• 締切済み

鳥ふんがカバンについたとき。洗い方

アパートの通路でこけて、ビニールのバッグに鳥ふんがついてしまいました。すぐに外で使い捨て雑巾ではらって、風呂場でハイター薄めたぬるま湯で全体をあらい、中は被害なかったので、こすらずお湯ですすぎ、外に干しました。 これだけで大丈夫なのか心配です。乾いたらファブリーズをかけて また乾かしてから使う予定です。 どなたかこれで十分か教えてください。はじめてで心配です‼

みんなの回答

  • kuro804
  • ベストアンサー率29% (523/1762)
回答No.1

こんばんは 庭にある作業台によく鳥が遊びに来て、ついでに糞を置いてゆきますので フンについてはなじみがあります。 フンのプロではありませんが、水溶性で水やお湯でフン汚れは落ちると思います。 洗浄後は十分に乾かし、一度アルコール消毒薬で拭くのもお勧めです。 お大事に!

関連するQ&A

  • 鳥のフンについて

    先日、友達がバッグに鳥のフンがついたと言っていました。友達はそのフンを拭き取ったようなんですが、バッグに白い跡が残っていて、私もその部分に触ってしまったり、私のバッグもその部分に触れてしまいました。 そして、その手で自分の色んな持ち物に触ってしまいました。 手やバッグ、自分の持ち物などに菌がついていないか心配なのですが、この程度で菌は付着したりしないのでしょうか? 自分のバッグや持ち物に触るたびに間接の間接で菌が付着するのではないかと、気になってしまいます。 また、その友達がバッグを触った後に触った物に菌は付着したりしないのでしょうか? 鳥のフンの菌というのはどのくらい経てば死滅するのでしょうか?どうやったら菌を死滅できますか?

  • 鳥の糞

    今住んでいるアパートに引っ越してから半年ほどたちましたが鳥の糞で困っています。 9月に引っ越して、目の前が田んぼなので鳥がくるのですがその時はそんなに酷くなかったのですが、今では車は鳥糞だらけで洗わなければ乗れないし洗濯物は外には干せません。 日当たりがよくてよかったのに洗濯物も干せないなんて選んだ意味がないなと思いました。 今まで住んでいた人はどうしていたのかわかりませんが、うちは困っていてなにか対策がないかと考えたんですが、賃貸なのでどうすれば良いかわからず管理会社に言っても対応してくれるのかわからないのですがこのような場合どうすればよいでしょうか?

  • 鳥の糞の菌について

    はじめまして。 先程布団を干していたところ、茶色い水がかかったような跡があり、下を見たら鳥の糞が落ちていました。 下の糞には血のようなものもまじっているのですが、布団についた糞の菌は大丈夫でしょうか? カバーは洗濯機で洗っています。 カバーからしみて、布団にもついていたのですが、ファブリーズをかけ、ティッシュで拭き取りました。 カバーなど洗濯機、菌が散らばっていないかなど、とても心配です。 1歳にならない子と一緒に寝ている布団なのでとても心配です。 あと、近くにカラスが飛んでいました。

  • 自宅敷地に跨る東電の鳥糞被害を受けました

    自宅敷地に東電の電線が越境(東電認識していなかった)していて、その越境した電線に鳥が留り糞を車に落とし、塗装が痛む被害を受けましたので、東電に補償を求めましたが、電線をずらして敷地の外へ移設するが、車の被害に対しては補償しないとのことです。 現在は仮に鳥が留りずらくなるよう器具を取り付けていますが、やはり数日でまた留って糞を落としています。そのことも実際に東電の担当に見せた上で実害に対する補償を求めましたが、一切応じないとのことです。なんでも全国一律に同じ対応だそうで、訴えても結構だという強硬姿勢です。 しかも、移設するまで時間がかかるとのことなので、それまで糞害を受け続けるのかと問うたら対応はできませんですと・・・あまりにひどい対応で言葉も失ってしまいました。 全く腑に落ちず訴訟を検討していますが、何か妙案はありませんか

  • 猫の糞の場所?教えてください!

