• ベストアンサー

離婚について

私の知り合いの女性の事で質問させて下さい。 その女性は、既婚者で子供もいる男性と4年ほど前から 付き合い最初の2年間は半同棲、その後の2年間は完全に同棲生活をしています。付き合い始めた頃にもう離婚すると言われ後は金銭面の問題だけが残っている。そう言われて4年間・・・その男性と結婚したいと結婚を考えているみたいですが、いまだにその男性は離婚もせずにいます。 ちなみにその男性は妻とは別居中とのこと。 もし、本当に離婚する気があるならば、裁判(調停)でも起こして行動に移すと思うのですが、そういう気配もないらしいです。もし、裁判(調停)を起こし離婚するまでにはかなりの時間がかかるのでしょうか?また相手(妻)が合意しないと離婚は絶対出来ないのでしょうか? それと、最後に質問させて下さい。 既婚者である男性と承知の上で同棲生活を4年間して、 肉体関係もある場合、法律上妻である人から訴えられた場合どういった事が考えられるのでしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • alive2004
  • ベストアンサー率58% (126/216)
回答No.3

☆まず、主たるご質問「肉体関係もある場合、法律上妻である人から訴えられた場合」については・・・ ◎「既婚者で子供もいる男性と4年ほど前から」と云う事ですから、「最初の2年間は半同棲、その後の2年間は完全に同棲生活」と、そのご友人が実質内縁関係であったとしても、本妻の立場からすれば「既婚者で子供もいる」と認知した上での不貞と云うことになり、慰謝料請求の要件を満たすと思われます。この場合離婚の有無は本来関係有りません。また離婚するのであれば、夫である男性から本妻への慰謝料等も当然発生します。 ◎ただ、ご友人の意志は別として、「付き合い始めた頃にもう離婚すると言われ」たとすれば、現在ご友人は男性に対しての慰謝料請求を出来る状態であるとも思われます。 ☆「裁判(調停)を起こし離婚するまでにはかなりの時間がかかるのでしょうか?」については・・・ ◎ご質問の文面から、  ●後は金銭面の問題だけが残っている  ●行動に移す、そういう気配もないらしいです ◎本来、金銭面だけとすれば「そうゆう気配もない」と云うことはあり得ないのでは無いでしょうか。 ◎私は良く「結婚は仲が悪くても出来るが、離婚は仲が良くなくては出来ない」とお話しすることが有ります。 本件の場合「協議・調停・審判・裁判」と離婚を進めて行くことになっても、大変な時間とエネルギーを要することは「必至・必然」と考えなくてはならないと思います。 ◎こう云った場合、なかなかご本人(ご友人)が、冷静な判断をするのは難しいのではと思います。質問者の第三者的ご判断に基づいた適切なアドバイスが、ご友人のお力になると思います。 ●ご参考までに http://www.rikon.to/  

参考URL:
http://www.rikon.to/
reonarudo8888
質問者

お礼

分かりやすい説明ありがとうございました。 たぶん、その男性は最初から結婚する気はなかったと 思います。女性関係にはすごくだらしがないみたいで 知り合いの女性の前にも付き合っていた人がいたらしく 知り合いの女性と付き合いながらもまた他の女性と関係を もっているらしいです。ちなみに知り合いの彼女は同棲していて、浮気されたら訴える事は出来るのでしょうか? まさか本妻ではないですから・・・無理だと思いますが。 もし知っていたら教えて下さい。 URLも参考になりました。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • hamu50322
  • ベストアンサー率22% (14/63)
回答No.2

