• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:生活費13万って高いですか?)

生活費13万の一人暮らしの大学院生の質問

このQ&Aのポイント
  • 東北で一人暮らしの大学院生が、生活費13万円について質問しています。
  • 家賃や光熱費、食費や交際費などの内訳を詳しく説明しました。
  • 交際費を抑えたいと考えているが、シーズンによっては2万円かかることもあるそうです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

無駄遣いをしている感じはしないですが、節約して切り詰めているという感じでもないですね。 交際費2万って、下手な家庭持ちのサラリーマンより多いかも(笑) 全体的にゆとりはありそうなので、もう少し削ろうと思えば削れるところはたくさんあるかと…。 奨学金、月12万ってすごいですね。 給付型ならいいけど、貸与型だと、卒業後の返済がかなり大変そう…。 私は貸与型奨学金・月43000円を有利子2年、無利子2年借りていましたが、卒業後の返済は負担でした。ボーナスが今よりはあったので、ボーナスからまとめて返済していました。負担感がとても大きかったので、頑張って貯金して、有利子負債から優先して繰り上げ返済し、無利子分も卒業後8年以内(?詳細は忘れましたが)に残債を一括返済して報奨金(残債の10%)をもらいました。返し終わったときは本当に気がラクになりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • 1paku
  • ベストアンサー率21% (344/1575)
回答No.1

家賃、駐車場、その街の相場でしょうか? あとは比較的節約されてるようですが、衣服と交際費が、、 着たきりスズメに徹すれば、衣服はもう少しなんとかできそうですし、 交際費は、義理欠くで、お金が掛かることを避ければ、抑えられるところですね。 ふつう、そこを節約するよりは、収入増やすことをかんがえますけど。 学会研修会、教材は、生活費ではなく、仕事=学業のための必要経費でしょう。

soyu-1015
質問者

補足

なるほど、比較的節約されているというお言葉に救われました。 家賃は相場で、駐車場は場所が無いため仕方なくですね。 アルバイトはしていて、奨学金約12万に加えて+4万円くらいですかね。 差額で見るとプラスなんですがどうなのかなぁとw

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 生活費…私がおかしいのでしょうか?

    共働き夫婦2人なのですが生活費6万円でしています。内訳は食費20000、光熱費15000(水道費2ヶ月に一度)、新聞代3925、通信費9000弱、雑費、日用品代、交際費です。その生活費も3万ずつ出し合って、携帯、住宅ローン、衣服代、ガソリン代(車は私だけ持っています)など上記以外の毎月の出費は各自で払っています。6万を私が管理して家事もしているのですが、12月が5000弱赤字に…すると赤字になるのは、やりくり出来て無い、一人暮らしした事無いからだのと言われて、自分の給料を渡して小遣い制にしたくても赤字を出される(やりくり出来て無いから)から渡したくないと言われて、しまいました。養って貰ってて言われるなら反省するのですが、完全な折半で自分では節約して頑張っているのですが、やはり言われても仕方ないでしょうか?

  • 大学生の 一人暮らしの生活費について

    受験に合格したら 春に横浜の大学へ通う新大学生です。 横浜で一人暮らしするにあたって 収支の計画を立ててみたんですが この計画は現実的かどうか 意見をお願いします。 たとえば この費用はもっとかかるとか、もっと抑えられるとか。 そういったアドバイスがほしいです。 ※すべて月あたりです。 ◎収入 バイト代:5~6万 奨学金:5.1万(確定) 仕送り:3万ほど 合計:13~14万 ◎支出 家賃:4万以内 食費:2.3万(自炊+小食 を考慮して) 光熱費:7,500円(冷暖房はできるだけ我慢して) 日用品:5000(くらい?) 携帯、ネット:1万円 娯楽費:1万(趣味、衣服など) 交際費:5000~6000(友達つきあい等) 貯金:月に最低1万は貯めたい。 合計:約10万~11万 どうでしょうか? 意見お願いします!!

  • 家計診断

    20代会社員です。 一人暮らしを始めたばかりで、家計のやりくりに不安がありますので、家計診断をお願いします。 月収:約19万円(日給制なので祝日などが多いときは減ります) ボーナス:年間50万ほど 家賃:65000円(駐車場代・共益費込) 奨学金(大学・高校):25000円/月 光熱費・ネット:約12000円 携帯代:9000円 食費:35000円(外食込) 車の保険:6500円 ガソリン代:5000円 NHK受信料:2500円 雑費・交際費:10000円 合計:170000円です。 これに、学会の会費が年間で30000円ほどかかります。

  • 家計診断

    20代会社員です。 一人暮らしを始めたばかりで、家計のやりくりに不安がありますので、家計診断をお願いします。 月収:約19万円(日給制なので祝日などが多いときは減ります) ボーナス:年間50万ほど 家賃:65000円(駐車場代・共益費込) 奨学金(大学・高校):25000円/月 光熱費・ネット:約12000円 携帯代:9000円 食費:35000円(外食込) 車の保険:6500円 ガソリン代:5000円 NHK受信料:2500円 雑費・交際費:10000円 合計:170000円です。 これに、学会の会費が年間で30000円ほどかかります。

  • 切実に悩んでいます

    現在入社3年目の正社員で手取りが10万の一人暮らしです。 出来る限り月1万円貯金していますが、病院や急な出費で消えてしまうので無いようなものです 給料内訳 奨学金 4万円 携帯 1万円 光熱費 1万円 食費 1万円 貯金 1万円 交際費 1万円 交通費 1万円 かなり切り詰めて生活をしていますので服や嗜好品も買えない状況で不満が溜まっています。しかし将来の事を考えると 貯金しなければいけません。 この給料で貯金をするのは困難でしょうか? 皆様にご意見を頂けると助かります。

  • 1人暮らしで一ヶ月の生活費はどれくらいかかってますか?

