第二子、里帰りしないと大変ですか?

このQ&Aのポイント
  • 第二子の里帰りについて疑問があります。実家から車で30分ほどの距離に住んでいますが、兄が上の子をいじめるため、里帰りせず退院後は自宅に帰りたいです。しかし、母からは産後は動かずに里帰りするよう言われています。主人に負担をかけることについても心配です。
  • 里帰りしない理由は、実家で兄による上の子へのいじめがあるためです。親は可愛いからと兄の行動を許していますが、子供が泣いている様子をニヤニヤと見つめる兄の態度には気持ち悪さを感じます。また、里帰り中は兄も同居しているため、下の子もいじめられ続けることが嫌で断っています。
  • 退院後すぐに家に帰ることについては、主人に負担をかけないかが心配です。自分が動けない状況では、主人に負担がかかってしまうのではないかと思います。一方、二週間くらい実家で静かに過ごすことも考えられますが、上の子がまだ2歳前であり、新生児と幼児を抱えて動くのは難しいかもしれません。産後1ヶ月は何もせず寝ていた方が良いのか、と悩んでいます。
回答を見る
  • ベストアンサー

第二子、里帰りしないと大変ですか?

実家まで車で30分ほどの距離に住んでいます。 第一子の時は県外だったので里帰りしましたが、車で30分ほどの距離は私にしたら近距離だし、たまに実家に孫を連れて行くとオジに当たる兄が上の子をいじめるので第二子は里帰りせず退院したら自分の家に帰りたいです。 けど母が、産後は動くな!大人しくしてろ!里帰りしてこい!と言っています。 兄が子供をいじめるのを「可愛さゆえよー」と親は言いますが、ギャンギャン泣いている子供をニヤニヤ見つめているのが気持ち悪いし、わざと泣かすのも理解不能だし(気持ち悪いこえ出しながら近づいて怯えさせる)里帰りになると兄も同居しているのでその間娘はいじめられ続けるのが嫌で断っています。 なので用事がない限り実家にもなるべくいきません。行っても2時間ほどで帰ります。 けど、退院すぐに家に帰るのは主人にとっても負担にはならないか?私が動けなかったら否応無しに主人に負担がかかってしまうのはわがままではないか? いろいろ考えると、二週間(母が提案して来た数字)くらい上の子と我慢して実家でおとなしくしていた方がいいのかな…とも思えます。 上の子はまだ2歳前、下の子が生まれる頃は2歳前半です。 幼児と新生児を抱えて退院後すぐに家に帰って動くのは床上げなどを考えたらやはり辞めた方がいいのでしょうか? すぐに無理すると将来的に体に良くないのは聞いていますが、やはり産後1ヶ月は何もせず寝ていた方がいいのでしょうか? でも、兄がいじめまくるのがトラウマにならないか気になります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Sakura2568
  • ベストアンサー率42% (2036/4835)
回答No.1

私は上の子が2歳ちょうどの時に第二子を出産し 実家にも帰らず、特にどちらの親も呼ばずに過ごしました。 上の子もいろいろお手伝いしてくれたり(オムツを持ってくるなど) DVDでおとなしくしていてくれたり家族で協力してくれたなぁという感じです。 退院すぐは夫の負担? 誰の子ですか? あなたが頑張って育児している姿を見せなきゃ夫は育児が分からないままですよ。 家族を作るなら家族のために働くなら毎日顔を見せたいと思いませんか? 産後1ヶ月も寝てたら太りますよ。 お母様がうるさく言うならあなたの自宅に来ていただけばいいの。 親の言う事を聞くのは自分が納得してからにしましょうね。あなたも親なんだから。 子供の為を一番に考えるのがあなたの仕事でしょう? いじめられるところへ子供を連れていくのが親ですか? そりゃ乳児と幼児の2人は大変です。ものすごく大変ですけどあなた一人で背負うものじゃありません。 夫がいる、お母さまもわずか30分の距離。たまに助けてもらえば乗り切れるはずです。 行政を利用したっていいんですよ。 私は夫は毎日10時過ぎまで仕事だし、実家は車で2時間。夫の母には2回くらい手伝ってもらいましたがあとは一人でやってきました。行政の一時保育は2回利用しました。民間は利用しないまま過ぎてしまいました。 育児中は永遠に思いますが3年もすれば3歳と5歳。幼稚園に行くようになれば楽になれます。それまで健康に気を付けて「夫婦」で育児を頑張ってください。