その男性の奥さんが離婚を承諾しなければ、離婚は難しいと思います。 別居に至った原因・過程がわからないので、ハッキリは言えませんが、 調停や裁判を起こしたとしても、有責配偶者(浮気をした人)の言い分は聞いてもらえないでしょう。 それをわかってるから、男性はどうすることもできず、奥さんが離婚を了承するのを待っているのではないでしょうか。 離婚になった場合、奥さんは男性から慰謝料・養育費、不倫相手からも慰謝料を請求することができます。

reonarudo8888
質問者

お礼

どうもありがとうございました。やはり本妻から慰謝料の請求がされてもしょうがないのですね。 やはり既婚者との関係はリスクが高いですね。参考になりました。

  • syoutan
  • ベストアンサー率9% (16/164)
回答No.1

慰謝料を要求されるでしょう。

reonarudo8888
質問者

お礼

ありがとうございました

関連するQ&A

  • 離婚の調停や裁判について

    今日妻と会い離婚についての話をしました。が、妻の方は納得がいかないようで合意する気配が全く無かった為、調停や裁判の事を話に出すと『調停でも裁判でも受ける』ということで話が進みました。自分は精神的にもかなりキツい状態になっている為、早く白黒つけたいのですが、 調停や裁判になった場合、弁護士は必ず必要なのでしょうか。また、費用はどのくらいになるのでしょうか。どのくらいの日数で離婚が成立するものなのでしょうか。自分の浮気等で離婚したいということではありません。経験者、又はその辺に詳しい方教えて下さい。

  • 離婚したくないのですが妻から離婚を迫られています。

    結婚してから一年半経ちますが、一年前に夫婦喧嘩をして妻が実家に帰って以来、別居生活がずっと続いております。別居してから月に2回ほど会って話し合いをしておりますが、妻の方から性格の不一致を理由に離婚したいと迫られております。また、妻の両親からも結婚生活を反対されており、なかなか解決できる目途が立たない状態で困っております。このままの状態が続くと離婚調停に進展しそうなのですが、私としてはきちんと話し合いをした上で円満に夫婦生活を続けていたいと思っておりますので離婚したくはありません。円満調停という手段もあるそうなのですが妻から先に離婚調停を申請され調停から裁判にいった場合はもう円満調停はできないのでしょうか?また、夫婦には同居の義務があるみたいなのですが性格の不一致が理由であれば同居の義務違反にはならないのしょうか?ちなみにDVや不倫などの問題はありません。もし、裁判まで進展した場合、どちらの主張が認められるのか不安で仕方ありません。回答、お待ちしておりますので宜しくお願い致します。それと、離婚したくない主張を弁護して頂ける、離婚裁判に強い弁護士事務所をご存知の方がいらっしゃれば教えて下さい。

  • 調停離婚は離婚原因はとわないって本当ですか

    46歳 男 現在離婚調停中です。 妻の不定で別居中です。 (妻が引き取るというので子供二人は妻が面倒見てます) 別居7年になります。一昨年私から調停を起こしました 妻は別の男性と結婚を前提にお付き合いをしていたのに 不倫がばれると男は去っていきました。 私は相手の男性と歩めばいいといって 相手の方に慰謝料など請求していませんでした 現在妻は、子供二人と暮らしているみたいです。 約一年かかって離婚への着地点が見えつつあります 養育費 一人20000円 22才までを一括で払え 財産分与 400万を一括ではらえ これが妻の主張です 合計620万になります。 調停を起こすと婚姻費用を請求され 現在は婚姻費用を60000円/月を払っています こちらは 養育費 一人20000円 20才までを一括ではらう 財産分与 400万を「一括ではらう 合計520万 と主張しています。 弁護士はたいして変わらないから620万を一括で 払って終わりにしなさいと言ってきます。 養育費一括もめづらしいい事だと思いますが 私は誰におも慰謝料を請求していないし 調停離婚には離婚原因は問わないと言われ 逆に私に非があるかのあるかのような感じです。 不倫中の妻はネグレクトでもの凄い生活で 子供たちもおびえてました。 相手の男性は社会的に地位のある方で 不倫がばれると仕事にもかなりの支障がある方です。 男性から妻へはお金が言っていると思います。 妻は条件については引かない姿勢で 調停不成立の可能性もあります。 裁判となったら相手の男性が裁判所へ 出てくるようになったら妻はお金をもらって いる以上、避けたい事だと思うのですが 裁判の場合相手の男性が裁判所へ 出てくるようなことはないのでしょうか (7年前の事だから男性はもう関係ないのでしょうか) 来週調停があります。 最終の調停のはずです。 まとまりない文ですみません。 妻が条件を飲まない場合、調停不成立にした方がいいのか 迷ってます。 よろしくお願いします

