• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:脈なしでしょうか?久々の純愛なのですが。。。)

彼女の気持ちは難解?久々の純愛に脈ありか試行錯誤中

このQ&Aのポイント
  • 男性経験の少ない先輩女子に惹かれた総合職の28歳男性。彼女は清潔感があり、後輩女子の面倒見も良いが、デートに誘ったら断られた。職場での評価や自身の過去の恋愛経験が影響しているのか、彼女の気持ちがなかなか読み取れず悩んでいる。
  • 彼女との関係は数ヶ月続いており、彼女の明るさや可愛らしさに魅了されている。しかし、彼女は男性経験が少ないため男を知らない面があり、自身のイメージとは異なる印象を持っているかもしれない。一途なアピールや容姿や性格の褒め言葉を用いて異性として意識していることを示しているが、デートに再度誘っても断られてしまった。
  • 頑張って彼女にアピールしてきたが、彼女からは自身がただの軽い男だと思われている可能性もある。彼女の心を読み解くことができず、諦めるべきか悩んでいる。アドバイスを求めている。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • izumi044
  • ベストアンサー率36% (1265/3456)
回答No.5

>「彼女は、キレイしモテるけど、男性経験が少なく男を知らない子だから」 ということなので、質問者さんがとった行動はほかの男性にもされてきたことなのだと思います。 (モテない方ならば、それでもよかったのかもしれませんけど) >そこで、一途アピールをしたり、彼女の容姿とか性格を褒めたりして 「異性として意識している」言動を結構するようにしました。 彼女も嬉しそうにはしていました。 たぶんですが、言い方そのものが軽いんだと思いますよ。 普通の男性ならば照れて言えないこともサラリと言えてしまう。 そういう所がチャラいと感じることって多いので。 「お互いをより知るためにも、付き合ってみない?」 「本当に好きだからこそ、真剣にお付き合いしてください」 質問者さんが真面目に語ったところで、前者にしか聞こえないって所もあるんじゃないかと思います。 本当に彼女が好きならば、その慎重さも理解したほうがいいんじゃないでしょうか。 それから。 手を変え品を変えとするよりも、そのままの質問者さんとして勝負されたほうがいいような気はします。 軽いなら軽いままでいいですし、それを自覚した上で「それでも、少しずつ信用してもらえるようにがんばる」という姿勢でいたほうがいいと思います。 落とすために行動することが、すなわち軽いので。 そこがすでに信頼できない可能性もあると思いますよ。

norbyko
質問者

お礼

ずはり指摘いただいてありがとうございます。 正直、落とすことしか考えてませんでした。 がんばってみます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (8)

  • anrijunan
  • ベストアンサー率2% (4/149)
回答No.9

 貴方の言う純愛とは何ですか?  結婚考えていないのであれば,止めましょう。

norbyko
質問者

お礼

ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • shonkun
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.8

彼女は、おそらく前に男性と交際して痛い目に会ったので二度と同じ経験を したくないのだと推測します。特に、同じ職場の男性と交際しているのが ばれて、その交際が破綻した場合のダメージが怖いのじゃないでしょうか。 そうなれば、交際とはいわずに、一か八か結婚を申し込むことですね。 その際、この投稿を彼女に送るのも、あなたが真剣なことを判ってもらえる助け となるのではないでしょうか。

