• 締切済み

子供同士の喧嘩で・・

昨日園でクラス(年長)のお友達と娘が喧嘩したらしく 相手ママから「一回話ししておいて、娘も落ち込んでて ○○ちゃんのママ(←私)に言ってって言っるの」って 言われました。 うちの娘が相手の子を傷つけたらしいのです。 うちの子は気が弱い方なので 「そうなの?ごめんね嫌思いさせて、聞いとくね」って 謝ったんですが 一言「気が弱いって言うけど、結構気が強いじゃん」って嫌味っぽくいわれて・・・・ 降園時すぐに娘に「どういう事?」って聞くと 泣きながら話した内容は ごっご遊びで2人が同じ役をやりたかったけど 相手の子がうちの子に「私良い役するから悪役やって」と言うので うちの子が先に「悪役」したらしいんですが 全然役を変わってくれず 時間がきておしまい。 お昼に相手の子が「一緒に遊ぼう」ってきたから うちの子が「次は良い役やらせてね」と言ったら相手の子がすねた。 それを相手の子が「○○ちゃんが自分に良い役やらせろって言った」とママに報告したらしいんです。 それを相手ママに説明したら 「子供の話しっていいかげんだよねー」「全然あてになんないね」 「2人での事なんだからこっちに持って来ないで欲しいね」で おしまい。。。。 それってありですか? 「子供に注意するね」とかいってもらいたいんじゃなく せめて「ごめんね 先走って娘の話だけで判断して」とか うちの子大泣きしたの知ってるんだから「謝っておいてね」って 一言欲しいと思うのは私がおかしいんでしょうか? 自分の子が「言われた側」の時は「なーんだ気が強いじゃん」って 感じなのに いざ「言った側」となると「子供の話はあてになんないねー」 ってっさっさと帰っちゃう。。。 納得できないのは私の親ばかなんでしょうか?

noname#13442
noname#13442
  • 妊娠
  • 回答数5
  • ありがとう数14

みんなの回答

回答No.5

soleilxsoleilさん、こんにちは。 それは、ちょっと嫌な思いをされましたね。 読んでいて、そのお母さん、ちょっと自分勝手なんじゃないかな?って思いました。 >相手ママから「一回話ししておいて、娘も落ち込んでて ○○ちゃんのママ(←私)に言ってって言っるの」って 言われました。 うちの娘が相手の子を傷つけたらしいのです。 まず、相手ママから、こうやってsoleilxsoleilさんの娘さんがいじめたらしい、みたいに 言われたんですよね?(それは、自分の子どもから聞いただけで判断したんですよね) それなのに、 >それを相手ママに説明したら 「子供の話しっていいかげんだよねー」「全然あてになんないね」 「2人での事なんだからこっちに持って来ないで欲しいね」で おしまい。。。。 これ、ちょっと、あんまりなんじゃないでしょうか~~?? 自分が子どもから聞いた話は、そのまんま信じて 都合が悪くなると、「子どもの話はあてにならない」って・・ それ、ちょっと相手の親への配慮に欠けていますよ!! >それってありですか? 「子供に注意するね」とかいってもらいたいんじゃなく せめて「ごめんね 先走って娘の話だけで判断して」とか うちの子大泣きしたの知ってるんだから「謝っておいてね」って 一言欲しいと思うのは私がおかしいんでしょうか? そのお母さんがおかしいと思います。 おかしいというか、自分の子どものことばかりかばいすぎている。 かなり自己中心的?と思ってしまいました。 それに、soleilxsoleilさんへの配慮が見当たらないのは残念ですよね。 向こうだけ言いたいことを言って、soleilxsoleilさんが傷ついたことは 「子どものことだからね」という感じで・・・ >納得できないのは私の親ばかなんでしょうか? 全然、親ばかじゃないです!!親ばかという問題じゃなくて、そのお母さんが 常識がない人だと思います!!思いやりに欠けるというか。 私はまず、 > 一言「気が弱いって言うけど、結構気が強いじゃん」って嫌味っぽくいわれて・・・・ これに、かちんと来てしまいました。 こういうことを、さらりと言ってのけるお母さんは、あまり自分が他人を傷つけているとは 思っていないのでしょうね。 せっかく、仲良しのお母さんに、そういう態度があったのは、とても残念ですが、 世の中には、そういう人もいるんだな~と思っておくしかないと思います。 soleilxsoleilさんは、全然おかしくないし、娘さんは全然悪くないですよ!! 私だったら、その場でかなり、むっとしちゃうと思います。 うちも、幼稚園ママさんとの間で、む!?と思う出来事もたまにあります。 そういうときは、家族や親しい友人に思い切り愚痴っています。 そういうもんやろって言われるんですけど・・・ 子どものお母さん同士の付き合いって、本当に難しいと思います。 学生時代の友人のように、なんでも話せるわけじゃないし・・ 親しいと思っても、どこか遠慮がありますよね・・・ 「子どものことだから、気にしないようにしようね!!ごめんね!!」 って言えたら、もっとお互いスムーズにお付き合いが出来るのにね・・ 今回はちょっとショックだったと思いますが、 あまり気にしないで、お子さん中心で、頑張ってくださいね!! お互い、子育て、頑張りましょうね!!!元気出してくださいね☆

