• ベストアンサー

お局といわれそうな私。(長文です)

20代半ば、経理事務従事者です。 先日入った新人Aさんへの指導で困っています。 私が今まで一番の下っ端だったことから、仕事を教えるのは私の役割になりました。 (上司からも「これAさんにお願い」と私を経由) 1:常識が通じない。 2:何度も同じことを言うが、してくれない。 この2点困っています。 1: ダンボール箱をセロテープでとめる。 そこで私が「ガムテープでとめてくれるかな」と言うと「?」という反応。 また、上司に対して「ご苦労様~」等々言う。あと、上司同士がからかい合ってるところに、タメ口で参加。 2: 「1」のような時「~してもらっていい?」的な言い方だと、「別にしなくてもいいけど」という風にとらえるのか、 直してくれない。(悪気はない?気にしてない様子) 「~して!」と強く言ってやっとしてくれる。 職場では全員PCを使うのですが、 Aさんはなぜかいちいち電源を切ります。 私が「急に集計を頼むこともあるし、つけたままにしてくれるかな?」と何度言っても切るのです。 いつもPCを使う仕事を頼む時、いちいち立ち上がるのを待っていました。 Aさんも、頼まれるたびに私を待たせるのをわかっている(?)はずなのですが。 いいかげんに私もイライラして、 「何度も言ってるように、つけたままにして!」と言うと、 最近はやっと、切らなくなりました。 天然なのか、私のことが気に入らないのか、カナリ強く言わないとわかってもらえません。 常識云々も、最初の頃は、個人で常識の幅はあると思っていたのですが、 あまりに失礼だと、びっくりします。 職場での常識は、それを元に仕事が回るわけです。 (個人の常識は自由に持っていてかまわないけど仕事では別) 過去の「教えて!」で、「お局様に同じことをネチネチ言われて腹立つ」という意見が多いです。 私はお局なのでしょうか。もっとよい指導法はないでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

大変な後輩の指導を任されてしまいましたね。 ご苦労お察し申し上げます。 でも、覚えのいい子、常識のある子ばかりではありませんから、そういう子を指導するのも、先輩であるあなたの力量のみせどころ(&ひとつの勉強)です。 がんばってください。 gagamboさんよりずっと「真性のお局さま」より、気が付いた点を伝授しますね(笑) (1)まず、指示を出すときに「してくれるかな?」という言い方は絶対にダメです。 「〇〇してください」と言ってください。あるいは「〇〇をお願いします」 指示なのか、やってもやらなくてもいいことなのかを明確に区別した方がいいです。本来あなたの仕事なのにお手伝いをお願いする場合には「してくれるかな?」でもいいと思いますけど。 (2)また、もし、普段のおしゃべりでお友達言葉を使ったり、「〇〇ちゃん」という呼び方になっているなら、指示をする時には、「〇〇さん、これをこうしてください」と丁寧語で言ってください。 勤務中でも冗談を言っているときと仕事モードとをはっきりを分けるべきです。 友達として頼んでいるのか、先輩として指示しているのか明確にね。うまく使い分けられなかったら、しばらくは仕事モード一本でいきましょう。 (3)わかったら「ハイ」と返事をさせる。わからなければ「わからない」と言わせてください。 わからないときにはちゃんと説明してあげましょう。 中途半端な説明はダメよ。例えばパソコンの電源の件ような・・・ 「急に集計を頼むこともあるし、つけたままにしてくれるかな?」というのは中途半端な指示だと思います。 集計が絶対にない日は(ま、それはありえないのでしょうが・・・)パソコンを切っていてもいいのかしら? 私だったら、 「パソコンの電源をきるのは、もう仕事をおしまいにする時だけ」というでしょう。 なぜなら、「業務の〇割はパソコンを利用する。(あるいは、平均1日〇回はパソコンを使う業務がある)から、 電源を入れたり切ったりするのは時間の無駄」と説明するというように、理由をはっきりさせてみてください。 「~して!」と強くいうのと「~してくれないかな?」の2つの言い方にはギャップがありすぎ。 やわらかい声で、落ち着いて、だけど、下手にでないで「〇〇してください。(返事をしなければ)聞こえましたか?」とはっきりいってみてくださいね。 同じことを何回も言わなくちゃいけないなら、 注意されたことはメモにして机の前にはっておいてください。といってみてはいかが? 冗談っぽく「こらっ、何回目だ!?」と明るくつっこむのも効果がある場合があります。(あなたのキャラにもよりますけれど) 指導者は毅然としていなければ、ついてきません。 お局と言われるとか、ネチネチとか、気にしないではっきりいいましょう。 大声で怒ると反感をかうことがありますが、やさしく落ち着いた声でなら、周りの人にも聞こえるように言っていた方がいいと思いますよ。 その方が、もし、その後輩が「あの人が細かいことを・・・」とグチっても、周りの人がフォローしてくれると思います。 進歩のない人を指導するのは、苦労です。 でも、それも給料のうち(笑) がんばってね。 大局より。