norbyko
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10562/33201)
回答No.7

こんなジョークがあります。昔、田舎からニューヨークに出てきた青年が、父親にこんな手紙を書きました。 「父さん、僕もこちらで恋人ができました。彼女は、美人で、聡明で、しかもまだ処女です!」 すると父親からこんな手紙が返ってきました。 「父さんを田舎者だと思って馬鹿にしてはいけない。美人と、聡明と、処女のうちどれがウソなんだ?」 その女性は美人だということですから、口説いてきた男は数知れずだと思います。おそらく、思いっきりオレオレ路線から、「鳴かぬなら、鳴くまで待とう不如帰」作戦まで、およそ男が思いつくありとあらゆる作戦が尽くされてきたと思います。 それでも、落ちないんですよ。 ということは、彼女の条件がよっぽど厳しいか、筋金入りの男嫌い(あるいは男性恐怖症)なのかなんだと思います。 ここでも、「男性から異性として見られる対応をされることそのものが苦痛」という質問をよく見かけます。人間対人間として接されるのはまったく問題はないけれど、男と女、というのが持ち込まれるのは生理的に嫌悪感を感じる、のだそうです。 彼女もそういうタイプなのかもしれませんね。嬉しそう(に見える)な態度は、そういう演技かもしれません。女は女を演じることができますからね。 あとは、「どういう理由であれ、同じ職場の人はNG」という可能性もあります。私の知り合いにもそういう子がひとりいます。なんでも、昔の彼氏が同じ職場の人で彼女に夢中になってしまい仕事が手につかなくなり、彼女も同じ職場なので迷惑を被ったそうです。 自分としてはきちんと真面目に口説いているつもりで断られるのであれば、その理由を聞く権利はあると思います。「あなたみたいな人は生理的に実は苦手」とか「異性として見られるのが困る」とか「同じ職場の人とは絶対に付き合わないことに決めている」などのきちんとした理由があるならしょうがないと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

人の心を動かすことってそんなに簡単な訳がないでしょう。 たいした努力もしていないのにすぐ諦められるんだから、貴方にとってはそんな程度の想いだったのでしょうね。 ですので諦めましょう。 「可愛いや綺麗」程度の言葉でホイホイ着いていく容易く手にはいる女性の方がお似合いなのでは? 何事でもそうですが、たったひとつの本当に手に入れたいものであれば、自分が傷付くことなど恐れずひたむきに努力出来るはず。 出来ないのなら諦めましょう。

norbyko
質問者

お礼

厳しいご指摘いただきありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#237154
noname#237154
回答No.4

本当に相手の人柄に惹かれた場合 「諦める」という考えにはなりません。 付き合うという事に拘りもしない。 相手の存在自体に喜びを感じ 自然と前向きになれるのが純愛ですよ。

norbyko
質問者

お礼

彼女と話したり、一緒にいるだけで満たされたキモチになります。 自分の中では純愛だと思ってます。 でも、やっぱり付き合いたいです。。。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tobirisu
  • ベストアンサー率40% (199/489)
回答No.3

>彼女の容姿とか性格を褒めたりして >「異性として意識している」言動を結構するようにしました。 これはチャラい、よく遊んでいる、と思われる原因になりますね。 褒められれば誰だって嬉しいです。 まして、彼女のようにキレイでモテる女性は、褒められことには慣れていますから、ただのお世辞とは思いません。でも、特別な称賛とも思いません。 外見を褒める人には不自由してません。誰でも彼女を褒めるのです。 好意を寄せる男性にも不自由はしません。多くの男性が彼女に好意を抱くのです。 彼女のような男性経験の少ない、慎重な人の場合は、 あなた自身がどんな人間なのか、あなたの中身を見せるような言動をしなければ、あなたを判断できないのです。 言い寄るたくさんの男性の中で、どの人が信頼できる人なのか、彼女は決めかねるのです。 あなたの誘いを彼女が断るのは、あなたの中身、あなたの人柄が分からないからでしょう。 美しいことは解りきった彼女の外見を褒めるより、あなた自身を語ることの方が大事です。 あなたが彼女の人柄に惹かれたように、彼女にあなたの人柄に魅力を感じさせなければ、彼女の気持ちを引き付けることはできません。

norbyko
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かに、彼女を落とすことばかり考えてました…浅はかでした。 私の人柄に振り向いてもらえるよう頑張ってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

>加えて、彼女は私のことを >「よく遊んでる」「チャラい」 >と思ってるとのことも聞きました。 に対して >そこで、一途アピールをしたり、彼女の容姿とか性格を褒めたりして >「異性として意識している」言動を結構するようにしました。 >彼女も嬉しそうにはしていました。 こういう事じないんじゃないかな(笑) >私は確かに、これまで軽い恋愛ばかりしてきましたし >オフの日は夜遊びしたりしてました。 今までは簡単に落とせてきたんでしょうね(笑) でも今回はなかなか落とせない なかなか落ちないもんだからムキになってる部分ないですか? 違ったらごめんなさい。 と言うのは、その彼女を落としたら落としたで 達成感で気持ちが戻るのでは?って思うんです。 気持ちが本物ならその心配はないんですがね(笑) 文面だけの判断ですが >ただ、彼女と仲良くなって >本当に彼女の人柄に惹かれました。 >カラダ目当てとかでなく、純粋に「付き合いたいな」と思いました。 全く心に響かないと言うか届かないと言うか弱いと言うか。。。 あと、 >結構申し訳なさそうに断られました。 結構確定的な気がするのですが。。。 本気なら、少し引いて違う自分を魅せる努力をしたらどうでしょう。 アピールの仕方はいくらでもあります。 頑張って下さい。

norbyko
質問者

お礼

貴方の仰る通りです。 全然落ちないんで驚いてます。 ただ、彼女のことは本気で好きです。 違う自分を魅せるアピールですか… 頑張ってみます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yuripino
  • ベストアンサー率33% (61/182)
回答No.1

彼女からどう思われているか、よりも あなたが彼女をどう思っているかだ重要です。 あきらめる?その程度の「思い」ですか? ただ、女性も年齢を重ねると、若い時のように簡単に”YES”が言えなくなるものです。 あなたの本当の気持ちを、探っているのかもしれませんよ。 まして、自分より若いオトコですから、「もっと若い人のほうが・・」なんて思っているのかも。

norbyko
質問者

お礼

ありがとうございます。 年上の女性ってそんなに慎重なんですね。 知らなかったです… どうすれば彼女の心に響くのかが分かりません。 参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 純愛は難しい?

    私は先月に彼氏と別れたのですが、 その彼氏のことずっと一途な人だと思っていたんですけど、 実はそうではなくて一時の気の迷いだとしても浮気されてしまいました。 その前の人とも似たようなカンジで(その人は浮気ではなかった) ダメになって・・・いつも好きになる人がそんなカンジなんです。 理想のタイプとはかけ離れた同じタイプの人を好きになるのです。 理想のタイプといえば、お人好しで努力家で誠実で、 それでいて一途な人なんですが、そんな人って実際少ないですか? 親が×3ですし、兄弟が男兄弟だから男同士の会話を聞く事もあり、 ちょっと男性と愛が信じられません。 のろけでいいので一途で誠実な彼氏がいる方のエピソード(出逢い方や一途と思える話)が聞きたいです。。。 彼氏でなくてもいいです、友人の話や好きな人の話でも。 お願いします。

  • 脈なし?

    26才の男です。 最近、職場でとても仲良くしている女性(29才)がいます。 毎日のように仕事のことだったり、プライベートな話しをしているうちに、少しずつ好きになっている自分に気づきました、、、 しかし、聞いてもいないのにその女性が自分以外の男性と食事をすることを、教えてくるっていうのはやっぱり、友達としか思っていないってことですよね? やっぱり脈なしですよね、、、 女性の意見や恋愛経験豊富な方のアドバイスを聞きたいです。

  • 脈あり?脈なし?

    私は29歳の男です。現在友達以上恋人未満といった女性がいます。相手も私と同じ29歳です。職業は違いますがお互い公務員です。 昨年の4月に知人の紹介で知り合いました。6月まで3回デートして、その3回目のデートで告白しました。しかし回答は『しばらく考えさせて』というものでした。 一ヶ月後、メールで元カレとやり直すからとフラれました。 そして昨年11月に久しぶりにメールしたところ、元カレとは完全に縁が切れたこと、現在うつ病にかかって仕事を休んでるというメールの返信がありました。それから平均して二週間に一回はデートをするようになりました。また以前とは違い手を繋ぐようになりました。クリスマスもデートしましたが体の関係はまだありません。 現在まで2週間に一回のペースでデートはしています。 うつ病の方ですが彼女は三学期から仕事に復帰しましたが最近になって仕事の相談をよくしてくれるようになりました。しかし今も眠れなかったり体調を壊したりするみたいです。 こないだ結婚を前提に付き合って欲しいと言ったところ『私でがっかりしない?今はこんな状態だし、元気になれるかもしれない4月に考えて返事できたらと思う』と言われました。 脈があるかないかどうですか? 参考ですが彼女は過去の男性から彼氏でもないのにレイプされたり、元カレが犯罪者やお金を持ち逃げするという経験から男性恐怖症の感じもあります。 一応次のデートも約束しています。

  • 脈あり?なし?

    好きな女の子に2回目のデートの帰りに告白をしたら、泣きながら「本当に嬉しいです…でも、ちょっとだけ時間を下さい」と言われました。 その女の子はサークルの先 輩が気になっているようですが、最近は態度が冷たく、約束も全部破られて、どうして自分が気になっているのかわからなくなってきているそうです。 先輩といて楽しいと思ったことはないけど、昔、辛かったときに支えてくれた人だから気になっているようです。 …やっぱり駄目なのでしょう か?

  • 脈あり?なし? 

    恋愛の相談に乗ってもらっているうちにその人のことが気になりはじめました。 私は28で彼は37歳なんですけど。 私は過去の恋愛から男性をと付き合うことに対して慎重になりすぎています。 彼は今でいう草食系男子です。 その彼といると楽しいです。とにかくすごく優しいんです。 でも遊びに誘うのは私の方から。彼から誘われたことはまだないです。 でも夜、私が友達と出掛けていて遅くなってしまったら出先まで車で迎えにきてくれたり、いろいろ気にかけてくれるんです。手も出されたこともないんですが…良いんですけど。 職場も同じなんですけど何も言わないけど帰りも待っててくれて一緒に帰ったりもします。 男の人って何とも思ってない女性にどこまで優しくできるんですかね? 脈はあるんですかね?

  • やはり脈なし?

    やはり脈なし? 自分33男です。同じ職場に気になる女性30がいます。フロアは一緒ですが、業務が異なる為、接点は少ないです。職場は女性が多く40、50人くらい男性は4人です。男は全て管理者、女性管理者もいます。他の男とたまに話してるのを見かけますが、仲よさそうに見えます。しかし、自分からなかなか話しかけれない部分もあるからか自分とは仕事の事以外は基本話しません。 管理者に仕事をたまに依頼してくる事があり、その時はほとんど自分に頼んだりしてきます。最近はよく目があったりしますが、他の男に楽しそうに話してて、自分とは話さないならやはり脈ないですよね? その女性の友達から最近でた話ですが彼氏はいないようです。

  • 脈アリでしょうか?ナシでしょうか?

    脈アリでしょうか?ナシでしょうか? 妹の話ですが、相談に乗ってやって下さい宜しくお願いします。 大学の夏休みになり公共施設でバイトを始めたのですが、 そこで気になる男性が出来たようです。 5歳年上の人で、職場でも良い雰囲気で段々、仲良くなっていき、 彼女も居ないという事なのでメアドの交換もしたそうです。 そこで思いきって告白したものの、曖昧な抽象的な内容で、 はっきりしなかったので、昨日、改めて告白したら、以下の内容の返信でした。 これは正直、お断りの返信なのでしょうか? 「正直、俺みたいな男のどこがいいの?って思ってしまうよ。 ゆうちゃん(妹)が、俺の事を思ってくれてる気持ちは 真面目にすごく嬉しい。ほんと超嬉しい。 ゆうちゃんは、頑張り屋さんだし、誰よりも仕事に対して前向きだし、 職場のみんなもゆうちゃんを誉めてるし、俺も好感持ってるよ。 なんて言えばいいのかな・・・難しいけど、 このまま中途半端にキープ的な存在にしようとかそんな事は思ってないから。 職場でも自然で居たいし。ゆうちゃん今週は休みナシだったっけ? 仕事ファイトだぜっ!」 どうも、私も経験上、気まずくならないように配慮された お断りメールのように思えてしまうのですが、 みなさんはどうお感じになられましたか?

  • こんな男性いませんか?私は脈なし?

    シャイで人と目を合わすことが苦手。 人に心を開かない。 プライベートな自分の行動を知られたくないためLINEやFacebookなどはしない。 すぐおちゃらけて人を馬鹿にしてしまう。 面倒くさいと言いながらなんだかんだ仕事に真面目。 面食い。 私が恋をしている人はこんな人なのですが、面倒臭がりが毎日毎日お昼を一緒に過ごしてくれたり、仕事帰りに迷惑なら行かないとメールで確認すると『まぁ、どうぞ』と言ってくれたり… そもそもメールを返してくれること自体、本当に面倒くさい相手ならしないのではないかと思ってしまうのですが… ですが私は眼中にないらしく、元々男みたいな受け答えなのでお前男だろ?とか、女子力アップと言っても鼻で笑う、おばさん(彼は年下)と言われる…悲しくなります。 仕事が辛く泣いてしまった時、無理矢理明るくおちゃらける私に気付かないふりをして気を紛らわせてくれたこともあります。帰り際に頭をくしゃくしゃされました。 優しくされて期待してしまう私は馬鹿ですか?やっぱり脈なしですか?

