• 締切済み

私の仕事のミスを助けてくれた同僚へのお礼は?

私はサービス業の仕事をしておりますが、以前お客様にご迷惑をおかけするミスをしてしまい、運悪く私の居ない時にその同僚がそのお客様の対応をしてくれ、さらに私が出勤したとき、本来私がするべき処理業務など、驚くほど丁寧にやっていてくれたのです。 別に、本来はそこまでする必要もないし、しなくても良いのにです。 言い方が悪いですが、私はここまでやってくれた同僚に対して、本当に心から感謝しております。尊敬するレベルです。しかし、私は気持ちを伝えるのが下手なので、この度のフォローしてくれたお礼や迷惑をかけたお詫びを、しっかりと伝えたいのですが、どのように伝えればいいのか考えれば考えるほど悩んでしまいます。相手は同い年の24歳女性で、頻繁にいつも私を助けてくれます。因みに私は男です。相手に迷惑にならないお礼やお詫びは、やはりシンプルに「今回はご迷惑をおかけしてすみませんでした。こんなに丁寧にフォローして頂いて、本当に助かりました。ありがとうございました。」このように言葉で感謝を伝えるのが一番でしょうか? どなたか良きアドバイスをください!急ぎです!よろしくお願い致します!

みんなの回答

  • pink580
  • ベストアンサー率24% (56/225)
回答No.4

同僚の方にお礼を考えているのですね。きっちりお仕事をこなす方に対応頂いて良かったですね。お礼の言葉で充分だと思います。どうしても気になるならお菓子を添えても良いかと思います。また、感謝の気持ちを思い続けて同僚に何かあったときに手助けできたらよいですよね。

回答No.3

シンプルに言葉で伝えるのがベストだと思います。 そして、今度は同僚が仕事で困った状況になった時に あなたが助けられることがあればお返しで助けられれば 十分だと思います。 物を贈ったり、食事を奢ったりは、特に異性に対しては 相手が仕事仲間以上のプライベートな付き合いを望まない限り 迷惑になるだけだと思います。

steinwaysons
質問者

お礼

回答をくださいましてありがとうございました。 今のところ彼女の方が何時も上手で、助けてもらってばかりの私ですが、 いつか彼女にとって何か役に立てるように頑張りたいと思います。

  • dmtb8264
  • ベストアンサー率26% (42/161)
回答No.2

口頭で 丁寧に 誠意を込めて お礼することで十分です。 そして仕事上でもバッチリ出来るようになった時に いい店を知っているので と食事に誘い 過日のお礼の言葉を述べるとか―。

steinwaysons
質問者

お礼

回答をくださいましてありがとうございました。 明日、誠意を込めてお礼を伝えようと思います。

noname#203921
noname#203921
回答No.1

普通に口頭で迷惑をかけたことを謝って代わりに仕事をしてもらったことにありがとうございましたとお礼をすればいいです。 物で返すとか別にそんなことはする必要はないでしょう。

steinwaysons
質問者

お礼

こんな時間に回答をくださいましてありがとうございます。 明日、同僚に会った際に誠意を込めてお礼を伝えようと思います。

関連するQ&A

  • お世話になった同僚へのお礼について

    うつ病で同僚に頼り過ぎてしまい、心身的に負担をかけさせてしまいました。 また、半年以上話を聞いてもらったり、食事に連れて行ってもらったり、時間的にも金銭的にもお世話になってしまいました。 そこで、金銭的にお世話になったおおよその金額+αをお返ししたいのですが、金額が3~4万くらいになりそうです。 ギフト券等でお返しをしたいのですが、金額が大きいと逆に迷惑でしょうか。 もしくは、どう言ったものを贈るのがいいでしょうか。 最初は親身になってくださってたのですが、半年の間にだんだんと疲れている様子が目に見えてきていて、職場復帰が近づいてきたのですが、 今後も一緒に仕事をしていく事になるので、やはりこのタイミングでお詫びとお礼をしたいと思っています。 相手の方へ本当に迷惑をかけたことを本当に申し訳なく思っていて、また同時にいつも親身になってくださったことに感謝していて、 どうにかお詫びとお礼をしたいと思っています。 ですが、今までこう言ったことがなかったためどうしたらいいか悩んでいます。 アドバイスお願いいたします。

  • 同僚への手紙

    20代女性です。 同じ職場に、同い年の男の人がいます。 彼は明るくて面白く、仕事もバリバリこなす人で、とても尊敬できる人です。 仕事上での悩みも聞いてもらったり、日々助けてもらうことばかりでした。 私はなかなか、言葉で直接感謝の気持ちを言うのが苦手なので、彼に、「今年もお仕事お疲れ様でした、〇〇さんの明るいところや面白いところに私は助けられました、いつも本当にありがとう。」と手紙を書いて渡したのですが‥ 男の人は、奥さんや彼女ならともかく、ただの同僚の女性から手紙をもらうのは重いと感じますか‥? 手紙を渡したあとに、やっぱり迷惑だったかなと思い、破って捨ててくださいとは言ったのですが‥

