テロリストと話し合いか

このQ&Aのポイント
  • フランスで起きた新聞社襲撃事件を受け、リベラル派はテロリストとの話し合いを主張していますが、その意味はどこにあるのでしょうか。
  • 話し合いによってテロを止めることができる可能性はあるものの、実現は困難であると言えます。
  • 安易に話し合いを行うことで世界を巻き込む戦争のリスクが生じる可能性もあるため、慎重に考える必要があります。
回答を見る
  • ベストアンサー

テロリストと話し合いか

フランスで起きた新聞社襲撃事件で、日本のマスメディア はこぞって報道しています。 そしてワイドショーでも取り上げて、解説者らがそれぞれ 意見を述べていますが、しかしその中には到底受け入れが たいものもあります。 特にリベラル派と思しき人たちは、テロリストと話し合い を持つべきだ。と主張しています。 その意味はどこにあるのかが少し分かりません。 確かに話し合いによって説得が功を奏し、テロを止めること も数パーセントありうるかもしれませんが、とても無理な ことだと思うのです。それより誰がそんな危険なことをする のですかね。 リベラル派の人たちは、そんな身の危険を冒してまで話し合 いに行くなどできませんし、度胸も無い。 ではだれがというと、話し合いに反対する各国政府の要人に 任せるのでしょう。それこそ危ない橋を渡ることになります。 各国の要人がイスラム国に行って殺されでもしたら、それこそ 世界を巻き込む戦争になります。それを考えているのでしょう か。考えていないから、そんな安易なことが言えると思うので すよ。 どう思いますか。ご意見をお聞かせください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

テレビ朝日やTBS等の売国メディアは番組出演するコメンテーターに自由に持論を述べる事は許していません。 予めの打ち合わせで「この件に対しては○○の様に発言してくれ」って言われてます。勿論、持論として番組や局の方針と意見を同じくするコメンテーターも居ますがね。 アホなコメントする奴等も出禁になりたくないし、ギャラは魅力的ですから従います。 そんな無責任な奴等の三流コメント聞いて腹を立てるだけ損ですし、そもそも反日左派メディアの情報番組視て一喜一憂するなど愚の骨頂と言えるのでは? テロリストに対する世界標準は「交渉はしない」です。これが基本です。人質とられて金渡してたらその国は世界のテロリスト達から「お得意様扱い」されてその後更なるテロリズムの標的にされるのは自明の理。 おそらくそれと違う考え方は日本の左派達が敬してやまない中国ですらも持ちません。 安易な事が言えるのは戦後教育で骨抜きにされてお花畑脳を有する日本左派の左派たる所以ですから仕方ないちゃぁ仕方ない。

meido20
質問者

お礼

回答ありがとうございます。本当にそうですね。 60年安保闘争の時でさえ、安保とは何かを知らず に参加していた者が大勢いた。ということです。 また、現在でも同様に平等とは何か、平和とは何か を突き詰めて考えていない者が多いと聞きます。 いま、テレビでお寺のお坊さんを特集した番組をやっ てますが、これなども左派の人たちからすると無意味 だと片付けられてしまいます。 しかし、果たしてそうでしょうか。

その他の回答 (2)

