• 締切済み

元カノと別れた後の関係

元カノと一週間ほど前に別れたばかりです。 別れた理由は、相手の受験勉強から来るストレスと肉体的接触ができないけれど、付き合ってる以上はしなければという考えからのストレスで、付き合ってることがストレスになっていたから別れたいとも言われました。後は、恋愛観の相違、相手が女子校だったということもあり恋に恋をしていた状態だったのかもと言われました。 別れた後に、相手から付き合う前のように仲が良かった親友関係に戻ろうと言われ、毎日チャットをしていたのですが、やはり別れたということは付き合っていた時にお互いが我慢できない所があってそうなったために、その関係は五日もしない内に破綻してしまいました。 別れた後、相手からのラインの返信が二時間おきという風に遅くなっていき、もう付き合っている訳でもないのにラインを気にして、返信が「そうだね」みたいな短い文章だったりということに僕がイライラしてました。そして、先週の日曜日に彼女も別れて精神的に参ってる所に、僕がイライラを抑えきれずに「付き合ってた時も今も、頑張ってるのは俺だけ」という発言をしてしまい、それに対して彼女も怒り、一方的にラインを切られました。また、その時に本当に終わりとも言われました。 ですが、その次の日に謝罪を受け、僕も謝罪をしました。しかし、距離は別れた後よりも更に開いてしまいました。 僕が望むのは以下のことです。 復縁は無理だとしても、前のように仲良くなりたい。 ですが、今では彼女は友達に戻るのも難しいと言っており、こちらもどうしていいかわからないです。 ただ、また仲良くなれればいいのですが…。お互いどう思ってるのかみたいな話に持って行こうとしても、無理やり話を切られます。何かいい方法はないですか?

みんなの回答

  • yuka7203
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.3

 女性には 嫌なスイッチ入ると元に戻らないようです。  シツコク誤り元に戻してもらったら  単純な人間ですから どこどこで待ってるからといい 食事したらいい 

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

コメントありがとうございます。 厳しくは言ってないですよ。 ただ恋愛って1人ではできないので 必ず対象者がいる訳です。 恋人でなくとも友人でもそうですが 人としての距離感を変えない事が 大切なのかも知れません。 恋人だから厚かましくなったり 馴れ合いになったり、 それでお互いが良いなら構いませんが 窮屈になると片方だけがしんどい場合もあります。 思いやり持って誰にでも対等に接すれば 間柄など関係なく周りがあなたを大切にしてくれますから。 人として愛する事ですよ。 そうすればどんな間柄でも自分優先に考えなくなると思います。 恋人でなくとも友人としてでも あなたはその人が好きなんですから。

janove323
質問者

お礼

なんか、自分は本当に周りが見えてなかったんだなって実感させられました。 彼女が初めての彼女で、大切にしようって思っていくうちに理想のカップル像ってのを無意識に押し付けてたんだなぁと思います。 だからこそ、逆にいまは一人の人間として彼女の事を見れる気がします。 でも、いまでも彼女を見てそういう気持ちを抱いてしまうのは自分がまだ切り替えられてない、未熟なせいだと思います。 これからの課題はそこをどうやって直していくか、人に押し付けるだけじゃなくて、バランスよく付き合えるようになれるようになりたいと思います。 自分には、彼女だけじゃなくて大切な友人もいるのだから、彼女ができたから彼女だけじゃなくて、密度を大事にすればいいのかなと思いました。 将来、彼女とよかったねと言えるようになりたいです。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

結局、あなたは彼女が好きなのではなく 彼女と付き合ってる自分が好きなんでしょう。 未熟なんですよ。恋愛観そのものが。 恋人でなうて人を人として好きになれませんか? 友達に戻るという事なら恋人という間柄でのスタンスを あなた自身が変えて行かないと依存ばかりでしんどくもなりますよ。 他人の恋愛観をとやかく言うつもりはありませんが 私は恋人から友人へ戻るような恋愛をした事がありません。 それを押しつけるつもりはありませんが、 自分の気持ちのバランスが取れないのならキッパリ 別れてあげた方がお互いの為だと思います。

