• 締切済み

上肢バレー徴候意義について

上肢バレー徴候の意義は 髄膜刺激徴候か運動麻痺の徴候か、どちらですか?? インターネットで調べたところ「 運動麻痺の・・・」と書かれているものもあれば、「錐体路徴候」と書かれているものもありました。錐体路徴候によるものなら髄膜刺激徴候になりますよね、、、 頭悪くてすいません.... 御回答よろしくお願いします!

みんなの回答

  • USB99
  • ベストアンサー率53% (2222/4131)
回答No.1

>錐体路徴候によるものなら髄膜刺激徴候 そんな事、どこに書いてありますか?全く関係ありません。

taiki0924
質問者

補足

もう一度、錐体路徴候について調べました。 結果から言うと自分が全く違っていましたσ(oдolll) しかし、新しい疑問が出ました。 錐体路徴候について調べると、 「錐体路徴候と呼ばれる身体所見が生じる。錐体路徴候とは次の4つである。 1痙性麻痺 2腱反射の亢進 3病的反射(特にバビンスキー反射)の出現 4腹壁反射の消失または減弱」 (Wikipediaより) と出てきました。 バビンスキー徴候は中枢性運動麻痺からくるものだと理解しています。 ではバレー徴候も中枢性運動麻痺からくるのでしょうか? 何回も当たり前だろうことを質問し、すいません。 是非、また教えていただきたいです。よろしくお願いします。

関連するQ&A

  • 脳の「錐体路」と「錐体外路」の役割と違いについて

    錐体外路は錐体路の運動刺激を微調整する?というようなことは少し理解できましたが、今ひとつはっきり分かりません。役割や違いについて簡単に教えて下さい。位置する場所などは分かります。よろしくお願いします。

  • 福岡県で脳腫瘍の名医について

    母(60歳)が、頭痛が続いていたために病院に行くと 脳腫瘍(錐体斜台部髄膜種)と診断されました。 大きさも最大で約4cmあるとのこと…。 色々調べると、神経が集中している場所で かなり難しい手術になるとあります。 なるべく麻痺などが残らないようにしてあげたいので、 福岡県内で良い病院(良い先生がいらっしゃる)を教えてください。 宜しくお願いします。

  • 上位運動ニューロンの障害

    上位運動ニューロンの障害では、痙性麻痺を呈するのが一般的ですが、上位運動ニューロンの中で錐体路のみの単独障害では弛緩性麻痺を呈するのはなぜですか?弛緩性麻痺は下位運動ニューロンの障害時に起きると思うのですが。。。脊髄前角細胞をおかすポリオは上位運動ニューロン障害にもかかわらず弛緩性麻痺を呈するのもよく分かりません。どなたか教えて頂けないでしょうか!

  • 生涯体育の意義

    7月20日付の質問とよく似ているのですが、やはり学校のレポートで、「生涯体育における運動やスポーツの意義とその方法について述べよ」と言う課題が出されました。 前回の回答で、「生涯スポーツとは何か」ということとその目的はわかりましたがその「意義」とか「方法」ってどういうことでしょうか? 「勝ち負けにこだわらず楽しむ」ってのも「意義」なんでしょうか?

  • なぜバビンスキー反射があらわれるのでしょうか?

    人間の大脳皮質の出力投射路である錐体路の障害がバビンスキー反射(親指の屈曲)ではなく背屈を起こすらしいですが、 錐体路は80%が錐体で交差し、20%が交差せずにそのまま下行します。錐体路が内包部脳出血などで障害されると 反対側の四肢に弛緩麻痺が生じます。これは交差した錐体路の情報伝達が傷害されたからであると思いますが、バビンスキー反射のように足底刺激に対し足の親指が背屈するという症状は同側で起こっているわけですから、錐体路の20%のシグナルによって起こっているということでしょうか?  また、刺激をしたときにだけ親指への屈曲シグナルがでることでバビンスキー反射が起こるわけですが、なぜ屈曲筋へのシグナルがなくなることで対立筋が優位になる(背屈する)のでしょうか? ただシグナルが障害されただけであったら 何も起こらないのではないでしょうか? くどくなりましたが、どなたか教えてください よろしくお願いしますm(__)m