  • 調停離婚不成立の場合どうなるか

    妻と話し合いをしても罵り合うだけで話が進みません。 離婚を考える場合、まずは協議離婚があると思いますが、これまでの 様子から2人ではお互い合意できる着地点を見つけられない気がします。 そんな場合に調停離婚があるかと思いますが、調停上でも 合意が得られず不成立があり得るとしたら、不成立後の生活は どうなっていくことが考えられますか? さらにいがみあった2人が同居しなければならない、独身のように自分だけで意思決定できない、など 現状より厳しい生活が考えられますか。 また、調停では弁護士が入ると思いますが、弁護士費用などかかる諸経費は 申立て人のみが負担するのか、当事者2人折半かいずれになるのでしょうか? 調停離婚がだめなら、裁判離婚もあるそうですが・・・

  • 離婚裁判について教えてください。

    離婚裁判について教えてください。 調停で離婚できず、離婚裁判になったとします。 夫側の申し立てで、妻が離婚しないと言うことで裁判。 裁判で夫が負けるとします。 裁判で負けたなら、婚姻関係を続けるしかないのでしょうか? 裁判まで行くような人たちが、裁判で負けたから結婚生活がうまく行くとも思わないのですが…。 また、裁判で負けて、離婚する方法はないのでしょうか?

  • 有責配偶者からの離婚

    私は有責配偶者です。 20年前に結婚し、10年前に愛人をつくり家を飛び出しました。 妻子はそのまま私の親の住宅にそのまま住んでいます。 別居当時はお金は妻子に支払わなかったのですが、婚費の調停で金額が決まってからは毎月支払っています。(65000) 子供は3人居ますが、長女は今年から社会人になりました。 相手女性と現在も続いていて、結婚したいです。 同棲は最初の3年で今は同棲はしていません。でも付き合っています。彼女の事情で同棲はやめました。 離婚調停の申し立てを行いました。 離婚調停後の裁判なども考えて、最初に妻にどのような提案をすればいいでしょうか? 私の年収は450万前後、妻は200万前後でしょうか。 有責配偶者からの離婚請求なので、どのようにしたら離婚になるかわかりません。 アドバイスをお願いします。

  • どうしたら離婚できますか?

    妻・子一人(4歳)の既婚者です。 妻と性格が合わず、子供のために数年間、結婚生活を続けてきましたが、この生活が心底嫌になり、離婚したいと願っています。 昨年、夏、妻と別居しました。 妻子の生活費は自分の口座から引き落とされ続け、数ヶ月が過ぎました。 妻は断固、離婚に応じません。 調停を申立ましたが、離婚したい私と離婚したくない妻の意見は全く合わず、調停を重ねても一向に話しが進みません。 妻は悪いところは全て直すから子供のためにやり直してほしいといいます。 でも、これまでの性格が直るとも思わないし、全ての相性や価値観が違い過ぎて、子供のためとはいえ、それだけで繋がっている夫婦に戻ろうとは思いません。 子供への責任はちゃんと取るつもりで、妻が一人で育てられないというなら自分が引き取ってもいいし、養育費もきちんと払うつもりです。 子の意思があるので、母といる方がいいのでしょうが、 子供に「パパがいなくなってしまう」と色々吹き込んで、子供を精神的に追いやり、「パパ帰ってきて」と子供を使って私の気持ちを取り戻そうともします。 子供に泣かれれば、辛いです。だけど、妻とは一緒に暮らせない。 実家に戻るように言ったり、働くように言っても、まったくする様子はありません。 せめて、本当にやり直したいと思うなら、一度、離婚をしてお互いを見直すことも必要だと思いますが、 今では、私がいなくて経済的にも困らず生活していけることに安住してしまっているようです。 調停では、妻は子供のために悪いところは直すし、子供が病気がちなので、仕事ができないと調停員に泣きつき、 私は性格の不一致では離婚事由には乏しいと言われています。 不調で裁判にいっても、和解を進められてしまいそうです。 和解を蹴っても、妻に愛情がなくても、子供の責任はきちんと取るといっても、裁判で離婚が認められなければ、私はどうしたらいいのでしょう。 別居して、私には何のメリットない妻の生活費を私が払い続けなれればならないのでしょうか。 別居して、20年したら離婚が成立するというものが最近では3年でも成立することがあるでしょうが、もう既に1年、3年も好き放題お金を使われていることも良くは思えません。 せめて、家賃だけも何とかして欲しくて、実家に帰るように進めたら、 「世間体があるので実家には帰れない。」 「引っ越してもいいけど、引越し代・引越し先の家賃光熱費払ってよね!」 とまったく無意味。 そんな折、今年に入って私に好きな人ができました。 彼女も私が好きで、でも、きちんと離婚してからと言われ、 私もそれが彼女に対する誠意だと思うし、そうしたいと思うけれど、 離婚しないと粘る妻とどうしたら離婚できるかわかりません。 好きな人が出来たといえば、妻の権利を振りかざし、 彼女に接近禁止命令・慰謝料・彼女の実家にいくなどするに決まっています。 彼女とは立場を考えて距離を保っています(男女の関係はありません)が、 離婚することも好きな人を作る事もできないのでしょうか。 子供にも中途ハンパだし、離婚してちゃんと面接であったり、養育費を払ったりしたいのです。 どうにか離婚できないものでしょうか・・ 結婚したんだからという意見もあるでしょうが。 それにもいきさつが多々あり、今は離婚以外考えられません。