janove323
質問者

お礼

言われて、ハッとしました。 やっぱり、今でも僕は彼女に甘えているんだと思います。こうやって、人に言われて初めて気がつく自分の幼稚さに腹が立ちます。 付き合ってた時も、今でも彼女のことを見てると思ってたつもりで、しっかりと見ていなかったんだと思います。 相手の子に、付き合う前の方が楽しかったとも言われてますし、まだ親友に戻るのは難しいよねって言っててもなんだかんだで横の席に座って授業を受けてくれるくらいには気にかけてくれてるんだということを思いました。別れたんだから、対応が付き合ってる時よりも冷たくなるのは当然っていう事実を受け入れなければなと思います。 甘い言葉で頑張れって言葉をどこかで期待してた自分なので、厳しい意見はいたいですが、その通りだと思います。 今も彼女というか、自分にただイエスと言ってくれる相手を欲しがってたから未練があったのかもしれません。 目が覚めた気分です。厳しい意見、ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 元カノとセフレ関係になってしまった後、元カノのTw

    元カノとセフレ関係になってしまった後、元カノのTwitterの書き込みに対しての相談です。 元カノと今セフレ関係になってます。 元彼女は性格が凄いタイプで付き合ったのですが、二面性があることが付き合ってから発覚。 誰よりも心優しく繊細な部分も彼女の一部分ですが、マイナス思考で嫉妬深くヒステリックな所もあり、いつも彼女の感情の変化に振り回されていたのですが、いい部分も沢山ありその彼女のイメージの方が強く、なかなか僕から別れを切り出せずに1度振られても引きずって再アプローチしてまた復縁して、でも今度は彼女の方から連絡を返す頻度が少ないことに対しての不満から僕に対して冷めたと言って振られてしまいました。 それからも復縁を望んで彼女に自分から連絡していましたが、ある日彼女のTwitterに彼女の書き込みで 「人同士が付き合うのは寂しいからじゃないの? 男はやりたいからって言うメリットで付き合って、お互いなんのメリットもなく付き合う人なんていないでしょ、お付き合いに愛情なんてないと思う、皆誰かに愛されてるって実感欲しいから、寂しいから付き合うんじゃないん?私寂しいし付き合う時好きじゃなくても付き合える、ていうか愛しいって思ったことないかも。付き合っても恋が終わって自分を特別な感情で見てくれる人がいなくなるっていう見捨てられたくないって不安の方が強い。」 「愛してくれる人がいてるって、恋人がいてくれるだけで自尊心が保たれるから恋人は友達より欲しい。」と言った書き込みがあり、元カノは付き合い始めから遊びに誘ってもあまり乗ってくれず、その割に毎日のように僕に好きかは確認してきていて、ただ自分の存在価値を高める為に僕と付き合っていたんだと思い、もう復縁も望まず忘れようとしていた所元カノから「お互い暇潰しに体の関係にならない?」と連絡が来て、交際時は彼女は処女だと聞いていたし、手を出すと怖がられた事があって手を出せないまま別れて、相手の考えは分かりませんでしたがせっかくの美味しい誘いを断れず、元カノと体の関係を持ってしまいました。 てっきり誘ってくるので処女じゃなくなったのかと思いましたが、指入れだけで痛がりなかなか挿入できず、入れたら出血、最中に相手に処女のままなのか聞いたら処女だと言われました。 彼女は興味があったからしてみたかった、する相手がいないからと言って終わった後も満足そうに帰っていったのですが、帰ったあと気になって元カノのTwitterを見ると、 「くっそ痛かったけど初めてが好きな人でよかった。悔いはない。」と書いていました。 元カノは前のツイートに好きじゃなくても付き合えるし寂しいから人は付き合うものだと書いてあり、振ったのも元カノなのにこの好きな人と~といった書き込みの意味はなんなのでしょうか? 彼女は僕のことを好いてくれてるのでしょうか?

  • 別れた後の元カノ

    始めての投稿です。 1ヶ月半前に自分から別れた女性がいます。自分のことをずっと好きでいてくれたようで、弱ってた時に間がさしてしまい手をだしてしまいました。なんとなく相手が期待してるのが面倒になり、メールの返信も無視したり、話も合わないし、あんまり好きじゃないといってしまいました。彼女は時々頭にくるとかなり怒ったりしますが、僕には忍耐強く、すごく優しくしてくれました。先に結婚きたいしてる彼女が疎ましく、これからは友達とか拘束しない関係で付き合いたいといったら、きっぱり縁を切りましょうといわれそのままあっさり別れてしまいました。 最近なんとなく、彼女のSNSみたら、別れてからも手料理や旅行の話で盛り上がっていて元気そうです。もう新しい相手がいるんですかね。

