらが丸見えなので胸元が開いた服は恥ずかしすぎて絶対に着れません。。。 良い方法をご存知の方、どうか教えてください!!!!

  • 産後のお腹

    出産後一ヶ月経った一児の母です。妊娠前はかなりの痩せ型で妊娠中もほとんど体重が増えず、出産後数日で妊娠前の体重よりも少なくなりました。ただ、お腹がまだぽっこりしています。朝起きた時はほぼぺたんこなのですが夕方になると妊娠六ヶ月ぐらいのお腹になります。横腹にはまったくお肉が付いていなくておへそのあたりだけがぽっこりしているのですがこれは時期が来ると治るものなのでしょうか?あと、産後一ヶ月でエアロバイクをしても大丈夫なのでしょうか?

  • 産後の生理について

    ここのカテゴリーでいいかな?間違いでしたらすみません。 産後1年経ちます(2006年1月出産)が未だ生理が再開しません。 完母ですが、今は子供が保育園に行ってる事もあり授乳は寝る時だけです。 なので殆んど止めてると言ってもいいかな? 周りのママ友達も完母ですが、子供が1歳になる前に始まってます。 まだ様子見てても良いものでしょうか? ちなみに妊娠の可能性はないです。

  • 産後の体質の変化について

    タイトルどおり産後の体質の変化についてお伺いしたいのですが、妊娠前は平熱が、35度くらいで汗もあまりかかない体質でした。 妊娠して産後四ヶ月になりますが平熱は36.6度ほどあり、いきなり汗がバーっとでたりとにかく汗っかきになり、私が暑いので扇風機や冷房をドライでかけてしまうと赤ちゃんが寒くなってしまうので何とかしのいでいるのですが、母乳をあげるときも汗だくになり、体がほてって具合が悪くなってしまいます これは、出産によって体質がかわってしまったのか 産後のホルモンバランスによる一時的なものなのか 経験をお持ちの方がいらっしゃれば教えていただければと思います。 ちなみに産後の生理は先月から始まりました。 また、妊娠・出産により体重が16キロ増えてしまい 四ヶ月の今でも、五キロほどもどっていません・・・ これも汗をかくことにかんけいしているのでしょうか・ 教えていただければと思います

  • 産後の体調変化について

    産後の体調変化について どうぞよろしくお願いいたします。 6歳・4歳・1歳の子を持つ母です。 最後の出産からは1年2ヶ月経っております。 もともと軽い貧血持ちでしたが、大きな病気の経験はありません。 妊娠中も貧血はありましたが、3人とも正常分娩でした。 3人とも完全母乳で、現在も授乳中です。 タバコは吸ったことありません。 産後、特に3人目を出産してから、虚弱体質と言うのか、体がずっとしんどいです。 細かいことですが、下記のような症状もあります(^^; ・髪の毛が抜ける。まつげまで抜け落ちる。 ・乗物に酔いやすい。 ・メガネをかけるとしんどい。 ・髪の毛をしばるとしんどい。 ・3Dを見た途端、吐き気がする(笑) ・ブラジャー、ショーツ、ベルトなど締め付けるものは着けられない。 ・帽子をかぶるとしんどい。 などなど。。。 先日健康診断を受けたのですが、貧血はギリギリセーフで、 他に特に問題はありませんでした。 他のママたちのように、毎日ハツラツとしていたいのですが、 すぐ疲れてしまって、上の子たちの相手も充分にしてあげられません(;;) なんとか、もう少し体調を復活させたいのですが、まず何からしたらよいのでしょう。 同じ経験と言いますか、産後に体調に変化があった方いらっしゃいますか? また、体調を戻す方法(運動なりサプリなり)をご存じの方、どんな小さなことでも よいので、アドバイスをお願いいたします。

  • 今からじゃ・・・

    26歳、1児の母なんですが・・・また、最近になって、胸が小さい事で悩みはじめました。ずいぶん前にも悩んでいた時期があったんですが・・・ 子供を妊娠し、その時は2サイズぐらい大きくなりましたが、出産して日に日に小さくなっていき、今は元のサイズのBです。せめて、CかD欲しかったのですが、もう今からじゃ自然に大きくなんて出来ませんよね!?

  • 出産後なのに、胸に妊娠線?

    第一子、産後2週間。今のところ完全母乳で育てています。 昨日お風呂で気が付いたのですが、 授乳で大きくなった胸に妊娠線のようなヒビ割れのような線が 何本も入っていました。 妊娠中はマッサージを欠かさなかったおかげで 胸にもおなかにも妊娠線はできなかったのですが、 急激に大きくなった授乳中の胸にも妊娠線?はできるのでしょうか・・ いずれ消えるものでしょうか。 また、授乳することを考えると胸にボディクリーム等 なにか塗る事もためらってしまいます。 何か対処法もあればアドバイスください。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • MFC-J837DNをソフトバンクAIRにて接続し、3年間何も問題無く無線LANにてプリンターとして使用してました。
  • J:comのネットに替え、機器は問題無くネット接続されますが、PC(Windows10)に何度もインストール完了にしても無線接続されない様で、印刷出来ません。
  • Avastというセキュリティソフトを使ってますが関係ありますか?
回答を見る

専門家に質問してみよう