• ベストアンサー

ハヤブサでしょうか?

猛禽類専門の店の外にいました。 ハヤブサでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

「チゴハヤブサ」でしょう。 ハヤブサの仲間には違いないですが、ショップの外につながれているなら普通はハヤブサよりもっとずっと小型のチゴハヤブサだと思いますよ。 ハヤブサですと赤ちゃんなんかが誤って手でも出したら少し危険ですよね。 それに目の周りの模様がハヤブサとは明らかに異なります。 ●チゴハヤブサ 小型種(ペット向き) http://blog.namakemon.org/archives/4292228.html http://www.sizenken.biodic.go.jp/mokin/a06.html http://kamoltd.blog110.fc2.com/blog-entry-812.html 猛禽ショップ ハヤブサ類 http://www.goshawk.jp/birds3.html 余談ですが、もうひとつの質問のアメリカチョウゲンボウで合っていますが、幼鳥ということはないかなと。人をつついたりしないように訓練された、それなりに成長した固体だと思います。

mimanishi
質問者

お礼

これもyukiyouseiさんに教えていただき光栄です。 「チョウも花も」と言いますが、鳥にもお詳しいのですね! もうひとつのアメリカチョウゲンボウも確認しました。 *アメリカチョウゲンボウの回答者には困りました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • fujic-1990
  • ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.1

 そうでしょうね。  腹側が見えると確信が持てるのですが、イマイチ確信はもてませんが。  まあ、眼の中の黒目の比率(パッチリかわいい)、クチバシの形状、翼の肩の部分がなで肩であること、翼と尾羽の重なり具合、などからハヤブサだろうと思います。

mimanishi
質問者

お礼

回答頂き、ありがとうございます。 すみませんが、NO.2の回答をご覧ください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ちょっとした事なのですが、隼など猛禽類でも川にいる魚をよく捕って食べま

    ちょっとした事なのですが、隼など猛禽類でも川にいる魚をよく捕って食べますか?

    • ベストアンサー
  • ちょっとした事なのですが、隼など猛禽類でも川にいる魚をよく捕って食べま

    ちょっとした事なのですが、隼など猛禽類でも川にいる魚をよく捕って食べますか? 回答お願いします?

    • ベストアンサー
  • アメリカチョウゲンボウでしょうか?

    猛禽類専門の店の外にいました。 アメリカチョウゲンボウの若鳥でしょうか? 縛り付けられて、かわいそうです。

    • 締切済み
  • 隼 年式

    皆さん今日は! バイクの隼を中古購入予定です。 先日 とあるお店に行ったら 2002年式の隼がありそれにしようと思いました。 その後色々調べたら そのお店の隼は2003年式?じゃないかと思いました。 理由はカウルの色が2003年式と同じでフロントフォークのインナーが金色で、これも03式かららしいのです。 この隼は2003年式とおもってよろしいのでしょうか? それと02式と03式で乗った感じで違いはわかるのでしょうか ? 隼オーナーの方 是非回答お願いします!

  • 隼について

    隼って排気量1300ccのものしかないんでしょうか? どれくらい前か覚えていないんですがたぶん6,7年くらい前に親戚の家の倉庫に隼と書かれたバイクを見たんですが、それは今の隼のように大きくなかったように思います。 隼に種類がありましたら、どのようなものがあるのか教えて頂きたいです。 また隼以外にボディに漢字が書かれているバイクってありますか? よろしくお願いします。

  • はやぶさ

    はやぶさ はやぶさが戻ってきます。彼が行って、戻ってくるまでにかかった航続距離と延べ日数を教えてください

  • ハヤブサのポジションはどのようでしょうか?

    今現在GSX-R600に乗っているのですが、そろそろ違う車種にも乗りたくなってきました。 そこで憧れのハヤブサかGSX-R1000にしようか考えております。 わたしのR600は旧型なのでシートだか825mmですが、なんとか両足をつくことができます。 しかし、前傾ポジションがつらく、ツーリングではいつも休憩先を目指して走っておりますw その点、新型は両車種ともシート高が下げられており、その中でもハヤブサはR1000よりも低くなっております。 お店で跨るだけはしましたが、実際に走らせていないのでなんとも分からないのですが、ロングツーリングでもハヤブサは疲れづらいでしょうか? セパハンなのであまり変わらないのでは?と思っているのですがどうでしょうか? ハヤブサ乗りの先輩方のアドバイスをよろしくお願いします。

  • 隼を買おうと思っているのですが..

     中古の2000年モデルの隼を買おうと思っているのですが..  私は、R1000(2000)を以前持っていたのですが 低速のドンつき や シート高など、ぜんぜん合わないバイクでした。  その点、隼はどーなんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 「はやぶさ」といえば8823ですよね。

    「はやぶさ」といえば8823ですよね。 大戦の戦闘機の名前でも、最速といわれているバイクの名前でもなく イトカワの物質を持ち帰ったハヤブサでもない。 8823をイメージされる方はここにいらっしゃいますか?

  • はやぶさ

    昨年、はやぶさという映画をみましたが、また、邦画で、はやぶさ「遥かなる帰還]が封切りされます。ホームページをみましたが、ほとんど同じ内容のようにかんじました。ほとんど同じ内容の邦画を半年遅れで出すことなんてあるんでしょうかね?詳しい方がいらっしゃったらお願いします。