• ベストアンサー

ヤフーお見合いについて

tk-tntnの回答

  • tk-tntn
  • ベストアンサー率10% (55/536)
回答No.5

年齢が原因なんです。 男は若い女ほど好むんです。 貴女を狙う男は還暦前かバツイチ子持ちです。 現実的でキツい内容でスミマセン。

kiyoshikiyoshi
質問者

お礼

正直なご意見、ありがとうございます。 そこをなんとか・・・<(_ _)>

関連するQ&A

  • 相談所とお見合いパーティー

    婚活しているんですが 結婚相談所ではほとんど断られてます。 年齢が30代半ばだからでしょうか プロフィールでほとんど断られておわりです。だから来週退会しようと思ってます。 お見合いパーティーだといつも半分以上の方が指名してくれるんですが 相談所は誰もに断られています。 何ででしょうか。

  • お見合いする前の情報について

    お見合いで初めて顔合わせする前の情報として教えてください。 相手の顔写真や年齢、仕事内容、年収、性格、学歴などの情報が伝わっているのでしょうか? また、会ってお見合いしたいと思うのは相手のどういう条件(プロフィール)を見て思うのでしょうか?

  • お見合いで知り合った男性とのデートのことで相談です。

    お見合いで知り合った男性とのデートのことで相談です。 恋愛カテゴリか迷いましたがこちらに投稿します。 婚活中の30代女性です。結婚相談所のお見合いで知合い、 5回以上お会いしている男性(40歳)がいます。私は最初は 彼に対してあまり乗り気ではなかったのですが、2回3回と 会うたびに彼の印象が良い方に変わり、今では、早くまた 会いたいと思うようになりました。 今の時点で、彼もとても前向きに接してくれています。 毎週誘ってくれますし、決まった時間にきちんとメールなどで 連絡をくれたり、彼は性格もとても真面目です。 最近、私は彼と手を繋いで歩きたいなと思っています。 彼は一緒に歩く時の速度を気にして私に合わせてくれたり しますが、カップルだらけの良い雰囲気の場所‥例えば 夕方の海岸とか‥に行っても、とくに手を繋ぐ様子はみせません。 私が最初の頃あまり乗り気でなかったことは、出さないつもりで 雰囲気に出ていたかもしれませんので、それで彼がまだ様子を 見ていることも考えられます。または、お互い年齢も年齢なので このトシで手を繋ぐのも恥ずかしいと思っているのかもしれません。 (それは聴いてみないとわかりませんが) この場合、私から手を繋いでもor手を繋ぎたいと言っても 良いのでしょうか? それともお見合いで出会い、まだ付き合っていないので、 慎重にするべきでしょうか。男性側の出方を待つべきでしょうか。 いい大人がこんな質問ですいませんが、婚活中のお見合いで 知り合った男性と思うと、どうしたらいいかな?と考えてしまいます。 ご意見頂ければ嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 「Yahoo!お見合い」について。

    無料会員です。(プロフィール作成、閲覧など可能ですがメール送信などは不可) 先日「お見合いメール」がきました。 プロフィールを拝見してメール交換をしても良いと思える方なのですが 無料会員な為当然メールに返信は出来ません。 そこで1ヶ月だけでも有料会員になろうか迷ってます。 ただ、いざメール交換してもその方と縁があるとは限らず迷ってます。 私は写真をUPしていません。正直容姿にも自信はありません。 年齢は40代半ばの女で、婚歴なし…です。 プレミアム会員なので有料登録の場合の割引はあります。 このサイトは信用できるのでしょうか? +++++++ 以前は自信がないなりに特にコンプレックスは持ってませんでしたし、卑屈にもなっておらず、無料の婚活サイトでメール交換した人と積極的に合っていた時期もありました。 ですが、とあるサイトでメール交換していた人に「お互いに写真交換しよう」(そのサイトは基本写真はUPしても非公開で此方の任意で相手に写真を公開できるシステムを取っていました)と言われ、相手が写真を公開してきたので、メール返信の際〈写真を公開する〉にチェックを入れて送信しました。 するとその後のメールで何の前触れもなくいきなり 「今親しくメール交換している人がいてその人との今後を考えたい」 というお断りメールがきました。 ほぼ間違いなく写真を見て判断されたのだと思います。 だって、明らかにおかしいですよね?写真交換の申し出があり交換した直後にこの返信… まずそれでコンプレックスを多少なりとも抱くようになり、 その後の決定打は別の無料婚活サイト(此方はメール交換の際、申し込んでOKを貰った側のみ【メール開通料】の名目で料金が発生)で、プロフィールを定期的に更新しその都度20通以上の申し込みがあり、その中からOKの返事を出しましたが、その後のメール開通は皆無……(そのサイトは此方から申し込んだか、相手からの申し込みにOKを出した時にのみ写真公開されるよう設定しています) しかもたまに「メール開通」の直後に「開通取り消し」のメールが来ることもあり 多分自動設定とかしてて、写真を見てすぐに開通を取り消してるのでは…と邪推してしまいます。 そんな事が度重なり、いつしか容姿に対しコンプレックスを抱くようになりました。 お陰で、別の婚活サイトでは写真をUPせず、メール交換しても、会う段になると尻込みしてそのままフェードアウトしたり、思い切って会っても結局1度きりで終わることが殆どでコンプレックスに拍車がかかる悪循環(-_-;) 特に「メール開通」に料金が発生するサイトに関しては 以前メール交換していた時、明らかにセクハラと思えるメールを送ってきた方もいますし プロフィールに「S○Xが好きで同じように好きな方」と堂々と記入されてる方もおり、会員の質に疑問を感じます。(某大手の結婚紹介サイトの姉妹サイトになるので当初は信用が置けると登録したのですが) ++++++++ 話が分かり辛くて済みません。 要は「Yahoo!お見合い」に有料登録しようか迷っている段階です。 今申し込んでくれている人がどのような考えの人(容姿を重要視される方)か分からないのも不安要素の一つです。 私自身は内面重視で容姿は余程でない限り特に拘りはないのですが…。 皆さまのご意見お聞かせ願えれば幸いです。 (冷やかしの回答はご遠慮ください)

