• ベストアンサー

★나요 / n가요の接続について確認です???

皆様、年末の大掃除の時候かと存じます。 またまたご回答宜しくお願い致します。 ★親しみを込めた나요 / n가요なる表現が参考書に出てきました。 参考書の文法解説通りでしたら次の表現になりますが、これらは正しい韓国語なのでしょうか? 1) 食べるでしょうか? →먹나요? 2) 広いでしょうか? → 넓은가요? 3) 学生でしょうか? →학생인가요? ★★★ 가요の接続については: パッチムがある(形容詞・指定詞)の場合 →은 とあります。指定詞でパッチムの有るもの、ってないですよね? 結果、指定詞に은 가요の形はない、の理解で正しいですか? ご回答お待ちしております。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

>これらは正しい韓国語なのでしょうか? 1)食べるでしょうか? →먹나요? 2)広いでしょうか? → 넓은가요? 3)学生でしょうか? →학생인가요? はい。正しい韓国語です。 同じ疑問形でも아요?/어요?や습니까?に比べて相手の気持ちを大事にした優しい言い方です。 >指定詞でパッチムの有るもの、ってないですよね? 結果、指定詞に은 가요の形はない、の理解で正しいですか? その通りです。参考書によっては「名詞には(이)ㄴ가 形容詞には은가がつく」と説明しているものもあります。

felixthecat
質問者

お礼

あ~ ようやく、まともな質問ができました。(少し感激・・・) 毎度、分かりやすい解説、ありがとうございます。 またお時間ありましたら、ご回答おねがいします。

その他の回答 (1)

回答No.2

>これらは正しい韓国語なのでしょうか? 1)食べるでしょうか? →먹나요? 2)広いでしょうか? → 넓은가요? 3)学生でしょうか? →학생인가요? はい。正しい韓国語です。 同じ疑問形でも아요?/어요?や습니까?に比べて相手の気持ちを大事にした優しい言い方です。 >指定詞でパッチムの有るもの、ってないですよね? 結果、指定詞に은 가요の形はない、の理解で正しいですか? その通りです。参考書によっては「名詞には(이)ㄴ가 形容詞には은가がつく」と説明しているものもあります。

felixthecat
質問者

お礼

回答ありがとうとうございます。 No.2にもお礼申し上げます。

関連するQ&A

  • 過去の連体形

    ご無沙汰しています(笑)? お詳しい方回答お願いします。 過去の連体形につき、活用の整理をしています。 1) パッチムなしの形容詞 例: 예쁘다 ⇒예쁘던 여자 ⇒⇒예뻤던 여자 2) パッチムありの形容詞 例: 귀엽다 ⇒귀엽던 여자 ⇒⇒귀여웠던 여자 いずれも正しい韓国語ですか?

  • ●伝聞の【대요】???

    みなさま、今週で2月も終了ですね。 お元気でしょうか? さて、毎度の質問です。宜しくご回答下さい。 今使っている参考書に、伝聞の表現なるものが出てきました。例文は: ★애인이 없대요? →訳例: 恋人がいないんですって? などです。この【대요】ですが、形容詞/指定詞/存在詞の語幹(=第一語基)+대요とあります。 参考書には、どういう訳なのか、指定詞に接続する場合の例文がないので、確認したいのですが: 恋人です →애인입니다 恋人なんですって? →애인이대요 となるのでしょうか? パッチムがない名詞に接続する場合は: 차입니다(車です) 차이대요?(車なんですって?) となるのでしょうか? 以前教えてもらった、間接話法の[란 말이에요]の場合は、直前の名詞のパッチムの有無で[란/이란]と形が変わったのに、今回は、それとは異なり、上記のように接続しますか? 毎度、細かい質問ですみません。

  • ●~するようになる???

    細かすぎる質問・・・ もう、回答頂くかたも、限られた方になってしまっております。 そして・・ またしても細かい質問で、お叱りを受けそうです。 が、めげずに質問でございます。ご回答お願いします: ●~するようになる 参考書で、~するようになる、と言う意味を持つ: 【게 되다】 なる表現が出てきました。例文としては: 만나게 됐어요 →会うようになる があり、【게 되다】は【用言の語幹に接続する】とあります。 質問の1:   例文の만나게 됐어요は動詞に接続する例ですが、【用言の語幹】となると、動詞以外に: 形容詞 指定詞 存在詞 も接続可能、と言う意味になるかと思うのですが、正しいでしょうか? 参考書には、肝心の動詞以外が接続する例がないので確認したいのですけれど、例えば: 指定詞に接続する例: 저는 학생이게 됐어요 存在詞に接続する例: 책 있게 됐어요 などは、正しい韓国語ですか?訳はどうなりますか? 質問の2: 【게 되다】と同様に【用言の語幹に接続する】ものとして: 기 어렵다 기 시작하다 기 바라다 がある、と続くのですが、これらも前述の通り、形容詞/指定詞/存在詞に接続可能なものなのでしょうか? 質問の3: 更に、【기 쉽다】なる表現が出てきました。この接続については、【用言の語幹】ではなく【動詞の語幹】に接続する、となっています。 とすると: 기 어렵다  → 用言の語幹につく 기 쉽다  → 動詞の語幹につく となり、意味上は反対の表現なだけ(?)なのに、片や用言、片や動詞と接続に制限があるようなのですが、これは本当なのでしょうか? と言っても、使用している参考書はとてもいい参考書です。 若干、文法上の説明に、揺れがあるらしいのが珠に傷、です。 ご回答お待ちしております。

  • ★비싸나요?/비싼가요?(再投稿です)

    毎度です。ご回答下さい。 1 비싸나요? 2 비싼가요? これらはどちらも正しい韓国語ですか? 会話例文には1があります。 別の参考書には、끈가요?を例文にして、形容詞はn가요と説明があります。 ⇒ 2の비싼가요?は正しい韓国語ですか? 更に、나요は動詞と存在詞にだけ接続とも書かれています。 ⇒ 1(=形容詞に나요)は間違った韓国語ですか? (初回の投稿を加筆しました) 混乱しています。 回答下さい

  • 자리가 비어 있습니다 ???

    毎度、細かすぎる質問です。 回答お願いします。 ★) 자리가 비어 있습니다 (席が空いています) 비다 は、空く、空いている、を表す形容詞です。 この場合: 빕니다 と書いた場合ですが、비어 있습니다(これを☆とします)と比べて: 1) 文法上正しく、☆とまったく同じ意味になる 2) 文法上正しいが、☆とは異なる意味になる 3) 文法上間違っている のいずれでしょうか?解説も合わせお願いできますか? すみません。 或いは、

  • 形容詞の使い方

    こんにちは。 次の文のように new album reminiscent of old days 形容詞+名詞+形容詞で、両形容詞とも名詞を修飾しているような文を 見つけたのですが、これは文法的にどの様な時に使えるのでしょうか。 詳しい解説をお願いします。

  • 品詞の区別と文法用語について

    英文法を勉強し直しています。 品詞の見分け方がわからなくて困っています。 例えば、helthは名詞でhelthyは形容詞、でも、honestは形容詞でhonestyは名詞となっていました。 単純にyが付くと形容詞になるわけではないのですね。 どうやって品詞を見分けたらいいのでしょうか? また、文法用語が断片的にしか分かっていないので文法書を読んでいても、その言葉が何を指しているのがわかりません。 何か参考になる本・ご意見などを聞かせてください。

  • ●改定版: 自動詞か形容詞か、なのかさえ・・・?

    質問中の案件です。 掲載後に、訂正を思いつきましたので、以下書き直します。 皆様、またまたどうぞよろしくお願いします。 ★틀리다 辞書で意味を調べると: 1)間違っている 2)違う 3)だめになる とあります。そして、品詞は【自動詞】とありますが、これは【形容詞】の意味のようです。 このように、意味上は形容詞に思われるものでも、接続上例えば現在連用形を作るときのように: 動詞ならこの形 形容詞ならこの形 のルールでは、動詞と分類されて、間違いないものなのでしょうか? また、韓国語の場合、語尾が同じなので形からだけでは判断が付きませんが、自動詞/形容詞の峻別の方法が、上記の接続パターン以外にありますか? 틀리다は自動詞なのですが、これを形容詞としてとらえると、不都合といいますか、文法上破たん?するような事がありますか? ・・・回答お待ちしております。。。 →いちおう言いますと、訂正前の質問文は以下の通りです: 皆様、またまたどうぞよろしくお願いします。 なんだか根本的疑問なのですが・・・ ★틀리다 辞書で意味を調べると: 1)間違っている 2)違う 3)だめになる とあります。そして、品詞は【自動詞】・・・ ? これは、3)はともかく、1)2)は形容詞でいいのでは?ないでしょうか? 例文を見ても、日本語訳からはどうしても形容詞としか思えないのです。 ・・・自動詞なのか形容詞なのか・・・ 韓国語の場合、語尾が同じなので形からだけでは判断が付きませんが、自動詞/形容詞の峻別の方法はありますか?틀리다は自動詞なのですが、これを形容詞としてとらえると、不都合といいますか、文法上破たん?するような事がありますか? ・・・回答お待ちしております。。。

  • 形容詞の活用「くて」の用法

    外国人に日本語文法を教えているものです。 現在、形容詞の活用を教えています。日本語を教え始めて数か月の素人で、現在までで助詞、指示詞、代名詞、疑問詞などを教えました。動詞はまだです。 形容詞には、「い形容詞」「な形容詞」(外国人への教授法は形容詞を「い形容詞」、形容動詞を「な形容詞」と教えるそうです)の停止形として「くて」「で」というものがあり、これはその事物を詳細に表現する時に使用ます。例えば、 ・新しくて、きれいで、便利な鍋 これと並び「くて」「で」には、原因や理由の表現も含んでいます。例えば、 ・このお茶はあつくて飲めません ・彼は意地悪でみんなに嫌われている です。この「くて」の原因・理由の使い方について問題が発生したのです。 生徒に例文を書いてもらったところ、このような回答が返ってきました。 ・このパンは安くて買います。 この生徒の回答は、私が教えた通り、きちんと原因・理由になっています。しかし、日本語はこのように表現しませんよね。 ・このパンは安いので(から)買います ~なので、~だから、という本来の原因・理由の言葉を用いるのが自然です。 しかし、なぜ上記の文ではいけないのか説明に困ってしまったのです。 どのように説明すればよいのでしょうか。 もしかして、「くて」は、否定形とともに使われるというルールがあるのですか?

  • ☆ヒトリゴト☆

    韓国の友達と韓国で遊んだ時、場所を探す時、迷った時に「~ヂ?!」「~ドラ?」と。彼らの話す日本語が私に通じないとき「~ンガ?!」と何度も... 私の答えを待っている様子もなかったので 独り言だと思います。 状況や単語でニュアンスは理解できるのですが、この文法について詳しく知りたく、それぞれに対し例文でいただけるととてもありがたいです。 過去形、現在形、未来形、名詞、形容詞、指定詞、存在詞...などの文法的法則が知りたいです。 *先ほど カテを間違えて投稿してしまいました。。。