  • お店へのお礼について。

    主人が会社のお昼休みにチェーン店のカフェに行き、貧血で倒れてしまったようで、カフェの店員さんが救急車を呼んでくれて、お店に迷惑をかけてしまったんですが、お礼はどうしたらいいでしょう か? 私も接客業をしていたので、お店としては、お客様から何かを受けとるのは困ってしまうと思うんですが、どうしたら一番良いでしょうか? 会社が近く、よく利用するカフェのようなので、お礼とお詫びをするべきだとは思うんですが、 やはり何か持って行くべきか、もしくは主人が店長さんや店員さんにお礼の言葉で伝えるだけにするべきか、もしくは本社に電話するのがいいのか、アドバイス宜しくお願いします。

  • お礼をしたのに

    職場でご迷惑をお掛けしたので、その日出勤した人へお詫びの品を渡しました。 その中の1人は一番ご迷惑をおかけしたため、他の人と差別化し、グレードの高い物を先にお渡ししていました。 後日、私が他の人へ渡したものと同じ物を渡してない為、「俺は何も貰ってない」と文句を言ってたと聞きました。 同じ物ではないが、それより良い物を渡しているのに・・・ 元々、私のことが嫌いでちょこちょこ嫌がらせや足を引っ張ったりしており、本当は一緒に仕事をしたくない方です。 今回の件があり、周囲からその人へは賞賛があったそうです。私も言葉で謝罪と感謝は伝えました。これ以上何をしろと言うのでしょう。 そして、これの発言を鵜呑みにした職場の方達の冷たいこと。 会社へ行きたくない。

  • 仕事のミスのフォローに対するお礼(女性の方へ)

    仕事で対外用の書類に関するマナー上のミスをしそうになったのですが、 他の課の上司(女性)の方にフォローしてもらい、 事なきを得ました。 仕事に就いたばかりで、まだなれない僕に気を使っていただけたのか、社内便でそのことについて、こっそり連絡を受けたので、お礼しなければと思い、 帰社する前に上司の方に直接赴き、 「先ほどはありがとうございました。 今後気をつけます。」とお礼を言いました。 がそれが、その課にまだ人がたくさんいる状態でしたので、少しだけ周りの人に何事かと注目されました。 本当に感謝の気持ちがあったので、 そのように行動したわけですが、 今考えると 少し、嫌味っぽく解釈されてしまったかも と知れません。 (少し後になっても、あまり人がいないときに、 「この前はありがとうございました。」といった方が 良かったのかなとも今は思っています。) 自分の課にまだ人がたくさんいる状態で 後輩(男性)にそのようにされた場合、 どのように思われますか? 今後の参考にしたいので、 こういう場合、どうするのがスマートだったのでしょうか?

  • お客様より同僚男子店員を重宝する女子店員

    かつて私が某ドコモショップに来店した時、遅番勤務の女子店員が、出勤時にお客様の前を通る際に、お客様には一切挨拶せずに、同僚男子店員に頭下げて挨拶した非常識行動がありました。 一方、最近某スーパーで私が買い物中に、若い女子社員が、目の前で私が店内商品をカゴに入れた時、私ではなく、仕事を手伝った同僚男子店員に対し「ありがとうございます」と言った場面に遭遇しました。 前者に対し私は、「お客様には挨拶しないくせに、同僚男子店員には挨拶するとは、何事だ!お客様より同僚男子店員の方が大切なのか!逆だろうが!同僚男子店員よりも、まずはお客様に挨拶すべきでないのか!お客様に挨拶しないのなら、同僚男子店員にも挨拶するな!」と憤慨しました。 後者に対しては、当初私は、お客様すなわち私が商品をかごに入れた事に対して「お買い上げありがとうございます」と言う意味で、スーパーの女子店員がありがとうございましたと言ったと思い喜んだのですが、真相は全く違いました。お客様である私にではなく、自分の仕事を手伝った同僚男子店員に対して、ありがとうございましたと言ったのです。私はさすがに憤慨し、本人の上司と思われる別の女子社員に苦情申し立てをし、本人に対しても怒りました。 後者の件で私が怒った理由は、お客様に対してありがとうございましたと言うべきなのに、お客様ではなく同僚男子店員に対してありがとうございましたと言ったことで、「その女子店員にとっては、お客様より同僚男子店員の方が大切なのか!」と感じたからです。 前者と後者の両方にあてはまるのですが、本来は同僚男子店員よりも、まずはお客様に対して挨拶したり、お礼の言葉を述べるべきだと主張したいです。しかるに前者も後者も、全く逆で、お客様に対してではなく、同僚男子店員に対して挨拶したりお礼の言葉を述べたのです。これはアベコベでしょう。私は「お客様に対して挨拶や、お礼の言葉がないのならば、同僚男子店員にも出勤時の挨拶するべきでないし、お礼の言葉を言うべきでない」と主張したいです。 後者の事例については、私は女子店員本人に対し、「同僚男子店員にお礼を言う前に、まずお客様に先にお礼を言うべきでないか」「同僚男子店員に対するお礼などは、お客様がいないところで言え。お客様の前で同僚男子店員にお礼の言葉を言うな」という旨を言って怒りました。 私の考えは間違っていないと思いますが、皆様のご意見・ご感想をどうぞよろしくお願いします。

