• 締切済み

中級者向けのスキーの板

2級取得後、1級取得に向け家族が練習中です。 まだまだ技術不足のため、板をうまくずらす事が出来ず、大回りならなんとかごまかせるものの、小回りではうまく回せません。 板を持ち上げて強引に切り替えている感じです。 デモ系の板の中で、比較的容易に低速時でも回せる板を探しているのですが、どんなのが良いでしょうか? 私自身が以前購入した2003年モデル頃のsalomon demo8 pirot 3vがすごく使いやすく、簡単に小回りが出来簡単にカービングを楽しめる検定向けの基礎スキーだったのですが、同じような板はどの板になるでしょうか? 実際に乗る家族はATOMICが第一希望なのですが、ATOMICは全然わからないので、どの板が良いのか見当がつきません。 ATOMIC以外でも良いので、良い板があれば教えて下さい。 ちなみに、私が調べた限り、SALOMON 24HOURS LITEPROが良いかなと思っているのですが、こちらの板はどんなものでしょうか? 同じSALOMONの24HOUR MAXは、これから1級を目指す人にはちょっと難しそうな印象を受けました。 板に詳しい方、アドバイスをお願いします。

みんなの回答

  • ybeat
  • ベストアンサー率48% (167/343)
回答No.1

いつもここで、試乗インプレッションを見てみます。 日本中のスキー板の試乗好きが、 いろん板に乗ってみた感想を教えてくれます。 僕のお薦めは、フィッシャーのプログレッサーですが、 今はいろいろあるので、研究してみてください。 ここです。 http://skireport.blog.fc2.com/ 1級を目指している家族というのは、 あなた自身の事ではないのですね。 2級までは、比較的検定も甘いので、カービングが多少甘くても、 意欲とバランスで合格まで持って行けたりします。 でも、1級は、厳しいです。 普段の練習通りの滑りが出せるかどうか、にもかかっていますが、 中低速域でのカービングは完璧にこなせること。 これが最低条件です。 基礎練習として、レールターンというのがあるのですが、 肩幅ぐらいの足幅で、外スキーも内スキーも、 両方ともカービングのエッジの乗った滑りができるか練習してみてください。 スタートから止まるまで、1度も両スキーのエッジが外れない、つまりエッジのみの切り返しで浅回りのターンでスピードはそんなに飛ばさなくてもいいので。 つまり、両スキーのエッジングの感覚をつかんで練習に挑まないと 1級は通りません。 2級レベルは、かろうじて外スキーのエッジが使えます程度のカービングですが、 1級だと、外スキーのインエッジ、内スキーのアウトエッジを使ってターンを出来るように練習してみてください。 これは、板の良し悪しとか、新しい古いではなくて、どんな板ででも練習は出来ます。 ただし、カービングの板という前提で。 ですから、1級合格に向けて新しい板を考えるのはいいですが、 決して板の性能で合格に向かうのではなくて、 本人の技量がモノをいいますので、勘違いなさらぬよう。 でも、今時の板でしたら、 どれにしても、当時のサロモンのパイロットよりかは、滑りやすいとは思いますけれどね。

pirokun1998
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 やはり1級は厳しいのですね。 今回1級のために板を買い替えるのではなく、2級取得まで使っていたものが子供用の短い板だったので、自分が使っているデモ9を譲る予定が。プロリンクからの液漏れで急遽買う羽目になったものです。 いずれにしろ、きっちり滑り込まないと1級は無理そうですね。

pirokun1998
質問者

補足

色々調べていたら、24HOUR系は中大回りで、KART系が小回り用なんですね。 そうなると、24HOURS LITEPRO、X-KART PRO、X-PRO TIでは、どれがお勧めになるでしょうか? やはりカート系の方が良いでしょうか?

関連するQ&A

  • スキーの板について。

    1、ATOMICのホームページでスキーのカタログを見ると9:7 7:5 5:3 3:1などの比率が記載されているのですが何の比率なのでしょうか? 2、ATOMICのスキー板の種類にRACE DEMO IZORなどありますが、どの種類の板を買えばいいのでしょうか?ちなみに自分は初級者で普通に滑れればいいと考えています。 3、先日、家族の板(170cmのカービングスキー)を借りて6年ぶりにスキーに行ったのですが、とてもスピードが出て止まったり曲がるのがとても大変だったのですが、板は短いほうが滑りやすいのでしょうか?ATOMICの123cmの板を買おうと思っているのですが、短すぎてもだめなのでしょうか?身長は170cmです。 以上宜しくお願いします。

  • スキー板購入について...