  • 見合い相手について

    見合い相手に関して質問いたします。 私は、35歳の独身男性です。 私のプロフィールは・・・ 容姿は、やや不細工で年齢より若く思われます。 会社員(製造業)勤続10年目 最終学歴は、地方国立大工学部卒です。 そんな感じで生きてきて、年齢的に婚活で見合いを先日しました。 それで、4ヶ月が経過して色々話していくうちに、見合い相手には元彼を好きな気持ちが残っていることがわかりました。 見合い相手は、31歳のOLさんで、見合いする前まで会社の上司(34歳)と6年交際していたそうです。 彼女の方から好きになって交際していたそうです。別れる前、元彼から結婚のプロポーズを受けていたそうですが、ご両親の反対があったらしく本人も考えて、別れを選択したのが見合いのきっかけだったらしいです。 そこで、私と話を進めるにつれ、私も時々出てくる容姿端麗のかっこいい元彼のことを聞くたびに嫌な思いを感じていました。 そこで、元彼のことが忘れられないのであれば見合いだし、白紙にしましょうと提案しました。 しかし、私ならば、幸せになれそうな気がするし、好意は持ってると彼女に言われて今も交際は続いています。 ただ、彼女は見合いをして交際していると元彼に伝えて、互いにプライベートで連絡は取らないようにしていく約束をしたと聞きましたが、その後も電話やメールが元彼から来てるみたいです。 実際に、一緒に食事しているときに携帯が鳴り、「誰?」って聞くと元彼からのメールだと都合悪そうに言ってました。 彼女の気持ちがわからず聞いてみたら、元彼は大好きだけど結婚できる相手じゃない。 私は、結婚すれば幸せにしてくれそうな相手だから選びましたと言われました。 そこで、元彼の存在が大きく、かつ彼女も元彼も互いに好きという感情が現在進行形である状況で結婚へ進んで、私も彼女も上手くいくのでしょうか? この見合いは私の方から断るべきでしょうか?

  • お見合い?の断り方について

    お見合い?の断り方について どうお断りしたらよいのでしょうか? 叔母から一度あってみてと何度もいわれ続け、数ヶ月。 会うたびにいわれるし、いやなら断ればいいからというので、とりあえず写真とプロフィールを交換して、まずメールと電話でやり取りしようということにしました。 でも、3週間の間にメールや電話してくれても、私は忙しくてメールをなかなか返せなくて、あちらからしたらもどかしかったことと思います。 ようやく会うことになり先日一緒にお食事しましたが、電話や会って話したときの感じが性格的にあわないと思い、お付き合いすることはできないと思い断ろうと思いました。 お断りは周りに相談してメールでお返事ですることにしました。 仕事でいそがしくて時間のない中、お見合い自体初めてなのでどうお返事するか悩み、お返事に1週間ほど時間がかかってしまいました。 その結果、あちらからは、メールや電話でやりとりしようといったのはそちらなのに返事がないのはどうか、社会人としてこんな態度はどうかとおもう、メールでの内容では納得できない、と返信が来てしまいました。 やりとりに失敗してしまったわけです。 うまくお断りするにはどうお伝えしたらよいでしょうか? よろしくお願いします。