gagambo
質問者

お礼

ご回答有り難う御座います。 「してくれるかな?」から「して!」の間には長いプロセスがありました。 「~かな?」はやはりおっしゃるように、「しなくてもいい」ととられがちなので、すぐやめました。 名前も苗字にさん付けで呼んでいます。「~してください」の期間はカナリ長くやってみたのですが、ダメでした・・・。 PCの電源の件は、言うたびに「はい」というのです。でもしばらくしてみると、切っているのです。 うちの掛は、うちの部署⇔外部とのメールの窓口になっているので、 他の掛宛のメールもうちにくるため、できるだけ頻繁にチェックして当該掛に転送しなければならないことを説明し、メールチェックも掛全員体制でこまめにしている旨を何度云っても、はじめは全く無関心でした。 今は半ば強制で、「できるだけ見るように」ではなく「1時間に1回チェック」と言っています。でないと見ないのです・・・。

その他の回答 (2)

回答No.2

質問者さんの上司には相談されましたか? ちょっと時間をとってもらって、質問内容のようなことを説明してみてください。 雑談で..なんてことだとただの愚痴だとおもわれますから。 上司もダメだと思っているなら、職場ぐるみで対策を立てられますし、上司が気にしていないなら指導の担当をかえてもらえばいいとおもいます。 はやめに言い出した方が上司も助かりますし、ご自身も楽になると思います。

gagambo
質問者

お礼

ご回答有り難う御座います。 上司には、仕事のミスが多い点は相談しました。 ミスも多いですが、雑なのです。 (2×3センチくらいの升目の中で3回くらい訂正印がおしてあったり) はじめは私から、「ゆっくりでいいので丁寧に・慎重にやってください」と言っていたのですが、 ミスを残したままチェックしなかったり、 いきなりボールペンで書いて何度も訂正したり、 落ち着いてしっかり見れば無くなるミスが多かったのです。 その点は、上司から言ってもらいました。 (ただ、それで直ったかと言うとちょっと・・・) ですが、基本的な「仕事のやりかた」については、 私が逐一言っては直しを繰り返さなければならないようです。

  • spinuch
  • ベストアンサー率25% (28/110)
回答No.1

大変なんですよね。 私も経験あるのですが、これってそのAさんが「天然」でないことをそうていして考えてみると、私が考えられることは3点。 1.gagamboさんがナメられている。 2.Aさんは、もはややる気が無い。 3.gagamboさんの教え方が悪いので理解できない。 ということとします。(きゃ~っ、怒らないで。あくまで「仮に」ですから。) 対処法ですけど、 1.の場合、ナメさせておきましょう。遅かれ早かれAさんは痛い目にあいます。その時あなたは冷ややかな目で見てあげましょう。そして、やさしく声をかけてあげましょう。 2.の場合は、ほっときましょう。そして失敗しても、自分で責任取らせましょう。 3.の時は分かるまで丁寧に教えてやってください。そして、遠くから見守ってやってください。きっと悪い子じゃないと思うんで。 こんな感じでどうでしょ。