  • 体育のバレーでの痛み。

    今日、体育でバレーをやりました。 その時に右の足首を挫いたのですが、ねんざになることはなく、試合続行!! それから、足を動かす度に 右の足首からふくらはぎまで痛いです。 なんというか、筋が痛い…んですよ。 それから、約3時間は経ってます。 とにかく歩く度に痛くなり、けっこう困ってます。 やはり足をおかしくしたのでしょうか? それとも、運動不足とか、筋肉痛類いでしょうか? わかる方、回答お願いします(`ー´ゞ-☆

  • お産の兆候なく心配です

     現在38週の初産婦です。最近まで、切迫早産と診断され、自宅安静が1ヶ月程ありました。なんとか、36週37週まで、もたせてもたせて!と言われ、過ごして来て、「もう産まれても良い♪」となった途端に、出てきません!(゜o゜ ) 恥骨痛や、不規則な4、5分置きの痛みの無い偽陣痛はあるのですが、、といっても、ここのところお産の兆候はゼロ・・・。赤ちゃんは未だようけ暴れているし、お腹はパンパンって感じでは無いし、まだなのかな~、って若干不安に思っているんです。  早く産まれて欲しいのは、赤ちゃん、体に対して「頭が大きい」らしいのです。このまま成長すると出て来辛くなってしまうのでは、と思ってやみません。心配です。  お産の兆候や、わたしに対するコメント、良いお産に結びつく運動等、みなさま先輩方のご意見を聞きたく思っています。よろしくお願いします。

  • 化膿性脊髄炎

    私の知り合いで、化膿性髄膜炎になり、脳圧が高いため、シャント術を行ったのですが、下肢に少し運動麻痺が残ってしまったようです。その原因を尋ねると、脊髄に細菌が感染したようなのですが、そのようなことはよくあるのでしょうか。また、髄膜炎で脳圧が亢進している場合に、シャント術を行うことはあるのですか。教えてください。

  • やばい。ボケの兆候か?

    50代の男性です。 昨日、東京の国際展示会場へ行ってきました。 たくさんパンフレットの入った袋と黒いバッグを提げて、モノレールに乗り新橋まで行き、新橋駅のお手洗いで用を足し、JRに乗り換えて東京駅まで行き、降りてすぐに地下街にある足裏マッサージの店へ行き50分間マッサージをしてもらいました。 その店を出て15メートルくらい歩いたところで、はたと気が付きました。パンフレットが入った袋がないのです。 どこで忘れたのか思い出そうとしたのですが、なかなか思い出せません。5~6分してやっと思い出しました。 どうやら新橋駅のお手洗い(個室の方)に入ったとき、扉のフックにパンフレットの入った袋をかけて、そのまま忘れて出てきたようなのです。 お手洗いから出てきてから、マッサージ店を出て気が付くまでの間およそ1時間半、袋を忘れていることにまったく気が付かずにいました。 これ以外にも、傘をよく忘れてしばらく気が付かずにいたということは、しばしばあります。 昨日の件があって、これはボケの兆候かもしれない、と心配になってきました。 このままボケてしまうのは絶対イヤです。 なんとか対策を講じないといけません。 ボケ防止には、とにかく頭を刺激すること、頭を活性化すること、が肝要だと思います。 そのためには、どんなことをすればいいでしょうか。 現在、実践しておられることなどありましたらアドバイスをお願いしたいと思います。

  • 労災保険障害等級について

    私の父が頚髄損傷により、両上肢の巧緻運動障害、知覚麻痺、あと両下肢の知覚麻痺の状態です。先日、身体障害者手帳の3級を頂きました。 只今、労災障害等級を申請中ですが、そのような状態の場合、何級程度になるのでしょうか?