    私は1人暮らしを始めてかれこれ8年近くなりますが、最近自分の生活費が少し高いのではないかと思い始めました。 ちなみに30代前半の独身男性で関西の田舎町のワンルーム暮らしです。 普段あまり細かい計算はしてませんが大体月に12万円近くはかかってます。 内訳はこうです。 家賃(駐車場代込):5万5千円 電気代:4千円 ガス代:6千円 携帯代:1万2千円 水道代(隔月):4千円 食費:3万円 ガソリン代:1万円 大まかな計算ですが、大体こんな感じです。 基本的に節約とか面倒くさいので、光熱費関係はあまり気にしてません。 自分で思うここは削れるやろ~と思う所は食費です。 基本的に朝は抜きで昼は会社の給食弁当、夜は近くの食堂などに行ったりしています。 1人暮らしを始めた頃は割りと自炊もしてたんですが、何年かすると面倒くさくなって今ではほぼ皆無です^^; 実際自炊をしていた時は、今と比べると食費は格段に安くあがっていました。最近転職して残業も割りと少ない会社なんで、食費を節約する為に再び自炊を始めようかと思っています。 そこで1人暮らしをしている方にお聞きしたいのですが、毎月の生活費はどれくらいかかっていますか?出来ればおおまかで構いませんので内訳を教えてください。 また節約の為にこういう工夫をしているといったご意見ありましたらぜひお聞かせ願います。 よろしくお願いします。

  • 一人暮らしの皆様、生活費・交際費・貯金はどのくらい?

    手取り18万の会社員(23歳)です。 今月から一人暮らしを始め、思いのほか生活費がかかることに驚いています。いろいろなことで月に12万ぐらいは生活費に消えそうです。冬になって光熱費が増えるとさらに苦しいかもしれません。 僕と同じような手取り18万(交通費除く)で一人暮らしの方は生活費・交際費・貯金をどのくらいの割合で当てておられますか? ちなみに、僕の住んでる部屋は家賃6万円ちょうどです。

  • 生活費

    現在京都に在住の大学一年生です。 基本的な一人暮らしの生活費の内訳について教えてください。 以下、九月の内訳です。  家賃:40000円(9畳)  水道:2000円(定額)  電気:2772円  ガス:なし  携帯:なし(親持ち)  食費:17543円  雑費:10978円(敬老の日への贈り物、DVD一個が特別出費)   それらを除くと、3758円   通常は3000円を予定。一人暮らしを始めたばかりだったので   色々物入りでした。   贅沢は一切しません。服飾、書籍代、新聞もなし。  交通:1030円(普段は0円)  交際:0円(クラブ代に500円/2か月)  ネット:0円(未契約だった)  電気:常時;冷蔵庫、モデム(九月はありません)、洗濯機、蛍光灯     準常;パソコン(一日最低3時間)、風呂の湯沸かし、        レンジ、炊飯器、クッキングヒーター(料理は週2回)     時々;プレーヤー、携帯充電     皆無;冷暖房、テレビ、  これらが主な電気消費軍団です。  これだと一カ月いくらかかるでしょうか?    待機電力は極力なし。  関西電力:従量電灯A、深夜電力B  

  • 生活をどうやりくりしていけば宜しいでしょうか。

    精神障害者です。現在52歳です。 二月で約20万円の年金収入があります。持ち家です。住宅ローンは完済しています。 生活費は月10万円ですが。 生活費の内訳をどのようにすれば宜しいでしょうか。 光熱費ですが、我が家にはガスはありません。 宜しくお願いします。 ※ 可能であれば、就労も考慮に入れているのですが、何せ、年です。(五十二歳)

  • 夫婦ふたり暮らしの生活費について

    結婚して2ヶ月ちょっとが過ぎました。 お互い正社員で共働きをしています。 生活費については、毎月お互い10万ずつ出し合い、その20万で家賃から食費光熱費をまかなっています。 内訳は、  家賃・管理費 85000円  駐車場代   13000円  光熱費(水道、ガス、電気) 約15000円(だいたい余ります。)  食費その他 約50000円 となっていて、だいたい2~4万ほど余り、それが貯金になっています。 (お互いの貯金とは別で、生活費のあまりが蓄積されていっているだけでもあります。) それ以外の携帯、保険、お昼(お弁当が作れなかったとき)、交際費などは、それぞれで払っている状態です。 結婚する少し前から同棲していたためにこの状態が続いています。 11月には結婚式も行う予定ですし、式が終わったらこどももほしいねと話しています。 結婚したのにこの状態は変だよなぁと思うのですが、いかがでしょうか。 たとえばどちらかがお金をまとめて管理するとしたら、どう主人に切り出したらいいでしょうか。 また、生活費20万での内訳について、多い少ないなどご意見いただけたらと思います。 どなたかご教示下さい。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう