• 締切済み

夫のことや養育費のことで質問です。

夫の前妻との間にいる子供の養育費について教えて頂きたく質問しました。夫の前妻の間にいる子供は二人です。(小学生と幼稚園児)夫の年収は変動はありますが大体500~600だと思います。養育費は毎月15万支払いしてます。夫と前妻が婚姻関係にあった時に前妻のご両親と同居だった為、夫名義の戸建に前妻と子供とご両親が現在も暮らしているとのことです。月々のローンは前妻の方で支払いをしていて固定資産税だけ夫が支払っています。夫は子供達の運動会等の行事には会いに行っています。それ以外で面会をしているのかは知りません。子供達の誕生日、Xmasなどのプレゼントも送っています。夫の実家にもたまに遊びにきているようです。夫と私は再婚で子供は一人(私の連れ子で未就学児)とお腹に夫との子供がいます。 決して裕福な生活ではありませんが、貧乏でもないと思います。賃貸アパートで夫と子供と暮らしています。私は妊婦の為、仕事もしてないので収入もありません。 前妻と前妻のご両親は仕事しており、前妻は職業と収入までは私は知りませんがパートで働いているみたいです。前妻のご両親も仕事をしており生活には困っていないようです。 私達夫婦は再婚なので、夫に子供がいて養育費を支払っていることを承知で再婚していますので夫に対して養育費を払わないで欲しいや面会しないで欲しい等のことは言っていません。夫の子供には変わりないですから父親としての責任は今後も取らなきゃいけないと思っています。ですが、夫と前妻が離婚時の取り決めで最低でも下の子供(幼稚園児)が小学生にあがるまでは養育費15万でとの約束をしています。ですが、もし仮にお互いどちらかの生計が変わった時は夫と前妻で減額の話し合い相談するということになっています。下の子供が小学生になったら養育費は10万になるとのことです。 そして、再婚して前妻に夫が報告の電話をした時に夫は前妻と養育費の減額の相談はしていないみたいです。 前妻は再婚していないので生計は変わってませんが、夫は扶養家族も増えましたし生計が変わったのでてっきり養育費の話し合いや相談をすると思っていましたが相談もしていなく何も今までと変わらず過ごしています。減額出来なくても相談はするだろうと私が勝手に期待をしていたので相談もしなかった夫に対して不満がでてきてしまいました。 毎月夫から7万円固定費以外の生活費として頂いてそれでやり繰りをしていますが、 マタニティブルーなのかなんなのか、夫が生活費以外のお金の管理をしていますが、毎月の給料明細もないと言われており見ていませんし、カードも夫が管理していますし、通帳は失くしたと言っており記帳も出来ないので夫に毎月のお給料を聞き口頭で教えて貰っています。光熱費も夫に聞くと口頭でいくらくらいだったと言われるくらいで細かい金額まではわかりません。貯金が有無も通帳がないので確認も出来ません。再三、夫には通帳を再発行して欲しいと伝えてきましたが一向に再発行してくれません。何か見られたくないものでもあるのかな?とか信用されていないのかな?と悪い方に勘ぐってしまいます。お金の管理やカードの管理は夫で構いませんが、妻としては毎月の収支の確認もしたいですし、お金の流れをしりたいです。家計簿も毎日つけてますが、意味が無いんじゃないかと思ってしまいます。 今後の為に貯金もしたいと思っているので通帳は再発行して欲しいのですが一向にしない為、これ以上夫になんて言ったらいいのかわからなくなりました。これから出産も控えており出産費用は大丈夫なのかと不安です。皆さんのご家庭はご主人がお金の管理をしてますか?ご主人がしている方は通帳や給料明細等は見せて貰ってますか?何故、私の夫が通帳を再発行しないと思いますか? そして、養育費の件は夫に前妻に減額の相談をして欲しいと伝えるのはおかしいですか? それとも何も言わず下の子供が小学生にあがるまで毎月15万の養育費を払ったほうがいいですか? 夫に、子供達に送るプレゼントを一緒に買いに行こうと言われ一緒に行っていますが、送るのに夫が子供達にメッセージカードを書いている姿をみると切なくなりますので、私と子供は店内でウロウロして夫が書き終わるのを待っていますが、それも本当は嫌だと思っていることを夫に伝えてもいいのでしょうか?最初に嫌だと言えなかった為に今も言えずにいます。 長々と質問してしまいましたが…何かアドバイス等あれば教えて欲しいです。 誤字脱字があるかと思いますが、よろしくお願いします。 出来れば誹謗中傷なしでお願いします。 夫と話し合おうと思ってますが 何から、何処から、どのタイミングで 話していいのかわからなくなりました。