  • 元カノとの関係

    3年前に元カノ別れました。 それから音信不通だったのですが、1年後の同窓会で再会しました。 それからまた連絡を取るようになり週1くらいで会うようになりました。 お互いに友達関係と割り切っていたのでまた付き合いたいとは感じていませんでした。 元カノと頻繁に会うようになってから数ヶ月後に、自分に新しい彼女ができました。 元カノに伝えると 「よかったね!あなたには幸せになってもらいたいからねー」 と言われましたが、現在の彼女とは遠距離で、自分が彼女の所に行ってる時に嫉妬してる様なラインが来たりしましたがあまり気にしないようにしていました。 現在の彼女に申し訳ないので元カノとの連絡は控えていました。たまに元カノの方から連絡が来たりしましたがこちらからは連絡する事はありませんでした。 しかし、それから数ヶ月後に現在の彼女とも別れる事になりました。 その事は元カノには伝えていませんでした。 それから2ヶ月後くらいに元カノ(最初に別れた方)に会いました。その時は、「おー!久しぶりー!」くらいしか話さず、近況について話す事はありませんでした。これは数日前の話です。 ようやく本題なのですが、今現在少し気持ちがモヤモヤしております。 前の彼女と別れる前に会っていた時は全く恋愛感情というのはありませんでしたが、何故か今、元カノの事を気になる様になってしまいました。 以前は友達関係と割り切っていたのになんで今更、、という気持ちです。 あの時嫉妬している様なLINEの事や、幸せになってもらいたい、という言葉も頭から離れません。 ただ今が寂しいからなのか、また恋愛感情という物が出てきたのか、もしかしたら元カノは自分に気があったんだろうか?など、ない様な事も色々考えてしまい、かなり気持ちがモヤモヤしています。 正直今から復縁を望んでその元カノと友達関係を続けていくのは申し訳ない気がしてなりません。 この様な状況になった方、似たような状況を経験した方のご意見をお聞きしたいです。 一時の感情なのか、これからも友達関係を続けていくのか、、、 どんな意見でもいいのでよろしくお願いします。

  • 元カノを悩ませた

    高校3年、男です 大親友として2年、恋人として二ヶ月の相手がいます。 二ヶ月前に別れました。恋人として接しなければいけない。冷められてしまいたくない。そうした思いから、大親友のときとは別の扱いになってしまいました。 そのことで違和感を感じさせてしまい、別れました。 昨日まで、毎日LINEをしたり、登下校の電車で話をしたりと、別れた直後に感じていたぎこちなさが消えてきていました。特に、直接話をしたときは本当に楽しんでくれていたようでした。 今夜、進路について応援をしたくて、電話をすることになっていました。応援したいから電話。などと言ってしまっては変だと思い、「ちょっと言いたいことあるから電話したい」と言っていました。 相手からも進路のこと(?)について伝えたいことがたくさんあったようでした。そして、電話ではうまくまとめられない。と、今度手紙を渡すと言われました。 こちらは電話で伝えたかったので、「手紙のこと、了解!でも文じゃ伝わらないこともあるから、こっちは電話で話したい。」と伝えたところ、何か勘違いをしたようでした。 数日前に「だるい。」や「夜携帯いじんのやめる。」などと、Twitterに投稿していました。それは特に意味もなく投稿していたものでした。 しかし、そのことを意味深く考えてしまったようで、「言いたい話って、最近のTwitterのこと?」と言い始めました。 そのときは何のことだかさっぱり理解できなかったので「どういうこと??」「ごめん、ほんとに分からない」「とぼけてるとかじゃなくてほんとにわからない」と、返信をしました。 その後、「ごめん!勘違いだった!」「ごめんね!」と連絡がきました。そのときは忙しかったため、既読だけをつけ、返信は後でするつもりでした。が、二時間後にみたところ、相手はLINEのアカウントを消していました。 彼女の気持ちが全く分かりません。 嫌われたのでしょうか?電話が嫌だったのでしょうか。 前からLINEはしていましたが、嫌われてるような素振りはされた覚えもありません。 正直彼女のことがまだ好きなところもあります。そのこともあり、気持ちが不安定になってしまい、この間に「一週間は連絡をやめる」と送ったこともありました。 何か悩ませてしまったのでしょうか。それとも嫌われたのでしょうか。全く相手の気持ちがわかりません。お願いします。