gagambo
質問者

お礼

ご回答有り難う御座います。 1:そうかもしれません・・・私のほうが年下ではあります。 2:やる気がないとは違うかもしれませんが「結婚資金を貯めにきた」と言っていたので、あくまで一時的な「繋ぎ」程度にしか思っていないのかもしれません。 3:うぅぅ。これは私も何度も思いました。 私なりには、あの手この手を尽くしているつもりなのですが。 spinuchさんのおっしゃるように、悪いひとじゃないと思うんです。昼休みには、「昨日のテレビみた?」的な会話もします。普通のかたです。 ダンボールをセロテープでとめていた云々のときも、ガムテープでとめる必要性をちゃんと言って、わかってもらえるように頑張ったつもりです。 私にはその頑張りが、逆に「ひつこい、ネチネチ」ととられてしまいそうで困っていました。 懇々切々と教えることが、逆にウザイと思われないかと。

関連するQ&A

  • 友達がお局さんの原因でうつ病になってしまいました

    友達(Aさん)がお局さんの原因で、うつ病になってしまいましたが、友達(Aさん)のことをフォローしなかった上司も悪いのでしょうか? 友達がお局さんの影響で、うつ病になってしまいました。原因は、理不尽なことを言われたり自分のミスは棚に上げ、Aさんがミスをするとヒステリックをあげて怒るそうです。今の部署に移動する前は、自ら進んで仕事をこなして信頼を置かれていましたが、お局さんのいる部署に移動してからは、「勝手に仕事を進めるんじゃない」などと声を荒げて言われるそうです。その毎日の繰り返しで気持ちが滅入ってしまいました。 Aさんがいる部署はお局さん入れてたった4人しかいません。Aさんが一番下っ端でその次にお局さんの位置づけです。 移動もあまりないので困っているそうです。 上司もお局さんのことを指導したり、Aさんのことを「気にしないで」とかフォローすべきだと思いますが、そういったこともあまりなかったみたいです。 お局さんが一番悪いのですが、Aさんのことをフォローしなかった上司にも悪いのでしょうか?

  • 会社のお局様に参っています

    初めて質問させて頂きます。 会社のお局様なのですが、毎日毎日顔を見るだけで嫌気が差してしまいます・・。 私は下っ端なので、雑用は仕方ないと思いますが 勤めて長いので、それなりに仕事も任されています。なので、余計にお局の行動が目に付きます。 お局様も仕事をしているようですが、毎日パソコンとにらめっこしながら 仕事と関係ない事を毎日(個人の趣味)黙々とこなしています。 手が空いていても、雑用は一切しない。(お茶だし、電話等) 嫌な仕事、面倒になりそうなことはすべて逃げ腰で他人に押し付ける。 ミスをしても自分は悪くないと言い張る。他人の話にすぐ首を突っ込み、グチグチ・・。 こんなことで給料がもらえるなら、うらやましい限りです。 上司は、当てにならないので相談していません。 どうしたら『無』になって仕事ができるんでしょうか・・。

  • お局さんへの対処法

     職場のいわゆるお局さんのことで悩んでいます。小さな職場(全員で5人)です。うちのお局は、別に意地悪をするとかではないのですが、他人の気持ちにちょっと鈍感なのかな? 自分からすすんで仕事をする人ではなく、なにかと理由をつけて、楽な仕事をするのです。楽な仕事とはいえ仕事は仕事な事をしているので、責めることもできず・・・。 残りの若い職員は、そのぶん、負担も大きくなっています。。。。 上司も、お局にしっかり尻に敷かれているような状態。お局さん、頭がよく、口が達者なので、文句も言えないんですよね~。    どうしても同じ職場に長くいると、井の中の蛙になりがちですが、そういう人への上手い対処法があったら教えてください!!  