noname#13442
質問者

お礼

回答ありがとうございますm(__)m みなさん一様に「親ばかではない」とおっしゃってくれたので気が 楽になりましたが 今現在彼女との付き合いをどうしようか考え中で また新規に質問しようかと考えています。 でもきっとこの先も(相手が彼女じゃなくても)こう言った事って 増えていくんでしょうね・・・(>_<) 反面教師で自分はそうならないように心がけます。 ありがとうございましたm(__)m

noname#2979
noname#2979
回答No.4

こんばんは!2児の母です(^^) >うちの子大泣きしたの知ってるんだから「謝っておいてね」って 一言欲しいと思うのは私がおかしいんでしょうか? おかしくないです!!常識人ならそうするでしょう~!! >納得できないのは私の親ばかなんでしょうか? 親ばかなんかじゃないですよ~~!! 自分の子供も客観視して冷静に判断している素敵なお母様だと思います! 子供って自分の都合の悪いことは伏せておいて、自分の立場を擁護するんですよね。 誰だって、怒られたくないですもん。 年長さんになったら、知恵を働かせてなんとか自分の悪くないようにしか報告しないし、 自分に非があっても包み隠さず話す子はいないといっても過言ではないでしょう。 特に「うちの子に限ってするわけないわ」のような親の子だったらことさらです。 気が弱い子の方が押しに弱い分、泣きをみますね。 私は子供の話は1/10~半分程度にしか聞いていません。 いろいろな話を収集して点と点をつなぎあわせ、初めて流れを知る、という感じです。 >「子供の話はあてになんないねー」 って言った時点でその人は気分が晴れちゃって、自分の方が加害者だと気付かないんですね。 かわいそうな人・・・ 礼儀を知らない彼女を反面教師だと思って今回は気にしないようにしましょう。 世の中、こんな非常識人もいるんだわ、私もそうならないように気をつけなくちゃと ポジティブにいきましょう! (私もいろいろあるんですよ~(涙)もちろん被害者のほうですが、 相手の親御さんは自分の子は加害者じゃない思っているんです) 娘さんもそのうち、気が合わないと自然と離れていくと思いますよ。 楽しかったら一緒に遊ぶし、子供の友達は子供が決めるので1歩下がって 見守りましょう。 子供同士の関係は子供に任せて、もともとママ友達でしたら子育て感が違うと思うので 少し距離を置いてみてはどうでしょう? あまり話したことのない人なら、一度じっくり話してみても損はないと思います。 逆に「ああ~こういう人なんだ」ってさっぱりするかもしれませんし・・・ あまり参考になる回答じゃなくて、ごめんなさいね。 お互い頑張りましょう!

