• ベストアンサー

子供との接し方

情けない話なんですが、よく遊びに来る親戚の子(娘)に「話してもつまらない」「ノリが悪い」などと馬鹿にされてしまいます。それとこれは昔からなのですがよく子供にたたく標的にされ、大人として尊敬されることも全くありません。他の人にはよく適当に相手していればいいんだとかいわれますが、具体的にはどうしたらいいのか分かりません。アドバイスをお願いします。

noname#11809
noname#11809

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

akagi-さん、こんにちは。 akagi-さんは男性の方なんですね。 >「話してもつまらない」「ノリが悪い」などと馬鹿にされてしまいます。 その子、結構ずばっと言いますね~。 小学校高学年以上でしょうか。 女の子は男の子よりもちょっとませているとも言いますし きっと、akagi-さんが優しいお兄さんで、何を言っても聞いてくれるようなところがあると ちゃんと感じ取っているから、言いたいこともずばずばいえるんだと思います。 >他の人にはよく適当に相手していればいいんだとかいわれますが、具体的にはどうしたらいいのか分かりません。 これは、やっぱり子供を持ってみないと、なかなか子供への接し方というのが 分からない部分はあるんじゃないかと思います。 若いお兄さんであるakagi-さんは、今のままでいいと思います! あえて言うなら、「友達感覚」で接する、という感じでしょうか。 その子の興味を持っていることや話題について話しかけてみるとか。 私も10歳前後の子供の接し方ってよく分からないんですが 以前、テレビゲームを上手にしてみせて、かなり尊敬されました(笑) 子供たちにとって、「すごい」と思えることを披露してみせるのもいいんじゃないでしょうか。 あまり深く気にせずに 「ノリが悪い」なんて言われたら 「なにぃ~~。よくも言ったな~。こら~~」 と茶目っ気たっぷりに相手をくすぐるとか・・ そういう子供っぽいリアクションもいいと思います。 ご参考になればうれしいです。 akagi-さんは、とても優しいお兄さんだと思いましたよ!

その他の回答 (4)

  • tabarn
  • ベストアンサー率22% (5/22)
回答No.5

怒らない→いいお兄さん 怒る  →嫌なお兄さん というわけではないですよ、 叱ってやるのも必要ですが、その後のフォローも忘れずに、こちらから話しかけてやるぐらいしないと、 怖いお兄さんって思われたら寄ってもこなくなっちゃいますよ。

  • amamichi
  • ベストアンサー率14% (12/84)
回答No.4

こんにちわ~ 私は高校2年で、それと趣味とかで子供とよく接触する機会があります~ 私の場合は大体【友達】みたいな感覚で遊んでますね 適当な速度で『が~』みたいに言いながら追っかけ回してみたり あと肩車みたいなができるならそれも喜ばれますね^^ 他には、簡単な手品や絵みたいなその子ができないことをするとすっごいなついてきますね>▽< とにかく一度仲良くなればそのあとは勝手に寄ってきてくれたりしますから、 一度興味を持ってもらうことが大切ですよ^^

  • acoco
  • ベストアンサー率24% (7/29)
回答No.2

「ノリが悪い」と言うあたり、10歳前後のお子さんでしょうか。 参考になればいいのですが、経験上からの子どもと話すときのポイント ○子どもの言葉をそのまま繰り返す →Ex.子「おいしい」大人「おいしいねえ」 ○気持ちゆっくりめに話す ○子どもの名前を会話中に積極的に混ぜる 話の内容の吟味や、ノリのよさは、私は必要ないと思います。そんなことで、子どもに迎合しなくてもね。 もうひとつ。さりげなくちょっとした特技の披露はいかがでしょうか。PCの早打ちとか、オセロとか、キャベツのせん切りとか。要は、その子のごく近い人よりちょっとだけできることで十分。わたしはポケモンの絵を紙に写し取って書くだけで、なかなか効果がありました。 それでもダメなら、叩かれたら、困った顔でくすぐり返しましょう。強くいうのも気が引けますしね。 健闘を祈ります。参考になればよいのですが。

回答No.1

叩かれたら遠慮はいりません。 ビシット怒ってやりましょう。 よい事をしたら褒める。 悪い事をしたら叱る。 やさしいだけでは今のままです。

noname#11809
質問者

お礼

やっぱそれしかないんですかね。出来ればいいお兄さんでいたかったのですが。でもまあ、怒るべきときには怒ることも必要ということですよね。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 子供が苦手なのですがどうすれば…

    私は子供が苦手です。 「嫌い」というよりも「苦手」なのです。 全ての子がニガテというワケではなく、一般的な大人が可愛いと 思う様な「無邪気な子」が苦手です。 自分が子供の時、そういった「無邪気な子」ではなかったので 無邪気に大人に絡んだりする子の心理が判りません。 その為、その子が自分に絡んできた時に何を望んでいるか、 どうして欲しいかが全く判らず、どう対応したら良いのか非常に 悩み、困ってしまいます。 そんななので、親戚同士などで集まってその場に子供が居たりすると、 それだけでかなりストレスとなってしまいます。 子供が相手になって欲しいと思ってこっちに来たからには 喜ばせてあげたい。でもどうすれば喜ぶのか判らないのです。 私が子供の頃、大人にしてもらって嬉しかったことといえば 「相手にしないで放っておいてもらうこと」 でした(^^;) ちやほやされたり大げさに褒められたりするのが嫌で、 黙して別室で遊んでる様な子でした。 (自分がこうした子だったので、こういう子は苦手ではありません) 無邪気な子の心理や対応の仕方についてアドバイス頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 子供が知識を大人に披露しすぎる

    子供が知識を大人に披露しすぎる 4月から小学校に上がる娘の御相談です。 親バカですが、本を読むのが大好きで、 向学心あふれる子です。 それはいいのですが、図鑑などで仕入れた知識を大人の前で 延々と披露するのに閉口しています。 親戚ならまだしも、ママ友達、近所の方、お店の方など 他人ばかりです。 みなさん優しく聞いて「すごいね」などと褒めて くださるのですが、余計に調子に乗って続けてしまいます。 親ならば、この年頃の子にはよく見られることだと思えるし、 その向学心を素晴らしいと思えるのですが、 それは親だからそう思えるのだということは重々承知しています。 他人の、客観的に見るとこまっしゃくれた 子供の相手を延々とさせられる方々の ご迷惑を考えると申し訳なさでいっぱいで、 「それぐらいにしておきなさい」「よくわかったから」 「おうちで聞かせてね」「○○さんお忙しいから」などと 言って必死でやめさせようとしますが、はっきりとした言葉で ぴしゃりと言わないためか、なかなかやめません。 ここはひとつ、娘とじっくりと話して、 大人相手に延々と知識を披露するのは 忙しいみなさんに悪いこと、 どうしてもやりたいなら、相手の方に御迷惑にならない 範囲で短時間にすること、 できればよその方には聞いてもらわず、身内相手にだけやること、 をわかってもらいたいと思うのです。 が、娘は傷つきやすい一面もあるので、 かなり言葉を選ばないと、気持ちを大きく傷つけ、 せっかくの向学心までつぶすことになってしまうのでは、と思うと なんと言っていいのかわからず困っています。 娘の気持ちを傷つけず、納得させる言い方などありましたら、 ぜひ教えてください。 宜しくお願いします。

  • 子供がよその親に叩かれたとき

    私は今仕事中なんですが先ほど自宅の妻から電話があって 娘(小5)が友達と二人でマクドナルドへ行ってレジ前に並んでたら 同じ学校の4年生の女の子が店内に居たんだそうです。 それで娘は同じ学校の子がいるな~って感じでその子を見てた らしいのですが、その直後その子の母親がうちの娘に対して 「なにジロジロみてんの!?大人をなめるなよ!」みたいなことを 言われて、背中を叩かれたというんです。 まぁ娘の一方的な話しか聞いてないのでニュアンスの違いはあるとも 思うのですが、うちの娘がどういう見方をしたにしろ 私としては叩くのはどうかと思います。 そこで相談なのですがこのあとの対処としては皆さんならどうされますか? 因みに妻は娘に週明け学校に行ったら担任の先生に報告してその子の 連絡先を聞いて来るように言ったらしいのですが。 私としましては確かにかわいい娘が叩かれたとなれば相手に文句の ひとつも言いたいのは山々なのですが、大人のケンカになるのは 目にみえてますし子供本人からすればあまり 気持ちのいい話 じゃないので、もうこのままほっとくほうがいいとも 思います。

  • 敬語の在り方や意識について、うまく子供に伝えられない

    こんにちは。 ご覧いただいてありがとうございます。 少々長くなりますが最後までお読みいただけると幸いです。 私には中学2年生になる娘がいるのですが、最近言葉使いが気になるのです。 汚い言葉を使うとかいうことではなく、尊敬する相手に対しても敬語を使えないということです。 娘の今回の担任を娘自身とても気に入っており、尊敬できるんだ、と私に話すのですが、 この間三者面談で先生に対して敬語を使おうとしない娘を見て恥ずかしい以前に唖然としてしまいました。 初対面の相手に対してや電話対応などではふつうに敬語を使っているし、 最低限の敬語表現は教えてきたので、敬語が使えないというわけではないのです。 敬語を使うべきだという意識がないのです。 尊敬している先生なのに、どうして敬語を使わないの?と尋ねると、 尊敬していない先生には敬語だよ。と言うのです。 彼女曰く、敬語は人間関係を円滑にするために使っており、相手への敬意は無関係とのこと・・・。 最近の若い子が教師に対して敬語を使わないのは、敬意を感じていないのが 原因であるのならそれは理解できると思っていたのですが、 敬意表現としての敬語がなくなってきているのかと思うと恐ろしいのです。 敬意があるからこそ、相手に自然と敬語を使えるようであってほしいと思うのですが、 ただ「尊敬しているのなら敬語を使え」と言い聞かせるのでは、 表面的な変化は見込めても根本的な改善にはならないと思うのです。 娘と会話をするときに、私が尊敬する方の話をする時には必ず敬語を使っているのですが、 それで敬語の意義が娘には伝わっているものと思いこんでいた私が甘かったようです。 娘に理解させるにはどのような言葉で伝えれば良いでしょうか・・・? どなたかアドバイスを宜しくお願い致します。

  • 私が子供嫌いになった理由

    下に書く母親の行動って問題ありますか? 夫の実家へ子供を連れて里帰りに行った時に 自分の娘と親戚の子(ヨチヨチ歩き程度の歳)が 部屋で2人きりになったとき 親戚の子が扇風機の線につまずきこけました。 こけた瞬間を見た母親(親戚の子の母親ではありません)は 自分の娘に向かって「あんたが突き飛ばしたでしょ」と 言いました。 普段から自分の娘(小学校低学年)が子供嫌いだったことも あり突き飛ばしただろう?と言いいました。 あとひとつの例です。 先ほど書いた親子が近所の幼児を連れて公園へ行きました。 もともとは娘が鉄棒の練習するからって事で 親子で公園へ行く予定だったのですが 近所の人に子守を頼めまれて 近所の幼児も連れて行ったんですが 娘は母親に鉄棒の練習するから見てと頼まれたけど 母親は幼児の子守に夢中で あんたは大きいんだから一人で練習してなさいと言いました。 娘(私です)は大人になった今も子供が大嫌いで 子供を産んだら子供に夫の愛情をすべて持って行かれると 思うと嫌で子供を産みたくなくなります。 上記に書いたような母親の行動が原因で子供嫌いになったり しますか? 上記の母親の行動どう思いますか?

  • 子供同士の喧嘩で・・

    昨日園でクラス(年長)のお友達と娘が喧嘩したらしく 相手ママから「一回話ししておいて、娘も落ち込んでて ○○ちゃんのママ(←私)に言ってって言っるの」って 言われました。 うちの娘が相手の子を傷つけたらしいのです。 うちの子は気が弱い方なので 「そうなの?ごめんね嫌思いさせて、聞いとくね」って 謝ったんですが 一言「気が弱いって言うけど、結構気が強いじゃん」って嫌味っぽくいわれて・・・・ 降園時すぐに娘に「どういう事?」って聞くと 泣きながら話した内容は ごっご遊びで2人が同じ役をやりたかったけど 相手の子がうちの子に「私良い役するから悪役やって」と言うので うちの子が先に「悪役」したらしいんですが 全然役を変わってくれず 時間がきておしまい。 お昼に相手の子が「一緒に遊ぼう」ってきたから うちの子が「次は良い役やらせてね」と言ったら相手の子がすねた。 それを相手の子が「○○ちゃんが自分に良い役やらせろって言った」とママに報告したらしいんです。 それを相手ママに説明したら 「子供の話しっていいかげんだよねー」「全然あてになんないね」 「2人での事なんだからこっちに持って来ないで欲しいね」で おしまい。。。。 それってありですか? 「子供に注意するね」とかいってもらいたいんじゃなく せめて「ごめんね 先走って娘の話だけで判断して」とか うちの子大泣きしたの知ってるんだから「謝っておいてね」って 一言欲しいと思うのは私がおかしいんでしょうか? 自分の子が「言われた側」の時は「なーんだ気が強いじゃん」って 感じなのに いざ「言った側」となると「子供の話はあてになんないねー」 ってっさっさと帰っちゃう。。。 納得できないのは私の親ばかなんでしょうか?

  • 障害のある娘と他の子供さんとの接し方で悩んでいます。

    うちには3歳になる娘がいます。のどの障害できれいに発音することが難しくコミニケーションがなかなか難しくて、子供同士で遊ぶ際に言っていることが伝わりにくいため親が間に入ってやっている感じなんです。 でもたまに娘のことを笑ったり、いろいろいやなことを言う子達もいます。子供達に全部を理解するのは無理なことだし子供だからしょうがないと思って適当に受け答えしているのですが、質問攻めでけっこう 子供ってずばっときついことを言ったりするのでなかなか対応に困ってしまうのです。 私も大人げないのですが正直そのことでいらいらしたりついむっとしてしまうときがあります。 そのたびに、もっとうまく説明できたらとか親としてちゃんと出来ているのだろうかとか自分に自信がなくなってしまうのです。 こういうとき皆さんはどうしていますか。いろんなご意見聞かせてください。

  • 子供2人(3歳と1歳)とアメリカに行く?

    8月にアメリカに行く話が出ています。 アメリカに住んでいる親戚が去年3月に倒れて、一命は取り止めたものの高齢なのでいつどうなるかわからないから早く会いに来てくれと言われていることが理由です。 そのとき私は妊娠していたのですが、去年7月に生まれた子供が1歳になるし、そろそろ……という成り行きです。 上の子は3歳4ヶ月になります。 ちょうど言うことを聞かない盛りの2人の子供を連れて出かけることに躊躇しています。 このくらいの年齢の子供2人を連れて長時間飛行機に乗ったり、1週間~10日間程度出掛けるというのはどうなんでしょう? 経験談をお聞きしたいです。 同行するのは、私と私の両親、私の弟、と大人が4人いますが、父がややボケてきているので、大人4人が子供2人の相手をできるわけでもないようです。

  • 近頃また子供が大人の付き添い無しで居るのですがどうしたのですか?東京都

    地域は東京都です。 このあいだまで、子供達は必ず大人と一緒に居たのですが、最近になって、また昔のように子供だけで行動していることがあるようになりました。 何があったのですか? なにか事情がつかめません。なんか適当な、雑多な話でもけっこうです。 犯罪が多いのでしょうけどね。少なくなったということですか?

  • 子どもの育て方

    物心ついたころから、お前はできない、できない、あほ、できない、あほ。親戚のあの子は子どもなのに大人と付き合い、盆栽ご趣味。 それに比べて、お前はできない。 と言い続けたら、ぐんと成長し旧帝大に入れるようになりますか?