  • 若いお局

    何かと絡んでくる職場の女性に悩んでいます。早めに職場にいって仕事をすれば上司が言わないから私が言うけど先にこれやってと言われるのですが、私はパートで時間外労働でサービス早朝出勤、手伝ってくれる?と言われるのならまだしも。  今日は、私に風邪をうつされたと言わんばかりに近くによった時だけ嘘っぽい咳をします。この人の出勤日だけ出勤時間ギリギリで行こうと思ってるのですが、今後も今の職場で働きたいのですが、上司の女性に言ったところで無駄なのが今日分かりました。相談したことを若いお局に話しているのを聞いてしまったからです。小さな職場ですので辞めるか我慢するしかないのですが。 今後、この若いお局さんへの対処方法を教えて下さい。  よろしくお願いいたします。

  • お局さんが嫌いすぎて辛いです。長文です。

    私の職場にいるお局さん(53歳)が嫌いすぎて、辛いです。 彼女はよく言えばサバサバした性格で、女性には好かれていると思います。 私も最初は頼りになる上司だと思い、大好きでした。 が、今年から仕事のパートナーとして一緒に働くようになってから、大嫌いで顔も見たくない存在になってしまいました。 理由は、 1直ぐに舌打ちをする。 2上司などとの電話をきった瞬間、「チッ、使っえねーっなっ、こいつ!」など悪態をつく。 3他人のミスに気がつくと、待ってましたとばかり、指摘する。 4自分のミスにはとことん甘い。 5私はまだ大丈夫、と白髪を染めず、髪もバサバサで見た目が凄く不潔。 6こっちが話しをているのに、最後まで聞かずに言い返してくる。 7ランチは女6人で食べているのですが、一人だけベラベラと話してます。 8仕事中、ずーっと独り言を言ってくるので(メール内容などを読み出す、「何コレ!?」「はぁ??!」など)気になってイライラしてしまう 他にも色々あるのですが、とにかく嫌いです。 最近は彼女と顔を会わせなくない為、お昼は一人で外で食べてますが、他の女性とは仲良くやれていた分、どんどん私だけ輪から外れていくのが辛いです。 他の皆には私がお局さんの事を嫌いだとは伝えていませんし、伝えるつもりはありません。 彼女の悪態や舌打ちなどは、一緒に働いている私にしか分からないことなので、いきなり私からお局さんの悪口を言われても、皆困ると思うからです。皆良い人なので、巻き込みたくありません。 でも、ついにお局さんと大喧嘩する夢を見ました。胃が痛いです。 どうしたら良いでしょうか?辞めるしかないでしょうか。。

  • お局様への対応

    30代のパート主婦です。 私より5歳年上の、正社員の独身女性に困っています。 性格がキツく、それは職場全体が、認識している状態です。 口を開けば、悪口や愚痴ばかりです。 聞いていてうんざりします。 まるで、自分中心に世界が回らないと気に入らないと言っているようにも聞こえます。 ただ、お局様だけあって、勤務年数が長いので、何でも知っていて仕事が出来るので、回りは何も言わない状態です。 それでも、上司はその状態を見ていて、目に余る物があると良い、お局様を、担当の仕事から外し、別の仕事の担当に変更しました。 私は、担当変更はありませんでした。 その事が、相当気に入らなかったらしく、自分より下で立場の弱い人(私)に八つ当たりしてきます。 「ムカツク!」など平気で言いますし、上司から報告を受けていなくて、知らない事でも、まるで何でそんなことも知らないの?的な言い回しで、意地悪な発言をされます。 「それは、まだ上司から聞いていませんでした。」など、言うと、歯応えしたと、余計に怒り出し、持っていた、書類を投げつけられた経験も有ります。 毎日毎日、こんな状態で、心が折れそうです。 上司にも相談しましたが、こんな性格で、ましてや年のいっている人に、何かを言った所で、聞く耳を持たないだろう。と言われました。 だから、職場の人間関係がおかしくならないように、お局様を担当の仕事から外したのに・・・。と言う言い回しでした。 この先、こういう人とはどうお付き合いしていけば良いんでしょうか?