  • 元カノとの復縁について

     彼女に振られてから1カ月ほどたちました。 別れた理由は、お互いの価値観の相違、将来のお互いの方向性の違い、それに向こうにいいなと思う人ができたということでした。 別れた後に、彼女から、(別れる前から)きついことをいったりしてごめんねというメールがきて、お互いいい恋をしようねと言われました。 私はもう彼女は完全に気持ちを切り替えて先に進んだのかなと思いましたが、先日私の家にあった彼女の荷物を送ったところ、お礼に食事にでも行こうと言われました。 また、今現在別れる前よりも自然にメールなどで連絡がとれるようになってきました。 私は未だに彼女のことが好きなので、復縁したいという気持ちを持っているのですが、今のような状態で復縁の可能性というのはあるのでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

  • 元カノとの関係について

    1年ほど前にアプリを通じて会い付き合いました。 彼女は2歳年上で地元でずっと進学し、役所勤めの堅実な性格です。 しかしお互いアプリでの出会いが初めてで、どこか他人行儀な所が抜けずに距離が縮まらず3ヶ月ほどで別れる事になりました。 引き留めましたが 『期待させるのも悪いからもう会う事はない。ご飯に行ったりもしないと思う。年齢の事を考えるとダラダラ続けたくない。』と言われました。 それでも私は彼女が好きだったので別れてから何度か食事に誘ったり、連絡をしたりしていました。 稀に返信が来ても素っ気ない返信で、誘いに関しては既読スルーといった感じでした。 ところが別れて半年程経った頃に連絡があり食事に行く事になりました。 年末に連絡があったので、仕事も忙しくて良い出会いも無く、クリスマスや年末年始で寂しさを感じ、未練がありそうで断らなそうな私に声をかけたのかなと期待はしていませんでした。 久々に会うと懐かしさや安心感があり話も弾み楽しんでくれている様子でした。 また別の日に私から誘って2人で飲みに行きました。 彼氏が出来たのか聞いたところ『出来てたら会ってないでしょ』と言われました。 酔った流れで手を繋いでも拒絶される事もなかったです。 別れる際にコテンパンに振られて 付き合うまでもなかなかOKがもらえず慎重な性格で、未練がある相手にわざわざ会いにくるような軽率さはないと思っていたので真意が分からず混乱しています。 このまま何度も会ってくれるようなら、また復縁の話もしようかと考えているのですが私が期待し過ぎなのでしょうか?

  • 元カノとの関係

    付き合う前から大親友として、お互い頼り合い、支え合い、同性の人にも見せられないような素の姿を見せ合えるような関係でした。一緒にいるだけで、本当にお互い安心できるような関係でした。 人として本当に大切で、そして相手の優しい、他人を思いやれる正確に惹かれ告白をしました。 相手からも「同じ気持ちだった。すごく嬉しい」と言われ、付き合うこととなりました。 しかし、一ヶ月を過ぎ、「付き合う前と違和感を感じる」「それを受け入れられない」「気持ちがわからなくなってきた」と言われ、別れることとなりました。きっとあのまま付き合っていればお互いすれ違うことが多くなり、無理をする関係になっていたのだと思います。付き合う前からお互い「大切な人」と思っていたからこそ、彼女はその時点で別れを切り出してきたのだと思います。 別れなければわからなかったこと、冷静になってやっと分かったこと、とても多くのことを思い返すことができ、別れたことは後悔していません。むしろ彼女に感謝しています。 別れてから三週間ほど、気まずい関係でしたが、一ヶ月経った現在は、付き合う前のように連絡を取り合い、一緒に帰ることも一度ありました。そのときの会話も気まずい雰囲気はなく、はたから見たらとても仲が良い。そんな感じだったのだと思います。 先日、お互い大事な日があり、応援のメッセージを送り合いました。本当に心から応援してくれたようで、そして私が送ったメッセージを見てとても元気を出してくれていたようでした。その日の終わりに「◯◯を思い浮かべて頑張れたよ!」などとも言ってくれました。 彼女は私をどのように見ているのでしょうか…? 正直なところ、まだ彼女を好いています。嫉妬もしてしまいます。 私に対する彼女の思いが全く分からず、辛い状況です。

