• ベストアンサー

TV番組を録画したビデオを売ると罰せられますか?

民放各社のテレビ番組を録画したビデオテープを、オークションなどで売ると、法律に触れるのでしょうか?  もし、ダメと言う事なら「売る」という表現じゃなくて「テープ代と手間賃」という名目で、それなりの金額を請求する、と言うのもダメでしょうか?  また、著作権などは、放送局もしくはスポンサー、どちらが持っているのでしょうか?  法律に詳しい方、教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • north073
  • ベストアンサー率51% (536/1045)
回答No.3

テレビ番組を録画したビデオテープを、権利者に無断で、オークションなどで「不特定」又は「特定多数」の人に譲り渡そうとした場合には、録画した行為そのものが「複製権」の侵害になります。(著作権法21条、49条1項1号他) また、無断で譲り渡すこと自体が、「譲渡権」「頒布権」の侵害にもなります。(著作権法26条、26条の2他) テレビ番組の著作権者は、大変多数にのぼります。 テレビ番組の台本の著作権→台本を書いた人 テレビ番組で使われている音楽の著作権→作曲家(多くはJASRACが管理) テレビ番組そのものの著作権(映画の著作権)→番組製作者(多くはテレビ局) テレビ番組に出ているタレント・俳優の権利(著作隣接権)→そのタレント・俳優 テレビ番組で使われている音楽の録音物(CD・レコードなど)の権利(著作隣接権)→レコード製作者 テレビ番組を放送していることに関する権利(著作隣接権)→テレビ局 ざっと思いつくところで、こんな感じです。(スポンサーが権利を持つということは、あまり考えられません) 放送局はこのようにいろいろな権利者から「放送すること」について許可をとって放送をしているのですが、「放送を(私的使用以外で)視聴者に複製させること」については許可をとっていません。 ですから、放送局に問い合わせても、ほとんどの場合、許可をもらうことはできません。 もしもう一度見たいということであれば、再放送の要望とか、ビデオ化の要望を出すのが早いのではないでしょうか。 先日、BSデジタルの録画をオークションで売ろうとして捕まった事件がありましたね。御注意ください。

BassMan
質問者

お礼

大変丁寧で詳しい説明、有難う御座いました! 勉強になりました。 犯罪を犯す1歩手前で踏みとどまりました。(^^;

その他の回答 (2)

  • VRAM
  • ベストアンサー率25% (42/162)
回答No.2

たしか、あるテレビ番組を録画して販売していた人が 捕まりました。 録画した番組「C.C.さくら」をデジタルデータ化して 販売をしていたのですが逮捕されデータ作成環境が押収されました。 たしか去年の4月ごろの事件です。

BassMan
質問者

お礼

有難う御座いました! 大変勉強になりました。 犯罪を犯さずに済みました。(^^;

  • kohji
  • ベストアンサー率28% (140/483)
回答No.1

ダメですね。 著作物の複製を誰かに渡す(たとえタダであっても)ことは、(例外はありますが)「複製物の個人的使用」の範囲を超えてしまうのでダメです。 ちなみ何著作権は、放送局にあったり、制作会社にあったりします。スポンサーにあるというのは見たことがありません。(あるかも)

参考URL:
http://www.houko.com/00/01/S45/048.HTM#s120
BassMan
質問者

お礼

有難う御座いました! 大変勉強になりました。 犯罪を犯さずに済みました。(^^;

関連するQ&A

  • テレビ番組の再放送について

    テレビ番組の再放送はおもに系列局ごとに独自で放送していると思いますが、系列局は再放送するビデオテープをどうやって入手しているのでしょうか?そもそも番組の本放送はキー局から送られてきたビデオテープを系列局が流しているのですか、それともキー局が一括して全国に放送し、系列局がその番組を録画かなにかしてビデオテープを作って保管しているのでしょうか?