  • 離婚調停を取り下げられた後の進み方について

    現在、浮気をしている妻からの離婚調停申し立てられ親権を争っております。 先ほど第2回調停が終了し、次の調停で合意に至らなければ調停を取り下げると彼女が言っていると調停員から聞かされました。 離婚調停が成立しない(調停不調)と裁判離婚に移る言う知識はあるのですが、取り下げとなった場合の進み方がよくわかりません。  #「調停不調=調停員がこれは無理と判断した場合のみ」と思っています 申立人の調停取り下げとなった場合でも調停不調とみなされるのでしょうか? またその場合、彼女から裁判離婚を訴えることが可能なのでしょうか? 来週に、次の調停となってしまいますので、情報のあるHPの紹介でもかまいませんので、至急の回答をお願いいたします。

  • 離婚調停での発言は裁判で効力ありますか?

    妻が既婚を希望し先月離婚調停の一回目を終えました。 私⇒離婚しない、妻⇒離婚希望にて内容について全く折り合いがつかず そう遠くないうちに離婚裁判になると思っています。 離婚はしたくないですが状況を客観的に見た場合、 私にとっても妻と早々に離婚した方が良さそうと感じています。 一回目の調停で妻の離婚原因が明確でないことや 財産分与に関して私に有利になるような事柄について妻も認めております。 但し、先方に弁護士がついて裁判になったときに証言を覆すことが心配です。 調停での証言は離婚裁判でも効力はありますか? 調停で記録した議事録(調停員、私、妻のサインを貰う)は離婚裁判でも有効でしょうか? また調停での議事録作成についてアドバイスも頂けますと幸いです。 どなたかご教授下さいますようお願いします。

  • 離婚予定

    当方20代後半、妻30代後半、子供2人結婚6年目の夫婦です。 この度、離婚をする事になりました。性格の不一致、価値観の違い、妻に対しての気持ちが無くなってしまいました。 話し合って、離婚についてはお互い合意しております。来年の春の子供の卒園と共に離婚する予定です。 お互い合意の場合、調停や弁護士は不要なのでしょうか?妻は弁護士にこだわっており、お互い合意してるので、弁護士を一回挟んで終わり。と言ってますが、弁護士費用はとてもじゃありませんが用意が出来ません。 話し合って、公正証書に記入後離婚届けで終わるもんなんでしょうか? 合意をしていても調停員を挟んで話し合うのがいいのでしょうか‥‥? 自分なりに調べても解決方法が見つかりません。 離婚については合意しましたが、次にどのようなステップを踏むのか‥‥ご経験のある方、ご教授願います。

専門家に質問してみよう