  • 鬱病患者とお局様の関係

    私は鬱病ですが、投薬治療で仕事をしています。20時間の残業制限はありますが、それ以外は普通に仕事をしています。 先々週から、職場のお局様達との関係が悪くなりました。暴言を吐かれ、ひどく傷ついたからです。それからは泣くのを堪えて仕事をしていましたが、たまらず上司に相談したところ、お局様は覚えてないと。逆にわたしが殻に閉じこもっているので話しかけなかっただけで、無視したりしてるわけではないと言ったそうです。上司はお前から話しかけて、仲良くすれば、と言って来ていますが、暴言を吐いても覚えていない、仕事中の話は悪口ばかり、という人とは雑談はしたくありません。 主治医にも相談したところ、別に雑談に付き合ってあげる必要はない、それよりもいつ傷つけられるか分からないのだから、距離をとった方がいいと言われました。 上司にその旨伝えてもいいものでしょうか。 ご意見伺いたく、相談させてもらいました。長文お読み下さってありがとうございます。

  • お局様に仕事をおしつけられて

    管理部門で働いています。同僚の女性から仕事をおしつけられて困っています。 異動当初、上司とお局様に呼ばれお局様の仕事を代わってあげてと仕事を増やされました。それをこなすとまた次が・・・。でも、彼女は仕事がなくなって暇で、ネットゲームをして遊んでいるのです。あと、私のキャビネットに勝手に自分の荷物を置こうとします。上司に相談したら、もっと仲良くしろと逆に怒られました。彼女は上司にはこびて手なづけています。上司は親しげに彼女の体も触っています。 昼休みにお局様が上司に私の悪口を吹き込んでいるのが外から聞こえました。しかもウソでしたが、びっくりしてその場は入っていけませんでした。他に彼女の仕事用に1名、私の仕事用に1名派遣社員がいますが、声の大きい彼女におされ気味です。私が私の派遣社員に仕事を頼もうとすると、お局様が「私の仕事で忙しいから」ととめます。そんなわけで、職場がやりにくくて辛いです。さらに、他の部署の知り合いにも憂さ晴らしのように私の悪口を言いふらしているようです。相手は聞き流していなしているようですが気分よくはありません。 私の前任者も彼女と折り合わずお互い口をきかなかったそうです。彼女のせいで派遣社員が2名辞めたとも・・・。私も異動願いを出してやりたいですが、希望の部門にやっと配属されたので、なるべく動きたくはありません。彼女と口をきかなくてもいいけど、これ以上仕事を増やされるのを断り、元通り派遣社員に仕事を頼みたいです。なにか解決策はありますか。もっと上の上司に言おうと思いますが、あまり頼りになりそうにありません。

  • お局さんはなぜ嫌われるのでしょうか?

