• ベストアンサー

トイレシートをびりびりにします

はじめまして。2ケ月半のヨークシャテリアのメスを飼っています。 日中は夫婦ともに仕事のため、サークルに入れているのですが、ストレスがたまるらしく、専用トイレのトイレシートをかんだり、ひっかいたりして、びりびりにしてはがしてしまいます。 留守中(10時間ぐらい)に、6回ぐらい便をするため(別に下痢ではないのですが)、帰ってくるとそれはヒサンな状況です。 ほかにおもちゃを入れているのですが、それよりもトイレシートをはがすのに夢中みたいです。 このクセはどうしたらなおりますか?

  • 回答数6
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • capQ
  • ベストアンサー率44% (4/9)
回答No.6

riezo77様 こんにちわ。 riezo77さんと同じで私達も普段は共稼ぎで二人とも家を離れます。 で、同じようにシートをびりびりにするんですね。 間違い無くこれはストレス発散の行動。 ならば、できるだけストレスが発散できるような遊び道具を 揃えて上げるのも一つの方法だと思います。 私達がやっているのは、タオルにササミ等のオヤツを 小分けにして包み、堅く縛ってやるんです。 そうすると、匂いがするものですからそれを解こうとして 必死に振り回します。 そして、解けた後にそれを食べると、 お腹が満たされたのと、暴れて疲れたのとで、 しばらくぐっすりと眠りについてくれるんです。 reizo77さんの場合、まだ2ヶ月半ですから ササミはもう少し後にならないとあげられません。 ですから、今あげているフードを包んでおくと、 留守中の食事にもなるので良いと思います。 さらにシート対策として、シートの上にビリビリにした 新聞を敷いておくとその下のシートが見え難くなるので 効果があると思います。 新聞紙も吸水力があるので、ワンちゃんを汚すことも 無いでしょう。 最後に私達もreizo77さんと同じように共稼ぎで苦労してきました。 他にも同じように苦労している人がきっといる! そんな人の手助けができたら! 共稼ぎの人にも犬が飼えるんだよ!

riezo77
質問者

お礼

本当に共働きで犬を飼うというのは大変ですね。正直、こんなに大変だとは思いませんでした。でも、それにまさるかわいさがありますね。ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • sakigake
  • ベストアンサー率11% (1/9)
回答No.5

こんばんは。 うちのパグもまったく同じ状態でした。 そこでペットシートの上に新聞紙を重ねる。 おもちゃの代わりに馬のひづめをあげる。 (これはペットショップで売っています。) でなんとか乗り切りました。 馬のひづめは匂いがあるので、今ではすっかりお気に入りです。 (帰ってきても、一心不乱に噛んでいます。) ただ、ちょっと臭い・・・・・のが難点です・・・・(その馬臭い口で顔をなめないでくれ~)

riezo77
質問者

お礼

馬のひづめ、ですか?今度ペットショップに行ったときに見てみます。どんなものか興味があります。 ご回答ありがとうございました。

回答No.4

こんばんは。 我が家のワンコもまさに同じ状態でした。 癖は直りません。破かなくなる方法をとるしかないです。 バーベキューの網をかぶせればやぶかなくなるというのを聞いて試してみましたが、網をどかして破く始末。最終的に行き着いたのは、ユニチャームの猫用のトイレ用具の「一週間消臭抗菌デオトイレ」をトイレとして使うことでした。このトイレは下に引き出しがついていて、その引き出しにトイレシートを入れることができます。シートが直接ワンちゃんの目に触れないので、そのうち引き出してびりびりにしなくなりましたよ。

riezo77
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 実物をまだ見ていないのですが、トイレシートが見えないというのはいいですね。

  • puresnow
  • ベストアンサー率52% (25/48)
回答No.3

こんにちは、ペットシートは格好のおもちゃになってしまいますよね。 kantaro2004さんが書かれてる通り、中の吸収剤を食べると体に良くないようです。 我が家では最初、シートの噛みそうなところにメンターム(メンソレータム)を厚めに塗っていました。臭いからか、しばらくは噛まなかったんですが、慣れたらやはり噛んでいました。 現在はトイレトレーの上にBBQの網を載せそれをタコ糸で固定しています。 シートを取り出せないから破られないし、オシッコによる足濡れも防ぐことが出来ます。 ワンコによっては網の上に乗りたがらない子もいますが、乗ってくれるようだったらオススメです。 網は定期的に歯ブラシなどで掃除するときれいに保てますよ。

riezo77
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 網という手もありますね、毎日の掃除が大変そうですが。吸収剤を食べるのが心配だったので、ぜひためしてみたいです。

回答No.2

我が家も2ヶ月でミニチュアシュナウザーを迎え入れて、直ぐにそれが始まりました。 毎日怒っているのも疲れるので、色々探して・・・ 100円均一に行って、ちょうどサイズのぴったり合うバーベキュー用の網が売っていたので、それを蓋のようにシートをあわせて止めていました。 ホームセンターに行って、網の細かいプラスチックを量り売りで買い、付けてみたのですが、目が細かすぎて、ウンチの処理に大変でした、 医者に行った時にも相談したのですが、吸収剤を食べてしまう方が怖いので、それで様子を見てください。 と言われました。 今??時々遊んでビリビリにしていますが、回数は少なくなりました。 こんな対策もあります。

  • dackn
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.1

ウチのMダックスも小さい頃はサークルに入れていた為、中の新聞紙をビリビリにしていました。全く同じ様な状態でした。たぶんストレスが溜まっていたんでしょうね。あと歯がかゆいんだと思います。今は2歳半ですが気が付けば直っていました。サークルから出したのも効果があったんだと思います。気長に見守ってあげて下さい。

参考URL:
http://www.dogoo.com/toukou/dogqa/dogqa.htm
riezo77
質問者

お礼

回答ありがとうございます。時間がたてばおさまる可能性もあるのですね。 昼間、長時間いないので、サークルから出すのはまだできませんが、気長に見守ってあげたいと思います。 仕事から疲れて帰ってくると、なかなかそうは思えず、がっかりしてしまったりはすると思いますが・・(笑)。

関連するQ&A

  • 犬がトイレシートをぐちゃぐちゃにする。

     2才のメスのトイプードルです。  ペットショップで繁殖犬リタイヤしたワンコを里親として2ヶ月前に引取りました。  最近、この子がお留守番のとき退屈や寂しいストレスからか、トイレシートをぐちゃぐちゃにします。  今日、仕事から帰ってくるとトイレシートがビリビリに破かれ、なかに入っている水分を吸収するつぶつぶが、散乱していました。(特に今日は酷かったです)  トイレシートのビニールの部分等を食べてないか、いつも確認しているのですが、今のところは大丈夫のようです。  ですが、水分を吸収するつぶつぶは多少胃のなかに入っている可能性があります。  心配になったので、動物病院に電話をしたら、少し様子をみて、下痢や嘔吐、ぐったりする等、体調に変化があったら、連絡を下さいといわれました。  今は、元気にしていますし、餌もぺロッと食べました。  この子は、約2年間ペットショップで繁殖犬として飼われていた為、その間は散歩をしたことがない子でペットショプの世界しか知らない子でした。  我が家で引取り、環境にも慣れた最近、散歩をスタートさせました。  いきなり散歩(地面で歩かせる)のは怖がるのがわかっていたので、3週間位は抱っこでの散歩をしていました。  外の世界にまだ慣れていないために、散歩中はこわがって、20分位が限度です。  トイレシートをぐちゃぐちゃに引き裂く行動は、散歩からくるストレスもかかわっているのでしょうか。  普段、家で私と過ごすときは、常に甘えてきます。  ペットショップにいた2年間は愛情に飢えていたと思います。  なので、家で一緒に過ごしている時間はブラッシングをしたり、なでなでしながら「大好きだよ」等と話しかけたり、おもちゃで遊んだりしてスキンシップをとるように心がけています。  留守番の時にトイレシートをぐちゃぐちゃにする行動を止めさせたいのでですが、どのように躾をすればよいのでしょうか。  トイレシートがぐちゃぐちゃになっているのですが、留守中にぐちゃぐちゃにしているので、叱るタイミングがとれずに、怒らず黙って掃除をしているのですが、私のこの態度は間違っているのでしょうか。  ワンコをかまい過ぎる事も原因なのでしょうか。  私が家に居ない時に、この子が、トイレシートを詰まらせてしまい、すぐに病院に連れていけずにもしもの事があったらと思うと心配で心配で・・・。  子供の頃にワンコを飼っていたのですが、久しぶりにワンコを飼うので、どう躾ければよいのか、悩んでいます。  皆様どうかアドバイスをお願いします。

    • 締切済み
  • トイレシートを食べている!!!!!!!

    こんにちは。3ヶ月になるM・シュナウザーを飼っています。まだトイレは覚えれていません。一生懸命教えているのですが・・・ 過去の投稿で『トイレシートをちぎったりする』というのは 拝見したのですが、うちの子の場合少し違うんです・・・ 新しいトイレシートにおしっこをしたらそこだけ綺麗に食べてしまうんです(汗)日中は一人でゲージでお留守番なので寂しい思いをしているのかと思って帰ってからはなるべくゲージから出してあげているのですが、トイレシートを食べても大丈夫なんでしょうか?昨日の夜、ウンチと一緒に少し出てきましたが、まだお腹の中にありそうで・・・病院につれて行った方がいいでしょうか? どなたかアドバイスお願いします。

    • ベストアンサー
  • トイレトレーニングで困っています

    生後、4ヶ月のボストンテリア(メス)を飼っています。 朝9時半頃から、夜9時ごろまで仕事のため留守番させているのですが、家に帰って来るとサークルの中でトイレの上にベッドを移動させて、トイレでない所でウンチやおしっこをしています。トイレの上にベットが無いときには、トイレでおしっこをするのですが、・・・ まだ、トイレを理解していないと言う事でしょうか?もうじき、家に来て2ヶ月になります。留守番が多い中で、どうしつけをしたら良いのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • トイレトレーを分解してしまいます。

    生後7か月のワイヤーフォックステリアを飼っています。 とても頭のいい犬で、トイレのトレーニングも順調にいっていました。 しかし、2日ほど前から、トイレトレーを気にして、かじったり、ホジくったりしはじめ、ついにトイレトレーを分解してしまいました。 何か気になると、徹底的に探究しないと気が済まない性格で、これもワイヤーフォックスの頑固さだろうとは理解しています。 トレーは、トイレシートをかじって食べてしまうため、プラスチックの網を上にはめ込むタイプで、その他の構造は、枠にシートをはめ込む一般的なタイプです。 ちゃんとロックもかかるものなのですが、器用にはずしてしまい、気がつくとシートをかじってました。 我が家は週に何日かお留守番をさせなければならないのです。 お留守番の時は、サークルに入れて出かけるのですが、今まではちゃんとトイレをしてくれて、安心して外出ができてました。 しかし、今のように分解して遊ぶことがくせになると、お留守番をさせることができず、大変困っています。 何か解決策や、分解不可能なお勧めのトイレトレーなどありますでしょうか。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 犬の鳴き声とハゲについて

    1年前から飼っているヨークシャテリア(1歳半、オス)について質問です。生まれつき鳴き声がとても小さく「キュンキュン」といったような極めてか細い声しか出ません。一度病院で相談したら「問題ないでしょう」と言われたため(特に検査などはしていません)今まで放って置いたのですが、散歩しているとすれ違う人々から「どうしたの?その声」などと言われるため再び心配になり、何か分かる方がいらっしゃればと思いご質問させて頂きました。 また同ヨークシャテリアの背中に1円玉小のハゲが2箇所あり、これも獣医さんに聞いたら特に検査はなく「ストレスでしょう」と言われました。もう一匹別のヨークシャテリア(1歳、メス)にも同じように背中に1箇所ハゲがあるので、2匹共となるとやはり原因はストレスの可能性が高いのでしょうか?あまり留守番させることもなく、そんなにストレスになるような状況はないはずだと思うのですが・・・。ただ、2匹の仲があまり良くないように見えるのが気がかりです。しょっちゅう牙を剥き出しにしてケンカしている、というよりメスがオスに一方的に怒っている姿を見かけるのです。このような場合は叱ってやめさせるべきなのでしょうか?どうぞ宜しくお願いします。

    • 締切済み
  • トイレのしつけ(ハウスとトイレが別ではない)

    一週間ほど前から、生後1ヶ月半のチワワとマルチーズのミックスを飼い始めました。 初めてペットを買いますので、しつけの本などを読んでいるんですが、 家に来た日からトイレのしつけを・・と書いてあり、 その方法はたいてい、ハウス(クレート?などを置く)とトイレ(サークル内にシートをしきつめる)を別々に置き、 トイレするタイミング(寝起きなど)にハウスから出し、トイレへ連れて行くと書いてあるんです。 しかし、私の家は日中など留守にすることが多いので、その方法はできません。 なので、サークル内にベットとトイレを置いています。 一人でいる時、トイレはシートにしてくれているのですが(ベットにはしていない)、 サークルから出してあげて遊ぶ時、トイレのしつけをどうしたらいいのか分かりません。 トイレをしそうな時にサークル内のトイレにつれていこうとするのですが、 そうするとしなかったり、サークルに戻されたことで外に出ようとして、トイレをしなくなってしまいます。 サークルに入れて待ってみても、サークルから出ることに集中しているようでトイレをしません。 トイレをしようとしたときにトイレを我慢するようになってしまうと怖いので、どうしつければいいのか・・と思っています。 アドバイスどうぞ宜しくお願いします。

    • 締切済み
  • 犬の便について教えてください。

    犬を飼い始めて一週間です。犬の便についてお尋ねします。 犬は成犬になったばかりのヨークシャーテリアのメスです。甘えん坊でさびしがり屋です。 散歩中にワンちゃんが便を2回しました。一回目の便は普段より柔らかめでグリーンがかった色、2回目の便は色も形も玉子の白身や黄身のようなものでした。 最近私達家族が外出が多く、3~4時間留守番をさせたり、夜ひとりで寝かせたりしているのでストレスでしょうか?或いは何か病気にかかっているのでしょうか? ご存知の方、教えてください。そして、アドバイスいただきたく、何卒よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 犬がトイレシートを・・・

    コーギー(成犬、2才半)がトイレシートをいつもビリビリにしてしまいます。 何度敷いてもビリビリにしてしまいます。 市販のしつけスプレー(トイレシート等にスプレーすると、食品成分の苦味成分がかかって、犬が噛まなくなるスプレーです。食品成分で出来ているので、犬や人が口にしても害はないそうです。)しても、トレーナーさんがしつけても効き目がありません。 ストレスなのでしょうか? いろんなストレスが発散できそうな、噛めるおもちゃ等何度か与えていますが、どうしてもトイレシートをビリビリに・・・ トイレシートを破る位は別に構わないのですが、それをもし食べたらと思うと心配です。トイレシートの素材は紙とビニールで出来ていて、紙で出来ている部分は大丈夫そうなのですが、ビニールの部分もありますし心配です。(ちなみに、犬がビニールを食べても大丈夫なのでしょうか?消化されずに糞として出てくるのでしょうか?) もうあきらめるしかないのでしょうか? もししつけられるようなら、どのようにすればいいのでしょうか? ただ殆どのことは試してみました。 お分かりの方いらっしゃったら、是非お教え下さい。宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 犬の留守番について

    5ヶ月になるイタグレを飼っています。家にきてもう3ヶ月弱。 90×120のケージの周りに120×180のフリースペースをゲートで作ってます。 1月は、ほぼ留守番させることなく室内放し飼い、夜はコタツで一緒に寝てました(ケージにいれて寝かせると朝が悲惨になってることが多かったため) 2月に入り、日中仕事に出ることになったため、8時間前後留守番をさせることになりました。 留守中、寂しがり、サークル内を駆け回り、便を撒き散らしてふんずけ、サークルとケージの中はぐちゃぐちゃ。壁もウンチまみれでした。 被害が少なくて済むようにサークルの置き場を変えたんですが、シート上で出来ていたおしっこが出来なくなりました。戸惑いでしょうか?それともストレス? 留守電出来ない子は狭いスペースでさせたほうが良いのでしょうか? また解決方法がなにかあれば伝授ください。

    • ベストアンサー
  • トイレトレーニング

    こんにちは。 数日前に「噛み癖」トピを立てましたautroamnです。 現在、2ヶ月になるミニピンの雄を飼っています。 今回は「トイレトレーニング」についての質問です。 現在、サークル内にトイレを設置しています。 そろそろかなと思ってトイレの上に置いた時や、日中のお留守番の時は100%シートの上でオシッコもウンチもします。 しかし、ゲージの外に居る時にトイレに行って用を足すことが出来ません。 もう至る所(ベット、ラグ、床、廊下、玄関など)でしちゃいます^^; トイレを認識して自らそこに行けるように教えるにはどうしたら効果的なのでしょうか? それと、ウンチをしている最中や、し終わった後に、平気でウンチの上を歩くのですが、これを直すことは出来ますか?? 特にお留守番の時などはゲージ内でしか行動出来ないので派手に遊んじゃって、ウンチは飛び散りまくり、彼のベットやオモチャはウンチの足跡だらけで、家に帰ってまずは大掃除!で大変です・・・。 何か良い案があればアドバイス下さい。 宜しくお願いします。

    • 締切済み