  • お見合いについて・・・

    はじめまして。お見合いをされた方に、ご相談です。 先日、初めてお見合いをしました。お見合いといいましても、仲人さんと一緒にお食事をしたわけではなく、最初から2人でお食事をしました。その日にメールアドレスを交換し、お礼のメールのやりとりをしたのですが、3日後に、仲人さんから、お相手の方から、「ぜひお付き合いしたいとの連絡がありました。」とのお電話を頂きました。 それから、2週間後に2人で出かけました。まだ、恋愛感情はないのですが、一緒にいて楽しさを感じました。 私は、元彼と別れて1ヶ月半なのですが、それまでの彼とのお付き合いの仕方が、毎日彼からのメール、1週間に1度は会うような感じでした。そして、彼は私に対する思いを、口に出していう人でした。 それに、慣れてしまっていたのか、お見合いした方は、メールも全然しない方で、電話もなく、不安に感じてしまいます。焦りすぎだとは、思うのですが、もう少し頻繁に会って、お互いを知りたいなと思うのですが、どうなのでしょうか? 先日、デートした帰りに、また出かけましょうとメールをもらいました。先方も私のことを嫌だとは思っていないと思うのですが(最初は社交辞令で会ってるのかなと思っていましたが・・・)、歩みが遅いかなと少し、不安に思ってしまいます。 とても忙しい方で、年齢的にも遊んでばかりはいられないのが現実だと思います。でも、相手にその気があるのならば、もう少し積極的でもいいのかなとも思ってしまいます。前の彼は、合コンで知り合ったのですが、お付き合いするまでは、デートの帰りは、必ず次の予定を聞いてきていました。 お見合い相手の方と私は、正式にお付き合いしているわけではなく、今どういう状態なのかわからず、私から連絡するのも、どうかなと思っています。 お見合いって、こういうものなのでしょうか? ご意見よろしくお願いいたします。

  • お見合いについて

    私は29歳独身女性です。 最近、父親が近所の方の親戚の男性とのお見合い話を持ってきました。 男性は私より7歳上です。『釣書』を書いてくれ、かなりまじめで誠実そうな男性です。 でも、趣味が『読書、猫と遊ぶ、スポーツ観戦、食べ歩き』  身長162センチ、体重68キロ。 写真も、真面目そうで、年齢より落ちついています。 私は、趣味や、写真、釣書の雰囲気で合いそうにもないと思い、会うのは嫌だと親に伝えました。 親は、『一度会ってみればいいでしょうよ。なんで会う前からより好みしてるの。だから結婚できない のよ。旦那なんて結婚して子供ができればどうでも良くなるんだから』と、もの凄い勢いで怒っています。 大卒で、公務員で、条件は良く、真面目なので親はその気なんだと思います。 ですが、紹介してくれた方の話だと、毎日職場と自宅の往復で終わり、大人しい男性だとの事です。 私は、猫より犬派だし、旅行や、散歩などが趣味で、男性もどちらかと言うとアウトドアな方が良いです。 私は、その男性と会っても断る事がわかっているのに会う意味が無いと思っています。 やはり、親の言う通り、会ってみた方が良いのでしょうか? 私は本当により好みしすぎなのでしょうか?

  • お見合いサイトに登録しています。

    お見合いサイトに登録しています。 男性のプロフィールを検索していて、とても気になる方がいます。 その方は顔写真掲載.身元確認済み。 年収のみ未記入で、女性に望む事に太ってなくて年下とあります。 また、顔写真の無い方へはお返事出来ないし中身も外見も重視と書かれていました。 容姿は私にはドストライクで申し込みしたいなと思ってはいますが、写真掲載の勇気もなく… この方のプロフィールを見る限り、どんな方だと想像出来ますか? 騙されたとか、体目的という話を聞いた事があるので不安があります。 とてもカッコイイ方なのでどこか警戒心もあります…。 ご意見下さい!

  • お見合いパーティー

    お見合いパーティーに行きますがフリータイムというのがあり好きな方と話すシステムです。だいたい女性は待ちの姿勢で男性が動いているかんじです。 今まで五回ほど行ってみましたがフリータイムのときに一人かまたはだれひとり話しかけてくれませんでした。 とても惨めな思いをしました。 このことを男友達にはなしたら もしかして綺麗すぎるからではないかと言われました。 嬉しいことは嬉しいのですが これ以上何回行っても誰にも相手にされないということは 婚活をどうすればいいのでしょうか。 綺麗にして努力しているのに 何がいけないのでしょうか。ちなみに結婚情報サービスに入っていたときもあうまえにプロフィール見ただけで断られてます。凹むだけだとおもい半年で退会してしまいました。後半三か月は一人も会えませんでした。 会ってもないので性格なんてわかるはずないのに 写真とプロフィールだけで断られてます。 他に男の人はなにをみて選んでいるのですか。 ちなみにわたしはアロマセラピストの資格をもち仕事してます。