• 締切済み

犬にした唇を噛まれました

下唇の4分の1ほどを噛みちぎられました すぐに市営の総合病院に行ったのですが 夜遅くという事もあり外科の医師しかおらず傷口を見せたら 形成外科か皮膚科のある病院に行ってくれと言われました とりあえず消毒はしてもらったのですが 唇が元に戻るか心配で仕方ありません 完全に元に戻るとは思っていませんが 唇が欠けている状態はとても嫌です 詳しい方どうか教えて下さい 後、治療はどういった事をするのかも 教えていただけると幸いです

  • 怪我
  • 回答数1
  • ありがとう数0

みんなの回答

  • 1564oen
  • ベストアンサー率22% (21/92)
回答No.1

縫うくらいですな。肉がえぐれてるので元には戻らないでしょう。 その程度であればいいですが、キス病になっていたら治す薬がないので そこから顔や身体に炎症が発生して腐敗して腫瘍になりいたいいたいといいながら短年で死にます。 早く血液検査をしたほうがいいですね。

yandeleus
質問者

補足

形成外科でも無理なんでしょうか?? キス病を調べたのですか 死ぬような病気ではなかったのですが 正式な病名はなんでしょうか??

関連するQ&A

  • 自分の唇について

    自分の唇について 自分は生まれつき右下の唇の筋神経が無く、一切動かすことができません。 そのため下唇の左右の厚さに明らかな差があり、とても強いコンプレックスを抱えています。 (現在20代前半ですが、今までの人生の中で何度か屈辱的なことを言われたこともあり、 苦しい思いをしてきました。) なので手術などをして、左右どちらかの厚さを薄くするか厚くするかして、 コンプレックスを解消したいと考えています。 (1)この場合自分はどこを訪ねれば良いのでしょうか。 病院で取り扱ってもらえるのか、それとも美容整形外科の領域なのでしょうか。 (2)病院で対応が可能な場合、保険は利くのでしょうか。 (3)病院であれ、美容整形外科であれ、腕の良い医師をもし知っていましたら、 教えてもらえるとありがたいです。 どれか分かるものでも構いません。 よろしくお願いします。

  • 唇が荒れるんですが

     唇が荒れます  しょっちゅうリップクリームを塗っているんですが、唇の裂け目が荒れたままです   これはどうすれば直るんでしょうか?  とりあえず、総合内科の病院に行ってみますが、どこに行けばいいんでしょうか?  皮膚科になるんでしょうか?

  • 唇の裏の水ぶくれ

    小学校一年生の長女なのですが、もう何ヶ月も前から 唇(主に下唇)の裏側や、口の中に水泡ができて 何日かすると治り、またできるということを 繰り返しています。 口内炎だと思っていたのですが、今回のものはとても大きく ときどきですが痛みもあるといいます。 直径・約8~9ミリくらいあります。 これは何なんでしょうか? 病院は何科に行けばいいでしょうか。 小児科でいいでしょうか。皮膚科でしょうか。 それとも口腔外科でしょうか。 それと、娘は病院へ行くと切除されるのではないかと 恐がっているのですが、やはり切ることになるでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 唇 血管腫 良い病院教えてください

    3歳の娘がいます。 生まれつき血管腫があり、顔・唇・舌と紫色で 唇は少し膨れています。 顔は形成外科でレーザー治療を行い、赤みが少し 残っている程で殆ど目立たなくなりました。 しかし唇・舌がどうしたの? うったの??? 等言われることが多く来年から幼稚園なので 何か良い病院がないか探しています。 小児歯科で医大を紹介されまして 行きましたが、腫れている部分を切除し 形を整えるぐらいしか出来ない。 また、切ってもいつかは膨れてくるため根本的な 治療にはならないとのことでした。 現在九州在住です。 どこか良い病院・名医の方がいらっしゃれば 情報教えて頂ければと思います。

  • 唇のシミ、、、

    ここ2週間前ぐらいから唇にほくろの ようなシミができてしまいました。 前も去年のこの時期に黒いシミが下唇の 両サイドに1mmぐらいのシミがハッキリと2箇所濃くできていて、段々薄くはなって目立たなくはなってきていたのですが、、またできてしまい、今度はよりハッキリと濃くできて、みんなには「それ、どうしたの、、?」と気付かれるぐらいに濃くできてしまいました。毎日恥ずかしくてマスク生活なのですが、熱くてマスクができないのと、もう治したいとゆう気持ちが強く、レーザー治療を考えています。 皮膚科や美容整形外科でできると聞いたのですが、やっぱり皮膚科での方が良いのでしょうか?できれば早くしたくて、、 それなりにリスクも あるかもしれないのですが、できればほんとに早く目立たなくしたいと思っています。 料金や、本当に薄くなるのか、またレーザー後腫れると 聞いたのですが、どれぐらいの期間腫れたりするのか分かる方教えて頂きたいです(~_~;) 23歳 女 接客業です。