  • 久々の恋愛でわかりません。脈ありですか?なしですか

    2ヶ月まえに、私と私の友達、私の幼馴染(男)と彼の友達の3対3でのみに行きました。 そのときにいいなと思う男性がいて、恋愛から6年以上も遠ざかっている私からしてみれば、まぁどーせ無理だもんな。と思っていたのですが、帰り際に連絡先をきかれ交換し、メールのみ続けていました。 見た目はクールそうなのに、内容は思っている以上に情熱的な方だなと印象受けました。(絵文字やスタンプや内容で) 私の休みと相手の休みがあわないので、夜にごはんたべに行くというものだけでした。(毎回4時間弱) 住んでいるところもわたしの地元からは2時間くらいかかるので、2週間に1度お会いしていました。 彼の職業柄朝から20時過ぎまで、飲み会が多いらしく3日、4日に一度メールの返事が来る程度です。しかし、ちゃんとお返事は返してくれます。メールはあまり返さないタイプのようなので(幼馴染曰く)忙しいし、疲れているから仕方がないな。と私は思います。 私は好きとまではいきませんが、好意を寄せており、お付き合いできたらいな。と思います。しかし、まだお互い恋愛観や恋愛についての話はしていません。 相手のメールではあったあとに、一緒にいると安心するし、また空いてる日に会いたいなとは言ってくれます。お会いしている中で、手の大きさ比べだったり、冷えていない?と手を握ったり、触られたくらいのスキンシップです。 会話の流れの中では、クリスマス何かほしいのある?とか誕生日いつ?と聞かれ答えると携帯に登録してくれました(社交辞令で相手は何にも思っていないかもしれませんが) 先日3度目の食事を終えた後、外に出た後に外が寒すぎてしまい震えていました。そしたら、寒くない?と背中をさすってくれました。その後バイバイをしたあとに、今日はありがとう!楽しかった!と連絡しましたのですが、返事がいつもよりさっぱり。日曜日楽しかったよ!ありがとう!また今日から仕事がんばろう。ってきました。返事は来たのですが・・・私は????と思いました。 3度目の前に次会う約束はしているのですが、私なにか幻滅するような、さめてしまうようなことしてしまったのかな?といろいろ考えすぎてしまいます。 私も私なりにあなたに好意を抱いてます。アピールはしているつもりです。しかし今の関係以上に発展していきません。女の私からの告白も・・・どうなんでしょうか・・・ 告白とまで行かなくてもアプローチする方法はないでしょうか。何か進展があればなとおもいます(それとも私は急ぎすぎですか?)また男性も私を恋愛対象としてみてくれているのでしょうか・・・ 脈はあるでしょうか・・・ また私は次に会うときに何かしらアクション起こすべきでしょうか。 逆にまだ3回ほどしかあっていないのに、急ぎすぎでしょうか??? 私も恋愛ベタで素直になれないのです。(恥ずかしさが勝ってしまい・・・) 長文かつ乱文になってしまいましたが、第三者の皆様から見てどうおもうでしょうか? アドバイス等いただければと思います。よろしくお願いします。

  • 脈なし?

    24歳男性です。 4月に合コンで知り合った女の子とお茶デートをしてきました。合コン後、しつこいくらい誘ったんですが、予定が合わないとかで、メールが途切れたのですが、2か月くらいして久しぶりにメールで誘ってみたら案外OKで行ってきました。帰りにまた誘っていい?って聞いたらいいです。って言ってくれたんですが、メールは社交辞令のごちそうさまでした、みたいなことしか書いてありませんでした。 質問ですが、この人は脈なしなんだけど、本当に性格のいい人で素直に断れないって考えていいのか、それとも、ただ、メールとかするのがあまり好きでなくて、返事がぶっきらぼうなだけかな?って思います。今週末でも、また誘おうかなって思ってます。 ちなみにメールは自分が送って3回に2回位帰ってくる感じで、あまり、踏み込んだ内容だと返ってきません。どうぞよろしくお願いします。