• 締切済み

生前贈与

分かりにくい文章ですがよろしくお願いいたします 四年前に父親から住んでいた土地と建物を 生前贈与してもらい、贈与税を暦年課税で申告、納付し名義変更も司法書士さんにお願いいたしました そして、去年、建物を解体、更地にし新居 を私名義で建てました 母親は他界してますが他県に住んでいる兄が一人います もし、父親が他界した場合、生前贈与してもらった土地や建物は相続の対象になるのでしょうか? それとも、完全に私の物となり相続とは無関係でいいのでしょうか?

みんなの回答

  • -yo-shi-
  • ベストアンサー率23% (511/2218)
回答No.4

遺産相続において「贈与の持戻し」というものがあります。 生前贈与による特別受益があった場合に相続人間の不公平を是正する為、生前贈与した価額を相続財産に戻すことを言います。 貴方が生前贈与された土地は特別受益に相当しますので「相続財産の持戻し」をする必要があります。贈与の持戻しを含めた財産の事を「みなし財産」と言います。 但し、お父様が生前に「贈与した額を持ち戻さなくてもよいと意志表示」があれば持戻しの必要はありません。 とは言っても、持戻しをしなかった場合にお兄様の相続分が遺留分の規定に反すれば遺留分減殺請求権の対象となります。 つまり、相続発生時の財産が500万であり、貴方が2000万(土地)の特別受益を得ていたと仮定すると、みなし財産が2500万と言うことになります。 お兄様は本来であれば1250万を相続する権利があり、少なくとも遺留分として625万の相続をする事が出来るにも関わらず、実際には500万しか相続財産が無い事になります。 この場合には、お兄様は貴方に対して125万の遺留分減殺請求権があり、貴方には応じる義務があります。 今回の場合は、お兄様の意思の問題もありますが、生前贈与された財産(土地)を持ち戻す必要があるか?と言うことがポイントになると思います。

puma1234
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました 父親は兄には専門学校費用、その間の一人暮らし費用、結納、結婚費用など色々出したげど、お前には同じ位のことをしてやれるお金がないから、今の土地をやると言われ贈与してもらいました その場合でも、法律的には関係なさそうですね

  • titelist1
  • ベストアンサー率25% (712/2750)
回答No.3

不動産は貴方のものなので相続税の対象にはなりませんが、生前贈与分は相続時には遺産相続分割協議の対象になります。たとえば。現金が1000万円残っていた場合には、500万円づつの相続では協議が纏まらないでしょう。そう言う意味で、相続とは無関係にはならないのです。

puma1234
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました お金関係については、この先色々と出てくると思います、親の介護について時間もお金も使ってくれない兄なので自分がしっかりしなくてはと思います

  • 86tarou
  • ベストアンサー率40% (5094/12701)
回答No.2

先ず、贈与は死後出来ないので、わざわざ“生前”という言葉を付ける必要はないでしょう。 言葉自体はさておき、贈与はお互いに贈る、受け取ったの意思があればいつでも成立します。ただし、後から異議がないとも限りませんので、贈与契約を結んでおく方が間違いないないですが…。 よく死後前3年以内の贈与は相続となると言われますが、これは相続税の対象となるだけであって(既に払った分の贈与税控除あり)、贈与自体が無効になることはありません。なので、お父さんがなくっても、あなたの物だということには何ら変わることはないです。

puma1234
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました 色々、勉強しながら進めてますが何が自分に適応出来るのか解らなくなってきました お答えを頂き安心しました

  • SRLeonard
  • ベストアンサー率56% (179/316)
回答No.1

贈与を受けた土地は、あなた固有の財産であり、既にお父様の財産ではありません。 従って、お父様が亡くなられた場合でも、相続の対象にはなりません。

puma1234
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました 立地のいい場所であったり、良い建物でもありませんが、もらった思い出があるものなので大事にしたいと思います

関連するQ&A

  • 生前贈与について

    生前贈与について教えて下さい 披相続人(父)がある特定の相続人(A)の名前で土地を購入しました。 他の相続人(B,C)にも同じく父が購入した土地が(B,C)の名義であります。 分配がすっきりしないので、全ての遺産を一度披相続人(父)名義に持ち戻すことにしました。 配分時にある相続人(A)から、持ち戻しは止める。自分名義の土地は生前贈与として扱うと主張を変えました。 この土地は(A)に贈与されたものではなく、単に名義のみを利用したものであり、父親名義に持ち戻すべきと考えますがこれを主張できませんか。 他の土地も(A)から(B)へ、(B)から(C)へと父親が子供の名義を利用して購入してきたものです。 現在その土地には父名義の家屋があり、その家屋には他の相続人(B)が父親の許可を得て居住しています。 その土地は(A)の名前を利用したのみで贈与の解約も有りません。その土地は現在の家屋が出来る前は父親が他の目的に利用していました。 登記上の名義は(A)の名義になっています。(A)は40年も前から精神疾患があり成年後見人がついています。

  • 生前贈与の有効性

    父親が1ヶ月前に亡くなりました。300坪の土地があり、母と兄弟4人で遺産相続するこになるはずですが兄弟のうち一人にすでに生前贈与ということで名義が変更されていました。 母と兄弟3人はこのことをまったく知りませんでした。 この生前贈与の有効性及び遺産相続についてお教えいただければ幸いです