noname#13442
質問者

お礼

回答ありがとうございますm(__)m 子供はすぐ仲直りして今日も相手のおうちで私も一緒に遊んでました♪ 私はその場で言えなかった事は盛り返して言う主義ではないので ママとの付き合いも入園前からのお友達だし 今までどおり「お友達」として付き合っていくつもりです。 ただ 仲のいい友人に「謝る事ができない」人がいた事実には 正直悲しかったです。仲がいいからこそ、すんなり 「そーだったのか、ごめんね、勘違いで」って一言で 「子供の事だもん 気にしないで」って言えるしモヤモヤモ残らないのに・・って。 とりあえず「親バカ」じゃないんなら もうそれでいいです♪ ありがとうございましたm(__)m 

  • ginga3104
  • ベストアンサー率23% (510/2209)
回答No.3

激しく同意してる親父です。(笑) たださー、あくまでも子供の喧嘩(流血なし?)だよね。 基本的には、その場で対処して欲しいなー、先生に。 あとね、家のかみさんもそうだけど、子供の話を聞くのは良いのだけど、すぐ感情移入しちゃうのはどうかしら? 子供の頃を思い出してもらえばよく判る筈なんだけど、友達って喧嘩しながら仲良くなるんだよね。それを、いちいち親が判定してしまうと、その子の親を通した誤ったイメージをその子が抱いてしまうと思うのだけれど。 だから、今回の場合、相手の子供さんが「お母さんに言って頂戴!」と言った相手の奥様は問題外だと思うし、とても悲しい出来事だと思います。しかし、こんな風に相手の奥様と仲違いしてしまうと、子供同士までおかしな事になるので、直接抗議しておしまいにされたほうが良いと思いますよ。そう言っても済んだ事、一度その奥様とお茶でも飲んで、お互いを良く知ったほうが良いのかな?とも思います。

noname#13442
質問者

お礼

回答ありがとうございますm(__)m 流血はないですよ(^^ゞ うちの子が相手を流血させたら どんな理由でも許しませんね(--) 感情移入もしてないですよ。 この2人は仲良すぎるのか毎回喧嘩するんですよ(^^; 入園前からのお友達で園以外でもしょっちゅう遊んでますから(^-^) ママともこの先も付き合いをやめるつもりはないので みなさんが「親ばかじゃない」と言うアドバイスをして下さっても 話を盛り返す事はありません。 実際 今日もおうちに遊びに行きましたし♪ ただ 私が「親ばか」で勘違いしてるのだとしたら 早く勘違いに気がつかないとーと思って投稿させていただきました。 アドバイスありがとうございましたm(__)m

回答No.2

こんばんは。嫌な思いされましたね。ちっとも親ばかじゃないですよ。 私だったらぶちっと切れて、ちょっと待てよとケンカ売っちゃうかも~(^^ゞ 逆の立場だったらやっぱり普通謝りますよね。。 こういう普通の感覚が欠如してる人って必ずどこにもいますから、あまりお気になさらないように。。

noname#13442
質問者

お礼

回答ありがとうございますm(__)m 確かに私がその立場なら絶対謝ってます。 バツが悪く面と向かって言えなくてもせめて電話でとか メールでとかって事もあるかと思い 連絡待ってましたが なかったですね・・・ でも私の身勝手な「親ばか」じゃないとわかっただけ すっきりしました♪ ありがとうございましたm(__)m

回答No.1

文面から判断するに、あきらかにあなたの言ってることは 正しいと思います。 まあ相手の方は礼儀を知らないかわいそうな人か、 相手に謝るすべを知らない世間離れした人だと 思って、気にしないことです。

noname#13442
質問者

お礼

回答ありがとうございますm(__)m 自分の子を溺愛しすぎてる「親バカ」じゃないみたいで ほっとしました(^-^) 自分の子供の味方するのは親として当たり前なので 彼女の勇み足は気にならなかったのですが・・・ ありがとうございましたm(__)m

関連するQ&A

  • 1歳5か月の子供が乱暴です!!