  • 唇のしみ、ほくろ

    先日、こちらの質問で私とそっくりな症状の方を見ました。2001年11月の20日で慶應病院の先生のお話でした。 私も下唇に5mmほどのしみがあります。数年前にも同じ場所に出来ましたが半年ほどで消えました。今回は1年以上たっていますが消えません。出来れば外科的な治療ではなく飲み薬や塗り薬でどうにかなりませんか?私はかなりの恐怖症なんです。外科的な治療だと唇に麻酔を打つわけですよね。考えただけで倒れそうです。また、綺麗に消えるのでしょうか?痕が残らないのか心配です。

  • 唇の出来物について

    一週間前ぐらいから下唇に赤い出来物みたいなものが出来ました。心配なので内科と皮膚科に行きましたがどちらの先生にも原因は不明と言われ、皮膚科の先生にはレーザーでないととれないかもしれないと言われました。しかし唇にレーザーを当てるのは少し抵抗があり出来たら自然と治って欲しいと考えています。とりあえず他の病院にも行ってみようと思うのですが、何科に行けばよいでしょうか? また、同じような症状にかかった方がいらっしゃったら教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 唇の炎症が治りません

    4月くらいに、下唇が痛くなって薄皮が真っ白になって捲れて炎症を起こしてしまいました。 3週間しても治らないので、皮膚科に行きましたらやはり炎症を起こしているとのことでアズノールとステロイド軟膏とビタミン剤を貰って治療しています。 現在マシにはなってきているのですが、表面の皮はまだ非常に薄く軟膏を塗っていないとヒリヒリして少し腫れています。唇ってこんなに治りにくいのでしょうか。口紅も付けられないので辛いです。 何かよいアドバイスがあったら教えてください、宜しくお願い致します。

  • 犬に噛まれた後に出来たしこり

    3週間ほど前に自分の飼い犬に噛まれました。 噛まれたところは、左下唇と右上唇です。 噛まれてすぐに病院に行ったら、左下唇がパックリ割れていたため糸で縫われました。 その後1週間で抜糸しました。 その時に左下唇の下(皮膚の中)にしこりのような硬いものがある事に気づきました。 触った感じはあずきが中に入ってるような感覚です。 見た目はあまり分からないのですが、口をニッと笑うようにするとちょっとボコッとします。 抜糸した次の日にもう一度傷口の様子を見せるために病院にいったので、その時に先生にしこりのことを聞いたら様子見てみましょうと言われたんですが、そこから2週間たった今もしこりは変わらずあります。 そこで質問なんですが、 このしこりは自然となくなるのでしょうか? 笑ったりして歯に唇が当たると硬いのが分かってすごく嫌です。 (後から知ったのですが、犬に噛まれた場合はあまり縫わないと聞きました。なので縫われたことによってできたしこりなのかな、という心配もあります。) どなたかお答えいただけたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 「耳介血腫」というものにかかってしまいました。

    http://homepage1.nifty.com/jibiaka50/jikaikessyu.htm まず整形外科に行ったのですが、 よくわからずに、耳の中にたまっている液を抜かれて終わりでした。 次によく通院している皮膚科にいったのですが、 「耳鼻科か、形成外科に行くといい」と言われ、 形成外科を紹介してもらい、大きな病院に通院することになりました。 そこの医師が若く(30歳前くらい?)いきなり、 「手術するので、一週間ほど入院してください」と言われました。 そんな大げさなものじゃないと思っていたので、しつこくつついてみると、 手術後、3日に1日消毒通院する治療でいくということになりました。 (その際、その治療方法だと再発する可能性があるという用紙に署名させられました) 今、そのすべてを終えてここに質問を書いているのですが、 明らかに再発してしまっています。元の様に耳がまたはれています。 再発の可能性があるとの説明はありましたが、 はじめにいきなり入院して手術、というかけ離れた話、 (偏見かもしれませんが)経験のあまりなさそうな医師の判断、 いろんなものを疑ってしまっています。 抜糸から一週間で確認の通院をしますが、 治療を受ける側として、どのような対応が考えられるでしょうか? 入院かそれに相当する手術・通院生活をする必要があるのでしょうか? それまでに耳鼻科か、皮膚外科?に行ってみようか、いろいろ悩んでいますが、 そうあれこれすることでまたさらなる悪化となってしまわないか不安です。 長くなりましたが、よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう