• 締切済み

次の文章題がわかりません!

次の文章題がわかりません。時間がありません。 やり方を教えてください! (1)120人の生徒がいて、そのうち9人が男子である。ここに何人の女子が加わると男子が全体の6%になるか。 (2)クモ(足の数は8本)とカブトムシ(足の数は6本)が合わせて30匹いる。足の数の合計が196本のとき 、カブトムシは何匹いるか。 (3)ある仕事を仕上げるのに、Aさんは12日、Bさんは24日かかる。また。Aさん。Bさん、Cさんの3人が一緒にこの仕事をすると4日かかる。この仕事をCさん1人では何日かかるか。 (4)ある水槽に水を満たすのは、A管のみで注入すると25分かかり、B管だけで注入すると10分かかる。今、はじめにA管のみで15分注入した後、B管で注入すると、満水までには初めから合わせると何分かかるか。 (5)ある会社の昨年の従業員数は450人であった。今年は男子が10%増え、女性が5%減ったため、全体では15人増加した。今年の男子の人数を求めなさい。 以上の5問です。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • shintaro-2
  • ベストアンサー率36% (2266/6244)
回答No.1

>(1)120人の生徒がいて、そのうち9人が男子である。ここに何人の女子が加わると男子が全体の6%になるか。 6%が、新しい全体の人数(男子生徒+女子生徒)に対する男子生徒の割合です。 新しい全体の生徒と120人との差が求める数になります >(2)クモ(足の数は8本)とカブトムシ(足の数は6本)が合わせて30匹いる。足の数の合計が196本のとき 、カブトムシは何匹いるか。 鶴亀算ですね 小学校の考え方でも解けますよ。 カブトムシをX匹として、カブトムシの足の数とクモの足の数をXを使ってあらわしてください。 >(3)ある仕事を仕上げるのに、Aさんは12日、Bさんは24日かかる。また。Aさん。Bさん、Cさんの3人が一緒にこの仕事をすると4日かかる。この仕事をCさん1人では何日かかるか。 分からないもの、知りたいものをXとかYにして文章を式にしてください。 それぞれの一日でできる仕事量を考えてください。 A,B,Cのそれぞれの1日あたりの仕事量に4日をかけると全体の仕事になります。 それとAの12日分の仕事、Bの24日分の仕事が等しくなります。 >(4)ある水槽に水を満たすのは、A管のみで注入すると25分かかり、B管だけで注入すると10分かかる。今、はじめにA管のみで15分注入した後、B管で注入すると、満水までには初めから合わせると何分かかるか。 水槽をXリットルとすると A,Bだけで毎分どれくらいの水を入れられるか計算できます。 文章を式にしてください。 >(5)ある会社の昨年の従業員数は450人であった。今年は男子が10%増え、女性が5%減ったため、全体では15人増加した。今年の男子の人数を求めなさい。 昨年の男子の人数をX人として、今年の男性の人数と、女性の人数をXを使ってあらわしてください。 その合計が450+15となります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 割合の文章題

    わからないので教えてください! (1)Aさんは、持っているお金の60%で本を買い、残りのお金の25%で鉛筆を買い、そのまた残りのお金の80%でノートを買ったら、残金は60円になりたした。Aさんは初めいくら持っていましたか。 (2)兄はAという本を、弟はBという本を読んでいます。昨日、兄が読んだページ数はA全体の3分の1で、今日は残りの5分の3を読みました。また、弟は昨日と今日で、B全体のページ数の4分の3を読んだところ、兄の読んだページ数と等しくなりました。さらに弟が11ページ読むと、B全体の5分の4を読んだことになります。A、Bという本は、それぞれ何ページですか。 (3)ある大学の入学試験の受験生は全体の6割が男子でした。合格者は受験生全体の24%で、そのうち男子は105人が合格し、女子の受験生の25%が合格しました。 (1)男子の合格者は、受験生全体の何%ですか。 (2)女子の合格者は何人ですか。 回答お願いします!!

  • 数学の連立方程式の問題です。

    数学の連立方程式の問題です。 数学得意な方、まったく分からないので教えてください。 式と答え、考え方まで教えていただけるとうれしいです。 1)ある中学校で、花壇に4種類の花A,B,C,Dの苗を、合わせて240本植えた。この4種類の花の苗の数は、多いほうからA,B,C,Dの順であった。それぞれの苗の数をみると、Bの数はDの数の3倍、Cの数は全体の4分の1であった。また、AとDの数の差は、BとCの数の差の5倍であった。AとBの苗の数をそれぞれ求めなさい。 2)1200lの水が入るタンクに、給水管が1本と、どれも同じ太さの排水管が3本ついている。給水管からタンクへは、つねに一定の割合で水が給水されている。いま、タンクには400lの水が入っており、排水管を1本だけ開くと、20分でタンクが満水になり、排水管を2本だけ開くと、50分でタンクが満水になる。排水管3本開くと、何分でタンクが満水、または空になるか、求めなさい。 よろしくお願いします。

  • 次の文章題がわかりません!

    次の文章題がわかりません。 お願いです! やり方を教えてください。 (1)AさんとBさんとCさんがいて、Aさんは3日に1度、Bさんは4日に1度、Cさんは6日に1度のペースで夜勤が回ってくる。12月1日にAさんが、2日にBさんが、4日にCさんが夜勤をした。次に3人全員が一緒に夜勤するのはいつか。また、その次の日は何日か。 (2)りんごを詰めるのに、15個入りと20個入りの2種類の箱を合わせて16箱用意した。これらの箱に300個のりんごを詰めようとしたところ10個が入らなかった。15個入りの箱は何箱あったか。 (3)Pだけで仕事すると、21日、PとQの2人ですると12日かかる仕事がある。この仕事をQだけですると何日かかるか。 以上の3問です。 よろしくお願いします。

  • SPI試験 仕事算とのことですが・・・

    SPI試験 仕事算のことで質問です。 問題「A,Bの2管で水槽に水を入れるのに、Aだとa時間、Bだとb時間で一杯になる。満水の水槽の詮を抜くとc時間で空になる。さて、詮を抜いたままで2管を使い水を入れていったとすると何時間で満水になりますか?」 仕事量全体=1 1/a+2/b=(b+2a)/ab・・・ 式すらたちません(汗  申し訳ありませんが、ご回答よろしくお願いします。

  • 仕事算についてです

    問題の解き方がわかりません助けてください。 また解りやすく解くにはどうすればいいのでしょうか? 問題 水槽を満水にするのに、A管3本では6分,B管2本では5分かかる。 A管とB管を1本ずつ使ったとき,水槽が満水になるのに何分かかるか。

  • 数学で・・・ 中二です

    数学の問題で、どうやってもできない問題が数個あるんです・・・ 答えと、できればやり方もつけてくれればうれしいです・・・ 一次関数です no.6 三ケタの自然数がある。この自然数の一の位の数は百の位の数の三倍に等しく、各位の数の和は17である。 また、十の位の数と一の位を入れ替えてできた三ケタの数は、元の自然数より36大きい。 元の自然数を求めなさい。 no,9 はじめ、A君の持っていた金額とB君が持っていた金額との比は4:3 であった。 A君が一冊120円のノートを五冊、B君が一本80 yen の鉛筆を十本買ったので、A君の金額はB君の金額の二倍より200yen 少なくなった。 初めにAくんとB君が持っていた金額を求めなさい。 no.10 ある旅行会で、今年の交通費は昨年に比べて12%増しに、今年の宿泊費は22%増しになったという そのため、今年の交通費と宿泊費の合計は昨年の20%増しの18000yen である。 このとき、次の問いに答えよ 1,昨年の交通費と宿泊費の合計金額はいくらか 2,今年の宿泊費はいくらか no,11 容積が60立方メートルの水槽にA管とB管を使って水を入れる。 A管とB管を同時に使うと、 入れ始めてから満水になるまで3時間かかった。 また、A管だけを使って2時間入れたあと、A管を閉じ、B管だけを使って満水にしたら、A管だけを使って入れ始めてから8時間かかった。 このとき、次の問いに答えよ 1,1時間当たりのA管、B管それぞれの注水量を求めよ。 2,からのこの水槽に、まずA管とB管を同時に使って30分入れた後、A管だけを使う。満水になるまでには、A管だけを使ってから何時間何分かかるか 以上です。 なにこれ簡単 って人もいるかもしれませんが・・・  よろしくお願いします・・・

  • 中学の数学の問題なのですが、

    中学の数学の問題なのですが、 貯水槽に一定の割合で給水する3本の給水管A、B、Cがあり Aは毎時20立法メートルの割合で給水する。 貯水槽を満水にするのに要する時間は、 Bだけを使うと2時間、Cだけを使うと4時間であり、 また、BとCを同時に使うと、AとBを同時に使った場合の2倍かかるという。 このとき次の(1)、(2)に当てはまる数を求めなさい。 (1)給水管Cは毎時((1))立方メートルの割合で給水する。 (2)最初に2本の給水管A,Bを同時に使って貯水槽に給水をはじめた。 給水をはじめてから((2))分後にBだけを止め、AとCによる給水に切り替えたところ 給水をはじめてから45分後に満水になった。 お分かりになられる方、どうかよろしくお願い致します。

  • 仕事算について質問です

    仕事算について質問です 以下の問題文を読んだ上で、僕の質問にご回答ください。 問題:水そうに水を入れるのにA管1本では24分かかり、B管1本では30分かかります。いま、A管2本とB管5本を同時に使うと、何分で満水になりますか。 質問:B管5本で満水にするのにかかる時間は30分÷5=6分で求められますが、何故これで求められるのか何となくわかるのですが、いまいちイメージがつかめません。 何故これでもとめられるんですか?図解していただけると幸いです

  • 算数 文章題です。

    ある仕事をAがすると8時間かかり、Bがすると12時間かかります。 (1) 2人ですると1時間に、全体のどれだけの仕事をしますか。  12分の1+8分の1=24分の5時間 (2) 2人が3時間すると全体のどれだけの仕事をしますか。  24分の5×3=8分の5 ここまでは分かりました。 (3) この仕事を2人でしあげるには何時間かかりますか。  X時間かかると考えると   □×X=1 この□に入る問題が分かりません。 (4)Bだけで3時間したあと、Aだけでしあげました。Aは何時間はたらきましたか。  Bは3時間で□の仕事をするから、残りは、 1-□=□ 8分の1×X=□ この問題が分かりません。 長文ですみませんが、よろしくお願いします。

  • 【至急】この問題といてください!!!

    今から書く問題の答え&解説を教えてください! 「ある水槽にはA、B二つの給水管がついており、水槽が空の状態から満水にするにはAだけを使うと25分、Bだけを使うと20分かかる。 水槽がカラの状態からはじめはA、Bの両方の給水管を使って給水を始めたが、途中で給水管Bをとめて以後はAだけで給水したところBを止めてから7分後に水槽が満水になった。」 Q、水槽が満水になったのは給水を始めて何分後か。 「AからBを通って10kmはなれたCまで運行するバスがある。AからBのところまで時速30kmで、BからCまで時速40kmで走ると、AからCまで19分かかる。また、Bでは2分間停車するものと考える。」 Q,AからBまでの道のりをxとしてAからBまで、BからCまでの時間が何分かそれぞれxの式で表しなさい。 Q,AからB、BからCまでの道のりをそれぞれ求めなさい 回答お願いします!!!