    1歳5か月の女の子のママです。 娘がお友達をげんこつで叩いてしまいます。 コンコンコンコンと3、4回続けて叩きます。 気に入らないと、引っ掻いたり洋服をつかんだりもしちゃいます。 そういう時、子どもに何て言い聞かせればいいのでしょう。 今は叩いているのをやめさせて、「叩いちゃダメだよ。○○ちゃんにごめんねしようね」と言っています。 もちろん娘はごめんねは言えません。 でも頭だけは下げます。 で私が「○○ちゃん、本当にごめんね」と言っています 娘に叩かれたお子さんのママは「いいよ~」と言ってくれますが、いつもいつもなので絶対に気持ち良くないはずです。 でも私もママ友達とは遊びたいし、そういう時に100%子供のことだけ見てることも不可能だし。 最近ますます乱暴になってきて、すごく心配になります。 もちろんまだ小さいので、ものの善悪が分かっていないっていうのは理解しているつもりです。 でもやっぱり、やってはいけないことはいけないと分かってもらいたいのです。 たたいちゃう側のお母さん、いったいこういう時はどうしてましたか? ママ友達と楽しくお付き合いを続けていくには、どうすればいいでしょうか? 逆にたたかれちゃう側のお母さん たたいちゃう子どもとそのお母さんに、いったいどういう対応をしてもらいたいですか? よろしくお願いします

  • 子供同士のじゃれあい?けんか?について

    先日、2歳になる娘と一緒に公園で遊んでいると一人の男の子が近づいてきました。年は同じくらいか少し上くらいの子で、最初は仲良く砂で遊んでいたのですが、相手の男の子が娘に砂を面白がってかけてきました。うちの娘はそれを逆に面白がっていて二人で笑っていたのですが、男のにも「お砂は人にかけちゃいけないよ」っと言ってまた仲良く遊んでいたのですが・・・その後娘が同じことをしまって相手の男の子の母親が見てしまったのです。私はその子の母親に「すみません」っと謝りながら砂を払っているとパッっと男の子を自分の方に寄せて「もう、いいですから」っと少しキツイ言い方でかなり嫌な顔をされ自分が話していたママ友らしき人のところへ子供を連れて行きました。その後もこちらの方を見ながら何か話されていました。そして、そそくさと帰って行こうとしてたのですが、その男の子がまた私達の方へ来て一緒に砂遊びをしようとしたら無理やり抱きかかえて帰って行きました。私はその時にもう一度謝ろうと思いましたがその姿を見て言うのを止めました。私の勝手な言い分かも知れませんが、子供から目を離して先に自分の子がした事も見ていないのにその態度はどうかな?っと正直思いました。私は自分の娘にもその時に怒りました。 子供は子供も同士で楽しく遊んでいるのだからそれでいいじゃないっと思うのですが(怪我しない程度に)そんな態度を取られると他人の子供とどう接したらいいのか分かりません。あんな態度を取るならずっと自分の子の傍でちゃんと見ているべきだと思うのですが、私の考えが悪いでしょうか?みなさんは公園などで他のお子さんとのトラブルをどうしていますか?私の行く公園は何人かのグループが出来ていて私はどのグループにも属していないので扱いが難しいです。子供も公園に来ている子供と一緒に遊びたそうで自分から行くようになったのですが、子供ではなく私自身がその方たちに受け入れられていないようです。新顔だから?でしょうか?最近では子供は勝手に輪の中に加わってます。 どう思いますか?厳しいご意見でもかまいませんので、アドバイスお願いします。

