• 締切済み

家計消費状況調査

総務省が実施する家計消費状況調査の人が来ました。プライバシーの侵害だと思うのですが、これは国民の義務なのでしょうか?義務でなければ、断りたいと思っています。教えてください。

みんなの回答

  • chofucats
  • ベストアンサー率47% (51/107)
回答No.1

ネットで”総務省の家計消費状況調査”を調べれば内容はわかると思います。参考にURL付けましたが、義務ではなくあくまで協力お願いできませんかという調査と思います。新聞等で良く消費動向や消費支出の動向出ておりますがそのあたりのもとになるデーター調査と思います。(選挙でも良く使われておるようです。) したがって無理に調査に応じる必要はないとは思いますが、この統計データーでもって色々な利用の仕方があると思います。誰も協力しないと国民の消費動向がつかめず、政策等にも反映されなくなると思います。あとはあなたがプライバシーを匿名でも好まなければ断ることも問題ないと思いますがプライバシーの侵害ということではありません。答えにくいところは記入せずに対応することも出来ると思いますが私も受けたことが無いのではっきりしたことは言えませんが、義務でも強制でもないようなので上手に対応されてはいかがでしょうか。 ちなみに私が依頼を受ければ多分回答すると思います。個人のデータが直接利用されるということはまずないと思っています。あまり適切な回答ではないかと思いますが御参考になればと思います

参考URL:
http://www.stat.go.jp/data/joukyou/index.htm

関連するQ&A

  • 家計消費状況調査と工業統計調査

    四半期別GDP速報(1次速報値)の作成には家計消費状況調査、GDP確報の作成には工業統計調査が利用されてるそうですが、それぞれを実施している官庁(~省)の名前はわかりませんか? それらが載ってるサイトでも構いませんので。

  • 家系消費状況調査とは??

    今日 こんな葉書が届きました。 総務省統計局が 社団法人 新情報センターに委託して 国民の消費動向の調査をするそうです。 こんなアンケート 聞いたことが有りますか? 怪しいなら お断りしようと思いますけど?? 教えて下さい。

  • 家計調査への協力は国民の義務?

    私の家に、家計調査の依頼が来たのですが 母は、祖母の介護などでも負担が重く、 とても困った様子でした。 家計調査の依頼に来た人に、 「義務だから断れない」と言われたそうなのですが、 そうなのでしょうか? また絶対に拒否できないのでしょうか? 人によってはプライバシーの観点から見ても 拒否したい家庭もあると思うのですが・・。 どなたか、詳しい方、よろしくお願いいたします。

  • 家計調査年報について

    卒論の関係で、総務省統計局の家計調査年報を使っています。 「一世帯当たりの対店舗消費支出」を知りたいんですが、そのようなデータは存在しますか? また、過去のデータ(昭和60年ごろから)のものを手に入れたいんですが、ホームページ上にありますか?

  • 総務省の家計調査

    実家の親の家に、総務省の調査員となのる人物が、 家計調査の依頼に来て、家計簿と年間収入調査票と、 お礼金口座振替申込書、はかり、電卓、筆記具 をおいていきました。 話を聞くと調査員が、飛び込みで訪問してきたらく、 資料を見ても、問合せ先電話番号などもなく 調査員と名乗る人物の電話番号が、付箋に鉛筆書き されているだけです。 これは、本当の家計調査なのでしょうか? それとも新手の詐欺なのでしょうか?

  • 家計調査

    先週近所の方が(このたび この地域で家計調査を実施いたします。調査員がお宅に伺いましたら ご協力をお願いします)とプリントを持って来られました。 この時点で我家が決定されたという事でしょうか? これは無記名なのでしょうか?調査員が知り合いの場合もあると思うのですが内容は知れるわけですか? 私の場合 寝たきりの親の介護や多忙な仕事があり それどころではないのですが拒否はできないのでしょうか?差し支えのある家庭も多いと思うのですが皆様どうされていますか?地域を指定しているということは近所20世帯の新興団地ですが全員に依頼がくるのでしょうか?初めてでわかりません。 経験のある方 教えて下さい

  • 消費税率の引き上げの支持率調査

    http://news.nifty.com/cs/domestic/governmentdetail/yomiuri-20131006-00584/1.htm には消費税率の支持率だけではない報道が為されていますが、無条件だとは思いませんが消費税率の引き上げを支持する人が53%に上昇したとの事です。 これを国民全体の53%だということは出来ないでしょうが、家計にも響く消費税の引き上げをそんなに多くの人が支持しているとは思えないのです。 何かこの調査とまとめには操作が介入しているように思えますが、みなさまはいかがお考えでしょうか?

  • 総務省の家計調査

    自分の家の家計収支が良いか悪いか調べたいと思い、総務省の家計調査を見てみました。(例えば以下のURL) http://www.stat.go.jp/data/soutan/2006n/zuhyou/s04.xls このページの勤労者世帯(「勤」シート)で、自分の年齢に該当する30~39歳の所を見たんですが、びっくりしました。 1ヶ月の平均収入って82万円もあるんですね。 ただ、実収入以外に預貯金引き出しとかが大きいんですが、これはボーナスとかを毎月引き出しているイメージなんでしょうか。 とすると、やっぱり自分の年齢だと平均年収980万円もあるんですか? ちょっとショックなんですが。私の見方はあってますか? 詳しい方、教えてください。

  • 家計消費支出での景気診断

    総務省が出している家計消費支出ですが、09年5月より 前年比プラスに転じています。(7月だけマイナス) 9月の2人以上世帯前年比は101.0%です。 さて景気回復について新聞では製造業段階では在庫調整が 済み投資に向かう、そろそろ底を脱出とは言うものの 消費は低迷続く、など報じられています。 しかし、家計消費支出が前年上回るということは景気は 手堅く回復基調であると判断してよろしいのでは? 特に消費についてお尋ねします。 この「家計消費支出」は実際に消費の実態を反映している のでしょうか?百貨店、スーパーは低迷したままです。 このGAPは何でしょうか?

  • インターネット調査に対する各官庁の考え方の違いについて

    内閣府の世論調査では、「インターネットによって国民の意識を偏りなく把握することは非常に難しい」としていますが、 http://www8.cao.go.jp/survey/faq.html#17 総務省の国勢調査では、「接触が困難な世帯や国民のプライバシー意識に配慮した方法を検討することが不可欠」として、インターネット等を活用したオンライン調査の導入を計画しているようです。 http://www.stat.go.jp/info/chotatsu/pdf/keikaku.pdf この考え方の違いは、何なんでしょうか?