  • 相続・生前贈与について教えてください。

    相続・生前贈与について教えてください。 10年前に父所有の土地に父名義で家屋を新築し(支払いは父)、娘家族である私たちが住んでいます。 両親は別の地方に住んでおり、この家に住んだことはありません。いずれは娘の私が土地家屋とも相続する予定です。 現在、月4万円の家賃を親に払っています。 先日、知人から4万円の家賃だけでは、土地部分(50坪)は贈与されたとみなされる可能性があり、土地だけでも生前贈与したほうがいいのではないか?と言われました。 相続まで何もしないほうがいいのか、生前贈与をしたほうがいいのか、また生前贈与をする場合、相続時精算課税制度か、暦年贈与制度のどちらを選択するのがよいか教えてください。 因みに父は現在80歳で元気です。相続人は母、娘、息子で、預金、株式もあります。 最近、私が住んでいる地域に地下鉄が伸び、駅も出来、地価は上昇しています。 よろしくお願いします。

  • 生前贈与と相続放棄

    先日、父親が亡くなりました。母親はそれ以前に亡くなっています。 私は10年程前に父親から土地を贈与してもらっています。贈与税は支払済です。 父親名義の不動産は他にもいくつかあります。 私には兄がおり父親と同居していました。私は10年以上前に家を出ており、実家の事を何も手伝ったりしていなかったので以前から既にもらった土地以外の財産は兄に譲る事になっていました。 以前に贈与された財産も含めて相続分を決定するような事を聞いたのですが、この場合、相続放棄をすると既に私名義になっている土地はどうなるのでしょうか? 生前に贈与してもらった土地を私名義のままにするには相続放棄ではなく分割協議になるのでしょうか? 本とかで調べたのですが、よくわかりません。できれば専門家の方に回答をいただきたいです。よろしくお願いします。

  • 生前贈与について教えて下さい。

    父親が住んでる土地、50坪で固定資産税評価額450万円くらいです。 その土地の名義を長男である私に変える場合、手続きはどのように したらいいんでしょうか? しかも贈与で無く、生前贈与ですので税金はどれくらいかも教えて下さい。

  • 生前贈与が良いのでしょうか?

    この度自分の両親と同居をするために、両親が住んでいる家をリフォームすることになりました。その家は、土地・建物とも父親の名義で、建物の評価は約450万、土地の評価が1500万程度なのですが、リフォーム資金は年金収入しかない70歳の父親に負担は難しいので、自分がローンを組んで負担をしようと思っています。その際に住宅ローン減税など税金に関する優遇措置を受けたい場合に、土地・建物を生前贈与で、先に名義を自分に変更して、自分の持ち家としてリフォームしたほうが良いと聞きました。それがべストなのでしょうか?それともほかに何か良い方法があるのでしょうか?教えてください。よろしくお願いします。

  • 生前贈与(連年贈与)について

    生前贈与(連年贈与)について教えてください。 私の母親と叔母(母親の妹)で土地の名義を1/2ずつ持っている場所に家を建てました。 土地は私だけの名義にしていいと事前に話しはついています。 そこで、生前贈与(連年贈与)を使って土地の名義を 私だけに名義変更したいのですが可能でしょうか? 叔母から生前贈与(連年贈与)を受けられるのかがわからないので。 宜しくお願いします。

  • 代襲相続すべきか生前贈与すべきか教えてください。

    代襲相続すべきか生前贈与すべきか教えてください。 祖父はまだ健在ですが高齢のため痴呆が進んでいます。 父は養子で一人息子でしたが3年前に他界しました。 祖父の相続で土地があります。私は孫にあたり3人兄弟です。祖母は他界しております。 祖父名義で母と兄が住んでいる土地と後は田畑がかなりあります。(山林や借地としての物もあります) 貯金はほとんどありません。今回はその土地の相続についてです。 この場合は祖父が生前か他界、どちらに土地の名義変更をするべきか教えてください。 代襲相続の場合、手続きの際には、父が他界のために祖父の兄弟もしくは甥姪等の承諾が必要で手続きが複雑のような話を聞きましたが本当なのでしょうか?? 今は相続争いをしなそうな兄弟関係にありますので家族がこうしておけばよかった・・・と後で後悔がないないように良きアドバイスをよろしくお願いします。

  • 自宅の名義変更(生前贈与)

    母名義の自宅(土地)の名義変更したいのですが 母から私(息子だけです) 土地家合わせて300万強ぐらいです 概算で司法書士に頼むと4万~5万 印紙代 約6万(1000分の20) ぐらいと聞きましたがこんなものでしょうか? あと 生前贈与だと税金とかも 変わってくると聞きましたが、 また 生前贈与でない場合とどれぐらいの違いがありますか? 数万払っても司法書士に頼んだ方が いいですか? 自分では無理ですか?

  • 生前贈与

    私(35歳)は別居中の父(69歳)の固定資産税及び社会保険料の軽減を目的に土地・建物の生前贈与を考えています。 評価が土地・建物で2500万円を超えるようであれば、一旦土地のみ等(評価2500万円以下)を相続すれば、一番節税にいいのか?恥ずかしながらよくわかりません。また他にいい節税対策があればご教授ください。宜しくお願い致します。