  • 41457
  • ベストアンサー率18% (136/752)
回答No.3

テレビは、天皇の権利を重要視し、玉音盤を用意した伝統がある(当時はラヂオだが)。 戦争が大好きで、自衛権と言う国際標準を持ち出されるのが嫌いで、集団的自衛権を徹底的に攻撃してくる。 戦争ができない平和主義を嫌い、社民主義と言う、帝国主義でしか生き残れない宗教を始めたが、国民がついてこない。リベラルには種類があり、標準が王権を補足するもの(共和主義にもいるけどね)で、もうひとつが自己中。 学生運動は、自由主義(帝国主義の亜流としての)(新自由主義ではない)を選択していたのであり、決して政府転覆を考えてない。尖端の一部のリーダーがセクトとして暴力に走っていた。持たざるに権利無しとしてね。 ただ、示した奴、旧来自由主義を云うので、時代遅れだった。日帝を批判してそれでいつの運動かなと。とっくの昔に帝国主義が消えて、平和主義の時代だ。彼ら学生運動参加者は、得られる自由を胸張ったが、既に捨て去った帝国主義を持って労働した。莫迦と言う。 孝明天皇の時代、そう、スメラミコトの神威は、新自由主義で、日米同盟の礎。公家に嫌われ、将軍もついてこない、散々なスメラミコト。然し、最期の、神話を引っさげる王権。 「テロリストと話し合いを」というは、リベラルの言論の常套句。何も云ってないのと同じ。 スメラミコトの大権は、平安京の支配。殆んど失われたが、高御位を巡り生きながらえたかな。ヘリによる機動で京都と東京を往復した。高御位を以って。

noname#203932
noname#203932
回答No.2

物事を深く考えずに、綺麗事を並べる連中はいます。 言ってる連中も、本心なのか大衆向けの発言なのか分からんですけどね。

関連するQ&A

  • 今回の同時多発テロ事件の経過って

    今回は米側が言うように、敵は国家や政府ではなく テロリストという新しい戦争のようですが、 となるとまた世界中に潜んでいるイスラム原理主義のテロリストたちが 各国でテロ事件を起こすことも考えられるのでしょうか? となると米軍基地のある日本などは格好の標的になるのでは? 大丈夫ですか?

  • テロリストを全滅させることができない理由

    これほど進歩した情報社会なのに テロリストを全滅させることができない理由を教えてください。 アメリカを中心とした多国籍軍が一致団結すればテロリストなど一掃できそうですが なかなかできないですよね。 なぜ全滅させられないのか不思議です。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151114-00000509-san-eurp パリ多発テロ 劇場での死者100人か 「神は偉大なり」叫ぶ犯人 イスラム過激派犯行か 産経新聞 11月14日(土)9時48分配信 【ベルリン支局】 フランス・パリで13日夜(日本時間14日午前)に起きた多発テロで、治安部隊が突入したパリ中心部の劇場で、少なくとも100人が死亡した。AP通信がフランス治安当局の話として伝えた。 劇場には犯人グループが一時、中にいた観客らを人質に取って立てこもり、救出作戦が展開された。2人の犯人が射殺されたという。 ロイター通信によると、13日夜、パリのサッカー競技場周辺など複数の地点で起きた襲撃などによる死者を含め、犠牲者は140人にふくらむという。 犯人らは「アラー・アクバル(神は偉大なり)」と叫んでいたという目撃証言があり、イスラム過激派が関与した可能性がある。

  • 憲法のもんだいです。

    国際的なテロ組織によるテロ行為が横行するなか、 危険なテロ事件を未然に防ぐという目的から、 日本を含む世界各国間で、 テロリストに対する取り調べに察し 「自国の安全保障上、緊急かつ必要やむ得ない場合に限り」という条件の下で、 テロリストに対する拷問を認める条約が結ばれた。 (フィクション) ところが日本国憲法第36条では、 「公務員による拷問及び残虐な刑罰は、絶対にこれを禁じる」 とする規定があり、憲法上、拷問は認められないことになっている。 そこで、憲法36条の規定があるのにも拘わらず、 この国際条約を根拠にテロリストに対する拷問が認められているかについて、 憲法優位説と条約優位説を説明した上で、自己の見解を述べなさい。(ノンフィクション) 複数の回答をを求めます。 よろしくお願いします。

  • 解説者の古い考えは

    今朝のワイドショーで解説者がテロに遭わない方法として ホテルでアメリカ人が泊まっているか、いないかが基準に なるようなことを言っていました。 これはいささか古い考えなのではないでしょうか。 今回のチュニジアでの無差別殺人でも日本人が犠牲になり ました。アメリカ人だから、欧米人だから標的になりやすい というのは過去の話で、日本人を狙ったテロも充分考えられる と思うのですが。 イスラム国も湯川さん、後藤さんを殺したときに日本人も標的 にすると言ってました。 かなり危険な状況だと思っていますが、どう思いますか。

  • オーストラリア 一人旅 テロ危険?

    意見をください。 正月に日本への観光旅行で来たオージーの女性と知り合い、  3月の半ばに私がオーストラリアに会いに行くと、約束をしました。 lineで繋がっています。 しかし、最近イスラム国による日本人殺害で日本人の危機感は 高まりましたよね。昨年もシドニーでイスラム国による 立てこもりのテロがありました。 実際私が行く場所はシドニーです。 ネットでも、オーストラリアはアメリカにいち早く協力する国として イスラム国に狙われ 危険レベルを上げた、と記載されています。 今、日本人が海外に行くことは危険(テロ)と隣り合わせですか? 勿論場所にもよると思いますし、危険はテロだけでは無いのは分かっていますが 今回は テロという題でお聞きします。 また、例えば日本人(私)が行ったことにより、会う約束をしている 彼女やその回り方に、いざ何か起こった時に私に大きな責任が ありますよね 何だか、そういうのを考えたら不安になってしまい、 延期しようかやめた方がいいのか悩んでます、 海外は初めてではありません。一人旅経験あり。 例え、オーストラリアでなくても、海外は今不安で 行きたくないような気がします・・ オーストラリアにはワーホリなどで日本人も沢山いるでしょうが、 、、 どう思いますか? 沢山の意見をお願いします

  • フセイン死刑によるイスラム圏(モロッコ)の旅行の安否

    フセイン氏が死刑になったことにより、イスラム圏の治安は少なからず悪くなったとは思います。刑の執行の前後でテロも起こっているようです。そこで、皆さんにお聞きしたいのですが、その国々に旅行するのは危険だと思いますか? 僕自身は、モロッコに関してはそれほど影響はないと思うのですが、やはり、そのあたりを親は心配しているようで・・・。 モロッコはどうなのか、ほかのイスラム圏の国はどうなのか、親を納得させるためにも、確たる根拠があるとうれしいですが、みなさんの意見をお聞きしたいです。よろしくお願いします。

  • テロについて

    本当に浅い知識しかありません。もしかしたら全然見当違いに間違えているかも知れませんが皆さんの意見をお聞かせ下さい。 アラブ・イスラムによる対アメリカへのテロリズムに対し、西側諸国(アメリカに追随する国々)は声高にテロを非難し『対テロ』を大義名分にアフガン・イラク戦争を行っていると思います。しかも報復が報復を呼び悪の連鎖が起きている状況だと思います。 テロを無くさなければいけない…は暴力はいけないと同じで、幼稚園児でも分かる論理だと思いますが、テロが起きる理由(テロリストたちがテロを行う理由)について掘り下げて議論されたりニュースに取り上げられたりする事はあまり無く、政治家なども『テロにどう立ち向かうか』などというばかりです。 これらのテロや紛争の根源に『イスラエル建国』があると思いますが違うでしょうか?しかもイスラエルは建国後もどんどんユダヤ人入植地域を広げました。 アメリカ社会の中枢には多くのユダヤ人のおり、政治・経済界で強い立場を持っていると聞いた事もあります。またイスラエルへの武器・戦闘機輸出はアメリカの軍需産業の大きなウェイトを占めていると思われます。 今まで続けてきたアメリカのあまりにイスラエル寄りの政策が、今日のアラブ・イスラム社会の反米を生んでいるのではないかと思うのですがいかがでしょうか。

  • バグダッドの人達はなぜ避難しないの?

    基本的な質問ですみません。 毎日テレビでイラクの自爆テロや、米兵に攻撃されるイラクの一般市民を目にします。特にバグダッドの治安は外国人にとってはもちろん、地元民にとっても最悪だと思います。 何故バグダッドの人たちは避難しないのでしょうか?避難する資金が無いのでしょうか?受入先なら、地方や他国のイスラム教施設や難民キャンプ、NGOなどがありそうな気がします。 祖国への愛着でしょうか?でも実際に危険なのに…不思議です。 回答よろしくお願いいたします。

  • 日本国内がテロの標的になっても仕方ないと思いますか

    テロとの戦いを支持する意見が今の日本では多いのかも知れません。 しかし、昨日の天木氏のブログの冒頭で次のように書いていました。 きょう1月24日の産経新聞が一面トップで書いた。 安倍首相は2月18日からワシントンで開かれるテロ対策の首脳会議に出席する方針を固めたと。 これは日本の命運を決める一大政治決断である。 イスラム過激派に強硬姿勢をとる米英主導の対イスラム有志連合に日本が組することになり、日本は間違いなく彼らの標的になる、と。 小泉氏がブッシュのイラク戦争に参加した時から、この危険は語られていましたが、今回現実のものとなりました。私が恐れるのは、欧米で頻繁に起こっている国内でのテロです。私は地方都市在住ですが、東京や大阪に行くのは控えたくなります。 犠牲を覚悟してでも、テロとの戦いは続行すべきだと思いますが? 出来るだけ多くの人の判断を聞きたいと思いますので、イエス、ノーだけでも結構です。

  • 英米がテロリストとは交渉せず、はユダヤ金融の意向?

    イスラム過激派との交渉には絶対応じないと思われます。 一方、仏伊スペインなどは人質解放に、水面下で金銭を支払ったと報じられてるのは周知の事です。 ロスチャイルド家などの ユダヤ金融資本の資産と投資はやはり、英米二国での割合が高そうです。 イスラエルNational Home建設を謳ったバルフォア宣言は政府公式書簡として1917年ロスチャイルド男爵ライオネル・ウォルターに宛られた。 http://d.hatena.ne.jp/rainbowring-abe/20050903 ナポレオンのワーテルロー敗北時に、英国債の空売りで大儲けして地位を確立したのは有名ですね。 ドル紙幣を発行するFRBank=連邦準備銀行は、政府機間ではなく私企業の連合体ですが、其の株式を握るのは民間金融、非ユダヤのロックフェラーも居るがユダヤ系も多い。連邦準備法でその意志は限定的反映に留まるよう規制されてるが影響力無視はできないでしょう。 ●テロリストとは一切交渉に応じない」は、民間人質は見捨てても止むを得ないのと同義。米国も実力行使の救出作戦は試みたが失敗し、実際に何人も殺害された。いずれも民間人。もし政府関係者や要人なら交渉するのか?。米軍人だと、アフガンで拘束されたバーグダール軍曹とグアンタナモ捕虜5人の交換に去年応じてます。 反ユダヤのアルカイダ等に資金渡るのは阻止したい。今の処はイスラエルに強硬でもないISILとて同様でしょう。とは云っても、 ●全てがユダヤ陰謀説,は摂れません。 次の田中宇の記事 http://tanakanews.com/f0622israel.htm ユダヤ内の 国際金融資本vsシオニスト,の対立構図や、イスラエル内のハト派とタカ派の闘争史は興味深いですが、米国政府内のユダヤ系の主導権争いの分析について正否は解りません。ネオコンの陰謀論も? 一方で世界の多極化、と云う主張はその通りだとは思う。 イスラーム各地の民兵に、カラシニコフ銃(’12年経営破綻のち国営化)が出回ってるのが、ユダヤ嫌いと伝えられるプーチン;ロシアの思惑かは存知ませんが、チャイナと共にシリア軍事介入には強硬に反対したのは記憶に新しい処です。でも有志連合の意志はやはりユダヤか? 今回のヨルダンで、人質交換の用意は双方出来てた、後藤さんは交換指定地付近まで移送されてたとヨルダン当局も認めてる。パイロットの死亡も既にほぼ知って居た、私も含め多くの方が他でも予想して書いてました。あと一歩で無念です。 結局、自爆テロの危険がある死刑囚の身柄を渡すのに断固反対した勢力が強く、其れはユダヤ金融資本の意向受けた英米ではないでしょうか? ご推測による意見や勘感想も承ります。門外漢ですのでどうぞお手柔らかに御願いします。