みんなの回答

  • dekapai
  • ベストアンサー率27% (94/342)
回答No.1

当事者のあなたの立場からすると嫌だろうなーと思います。 ただ他人である私があくまで文章のみで判断すると。 最初に約束したとおりに進んでいて、今後も約束の通り進むのが原則だと思います。 貴方もわかっていて結婚したのだから我慢するか、旦那様と距離を置くかしたらいいと思います。 今回の件で一番かわいそうな人は旦那様と元嫁様との間に生まれた子供じゃないでしょうか? 旦那様にもこと子供のことに関しては申し訳ない気持ちなのではないでしょうか? そのすまない気持ちを少しでも形であらわせる方法は養育費を贈ることだけではないでしょうか? 貴方と、貴方と旦那様の間の子供は旦那様の深い愛情を受けながら生活出来ます。 せめて前妻の子供にはお金くらいは減額する事なく送ってあげて下さい。 旦那様がお金を管理していて貴方は貯蓄額を教えてもらえないといった不満については各家庭の問題なので正解はありません。 夫婦間でよく話し合ってみて下さい。 私ならでお答えすると。 貴方の旦那様のような方が夫だったら全財産まで聞くことはなくても今のおかれた現状が借金生活なのか、少し貯金があるのか、は聞きたいところです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 再婚後の養育費

    養育費の減額について、教えてください。 再婚をした場合、子供と新しい父親が養子縁組をしなければ実の父親のみが扶養義務を負うのですか?同じマンションで住んでいても? 夫は毎月養育費を払ってきましたが、相手側が再婚をしたのなら減額をと考えています。 前妻との間に一人(前妻が親権をもち育てています) 私の連れ子(養子縁組しました)一人。私と夫との間に一人。 この場合、夫は3人の子をもっていることになり減額の対象にならないでしょうか?早見表みたいなのの見方がよく分かりませんでした。

  • 養育費

    夫と結婚して9年ほど経ちます。 夫は再婚で前妻との間には小学6年生の子供が1人います。 離婚してからは子供と面会はしていませんが、毎月の養育費3万円を払っています。 書面にて子供が18歳になるまで養育費を支払うととりきめてあります。 しかし、前妻から子供にお金がかかるからと、養育費以外にお金の要求があります。 1度要求に答えてしまうとこれからも同じ事がありそうで不安です。 お金は払わないといけないのでしょうか?

  • 養育費減額おかしいですか?

    主人の収入が減額され毎月5万は苦しいです。 再婚して主人との間に2人生まれ現在私は派遣社員で働いています。 収入は二人でよくて35万ほど。(それから税金やらひかれ30万-5万=25万で生活してます。 こども一人に対して5万はすごくきついと言うも減額を前妻に申し出てくれません。 収入がすごくいいときに離婚したらしくそれにあった養育費だったらしいのですが。現状は違うため 食費とか削りますが赤字です。 私が強く養育費減額を申し出るのはおかしいでしょうか? 前妻所有はベンツ・一軒家・内縁夫ありです。これでも払わないとだめですか? 払うの承知して再婚しました。でも生活が苦しいので減額してもいいですよね?

  • 養育費について

    私は初婚ですが、夫は再婚です。 夫には前妻との間に2人の娘がいます。毎月4万支払っていましたが2年前より夫のボーナスがなくなり家計が厳しくなり1万だけ双方の話し合いで減額していただきました。しかし、1年前から今度は給料も10%カットされさらに厳しくなりました。 私も働きに出られたらよいのですが、私達の間にもまだ小さい子供が2人いて預けられるところもなく働けません。 給料もすべて支払いに回り、手元に残るお金もありません。毎月支払えず滞っているものもあります。 コチラの家計が大変でも養育費は支払わなければならないのでしょうか? 夫は競技離婚してるんですが、調停条項に【月3回程度面会することを認め】とありますが、私と再婚する前から子どもに1、2回しか会ってないようです。主人の子供なので親としての責任として毎月振込んで入るのですが、毎月さまざまな支払いに悩まされます。 養育費の支払いについて教えてください。 また、前妻に男性がいるみたいで主人が再婚したのか聞いた際、(なんで?)と言われてそれっきりみたいです。

  • 養育費について

    私は4年程前に離婚し前妻との間には子供が一人いました。子供は前妻が引き取り、私は養育費を毎月送金しています。養育費は調停で決められた金額を送金してきましたが、4年前とは状況が変わってきたため養育費の減額を考えています。 その理由として (1)前妻、私共に2年程前に再婚している (2)子供は前妻の再婚者の養子となっている (3)現妻の不妊治療で高額な医療費が必要となっている 実父として養育の義務があることは十分理解していますが、上記理由の(3)によってこのまま養育費の送金をする事が非常に困難な状況となっています。 養育費の減額は可能でしょうか?又、可能な場合、どのような手続きが必要となるのでしょうか?出来るだけ前妻との間でトラブルがないように進めたいと考えています。何か良い方法がありましたら教えて下さい。

  • [養育費]前妻との養育費と同じ額にしないといけない?

    現在夫と離婚に向けて協議を進めている者です。 協議を進める中で特に養育費の額について揉めています。 夫には前妻との間に2名の子供がおり前妻との間に作成した公正証書に基づき毎月6万円の養育費を支払っており、私との子供(3歳、0歳の2名)に対する養育費もこの6万円以上支払う気はない、と主張しています。 2003年に作成された養育費の算定表から考えても、もう少し養育費の額を上げたいのですが、養育費を考える際に「前妻との子に支払っている養育費の額」は考慮するものなのでしょうか? 収入は概ね下記の通りです。 夫の収入:約1100万円(支払い金額) 私の収入:約600万円(支払い金額) また、離婚後、私が再婚したら養育費は半額に減額する、という文言を公正証書に入れると主張されています。(私に再婚予定は全くないのですが)離婚時の公正証書に再婚後の減額まで事前に規定しておく事は通常あることなのでしょうか? 考えられるメリット・デメリットを教えてください。

  • 夫の前妻への養育費について

    夫の前妻への養育費について教えていただきたいのですが・・・ 夫は二年半前に病気の為障害者となり、現在障害手帳2級です。(半身麻痺と言語障害) お互い再婚同士で、主人は前妻との間に子供が一人いて、子供が産まれる頃に離婚しており、病気になるまでは弁護士を通して決めた額の養育費を毎月支払っていました。 お金の管理はすべて主人がしていたので、いくらどのように支払っていたかは私は把握していません。 主人が病気になってから、前妻から主人の携帯に「来月の養育費よろしく」というメールが届き、どうしたら良いのかわからず、以前お世話になった弁護士の方に電話して尋ねたところ、本人が病気になり働けなくなったのなら、約束は変わってくるので、支払いの義務はないというような言い方をされ、ずっとそのままになっています。 もちろん前妻には病気のことを夫の兄づてに連絡してもらっているので、だいたいのことは前妻も知っています。 現在、収入がなくなり、障害年金と私のパート収入で生活しており、子供の就学費用も補助を受けている状態で、養育費を渡すとなると、私が夜パートに働きに出てお金を稼ぐしか方法はない感じです。 前妻の方は「夫に連絡をしても返事もこないし何も連絡してこない。今後の養育費の話をしたい」と夫の兄にメールが届いたらしいのですが、夫は会話ができず(話の理解ができません)、メールもできません。もちろん字もかけませんので、本人からは連絡のしようがない状態です。 こういった場合、私から前妻に連絡するべきなのでしょうか? ちなみに夫の両親は離婚しており、母親も痴呆のため、間に入れる身内は兄だけです。

  • 養育費の減額請求について

    二年前にバツイチの夫と結婚し、昨年子どもが産まれたため私は仕事を辞めました。 夫には8年前に離婚した前妻との間に3人の子どもがおり、養育費を毎月15万円支払っているのですが、五年前に夫が購入したマンションのローン(月々9万ほど)もあり、かなり苦しい生活をしています。 夫の年収は800万ほど(手取りはもっと少ない公務員です)で、前妻の年収も700~800万あり、両親と同居しているそうです。(前妻も公務員です) 3人の子どもは現在それぞれ19歳、15歳、13歳です。 ほんの少しでも養育費を減額したいと強く願っていて、先日夫が前妻へ減額してほしいとの電話連絡をしてみたのですが、会ってももらえない状況です。 少しでも減額を受け入れてもらって、少しでも楽な生活がしたいのですが、前妻には受け入れてもらえそうにないので、調停を申し立てるのが一番いい方法なのでしょうか?

  • 再婚後の養育費

    こんばんは 私はこのたび再婚することになりました。再婚の相手もバツ1で7歳の子供がおり毎月前妻に養育費を3万円払っています。 私は現在妊娠中で仕事も減らし、再婚の相手の収入も年収300万円以下のため養育費の支払いがむづかしくなってきました。 再婚後は私の6歳の子供を養子縁組をする、といってくれています。 養育費の減額または停止をすることはできるでしょうか。 またできる場合にはどうすればいいでしょうか

  • 養育費

    養育費のことです。夫と夫の元妻との間に中学生の子供が1人おり元妻が扶養しています。離婚して約8年間、月5万円の養育費を支払っております。 離婚当初は単身だったのですが、私と再婚し長男を授かり、今2人目を身ごもっています。 前々から、その取り決めに不満を持っていたのですが、今回、家計が厳しくなり相談せざるおえなくなりました。 夫の収入は月27万円前後。離婚前からのローンも残っています。 こんな中、減額などできるものなのでしょうか? 私が、夫と前妻との取り決めに口出しし、家庭裁判所などへ相談できるものでしょうか? ちなみに(かなり余談ですが)離婚理由は前妻の「好きな人と再婚したいから」でした。

専門家に質問してみよう