• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:未経験からのIT業界への転職、成功の秘訣は?)

未経験からのIT業界への転職、成功の秘訣は?

garagara_kunの回答

  • ベストアンサー
回答No.2

>成功の秘訣は? そんな物はない。 能力主義の世界。 使えない奴となったら試用期間で切られる。 特に、大手か自社製品を開発しているところ以外の多くは業務委託や特定派遣でクライアントの企業へ行くことになる。最近はセキュリティーなど厳しいのでその手のisoを取得していないような企業に対して発注そのものが少なくなっている。 (まず大手や自社レベルで開発しているようなところは大卒/専門卒の新卒以外はまず雇用無し。実務経験なしの質問者のような人はまず雇用されない) そうなると、企業に就職しても上流の企業やクライアントとまた面接が待っている。 (こういうところは、スキルシートが履歴書の代わりになるけど実務経験なしだと書くことがないから落ちる可能性が大。ただし、単価が発生せずにタダで案件に入れる場合はある。その場合、金銭的には同じ企業から行っている人におんぶにだっこ状態) >ハローワークで未経験者OK・訓練高卒の >人間歓迎というところを狙って応募しようと考えております。 >※実際にそういうところがあります。 そういうところはあるけど実務経験者が応募してくればそっちが優先になる。(歓迎とはあるけど優先ではない) まぁその実務経験者がよってこないようなブラック企業くらいなら受け入れてくれるかもしれないけど

noname#213637
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 35歳派遣社員から未経験PGへ転職は可能

    10年ほど派遣社員で事務職をやっていた35歳です。 先日、職業訓練にてJAVAの勉強をしましたが、 35歳の未経験でもPGとして採用されるのかが疑問に思っております。 とはいっても、訓練に時間を費やしてしまっているので今更引くに引けず、 求人に応募をしているところです。 業界の方の意見や、面接の際のアドバイス等いただけるとありがたいです。 学んだ内容としては、JAVA,JSP,HTML,XML.SQL,Androidです。 Androidアプリはとりあえず作成できるレベルです。

  • IT系の資格のお勧めを教えてください

    29歳男性です。IT企業に技術派遣で勤め始めました。 将来的にはどんな技術を身につけるべきなのでしょうか? 職業訓練校でobjective-cを4ヶ月、javaを2ヶ月習いました。 objective-cは単発で仕事を一つ請負い、簡単な外国語練習アプリを 作りました。今の職場ではjavaを使います。ある別のIT企業の関係者 からは、Oracleとjavaをやるべきと言われました。 個人的には将来objective-cとjavaでアプリを作って稼ぎたいと 考えています。とりあえず今はjavaを勉強して、業務に通用する ようになったらOracleに手を出すべきなのでしょうか? ITパスポートを持っているので、基本技情報技術者も気になります。 とにかく、稼げる資格を取りたいと考えています。 以上、どなたかアドバイスいただけないでしょうか。

  • 第二新卒でITエンジニアの転職

    転職活動中の者です。 ○経歴 23歳男性 IT系専門学校4年過程を卒業 300人規模の会社で1年間の業務経験 3月に会社都合で整理解雇 ○スキル 基本情報、オラクルなどの資格を持っていて履歴書の資格欄は全て埋まってます。 言語はC++、JAVA、PHP、VBなど複数の言語を経験してます。 経験工程はプログラミングと単体テストのみで設計は未経験です。 俗に言う第二新卒です。 ○就職活動状況 相談施設に10回以上行き、職務経歴書を見てもらったり、模擬面接も何度もしてもらってます。 現時点で、ハローワーク経由で16社受けて、8社面接、内定0です。 職務経歴書は、面接でよく書けていると誉められたことがあります。面接の受け答えでも、考え方は凄くしっかりしてると言われました。 しかし、なかなか内定に結び付かず悩んでます。 職務経験が少ないため、ハローワークの求人でも未経験可の求人を選んで応募しているのですが、毎回応募倍率が10倍以上になってしまいます。 また、前の会社がとんでもないブラック企業だったため、度を超したパワハラや新人いじめ、サービス残業で何度も辞めたいと思いながら耐えてきました。 前職の経験から、今度は慎重に入る企業を選びたいのですが、とてもそんなことを言ってられない状況に悩んでいます。 私は専門学校卒のため、他業界に行けば何も残らないですし、これまで苦労して身につけたスキルも無駄になってしまいます。 長くなってしまい申し訳ないのですが、上記が私の現在おかれている状況です。 現在考えているのは下記の方法です。 1、卒業した専門学校の就職進路部に相談 2、学校職業センターの規卒者の応募可能な求人に応募 3、ポリテクの職業センターの求人 (5月大阪で開校の講座は倍率が高くて入れなかったため、6月に神戸で開校する講座に応募中) 4、リクナビやジョブダイレクトなどネットで未経験応募可能な求人を探す 5、ハローワーク 今はハローワークが常に混んでるので、この時期にハローワーク求人に応募しても採用の見込みはほとんどないと思います。 ブラック企業を避けることを考えると、やはり専門学校の就職進路部に相談するのがベストでしょうか? 以上です。今まで業務経験のなさが原因で未採用になってきたのではないかと不安になっています。 ご回答宜しくお願いいたします。