  • 子供の喧嘩

    下校時に娘が指をけがして帰ってきました。 雨傘を指して歩いていて、下校班の班長の後ろを歩いていた娘が トイレに行きたくて早く帰りたい為、班長を抜かした時に傘が班長に当たり 班長が押されたと思って、「押すな、抜かすな」と言ってきて、娘も「押してない」と 言い合い押し合いになり、班長が傘を振り回し娘の指にあたったとのこと。 娘の説明を聞いていると、班長が訪ねてきました。 「傘が壊れたから、お母さんに新しい傘を借りてこいと言われた」とのこと 班長は傘を壊して怒られたので泣いていました。 班長は同級生の男の子で娘と幼い頃から家族共々おつきあいをしていました。 今で一度もトラブルになったことはありませんでした。 直接、その子に経緯を聞くと 「班長を絶対に抜かしてはいけないと先生に言われているのに、娘が抜かしてきた。 抜かす際に押してきたので頭にきて、軽く押したら傘が壊れた」 傘は、真ん中の太い柱が折れ曲がり、支柱も折れていました。 これほど壊れるには相当力もいると思い、驚いたので直接相手の母親に話をしに行くと。 「うちの子には、小さい時から、自分からは絶対に手を出すな。相手からやられた時だけ やりかえしていいと教えてきた。今回、うちの息子がここまでするというのは、よっぽど 嫌なことをされたからだ」と言われました うちの娘が指をけがしたことを伝えたら、母親が「けがさせたことをあやまりなさい」と息子に言い 男の子は「ごめんね」と言ってくれました 「じゃあ今度は、そちらがごめんね言ってね。それで終わりにしよう」と言われたのですが、 えづくほど泣いていてごめんねを言いませんでした。 私は「抜かして本当にごめんね。娘にともちゃんと話すから」と言い、 後日ちゃんと謝るようにすると言いその日は帰りました。 次の日の相手の母親から「あの後、息子はずっと、悔し泣きをしていた。そちらはどうだった? ちゃんと娘さんは反省していた?前から、言いたかったんだけど、小さい時から一緒に遊んでいて、息子はいつもべたべた触られるのがいやでずっと言えなかったみたい。」と言われました。 悔し泣きというのは、ルールを守らない(抜かした娘)人に謝りたくなかったということですよね。 娘はその後本人に謝ったらしく、相手の親にも「息子に聞いたらちゃんと謝ってくれたみたい。 傘は弁償しなくていいよ。勉強代だとお互いに思いましょう。そちらも勉強になったでしょ?」 と言われました。 娘は、今まで小さい時からその子と付き合ってきて、「そんなにキレたところは見たことないし、 びっくりした。暴れていて、自分もどうしたらいいかわからなかった」と言っていました。 子供の言うことなので、どちらが本当か、正しいかはわかりません。 現場にほかの子もいたと思うのですが、娘は覚えていないといいます。 うまく説明できないのですが、 私はお互いに意見を言って、話し合いたかったのですが、 あちらから「うちの子がここまでするなんて、そちらの娘さんに嫌なことをされたゆえだから悪くない。 手を出したそちらが悪い。」と言われ、落ち込んでいます。 お母さんからは ケガをさせてごめんね の言葉はありませんでした。 先に手を出したら負けだよみたいに言われて落ち込んでいます。 親しく付き合っていたと思っていた、お母さんからそんなにキツイことを言われたことがショックです。 もちろん、押したうちが悪いのですが。 謝って欲しかった、と思うのは私の検討違いでしょうか。 息子さんが謝ってくれたんだから、お母さんに謝ってもらわなくてもいいじゃないかというのが 普通でしょうか。 お母さんは自分の息子を疑わないのでしょうか? あれほどに傘が壊れるまでのことをして、逆に息子さんの行動を心配しないのでしょうか。 今回は指のけがだけでしたが、目にあたったり、大けがさせたらと思わないのでしょうか。 友達だと思っていたお母さんなので、ショックです。 友達と思っていたのは私だけですよね。 はっきり意見を言わない私が悪いんですよね。 はっきり相手に言えばもやもやしないんですよね。 でも、言えない自分がいます。 気持ちが混乱してしまって。 支離滅裂ですみません。