  • 元カノとの関係性について

    拙い文章にてお目汚し失礼致しますが、よろしくお願いします。 数ヶ月前、昔付き合っていた彼女と数年ぶりに会い、話をする機会がありました。 この方とは幼い頃からの知り合いで、よく大勢で遊ぶような仲だったのですが、しばらくした頃、告白されて付き合うことになりました。 しかし、(原因は再会したときに教えてもらったのですが)お互いに周りの目を気にするあまり、付き合う前よりもコミュニケーションを減らしてしまい、それを苦痛に感じていた相手から半年経たず別れを告げられ、それきり、という関係でした。 そして最近、ふとしたことから共通の友人を介して再会し、当時の話、それからの話を様々交わしました。 その後も数回ですが、交換した連絡先で会話することがありました。 それらの会話の端々に、今でも私に好意を持っているような(ほとんどストレートな)発言があり、この真意を計りかねているため、様々ご意見を伺いたいと言うのが、本題となります。 計りかねているというのも、まず、相手方には現在お付き合いしている彼氏がいらっしゃる事、 そして最近、現在の彼氏に(原因は分かりませんが)愛想をつかしていることを先程の友人が聞かされた(というのを私が聞いた)事が主な原因となります。 また、恥ずかしながら私は別れた当時、その原因が分からず、かつ恋仲になったことで結果的に古くからの友人を失ってしまったことから、恋愛事を遠ざけるようになってしまい かつ、その後異性とはほとんど関わらない環境に長く身を置いていることもあり、若い女性の価値観、距離感が全く掴めないという状況です。 相手は、私のことを面白半分にからかっているのか、今の彼氏と別れたときのための保険として見ているのか、 または、会話の距離感が近いだけなのか、純粋に好意からなのか、私には分かりません。 今後、相手はどう考えていると捉えておくべきか、どのような立ち位置で関係を築けばよいか、アドバイスをいただきたく、よろしくお願いいたします。

  • 既読な元カノへ

    タイトル通りなのですが、一方的にラインで別れを告げられ一月ほど経ちました。もともとメンタルが強くない人で、思い返すと別れる最後の1週間その波の勢いで言ってしまった感はあります。 私自身も彼女に依存してしまっていたところがあり、別れ話を切り出されたときは、彼女の家にすぐに行きチャイムを鳴らしてしまいました。大人げなかったです。 そんなこんなで、三週間ほど経ち落ち着いたので、体調を心配する旨のラインを送りました。既読は数時間後につきました。返信なしです。 このまま返信なければ週に一度のペースでラインを送ろうと思っています。彼女との関係もそうですが、それ以上に体調が心配なので。 今後の出方次第ですが、 もし返信が来たら、私はまずお互いの関係の話よりも、どのようなコンディションなのか、必要なら病院にもと思っています。 返信がなければ、週に一度のラインと考えています。 このような対応で良いと思いますでしょうか。

  • 元カノと仲良くなりたい

    付き合う前から大親友であった彼女がいます。 お互い無理をせず、居心地がよく、 安心できるような関係。悩みも打ち明け合っていて、お互い誰よりも頼れる存在でした。 安心感もあり、いつしか恋愛感情も芽生え、こちらから告白をし、付き合うことになりました。相手も二年前から好きだったと言っていました。本当にこれはお世辞ではありません。 しかし、付き合ってから、自己満足のような接し方になってしまい、それに違和感を覚え、別れることになりました。自分が悪いのです。 別れる際、本当に本当に大切な存在だけど、これは友達としての好きだったんだも思う。 と言われました。 付き合う前のような、居心地の良い安心できる関係に戻りたいです。 相手も同じ気持ちのようです。 別れ話も明るく終わり、別れてから3日目である昨日、ついついLINEしてしまいました。 とても元気で、明るい内容でしたが、素を出しきれていない。そんな感じでした。急に戻ることなんてやはりできません。そんな中、LINEを 続けていってもいいのでしょうか? 最終的には復縁もしたいと思っています。しかしその前に、無理のない関係となり、相手を支えてあげたいです。 今、どうすれば良いのでしょうか… 相手に、他に大事な人が出来てしまうのではないか。もう自分は必要のない人間になってしまうのではないか。とても不安です。いつも考えてしまい、辛いです。

このQ&Aのポイント
  • 年賀状ソフトから印刷しようとすると「パソコンから受信したデータ:USレター 受信したデータとトレイに入っている用紙が異なります」と出てハガキを吐き出して印刷出来ない
  • お使いの環境はWindows11/21H2で、無線LANで接続されています。電話回線はひかり回線です。
  • ブラザー製品に関する印刷トラブルで、年賀状ソフトからの印刷で用紙の不一致エラーが発生し、印刷ができない状況です。
回答を見る