    ペット不可アパート住まいです。 でもここ数日子猫が鳴いていました。 近所の年配の女性がアパートの1階渡り廊下(?外です)エサをやっているようでした。エサを置いているところを目撃しました。が、私は猫が嫌いではないので、特に迷惑とも何ともおもっていませんでした。 が、最近2~3日に1度、必ずアパートの階段の一番上の真ん中で糞をしているようです。大きさ雰囲気から子猫のものと思います。(猫飼いの友人多いんで・・・) なぜここでなんでしょうか?上に上がってきている雰囲気は無いんです。鳴き声は外、階下で聞こえます。 だいたい私が一番に見つけるようで、拭き取ってファブリーズしています。 でもその猫のすがたを見たことないんですよ・・・ トイレの始末をしているのだから何とか仲良くなりたい気持ちもあり・・・ なぜ&どうして、です。 教えてください!!

    • ベストアンサー
  • 犬?猫?の、糞について

    現在、アパートの2階に住んでいます。(2階建て) 今朝仕事の為家を出ると、玄関の横に犬か猫かわかりませんが、糞が2つありました。 もうこのアパートに引っ越して1年半経ちますが、初めてです。 [私の部屋] [お隣の部屋] [階段] このような感じで、階段から考えると奥の角部屋です。 野良猫・野良犬共に、住み始めてから見た事がありません。 (※放し飼いの猫は、近所に2匹います。) 玄関横にあった糞は、猫にしては大きいような気がしました。 数年前にラブラドール・レトリバーを実家で飼っていたのですが、その時見た糞の大きさと同じような感じでした。 昨日18時頃帰宅→その後外出せず就寝→今朝8時に糞を見つけました。 いつもと違う事といえば、 (1)GW明けから塗装工事で、外壁以外の廊下・窓・手摺り等全てビニールで覆われている。 足場を組んでいるので、アパートの階段入口も狭く、防網で外からはアパートが見えにくい。 (2)昨日は夜から雨で、玄関に近い廊下半分は濡れていなかった。 足場を組んでいるからか、いつもより雨を防いでいたようです。 お隣は先月~新しい入居者さんが入りましたが、ペットは飼っていません。 そもそもペット不可アパートなので、1階の方にもペットを飼っている方は居ません。 近所では見かけない野良犬がどこからか雨宿りに来て、糞を2回もして帰っていったんでしょうか・・・?笑 わざわざアパートの2階の奥まで・・・? 廊下もビニールが貼られているので、糞の処理はとても楽なので問題ないですが 疑問に思う点が多く、少し気味が悪いので質問させてもらいます。 ※ちなみに一階の玄関前廊下は、2階があるので強風でない限り雨で濡れる事はありません。 ここまで読んで下さった方、ありがとうございます。 これは野良犬が原因なんでしょうか?もしくは猫・・・?! まさかとは思いますが、人間じゃないですよね・・・ 塗装工事の為、窓も開けられないようにビニールを貼られ、洗濯も不可、部屋がペンキ臭いだけでもストレスなのに 今朝の玄関横にあった糞・・・。 考えすぎだといいんですが、ナーバスな状態なので楽観的に考えられません・・・。 こんな質問ですいませんが、優しい回答をお願いします><

  • ショックです・・ネズミのフンの危険性はどれ位?

    ネズミのフンがヒトに与える危険性と、捕獲方法について教えて下さい。 さきほど使い終わったフライパンの中にネズミのフンを発見してしまいました。 普通にスポンジで洗って、フライパンでお湯をガンガン沸騰させればまたフライパンは使えますか? フンが乗った物は気持ち悪いので捨てられるものは捨てていますが、フライパンは購入したばかりの新品なのでなるべく捨てたくありません。 最近、まいにちネズミの被害に悩まされています。 ネズミを発見してから食べ物はすべて冷蔵庫やプラスチックケースの中に入れてネズミが入らないようにしています。 台所を使った後はすぐにすべて除菌して、ごみは外のゴミ箱へ、掃除機も毎回かけて食べこぼしなどがないように心がけています。 ネズミ捕りも三つ仕掛けていますが、すでに仕組みを知っているのか何日経過しても食べ物だけ取られてまったくわなにかかる様子がありません。 当方、オーストラリア在住で今の時期は秋。寒くなりつつあるので、ネズミも巣作りをする季節とか。 ちなみに家は200年以上前に作られた古いものなので、穴や隙間がいたるところにあり完全にふさぐことは不可能です。 毒エサは以前、床下で死なれてひどい悪臭被害にあったので使いたくありません。 ゴキブリホイホイ式のベタベタするものはこちらには売っていません。 なんとかせねば精神的ダメージが・・・ 以上、よろしくお願いします。