    お世話になります。 4月から職場環境が変わり、新しく経験豊富な先輩女性に教わることになりました。 年齢・キャリア的にはお局さんというポジションです。 (あまり良い印象のない言葉なので使いたくないのですが、わかりやすくするためあえて使います) ひとつユニークなのは、2名いることです。 たまたま2名の方から同時に教えて頂いていることもあり、 これまで接したことのある、別のお局さんポジションの方と比較できたのですが、 いくつかの共通点が見つかりました。 ・年齢は35歳以上 ・痩せ型であることが多い ・バツイチ、未婚、子なしなど(たまたまかも・・・) ・その仕事の経験年数は3年以上 ・仕事に自信をもっている ・ある程度の責任を任されている ・絶対的な自己ルールを持っており、それを順守する ・細かく指示を出してくれて親切 ・打ち解けるとキャラがちょっと変わっている といったところです。 部署の運営という観点からすると、上司も安心して任せられる、 サブリーダー的ポジションで信頼できます。 しかし何故か一部の社員からは忌避されたり悪口を言われたり、 ちょっと可哀相だなと思うところがあります。 ============================== そこで質問ですが、なぜお局さんは嫌われる傾向があるのでしょうか? 常にピリピリしてる雰囲気で、とっつきにくさはありますが、 質問するとスピーディな返答があるので個人的には助かってはおります。 嫌っている人は、どうも表面しか見ていないような・・・ 「なぜ嫌われるのか」というより「お局さんはなぜ発生するのか」 を見極めたほうが良いかもしれません。 なんとなくですが、以下が原因のように思いました。 1.仕事にまじめなので、緊張感があり、怖い 2.上司や周りの評価を気にしている 3.若い同僚女性への気持ち 4.家庭円満な女性への気持ち もし私がお局さんの立場だったらと考えてみました。 3.について、相手には「若さ」という覆せない強みがあります。 4.について、たまたまかもしれませんが、 これまで関わった5人以上のお局さんは、家庭に何らかの問題を抱えていました。 シングルマザーや、子なし、家庭内不和などです。 これらに対抗するために、「仕事ができること」「職場での地位」 というものを求めるのは、自然な流れです。(私だったらそうします) 1.や2.は、仕事にはメリットしかありません。 なので、突き詰めると3.と4.が原因ではないか?と思うのです。 ============================== 女性というものは本来、家庭を守るために人類の歴史を作ってきました。 それがここ30年で急に社会に出るようになり、 「家庭を守ること」以外に評価軸が増えました。 もし家庭がうまくいっており、幸せであればその女性の人生は成功です。 他の軸に評価を求める必要がありません。 しかし、もし仮に、離婚や家庭不和、子供の問題などを抱えていたとしたら、 彼女は別の分野で尊厳を守ろうとするはずです。 つまり「存在意義を、家庭や若さではなく、仕事に求めている」 ということになりますでしょうか? その結果が、お局さんという現象として発生していると。 仕事ができて、会社から「必要とされている」と感じられれば、 若い女性がチヤホヤされていても、気にならないですから。 ピリピリして見えるのは、自己防衛の一環と考えるとしっくりきます。 なお、同じシングルマザーの人でも、子供に支えられて幸せな女性は、 お局さんのようにはならず、普通でした。 その人からは緊張感は全く感じず、明るくおおらかで、魅力的でした。 こうしたことから、お局さんの発生理由を「家庭」におく結論に至りました。 分かりませんが、細かい気配りができ、さんざん尽くした男性に捨てられた、 などは大きな心の傷になると思います。それを忘れるためには、 私だったら、仕事に自分のアイデンティティを置くと思います。 この考えは間違っているでしょうか? 長文でつらつらと申し訳ありませんでしたが、 私見で結構ですので、お気軽にご意見もらえたら幸いです。

  • 職場のお局に参っています。

    23歳・事務・男です。 とある法人にて新人としています まずは、読んでくださりありがとうございます。 端的に質問までの背景をお話します。 1月より、お局がやってる業務を自分はやりたくないからと多くふられる ↓ 仕事がその他を含め7個を担当 ↓ 毎日深夜帰りで疲労状態に。 自宅が遠いので睡眠時間は毎日4時間程度 ↓ プラスしてお局の機嫌が凄まじく不安定で、急にヒステリー起こしたり、上機嫌になったりし、対人関係に強いストレスを持つ ↓ 心身ともにストレスフルで体調を崩し心療内科へ ↓ 上司に報告し産業医と面談 ↓ 産業医より、お局から外すべく、お局が押し付ける業務から変更するように指導。 上司もそれにのっとりご配慮(業務変更)を先日会議でいう。 ↓ 案の定、お局がかなりパニックになり、大声で上司に反抗 上司も従わないから産業医の指導なんだから仕方ないだろ!と他の職員にもバラされる。 ↓ 変更後の業務を担当している先輩職員(親しくしてくれている)が私の代わりにお局と二人で業務することに。 以上が経緯です。 まずは自分がお局からの仕事を振りまくるイジメからは逃れられる予定なので、 助かりますが。。。 仲良くしてくれるいい先輩職員がとばっちりをくらってしまい、これは予想通りお局はかなりの精神不安定に陥り どんなツラしてこれから新しい業務に従事すればいいのか、、、これならまだ自分がお局からやられて、いい先輩職員にこれからも愚痴っていた方がいいじゃないか・・・ と後悔もしてます。 もちろん、お前が引き金を引いただろ!って話ですが、 こういった場合、改めて上司にその事実と先輩職員が滅入っていることをお伝えし配慮の修正を願い出るべきか、 そのままいるべきか。また、そのままにした場合、どう自分に言い聞かせるべきかを どうか教えてください。 弱い等の説教もしたくなることもあると思いますが 今回は何卒、ご助言などをいただきたく存じます。 よろしくお願いいたします

専門家に質問してみよう