• 締切済み

キシレンの性質について

ベークライトやポリマー樹脂をキシレンに浸漬すると、溶けたり、劣化したりするのでしょうか。また、紙やステンレスはどうでしょうか。 各種溶剤に含まれているとのことなので、影響について教えてください。 できれば、根拠、文献なども紹介いただけると助かります。よろしくお願いします。

noname#252897
noname#252897
  • 化学
  • 回答数1
  • ありがとう数8

みんなの回答

  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.1

ベークライトとよく似た芳香族ですから、浸漬すれば影響があるでしょう。 ポリマーといいうのはプラスチックすべてを指しますから一概には言えませんが 多くの場合影響があるし、一部のものは溶けてしまいます。 上に浸透すけど、水にさらしたように溶けはしないだろうね。 性質は自分で検索してくださいよ。

noname#252897
質問者

お礼

やはり物質によってまちまちなのですね。回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ABS樹脂への塗装について

    ABS樹脂は耐溶剤性に劣り、またキズなどがつくとそこから劣化すると聞きましたが、塗装前処理として溶剤洗浄したり、研磨等を行うのはNGなのでしょうか? また溶剤、弱溶剤性の塗料を使用することも母材に影響があるのでしょうか? もしこれらが何らかの影響を及ぼすのであれば、影響を与えずに付着性を確保できる塗装前処理の方法、塗料をご教授ください。 ちなみに、対象となるものが無塗装品と同等の強度を要求されるため、強度を損なうものはNGです。 よろしくお願いします。

  • メタノールで半導体デバイスの特性は変化する?

    メタノールが半導体デバイス(トランジスタ)に付着すると電気特性が変化するので、生産ライン上で使用するアルコール類をエタノールに変更するようにと指示を受けたのですが、メタノールが影響するという根拠が無く困っております。 メチル基がトランジスタのウエハに付着すると耐圧劣化やhfeの変動が発生するという話なのですが、文献や実験データを見つけることができず、確証を得ることが出来ませんでした。また、モールド樹脂封入後でもメタノールが樹脂の成分に作用し電気特性が変化するとのことでした。(こちらも確証得られず) これは一般的に知られていることなのでしょうか? 手元の資料とネット検索では、ウエハの微細パターンにIPAの残留ウォーターマークによる不良が発生するという事例は在ったのですが、エタノール、メタノールについての情報を見つけることが出来ませんでした。 どなたかご存知の情報がありましたら、教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 黒ニッケルメッキにクリア塗装の密着性に関して

    アルミダイカストにニッケルメッキ+黒ニッケルメッキを施した後、電着でクリア塗装を施している製品で黒ニッケルとクリアの密着性が短時間(半年程度)で極端に劣化(剥れて)します。 不具合の発生率は1%程度。初めての製品立上げで何が影響しているのか、皆目見当もつかない状態です。 いろいろ実験した結果、 ?外部からの影響(酸や洗剤等の溶剤)を受け易い状態になっている。  在庫品に劣化は無いが、実使用すると急速に劣化する。 ?劣化品はクリア塗装膜が軟化している。 ネットで調べたりすると、クリア塗装の乾燥が不十分な場合に同様の症状になる可能性があるようですが、発生率が1%なのでちょっと実際の生産工程ではもう少し発生するような気がしています。 生産工程で何かエラーが起きているとは思うのですが、頻度を含め発生原因とその根拠となり得る情報を頂ければと思います。 よろしくお願いいたします。

  • MTBハンドルバーにロード系クランプをつけるシム

    MTBハンドルバーにロード系クランプ径のレバーをつける場合のシム (クランプ径23.8mm→22.2mm)を単体で販売しているメーカーまたはショップがあればご紹介ください。 商品によってはもともと付属しているものがあるようなので、単体でもありそうなのですが。 現在は、よく反射板などに付属しているゴムや樹脂製のシム?(スペーサー?)を使っています。当面の問題はないのですが、そのままでは劣化や腐食の問題がありますので、アルミやステンレスのものがあれば替えたいと思っております。