  • TV番組をビデオでとったのですが、映像が出てきません。

    毎週金曜日の動物番組等,見たい番組をヴィデオで録画しているのですが、最近何度も、再生すると、音は出るのですが、映像はでてこないのです。画面は黒のままです。使っているビデオテープが悪いのかと思って変えて見ましたら、映像も再生できたのですが、昨日そのテープを巻き戻して別の番組を録画したら、音は録音できているのに、映像は出てきませんでした。 一度はうまく再生できたのに、同じテープで2度目に録画したら映像のみ再生できないのは、なにが問題なのでしょうか。ご存知の方、ぜひ教えてください。

  • テレビの録画番組の著作権

    テレビの番組は制作者の著作権があります。 ●よく企業の社内研修で、テレビ放送を録画した経済番組などを見せていますが、放送局の許可を取っているのですか? 許可を取らないと、法律違反でしょうか? 使用料を払っているとしたら、いくらくらいでしょうか? ●同様に、公民館などで無料のレコードコンサート(今はCDやDVD)が行われますが、音楽制作会社の許可を取っているのですか? 許可を取らないと、法律違反でしょうか? 使用料を払っているとしたら、いくらくらいでしょうか?

  • 録画したビデオがみれません

    新しいビデオテープに予約録画したのですが、 映像が乱れてみれません。音もおかしいです。 しかし、早送りしている最中では映像は綺麗に見えます。 同じテープに試しにもう一度録画したのですが、 それは綺麗に映りました。 とても見たかった番組が見れないのでショックです・・・。 何が原因なのでしょうか? 治す方法はありますか?

  • DVDレコーダーで録画できないTV番組

    DVDレコーダーでは著作権保護の関係から録画できない番組があると聞いているのですが、今のアナログの地上波の放送にはそれに該当する番組はないのでしょうか。

  • パソコンでTV録画をする方法は?

    いつも お世話になっております。今回も よろしくお願いしますm(_ _)m パソコンで録画がしたい番組があったので PCIスロットに IODATA製 GV-MVP/GX2Wを取り付けて録画ししましたが番組やTV局によっては、当然 額縁になってしましまいます。 そこでTV録画が綺麗にできる方法はないでしょうか? 私が考えた額縁対策としては TV端子→デジタルチューナー→PV3に取り込みではどうでしょうか? これでも額縁になってしましますか? デジタルチューナーで番組自体をデジタルで入力してからPV3で取り込んだら額縁にならないような気がしたのですが・・・ TV局って放送方法の統一化はされる予定などないのでしょうか? 番組や放送局によって 4対3,16対9,額縁あり、額縁なしなどあって録画をしにくくしているように感じます。 著作権なども関係しているのかどうかもわかりませんが仕事をしている人間にはリアル放送を毎週 見ることなど難しいと思うのですが・・・ よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 見逃したTV番組を観るには

    見逃したTV番組を観たいのですが、何か良い方法はないでしょうか? 実は、ニュース番組で街頭インタビューを受けて放送されたのですが録画ができてなくて困っています。 何とかみる方法があるといいのですが。 テレビ局に問い合わせましたが、ダビングしてあげることはできないとのことでした。

  • 地方でTV番組を見る方法

    主人が単身赴任をしているところでは、民放が2局しかなく、これまで見ていた番組を見ることが出来ません。ビデオやDVDに録画する以外で、なにかみる方法はありませんか?

  • TVの提供って?

    少し気になったことがあります。 民放は、CMの広告料を取ることにより無料でみることができると聞きます。 その民放の番組の最後に、「御覧のスポンサーの提供でお送りしました」 と放送が流れるのですが、とどのつまり何を提供しているのでしょうか? 詳しい方がいらっしゃいましたら、是非お聞かせください。

  • 録画した番組が途中で切れる

     東芝のブルーデー録画器のハードデスクに録画したNHKのドラマが途中でプツンと切れました。以前にもこのような現象が起きたので、その時は東芝に聞いた通りの操作をしたら観れましたが今回はダメなので補償期間だったので訪問修理を頼みました。  ところが、別の部屋にある三菱製のテレビ一体型の録画に同じ番組を録画していたので続きを観ようとしたら、同じところで同じように切れてしまっていました。  三菱に電話したら、「番組によっては午後8時までと、8時から9時までのように番組表が時間に跨って放送される場合があるようだから、こちらでは分からないから放送局に訊いたほうがいい。そこまではこちらではわからない」とのことだったのでNHKに問い合わせましたら「その番組はそうはなってない。初めから最後まで切れ目なく放送している」との答えでした。  こんな事ってあるのでしょうか?  IT難民という新しい言葉があるということですが、私はその部類なのかどうもわかりません。  よろしくお願いします。