  • 子供の友達について

    うちの娘4歳が仲良くしているお友達について悩んでいます。 相手の母子とは子供2人の年齢も性別も一緒でお母さんも感じがいい方で仲良くさせていただいているのですが、上の4歳のお姉ちゃんが、お母さんがみてない時に限っていつもうちの4歳の娘に嫌なことを言います。 この間、水遊びができる公園に行った時の事、相手のお母さんがビーチボールを膨らませ、下の子をトイレに連れてったら案の定、うちの娘が一緒にビーチッボールで遊びたがったら、「○○ちゃん(うちの子の名前)とは遊ばない、このボールでママと遊ぶの」と言ってボールを触らせてくれませんでした。 うちの子供はむくれてしまい、一人別のところに悲しそうに行ってしまいました。その後その子のママが来て、多少ボール遊びすると、ママの手前かうちのチビ相手にボールを投げてよこしたのですが、うちのチビはすねてボールを触ろうとせず、楽しみにしていた水遊びをそうそうに切り上げて滑り台に行きたいと言い出し、私も自分の子供が不憫に感じ水遊びを終了させました。 なんだかいつもこんな感じなのでその時は相手のママにことの成り行きを話したのですが、なんだか相手のママに反感を買った気がします。 うちの娘も悪いところがたくさんあるし、相手ばかり攻められたものではないのですが、相手の子はママがいない時に限っていつもうちの娘に嫌がることを言うので(おもちゃやお菓子を自慢したり、友達を自慢したりします)正直、どうしたものか困ってしまいます。 相手の子もまだ4歳。軽く流したほうがいいのか、よその子でも遠慮せず注意したほうがいいのか・・・。

  • 悩んでます

    幼稚園に通う4歳の娘がいます。 2日前の降園後、園庭で遊んでいる時、ある一人の男の子に叩かれ、腕を引っ張られ、下着をひっぱられ、お腹と背中を殴れている娘を見てしまいました。 腕も持ってぐるぐる回されてる時は、ふざけて遊んでるだけだと思ったのですが、倒れた娘の背中を叩いたり、座り込んだ娘の下着を引っ張った時に危ないと思い止めに入りました。 その時は、軽く、その男の子にどうしてそんなことするのか注意しました。 昨日の降園後、二人が近いところにいたので、様子を見ていたら、同じことをしたのです。 私も子供相手ながら、かなり腹が立ち、今度はきつく怒りました。 いずれも、その男の子のママは話に夢中で見ていませんでした。 先生にはできるだけ詳しく話しました。 先生の話によると、4人くらいの女の子でプリキュアごっこ、男の子はゴーカイジャーごっこを以前からしていたそうで、お互い敵で戦っていたようですが、だんだんエスカレートしてしまったようです。 それで先生がその子のママに話してくださることになったのですが、その際、うちの子の名前をだしてもいいですかと言われ、悩みましたがいいですよといいました。が、今になってやっぱり伏せておいたほうが良かったのかと思いました。 そのママはよく話す方で、これによって気まずくなったりしたら困るからです。 まだ幼稚園は1年以上もあり、気まずくなったら辛いです。 同じような経験をされた方や幼稚園の先生などご意見お願いします。

  • バス通園 幼稚園ママのお付き合い&降園後の子供の遊び

    娘が今年の4月から年少で入園して、バス通園をしています。 バス停は我が家だけの利用で、他の方は利用しません。 まだ1歳代の下の子がいるので幼稚園にお迎えは、習い事の関係で週に1回だけ行きます。 娘の帰宅時間は、幼稚園バスで15時頃になります。 こんな状況なので、幼稚園のママとのお付き合いは殆どありません。 お迎えに行けば、お話するママはいますが特に親しい訳でもありません。 私自身が幼稚園ママとのお付き合いも少なく寂しい気持ちもあるのですが、下の子もいるのでママ付き合いはあまり出来ないのが現状です。 ただ降園後に遊び友達がいない娘はつまらないかな?とか思っています。 実際、我が家のようにバス停利用は自分達だけ、帰宅時間が若干遅めの幼稚園児がいらっしゃる方達は、幼稚園ママとのお付き合い&子供の降園後の遊びはどうなさっているのでしょうか? ご意見・体験談等お聞かせください。