  • 妊娠希望と、有機溶剤を扱う仕事

    4年間子供が授からず、今年の1月より、不妊治療をはじめました。 それまで派遣で、バイオ系の仕事をしていたのですが、3月31日で契約がおわり、4月7日から、別のお仕事を紹介されました。 化学会社の研究開発の部署で、有機合成などが、業務にあるそうです。 具体的に、どんな有機溶剤を使用するかは、聞いていません。また、ドラフトや、マスクは、徹底していて、服装は作業着のようなものです。 ですが、現在、不妊治療中で、不妊の原因は不明なまま、タイミングでいこうかというところで、有機溶剤を使う仕事をすることに躊躇しています。 具体的お仕事内容は、 樹脂原料合成(機能性樹脂原料の合成を行う、ガラス器具を用いたドラフト内作業)、 樹脂原料分析(GPC,エポキシ等量、粘度、加熱残分、IR測定)、 樹脂試験片作成(機能性樹脂の硬化や試験片の作成)、 樹脂物性測定、(曲げ試験、引っ張り試験、熱分析(TMA、DMA)、透過率、硬度、耐熱性(透過率測定)、耐UV性、給水率、吸湿率等 です。 実際、収入は、必要なのですが、有機溶剤の妊娠時の影響などを考えて、 他のお仕事を探したほうがいいのか本当に悩んでいます。 主人に相談しても、収入が一番みたいで、とりあえず仕事をはじめて、子供ができたら辞めたら?という感じです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • モルタル吹付に苔の繁殖

    早速ですが モルタル吹付面に苔が繁殖すると吹付面になにか影響があるのでしょうか? 苔=劣化じゃないかという上司ともめています 下記の文献を調べましたがのってませんでした 熱観測や目視の邪魔になる程度だとおもうんですが 根拠がないと納得できません よろしくお願いします。 道路維持修繕要綱 道路土工-法面、斜面安全指針 熱赤外線映像法による診断マニュアル

  • キシレン

    はオルト メタ パラ の異性体が存在するのは理解しております。そのキシレンで共鳴が存在しないと異性体は各々いくつの異性体があるのでしょうか?よいHPとかありませんでしょうか?

  • キシレン

    キシレンにはオルト、メタ、パラの3種類があると思いますが、それぞれの用途や性質はどのように違うのでしょうか?

  • Xバンド帯アンテナの防水防塵カバ-の材質

    Xバンド(10GHz)のプリント板パッチアンテナの前面に防水防塵を目的としたカバーが必要になりました。 取り敢えずは 梱包クッション用の発砲プラスチック(発砲スチロールとは違うみたい)を根拠無く ただ低損失同軸の材質と似ているので良かろうと使いました。 ただ発砲率が高くガサガサなのでラッカー(メタリックは使いません普通のスプレー)を塗った紙を貼ろうと考えて居ります。   そこで質問ですが この帯域でこの材質(10mm厚の高発砲プラスチックとラッカーを塗った0.2mm厚の紙)をパッチアンテナの前に置くと どの程度影響が出るものでしょう。 アンテナ効率、カバーの透過損失を心配しております。 当方の知識はUHFどまりでこの帯域はずぶの素人です。 厳密な値ではなく アバウトな回答を期待しております。ラッカーにはニトロセルロース・アルキド樹脂と配合と書いてあります。

  • キシレンに塩素を混ぜると何ができますか?

    今危険物の試験勉強をしているのですが 気になる事があり投稿しました。 もしご存知の方がいらっしゃったら教えて下さい。 問題集に「キシレンに塩素を混ぜてもトリクロロベンゼンにはならない」 という一文があったのですがキシレンに塩素を混ぜたら何が出来るのかは 問題集に載っていなくて気になっています。 ネットで調べてみたのですがイマイチよくわからなくて… もしご存知の方がいらっしゃったら何ができるのか教えて下さい。 学生をやっていた頃から10年以上経っている上文系だったので 化学についてうろ覚えです。 わかりやすく解説して頂けると凄く助かりますm(_ _)m