• ベストアンサー

momo'sさんのサンプル

momo's web designさん http://www.momo-s.info/cgi/ で配布されている掲示板のサンプル(たとえばMO_HPF)で、テキストボックスに(テキストボックスにスクロールバーが出現するぐらい)たくさん文字を書いたり改行したりして、テキストボックス内でカーソルキーで上ボタンを押しても上に戻らないのですが、それは私だけでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

カーソルキーでは行きませんね。 その代わり、「PageUp」「PageDown」では移動するようです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • スクロールしないテキストボックス VB6です。

    原稿用紙の様に固定した行数、列数のテキストボックスを作りたいのですが、どうすれば良いのでしょうか。 MultiLine にすることまで分かるのですが、最下行で改行するとスクロールアップしてしまいます。 動かない様にするにはどうしたら良いでしょうか。

  • firefoxで、テキストボックスが消えることがあります…

    firefoxで、テキストボックスが消えることがあります… Ctrl+vの連続で、貼り付け作業をしているとき、 入力しているテキストボックスがすべて消えてしまうときがあります。 たぶんCtrl+vがうまくできずに、違うアクションを起こしてしまってるのだと思うのですが 自分ではよくわかりません。 (たまにCtrl+マウスのスクロールで文字の大きさが変わったり。これはわかるのですが。) バージョンはたぶん3.5.9だと思います。 テキストボックスが消えたとき、また出現させる方法や どうして消えてしまうのかわかるといいのですが。。 よろしくお願いいたします。

  • メールフォームに関する質問です。

    メールフォームに関する質問です。 現在、サーバはxreaを使用しています。 http://momo-s.info/cgi_gallery_03/mo_form ↑のメールフォームを使用中です。 実際に、送信できるか試してみたのですが、 入力必須項目が未入力の場合、 「○○が未入力です」となり、前画面に戻るためのボタンが出るのですが そのボタンを押しても前画面に戻らず、何も起こりません。 何度も設置しなおしてみたのですが、この状況のままなのです。 試しに他のメールフォーム http://cmf.ohtanz.com/cgi4.html も試したのですが、こちらでも同じように前画面に戻れませんでした。 これはサーバの仕様なのでしょうか…。 レンタルのメールフォームは借りたくないのです…。

  • マウスをグリグリした時に、テキストボックスのス

    マウスをグリグリした時に、テキストボックスのスクロールバーを動かしたい アクセス2003です。 1レコードのには縦に あ い う え お と改行ありで5文字が入っていて、 2レコード目には か き く け こ と入力しています。 このテーブルを基に単票形式のフォームを作成しました。 そこにテキストボックスがあり、高さが多少あります。 テキストボックスにスクロールバーも付けました。 その状態で、マウスホイールをグリグリすると、次のレコードへ移動してしまいます。 そうではなくて、マウスホイールをグリグリした時に、 テキストボックスのスクロールバーを動かしたいのですがやり方を教えてください。 フォームのForm_Currentイベントで どうにかなりそうな気がするのですが、どうしていいかわかりません。

  • CGIゲーム「MONSTER’S」について

    始めて質問させていただきます。 自分はHPにCGIを設置する技術はあるのですが、CGIを改造する技術がありません。 HPに設置するときに他の人のHPにあるものと差を付けたいのでよろしければ回答お願いします。 改造したいところ ・決められた階にボスを出現 ・モンスターを仲間にすると自動的に登録される図鑑 ・ユーザー同士で戦闘ができるシステム モンスターを増やす方法だけは分かっています。 どうか、この初心者に助言をください。 MONSTER'S配布元 http://park16.wakwak.com/~mikio-palace/

    • 締切済み
    • CGI
  • perlでCGIを試みたのですが・・・

    Mac OSXでperl、cgiを作りたいと思ったのですが、どうも動きません。サンプルと全く同じ文字コード、改行コードのしています・・・エディタはmiを使っているのですが、それがいけないのでしょうか?もしmiでperlやcgiを作っている方、どのような設定をすれば良いか教えていただけないでしょうか? また、miで作成したデータをテキストエディタで開こうとすると、このテキストエンコーディングは開けませんというエラーがでます。 わかる方お願いします。

    • ベストアンサー
    • Perl
  • テキストボックスとスクロールバー

     VC++ 2005 Express Edition を使用しています.  テキストボックスへの文字列の(末尾への)追加を下のように行っています. vvv this->textBox1->Text = this->textBox1->Text + "\r\n" + textBox2->Text; ^^^  追加を繰り返してテキストの行数がテキストボックスの高さを越えると右端にスクロールバーが出るのですか,上の方法で追加していくとスクロールバーがテキストボックスの上辺に付いたままで,追加しているテキストを確認できません(スクロールバーの長さは小さくなっているので,文字列が追加されている,ということは分かります).  テキストの行数がテキストボックスの高さ以上になったときに,スクロールバーをテキストボックスの下辺に付ける,ということはできるのでしょうか.

  • Wordのテキストボックスと、文書の改行

    Wordで文書を作成し、その途中でテキストボックスを入れました。その後、テキストボックスの挿入位置より上(下の図でいうと、■の行)に文章の続きを追加して入れたいのですが、*の位置からある程度のスペースを確保したいと思ってEnterで改行をしたところ、テキストボックスの下の位置(○の行)へカーソルが飛び、そこから書き始めるように改行されてしまいました。 ****  ←文章 ■■■■  ←この行に追加で文章を入れたい。 ――― |   |  ←テキストボックス ――― ○○○○  ←しかし、*のあとからEnterを押すと、この位置からしか始まらない。 以前は、*の直後に改行したら、テキストボックスごと下へと改行されて、文章をちゃんと入れることが出来たんですけど、今はどうしてか出来ません。 テキストボックスの詳細設定とか見たんですけど、分からないので、質問させていただきました。 …分かりにくい説明になってしまいましたが、どなたかご教授お願いします。

  • MSOffice2003のパワーポイントについて

    MSOffice2003のパワーポイントのテキストボックスについて質問があります。 テキストボックスを描画オブジェクト内でテキストを折り返す設定でテキスト入力を行うと、勝手に改行されるのはよいのですが、なぜか2行目以降は 最初に空白(1タブ)ができてしまうのです。解除したいのですが、方法がわかりません。勝手に改行なので、  例)  ----------   |あいうえお|   |   かきく | ----------  本当は  ----------   |あいうえお|   |かきく    | ---------- と表示したい 

  • textareaで改行すると、修正時、書き込んだデータがなくなります。

    CGIのカスタマイズに関する質問です。 ソードワールドRPGキャラクターシート管理CGIを使用しています。 初期の設定で<input type>と<textarea>の改行をする際は<br>を使うと言う形になっています。 その中で<textarea>の改行をエンターキーでしたいと思い、 sub htmlunquote{ my $text = shift; $$text =~ s/&lt;/</g; $$text =~ s/&gt;/>/g; の部分を sub htmlunquote{     my $text = shift; $$text1 =~ s/\r\n/<br>/g; $$text1 =~ s/\r/<br>/g; $$text1 =~ s/\n/<br>/g; と変換してみました。 すると、エンターキーで改行できるようになったのですが、修正や追記しようとすると、何故か前に書き込んだ文章が消えてしまっています。 なぜ、文章が消えてしまうのか、全く検討がつきません。FFFTPから、データを覗くと、書き込まれたデータはあるのですが……。 それとも改行をさせる方法が根本的に間違っているのでしょうか。 ご教授お願いいたします。

    • ベストアンサー
    • CGI