  • ITパスポート試験について教えてください。

    先日、職業訓練校のパンフレットをもらって見たら 「ITパスポート(国家資格)」が目にとまりました。 現在うつで療養中で、まだすぐに訓練を受けられる状態ではないのですが 資格の勉強はできると思いテキストを購入しました。 本屋さんで一番わかりやすいと思って買ったのですが いざ問題を解こうとすると難しく解答を見ても さっぱりわかりません(納得出来ません) 要点解説はあるのですが理解しずらいです。 独学では無理な資格なのでしょうか? それとも勉強を進めるに連れて理解が深まるものでしょうか? このテキストだけでは不十分なのでしょうか? 私は高卒のため学歴コンプレックスがあります。 国家資格を取ってそれを乗り越えたいと思っています。 事務系の転職にも有利かと思うので・・・ 教えてください。 よろしくお願いします。

  • 【未経験者歓迎】に疑問

    求人サイトとは限らずハローワークの求人票でも、 結構この「未経験者歓迎」というキーワードを見かけます。 未経験でも就職OKなんてそんな甘い世の中だったら、 私は一つ会社でも立ち上げているかもしれません。 実際に「未経験者歓迎」に絞ってかなり応募しましたが、 内定をもらったのは一件だけ。 たいてい理由は「あなたは経験がないから」とか「経歴が気にくわない」とかで、 「未経験歓迎」キーワードの通り歓迎してもらえません。 たぶんそれなりの「度合い」というものがあるのでしょうが、 私個人から見てもその「度合い」というものがわかりません。 「未経験歓迎」とは本当なのでしょうか?そしてその「度合い」とはどれ位なのでしょうか? ご存知の方や、実際に採用を経験された方々に聞きたいです。

  • ハローワーク募集要項に記載されている「未経験者」について

    大学卒業後、司法書士試験合格を目指し受験勉強している者ですが、最近就職活動を始めようと考えている者です。 そこでネット上でハローワークの求人情報を閲覧していたのですが、私のような未経験者の場合は検索欄で「未経験者」と打ち込み、そこに出てくる企業にしか応募は出来ないのでしょうか? 募集要項に「未経験者歓迎」と記載されていない企業であっても応募が可能な企業もいくつかは存在するのでしょうか? 私は職務経歴書は書けないので、おそらく履歴書・職務経歴書提出と記載されている企業には応募は出来ないのであろうと考えております。 よろしくお願い致します。

  • IT関係の方にお聞きしたいです。

    高3の男です。推薦で4月から地方の公立大学(情報学科)に進学します。漠然とした考えではありますが、大学卒業後はIT系の企業(もっと言えばセキュリティ関係の業務ができる企業)に勤めたいと考えています。 学生時代の内に実務経験を積みたいと考えていて、大学生になったらプログラマーの非正規の求人に応募してみようと考えているのですが、知識と経験がほとんど無い初心者が、いきなりプログラマーの求人に応募するのは無謀でしょうか? 最近、ITパスポートとJAVAの学習を始めたのですが、流石にあと1か月少しで実務ができる程の実力が身に着けられるとは思っていません。 (JAVAなんて、今は簡単な演算と条件分岐の文を書けるようになった程度です。「いちばんやさしいJavaの教本 人気講師が教えるプログラミングの基礎」という書籍で勉強しています。ITパスポートは4月に1回目を受験する予定です。) ある程度、大学生活で技術を身に着けたり、資格を取ったりしてから求人に応募するべきでしょうか? 皆様のご回答、お待ちしております。

  • 34歳未経験からIT業界でキャリアアップしていくには?

    昨年長年勤めたメーカーを退職し、公共職業訓練で4ヶ月JAVAを勉強した程度です。 辞めた理由としては学歴が高卒だったこともありなかなか給料が上がらずサービス残業が増えたこと、システム開発に興味があったことなどです。 将来的にはSEを希望してます。 これからの希望としては正社員でいろいろな案件を経験できれば良いのでしょうが、正社員だとなかなか思うような案件につかせてもらえないような話を聞きます。(また、34歳だと雇ってくれる会社があるかも心配です。) 派遣だと将来的に不安ではありますが希望する案件にはつけるような気がします。 あと金銭面で言うと正社員では福利厚生(社会保険、手当て等)が良い傾向にありますが、残業代が出ない会社が多いように思います。(裁量労働制を悪用?してるケースなど) また、派遣では手当ては無いが残業代はきちんと出ると聞きました。 どっちもどっちのようですが私の現状だと贅沢は言えないので行ける方向に行こうとは思うのですが何かよいアドバイスがありましたら教えてください!

  • 未経験の一般事務 会社の選び方が分からない

    数ヶ月で26歳になる女性です。 前職は介護職で3年ほど勤めていましたが、体を壊して辞めました。 今は職業訓練のOA事務科に通っており、無職歴は9ヶ月になります。 最初から派遣ではなく、正社員に応募した方が良いとハローワークで言われましたが、どうでしょうか? 事務の就職は厳しいそうですが、まだ応募もしておらず、危機感がありません。無職歴も長いので焦ってはいますが、とりあえず未経験歓迎の求人をネットで調べる日々です。 大手の派遣が良いのか、中小企業の正社員が良いのか、どう思われますか? たくさん求人がありすぎて、どうしたら良いか分からず、焦る毎日で辛いです。 倍率が高いから、やみくもに応募した方が良いのでしょうか? どうやって会社を選びましたか?教えてください。

  • 職業訓練でiphoneかandroidのアプリ開発

    職業訓練でiphoneかandroidのアプリ開発を勉強できることを知りました。 どちらを受講しようか悩んでいますが、どちらが仕事を探すという点を踏まえると有用でしょうか? 素人考えでは、androidのアプリ開発を勉強しておけばJAVAなのでスマホ開発以外に使えていいのかなとも思うのですが、 iphoneのobjective-cというのは、勉強してJAVAのようにスマホ以外に使い道はあるのでしょうか?