    スキー板購入について... 今、短い目の板を買おうかと考えているのですが、 99cmにしようか、130cmぐらいにしようか迷っています。 自分が持っている板はかなり昔のYAMAHAの板で、 カービングが出始めた頃の、190cmぐらいのものです。 昔、一度、99cmのsalomonのショートスキーを友達に借りて滑ったとこが あり、それと同じような物を探していたのですが、 見ていると、123cmや、130cmの板もあり、 また、メーカーも個人的にはAtomicが好きなのですが、 salomonや他のメーカー、おすすめの板があれば教えて下さい!!!

  • デモ系?フリーライド?セミファット?お薦めのスキー板は?

     板の種類が多くて(細分化されていて)迷います。どなたかお薦めの板を教えて下さい。  当方男性49歳。身長180CM、体重78KG。スキー歴30年。ここ10年位はほとんど滑っていません。先日5年ぶりに滑ってきました。現在の板は友人のお古でサロモンAXENDOSERIES、カービングの初期の板で187CM、100-64-89です。それまではオガサカ、ロシニョール、フォルクル、アトミックの主にGS用の200~203CMを使っていました。競技をしていたわけでは有りませんが、身長があるので始めた時から200CMの板でした。20年位前にSAJ1級を取得(当時はアトミックの203CM)しました。最後に板を買ったのは15年位前です。当時は種類も少なくそう迷う事も無かったのですが(203CMの板は競技用しかなかった)、今は用途、スリーサイズ、長さ、大回り小回りで使い分ける?オールラウンドの1本を選ぶとしたらどうしたら良いのでしょうか?デモ系の板を選ぶのが無難でしょうが、大回り系?小回り系?長さは何センチ?セミファットもなんだか面白そうな板ですし迷います。基本的にスキー場しか滑りません。コブ斜面は好きでした。でも今は身体がきつい。こんな私にお薦めの板を教えて下さい。こちらはゴールデンウィークまでまだまだ滑れます。

  • カービングスキーの板選び

    カービングスキーを購入予定です。 板を選ぶときの「長さ」の目安を教えて下さい。 身長167cm体重60kg男です。 スキー歴は長くてコブもエアもOKなんですけど、今までずっと古いタイプ(身長より長くて、サイドカーブもほとんど無い)を使ってたのでカービングの選び方が分かりません。ショップに行く前にネットで価格を下調べしたいと思って質問しました。 フリーライド系じゃなくて、ゲレンデを普通に楽しむのが目的です。今はSALOMON Demo9にするかな~?と思っているところです。 カービング板の長さの選び方、オススメ板など、どんなことでもアドバイス下さい。もちろんSALOMON以外の選択肢でも構いません。 よろしくお願いします。

  • 2011 スキーの板のおススメ。

    今持っている板が、6年ほど前のHEADの160センチくらいの当時3~4万円のです。 滑った印象では、高速時に板がとても揺れて安定性に欠けます。 これは体重がある自分にはとても柔らかすぎたんだと思います。 得意は中~大回りなんですが、小回りも練習しようと思っております。 ちなみに自身は175cm、76kgであります。 購入に当たって自分的に選んだ候補としては 24 Hours Powerline LM with Z14 24 Hours Powerline S5 with Z12 D2 Demo Type-A D2 Demo Type-S どうせなのでしっかりしたいいの買ってしまおうと思っています。 どんなことでもいいのでアドバイスお願いします。

  • スキー板を買いたいと思っています

    スキー板についてアドバイスお願いします。子供がスキーに行ける年齢になったので、久々にスキーに行ったら板が欲しくなりました。現在はファンスキーで子供に教えながら滑っています。この時期の割引セールでそれなりの板を安く買えたらと思っています。結婚前(12年前)までは1シーズンに20回ぐらい行ってました。スキー暦は30年くらいありますが我流です。昔はこぶ斜面等結構がんがん滑っていましたし、たいていの斜面はそれなりにすべることができます。現在主流のカービングスキーについての知識はほとんどありませんし、もちろん使用したこともありません。なので、漠然とデモ系のオールラウンドがいいかなと勝手に思っています。子供と一緒が基本ですが、時にはこぶを、時には小回り、時にはゆったりとわがままに滑りたいと思っています。こんな私はどんな板が良いのでしょうか。長さはいくつぐらいが良いのでしょうか。候補はサロモンXR170cm(地元の小さなスポーツ店で半額)、アトミックFR9(ネットで安いの発見)です。現在38歳、身長185cm、体重75kgです。他お勧め板などありましたらアドバイスお願いします。

  • どれが良いでしょうか?

    スキー板購入検討中です。この3つのうちお勧めはどの板でしょうか?どなたかアドバイスお願いします。 ・サロモン デモ XT 172cm(06-07モデル) ・アトミック デモ LT9 166cm(06-07モデル) ・アトミック H-FR9 170cm(07-08モデル) 級は持っていませんが2級程度はいけてると自分では思っています。本格的な板は10年ぶりぐらいです。現在はファンスキー。カービングスキーは乗ったことがありません。大回り、小回り、たまにコブをやりたいです。当方、身長185cm、体重75kg、38歳、体力かなり落ちてきています。売り切れになりそうなので急いでいます。よろしくお願いします。

  • 適正なスキー板の選び方

    こんにちは。 スキー板の選び方についてアドバイス願います。 私は現在33歳で、高校1年の時にSAJのスキー検定1級を取得しました。 大学2年まで(20歳)までスキーをしていましたが、それからスノボに変更し、 それ以来一度もスキーはしていません。 スノボも大学卒業からしていませんので、かれこれ11年近くウインタースポーツは 一切していないことになります。スキーで言えば13年近くしていません。 13年程前までは現在主流であるカービングスキーは無かったと思いますし、 1級を取得した時も勿論ノーマルスキーでした。 最近になってウインタースポーツがしたくなり、経験がそこそこある スキーをやろうと思っていますが、板選びはハッキリ言ってド素人です。 また、一応1級を取得してはいますが、それも過去の話で、今ではおそらく 中級者レベルくらいかと思います。もしかしたらカービングは 滑ることが出来ないかもしれないので、初心者レベルかも知れません… そこでお聞きしたいのは、こんな私に適している板の選び方です。 先日スポーツ用品店に行って聞いてはみましたが、「上級者用はコチラです」 とか、「価格で考えればコチラなどいかがでしょう?」と言った具合に 私の意見はあまり考慮された選択をしていないように思いました。 まぁ、販売員が20歳くらいだったのでノーマルスキーがどのような ものかもわからないと思い、仕方が無かったのかもしれませんけど。 ちなみに私の身長は170cmで、体重はちょっと軽めの54kgです。 高校~大学の頃、板の長さは約2mで、上級者用を使用していました。 GSやSS用では無く、デモ用でした。 以前このような板を使用していた物にとって、現在のカービングでは どのくらいの長さで、どの種類の板が適していますか? あまり違和感無く滑れる板が良いと思っています。ブランクもかなり あるので、別に上級者用で無くても構いません。 補足ですがHEADやK2、SALOMONあたりがメーカーとしては好みです。 宜しくお願いします。

  • 10年前と今のスキー板について

     今年、ネットでATOMIC D2 タイプA(2010-2011)モデルを購入しました。スキーに行く機会が増えたので、十数年ぶりに買い換えたのですが、小回りがうまくいきません。大回りは超快調!どんな雪質でもガンガンに突破してくれます。操作性も抜群なのですが、、、、  切替で、一度エッジを立てると、なかなか離してくれません。小回りを試みたら、どんどんスピードがあがり、最後は横すべりで調整みたいな感じで、???です。技術、能力、体力が無いのは重々自覚していますが、皆さんどうやって小回りしているんですか?  ちなみに前の板は、ロシニョールで、中級者クラスの板(ヴァンテッド)でした。ヒントをいただければありがたいです。  お金が無いので買い替えは数年先になると思います。この板を使いこなせるようになるのが、今の楽しみでもあります。スキーは、昨年から毎週土日5時間程滑っています。学生の頃に滑ってから、10数年スキーから遠ざかっておりました。カービングの特性も最近少しづつ勉強中です。暇なときで良いので、教えてください。

  • スキー板で悩んでます・・・

    今年、板を買い換えようと思っているのですが非常に悩んでます。昨年までサロモンの「X-free」を使用していましたが、物足りなくなってきました。 自分で絞って、サロモンの「DEMOシリーズ」か「クロスマックスシリーズ」のどちらにすべきか悩んでいます。 中古で02~04位のモデルにしようと思っています。 今年は2級の検定も受けようかと思っています。 普段は、大回り・小回り・コブ・飛んだり跳ねたりもしますのでオールラウンドに使いたいと思っています。 色々贅沢いってすみません。 もし、詳しい方がいらっしゃいましたらご意見下さい。

専門家に質問してみよう