  • 上司へのお礼

    先日、上司と何人かで飲みました。 そして、私ともう一人が終電を逃しました。 そのため、上司がタクシーで送ってくれることになりました。 同僚よりも私の家のほうが遠く、同僚の家を回って、私の家に着くまでにタクシー代が2万くらいになってしまいました…。 上司に「お礼をさせて下さい。」と言ったところ、上司は「本当に気にしなくていいからね。」と仰って下さいました。 でも、申し訳なさ過ぎて…。 何かお詫びに、お礼をしたいのですが、何をしたらいいのかわかりません。 いつも食事の時に奢って下さるので、今度は私が出そうかとも考えてるのですが。 でも、そうなると誘わないといけないですよね? 上司は既婚者なので、2人きりというのはなぁと思ったり。 皆様のお知恵をお貸し下さい。

  • こういうお礼は迷惑ですか?

    こういうプレゼントは迷惑ですか? 私は最近、職場の好きな上司にプレゼントをあげました。ほんの少し前、家庭の都合でどうしても会社を休まなければならず、半月ほど会社を休んで、私が休んでいる間、その上司が私の仕事を全てこなしてくれて、迷惑をかけたのでほんの感謝の気持ちでその上司にだけ、ちょっとしたお礼をしました。中身はタオルハンカチとデスク小物でした。 同じ部署の方にも迷惑をかけたので全員にお菓子を配りました。 同じグループの方にも上司と同じものをあげました。 それは上司も知っているはずです。 先日、偶然上司がデスクの机の引き出しを開けたときに見てしまったのですが、私があげたプレゼントが包装紙もそのままで引き出しの奥に しまいっぱなしになっていたからです。包装も開封せず、私があげたままでした。 私は迷惑をかけたお詫びと感謝の気持ちであげたかったのであげただけですが、上司にとっては迷惑だったのでしょうか。 開けてもいないでしまいっぱなしだったのを見てとてもショックでした・・・

  • 同僚について

    私は20代の女です。40代女性の同僚についての相談です。 わたしと同僚は隣の席、ランチなど一緒なので仲良く過ごしています。 私は人見知りですが同僚は社交的の為会社内でも好かれているし、ハッキリ物を言う方なので尊敬されています。 いままでは一緒にいて楽しかったんですが、最近は少しウンザリしてしまうのです。 例えば他の同僚の質問に私が答えると即座に「違うよ。〇〇〇って聞いたよ。」と反論します(今までもこういう事があると結局私が正しく、記憶力は私の方があると思われる)。 休憩中にずっと携帯をいじっていて話しても空返事。 そして、スナックのホステスもしていて(お金を貯めたいという理由)、話によると変なオーナーで給料明細も無い・払いが遅れるらしいので辞めた方がいいよと言ってましたがダラダラと続け結局オーナーは給料を払いたくないのが狙いで突然クビにしていました。私は同僚が旦那さんに内緒でホステスしていた事、子供が居る事からホステスする事自体に嫌悪感があります。 お客さんから食事の誘いがあれば行っている様子で(クビになった後も) 家族に対して罪悪感はないのかと思ってしまうのです。お客さんの話を聞いてると、スナックに来る人達だから口は上手いようで聞き流したりするのだろうと思ってると同僚はお客さんを信用して後々裏切られたり…聞いている方がイライラしてきます。 後最近はお客さんに店を出させてやると言われ、「まさか本気になってないよね」と一応きいたら、「本気だよ。毎日出るのは無理だからそれが問題」とか言ってて呆れました。旦那に内緒、毎日出勤したくない、昼間の仕事があるのに雇われママだとしても簡単に考え過ぎと思ってしまいます。 彼女と今後どのように接していけば良いでしょうか…。

  • ミスは誰にでもある、と言ってたのに

    ミスした途端、いろいろ言われて自信を失っています。 お客様の個人情報の書き写しに間違いがあり、同僚にそれを指摘されすぐに訂正をしました。幸いデータ処理をする前に打ち込むことができたので、お客様にご迷惑をかけることはなかったのですが、それからことあるごとに「ミスはないよね?」とか「大丈夫だよね?」とか「ちゃんと確認した?」とかいろいろ言われ、私も不安になり何度も何度も見直すようになりました。 やっぱりミスっちゃダメってことですよね? なのにどうしてミスってもいいからみたいな言い方するんでしょうか? この人はそういうところがあって、「遅刻してもいいから」とか「時間があるときでいいから」とか言いますが、本当はその逆です。 今回のことでそのことに気付いたのですが、どうして逆のことを言うんでしょうか。 混乱します。

専門家に質問してみよう