  • 幼稚園でのママさんの対応について

    幼稚園に通ってる娘がいます。(一人っ子・4月から年長)同じクラスに双子のママさんがいます。明らかにクラスで一番年上・私よりは年上です。すごいなぁ・・・私なんて一人でも大変なのに双子ちゃんだし・・・見習わないと・・・(勝手に私が思っているだけで)同じクラスと言うこともあり挨拶からはじまりお話でもと思い話し始めるとイヤな顔をされてしまいます。幼稚園に通い早1年・・・挨拶はいつも私からでしたが、最近はその双子ちゃんのママさんから挨拶されるようになったのですが、なぜかその後に話しかけられるとイヤな顔をされてしまいます。(挨拶の時は笑顔ですが・・・)話し掛けられるのがイヤなのでしょうか?かえって気を使わせるので悪いでしょうか? 娘・子供同士は異性で特に仲良くしてる訳ではないのですが、送り迎えの時に私も双子のママさんも早く園に行くので(登園・降園時)まだ他のママさんが来ていないとふたりっきりって結構ありました。世間話でも?と思って話し掛けるとイヤな顔をして離れて待っていたり・・・(降園時には) 特にそのママさんと話しをしなければいけない事もないのですが、他のママさんが来たときは楽しそうに話しているのをみると「ただ私が煙たいだけ?」と寂しく思ってしまって。「気が合わない・話しかけないで!」と思うのであれば挨拶もしてこないのでは?とも思うのですが・・・ もちろん私にも気の合うママ友さんはいますが・・・気の合うママ友さんには気軽に楽しそうに話し掛けてきます。 ご意見がお聞かせ下さい。気にしなければいい話しですが・・・決して被害妄想的な考えはありません。特に娘に影響がないので別にいいとおもっておりますが・・・

  • 子供のしつけ

    先日ある遊戯施設で内の3歳の娘がよその2歳くらいの女の子に、服を引っ張られて泣いてるのを見ました。そのまま遊び続けてるその子に母親らしき人物が「そんなことしたらアカン。」と行っていました。その後父親らしき人物に報告をしていたようでした。依然娘は泣いていました。娘を呼びどうしたのか尋ねると、いきなり顔を叩かれ痛いと言っていました。相手の親が娘に一言でも声をかけてくれることを期待したのですが、知らん顔でした。娘をつれ、一旦はその場を離れようとしたのですが、娘があまりに泣き続け娘の要望もあり、内や幼稚園と同じように(喧嘩や叩いたりした後は「ごめん」と言って仲直りの握手をさせます。)ごめんと握手をさせたく相手の親に言いに行きました。相手は旦那は「小さい子にそんなこと言っても分からんやろ」嫁さんは「自分の子にそんなことしたらアカンて言いました。」と言われ娘への謝罪を一切してもらえなく不本意ながら口論となってしまいました。その後は自分の大人げ無さを反省し、落ち込んでいます。ただ相手の親が娘に一言でも声をかけてくれること期待した事は間違いだったのでしょうか。今まで子供を公園等につれっていったとき良く見かける場面ではどの親御さんもそれが普通でした。娘には人を叩くのは絶対良くないこと、またそんなことをした後は絶対ごめんなさいと言うまで叱ります。今回のことで娘が戸惑ってしまい、私自身も同様を引きずってしまっています。相手の親が娘に一言でも声をかけてくれることを期待したのは間違いだったのでしょうか。ただ、今後は同じ過ちは繰り返さないつもりですが、参考にしたいので皆さんの意見をお聞かせ頂ければ幸いです。一個人の愚問を最後まで読んでいただき有難うございます。

  • 子供同士のけんか?(長文です)