  • シャワーぬるま湯」しかでない

    先日友達が泊まりその際にシャワーを出したままうたた寝をしてしまい、その後のシャワーの様子がおかしいです!! シャワーの勢いが明らか弱く、しかもぬるま湯しかでなくなってしまいました。 外にあるガスの復帰ポタン?なども押してみたのですが改善されません 初めての一人暮らしでとても困っていますよろしくお願いします  アパートです!シャワーの勢いと水に近いぬるま湯問題以外ほかに問題はありません キッチンの水道は勢いよくお湯がでます

  • 凍結防止についてなのですが…

    2階建てアパートの2階に友達と一緒に住んでいます。 少し前ですが、水はでるのにお湯が凍結してしまいました。 今は大丈夫なのですが防止するにあたり、友達が部屋を温める事と浴槽にお湯を貯める事が防止になると聞いたみたいなのですが… うちのアパートは風呂場と居間がそれなりに離れてるしボイラー(?)は外についてるし、浴槽は追い焚き(?漢字違ったらすみません…)が出来ないタイプの普通の浴槽です。 水抜きさえしてれば必要ないと思うんですけど、寒い日は毎日お湯を貯めるのと、部屋を暖かくすることは本当に必要なのでしょうか…´`? できるだけ電気代やガス代を節約したいので違うのであればやりたくないんで、合ってるかわかる方、またこんな方法がいいよ(*^_^*)などありましたら教えていただけたらありがたいです(><) よろしくお願いします(><)

  • 鳥は風邪をひきますか?

    ボタンインコを飼っていますが、他の鳥を飼っている方からもご意見お願いいたします。 今日大きなくしゃみをして鼻の周りが濡れていました。 夫の肩にいた時だったので彼がびっくりして”風邪じゃないの? 今日夕方窓のそば(風がよく入ってくる)にいたから”と言うのですが。 私からするとこの鳥は水好きで餌を水につけて食べたりしているし、そのとき給水ボトルから何故か逆さまで飲むので鼻に入るんじゃないの?とか思うし、水浴びも好きで終わったとは必ずくしゃみをしているのであまり気にしていなかったのですが、考えてみればそうではない時もくしゃみをすることがありました。 幼鳥の頃1週間くらい鼻水飛ばし顔をしていたこともありましたが、この頃は餌をあまり食べずに体重が減って心配して病院にもつれて行った頃で検査もうけて鼻水飛ばし顔には特にも注意もされなかったのでそれほど重要ではないのだな、と思っています。 毎日体重も量るし食べ方も見るし糞も見て大丈夫そうだなと確認しているのですが、(先日もとあることで病院に行ったついでに健康診断もしているし)そういうのとは違ったまったく別の観点の見方もあるのかなあと思ったのです。 私の場合は今日はちょっと調子が悪いのかなと思うだけで”風邪”という言葉が思い浮かばなかったのですね。  彼女は(鳥)今日は外にいても自分の興味がある時以外はお気に入りの布巾掛けに乗って羽繕いなどしてあまり動きたくなかったようです。この布巾掛けは台所の蛍光灯の下にあります。 水浴びをした後も割とこの場所がお気に入りで(布巾掛けの端っこで頭をこすりたいのもありますが)少しは暖かい場所である事を考えると寒かったのかな?とも思います。 冬になればケージにはヒーターを入れていますが温度計のメモリー機能が間違ってなかったら13度とか平気で、家の中も19度位なのに水浴びするけれど、季節の変わり目に鼻風邪とかあるんでしょうか? 人間みたいな事ですが風邪を引く場合って予防法はありますか? ペレットも食べるのですが青菜だけは嫌いなのでビタミン不足とか・・・青菜を食べないでの栄養補給があればよいのですが。

専門家に質問してみよう