    4年生の娘がいます。娘と同級生の間の話です。話は3年生の頃からというのですが、娘の何気ない言葉にいつもひどく傷つくといいます。泣いて帰ることもしばしばあるそうです。相手のお母さんからメールをもらいます。娘に聞けばそんなつもりではなく、冗談で言ったりするそうです。でも相手は傷ついているようなので言葉には気をつけるよう再三言っておりました。でも、他の子が言うのは冗談でとってもらえる様ですが、娘が言うと傷つくそうです。あまりにも責められる感じがするので少し離れたらと言いますと帰る方向が同じなので娘も1人で帰るのは嫌だから一緒に帰ると言います。娘を目の敵にされている気分です。娘もキツイことを言ったりしますが友達のほうも結構なことを言います。私からみればお互い様って感じです。お宅に伺って話したこともあります。その時はお互いに気をつけようということでしたがその後もまだ泣いて帰る日があるというのです。親が間に入ってややこしくなってしまってるという感もあるのですが…もう一人一緒に帰っている友達がいるのですが、その子に聞くといつも仲良く帰ってるよと言ってます。なんだか訳がわからない感じもします。少し距離を置かせた方がいいのでしょうか。

  • 子供の喧嘩 長文

    いつもお世話になっております。 5歳の娘(幼稚園年長)のことで相談です。 とても子供が多い地域で家の目の前に公園があるという環境なので娘は近所の子としょっちゅう公園で遊んでいます。 公園を利用する子供の年齢は乳児から小学校高学年まで様々です。 最近困ったことがありました。 公園で娘と小学生(数人いましたが主に5年生、すべて女子)が大喧嘩になりました。 下の子のおむつ替えで自宅に戻っていたら目の前の公園から娘の泣き叫ぶ声が聞こえたので、公園に行ったところ、公園の木の枝を娘が折った折らないで大喧嘩になっていました。 折った瞬間を見た者は誰もおらず、状況証拠のみです。 小学生の言い分は 「事前にその枝を娘が欲しがっていた。他の場所に行って戻ったら娘がまだ木の下にいて足元には枝が落ちていたから絶対娘が折った」 娘の言い分は 「あたしは折ってない!折ってないもん!!」 の一点張りです。 娘は泣き叫びながら抗議し、小学生は数人でまくしたて、修羅場でした。 やったやってないは別にして、5歳ですが考え方が幼く、言葉も下手な娘が小学生数人に勝てるわけもなく、コテンパンにやられていました。 近くにいたよそのママさんが娘に 「折ってないんだよね、分かってるよ。欲しくて見てただけだよね。あなたたち(小学生)もさ、○○ちゃん(娘)小さいんだし、枝はもう戻せないんだから○○ちゃんにあげたら」 と、助け舟を出してくれました。 娘は 「枝、コップのお水に入れたら大丈夫だからお水にいれる。持ってくる」 と、枝を取りに行こうとしたのですが小学生が 「だめー!!!」 と先に走って枝を取りました。 娘はさらに大泣きして叫び、何だかんだで自宅に撤収しましたがあの時、私はどんな対応をしていたら良かったのかと悩んでいます。 子供の喧嘩に口を出すのもどうかと思うのですが、巻き込まれた場合どうしたらいいのでしょう。 どっちが悪いと白黒つけがたいことが多く困ります。 娘が悪ければ娘を叱ってお終いにできますが、今回のように状況が分からないのに頭ごなしに叱ることはできませんし、かといってわが子はやっていない!と一方的に自分の子の肩を持つのもいかがなものかと… 相手は女の子が多く、みんなとても口達者で 「だから私は○○ちゃんに言ったの!○○ちゃんのお母さんはどうしたらいいと思う?私はね!」 とまくしたて、意見を求めてきたりもするので困ってしまいます。 娘には帰宅してからゆっくり話を聞き、諭したり慰めたりしました。 「絶対にやってない!!嘘じゃない!!」と一点張りでしたので信用することにし、「わかった。でも公園の枝には触らないように。また折ったと思われたら嫌でしょ」と言いました。 娘を出産するまで子供には無関心・無縁で来たので子供の扱いに戸惑うばかりで情けないです。 こんな場合、どうしますか?

専門家に質問してみよう