minemineko
質問者

お礼

早速回答ありがとうございます。 上の子がお手伝いなんて微笑ましいです! 母はもう年(私は高齢出産で生まれた)で、車で30分でも来るのが大変と言っています。 実際私がいかなければ母は会いに来ませんし、目がすこしずつ悪くなって行っているので免許返納も考えているようです。 だから里帰りさせたいようです。 なので母を頼るのは、自宅に帰ったらたぶんほぼ無理かなと、それもあって一人で退院後いきなりは無謀かな?と思った次第です。 主人は今でも私のフォローをしてくれる親切な人なのでこれ以上頼るのはと尻込みしてしまいます。 確かに2人の子なんですけどね。 あとうちの兄は外面がとんでもなく良く主人の前では全く子供に構わないので、私が実家を嫌がることをあまり理解してくれないのも、里帰りした方がいいのかと考えてしまった要因です。 たぶん私が話を大げさにしているだけで、対したことないと思われています。 だから実家関係に関しては実家の親切に甘えないわがままな女にみられている気がします。 娘がないているところを、更にその上兄がちょっかい出すのを実際目にしたら考えが変わるのですが… なかなか難しいです。 けどやはり里帰りはしません! 誰がなんと言おうと実家には帰らず、自分の家で頑張ります! ありがとうございました!

その他の回答 (3)

回答No.4

 他のみなさんへのお礼コメントまで読ませていただきました。  もう、質問者様の中では決心がついているようですので里帰りするかしないかについてはコメントしません。が、一つだけ。  旦那様に遠慮していてはいけませんよ。家事も、育児も、家の中のことすべては夫婦共同でやるものです。よく「ゴミ捨てしたくらいで『俺は家事を手伝ってる』って偉そうに言う旦那、むかつく」なんていう奥様側からの意見など聞きますが、まさにその通りです。手伝うのではなく、共同でやるんです。  そして、産後の体はどれだけ大切にしてもし過ぎではありません。栄養状態の悪かった昔は、そのまま死んでしまう人だっていたんですから。だから、旦那様に最大限やってもらいましょう。だって、産後に限らずこれからも、あなたが具合が悪くなったとか、子どものどちらかが入院になってあなたがついてなきゃいけなくなったとか(私が実際経験したことです)、親の介護が必要になったとか、どんな突発事項が起きるか分からないんですよ。そうなった時、何にも出来ない、何がどこにあるのかも分からない状態になって一番可哀そうなのはご主人ですからね。だから、負担をかけて申し訳ないと思う気持ちももちろん大事だと思いますが(思いやりの気持ちがある質問者様、お優しいと思いますよ)、「これも夫を鍛えるためだ。何かあった時に、私がいなくても大丈夫というくらいにしなければ」と考えて、思い切りやってもらいましょう。  無事のご出産をお祈りしています。

noname#208921
noname#208921
回答No.3

産後無理をすると歳をとった時に血の道に走ると聞きます。 産後は動いたらだめ、ゆっくりしなさい、これは昔から言われている事です。お母様は質問者さんの体調を気にしてくれていますよ!親御さんに心配かけないで!ゆっくりするのも親孝行です。お母様にとってはずっと健康でいてほしい娘なんです。お子さんがいるから気持ち分かりませんか?無理させて体調崩すのみていられますか? でもお兄さんがくせ者ですね。産後精神的にゆっくりできない!ノイローゼになりそう!それなら自宅で過ごす。とお母様に相談されてはいかがでしょうか…。

minemineko
質問者

お礼

産後の無理がダメなのは理解していますし、母が心配しているのも解ります。 けど仰るように兄が問題でして… 兄は一言で言うと「好きな子をいじめる小学生」と言った感じでしょうか。 お腹にいる頃から子供に暴言を吐いていたような人間なので(親曰くそれが愛情表現らしいです。全く理解できませんが…)、子供も、覚えているんでしょうね。 人見知りが無くなって来た今でも兄にだけは顔見るだけだ号泣です。 さらに、止めなかった父も同様に嫌われています。 親として子供の健康を願うのは解ります。 けど、同じく親として子供が泣かされているのを見るのは辛いので、里帰りはやめようと思います。 回答ありがとうございました。

  • babaorange
  • ベストアンサー率24% (446/1842)
回答No.2

上のお子さんが可哀想ですね。 下の子が生まれてママを取られ、ただでも寂しくて仕方ないのに、その上、大の大人に いじめられるなんて上のお子さんにとっては地獄ですよ。 他人様のお子さんながら心中察すると泣けてきます。 主人に負担がかかる…といってもご主人の子どもなんでしょう。我が子がいじめられるのを 分かっていて「里帰りすれば」なんていう人がいるでしょうか。 ひと月まるまる安静にしなくても良いと思います。 二週間はやはり赤ちゃんのお世話と自分の身の周りのことだけして体を休めた方がいいと 思いますが、その後は少しずつ動いた方が悪露の排出も良くなると聞きます。 今は宅配の食事もありますし、ネットスーパーも活用できます。実家に近いなら洗濯なども お母さんにお願いできるのでは無いでしょうか。里帰りしても上の子は泣かされる、下の子は 授乳で大変。質問者様にとっても相当にストレスですよ。だったら多少不自由でも夫婦で 乗り切った方が良いに決まってます。 お母さんと立場が同じなので、帰ってきなさいというお母さんの気持ちも分かりますが 「可愛さゆえよ」と自分の息子が孫をいじめるのを静観出来る神経が分かりません。 子どもにもちゃんと感情があるのです。小さな胸を痛めているのは親なら分かると思います。 だったらやっぱり、そういう場所を避けるのは親として当然すべきことですよね。 ご主人に遠慮なんてしなくていいんですよ。何度も聞きますが夫婦のお子さんなんでしょ。 質問者様が勝手に連れてくる赤ちゃんじゃないんですから。上の子のことを考えたら 里帰りは避けたい、と話をすれば理解してくれるのではないですか。きちんと事情を聞いても 「僕が大変になるからやっぱり里帰りしてよ」という夫なら救いようがありませんが…。 お母さんも強く薦めるでしょうが「いじめることでしか愛情を表現できないひととは 過ごせない。子どもを守りたい」ときちんと伝えた方がいいですね。親子なのでそのへん なあなあになっちゃってるんです。けじめが必要。 30分の距離なら昼間お母さんに来てもらって、夜はご主人に助けてもらう、それで 二週間乗り切れるんじゃ無いかと思いますよ。

minemineko
質問者

お礼

文章だけの世界でこんなに理解してくれるのに、主人は 「実際に見てないからなんとも言えない」 と言った感じで… 普段夫として満点に近い人なだけに残念です。 先ほど話したら「どちらでも好きな方にしたらいい」と言われたので、遠慮なく主人も巻き込んで退院後自宅に帰ろうと思います。 母は年なので30分でも車を運転できないと言っているので、夫婦と行政のサポートで乗り切ります! ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 里帰り出産後の帰宅について

    あと10日程で第2子を出産予定です。 上の子がまだ2才半で手がかかるということもあって、車で3時間半程の 実家に里帰りしています。 先程夫から連絡があり、産後どのくらいで戻ってくるつもりか 聞かれたので、床上げまでの産後3週間くらいで戻る予定だと 言うと、嫁がそんなに家をあけるのはおかしい!母親は車に座ってるだけ だから負担なんてそんなにない!子供は、田舎の方なんて病院が遠くて 退院して自宅に帰るのに1、2時間かけて帰る人もいる! と言われ、私が、一般的に床上げまでは大人しくしてないと後で体調を崩す と言われてるし、新生児を車に3時間以上も乗せて移動するのも 負担がかかりそうで、、と言うと、うちは一般的じゃない! 戻ってからも毎日家政婦に来てもらえばいいし、(夫が会社経営で 経済的に余裕があり、里帰り前から週に2日程家政婦さんに来てもらってました) 負担なんてない!お前が帰りたくないだけとしか思えない と言われました。因みに私は夫の家事の負担や子供に会えない寂しさを 考えると、早く戻りたいと思ってたので産後3週間が最短だと思ってました。 実家に里帰りしたのも、主人の意向で臨月に入った37週に入ってからでしたし、 主人が上の子に会えない寂しさや、普段は家事を一切やらないので、 私がいないことの不便さから、このように言ってるのだと思うのですが、 やはり新生児を車に3時間以上乗せての移動が不安です。 詳しいかたにお聞きしたいのですが、車での長時間移動は生後10日から2週間程の 新生児に影響があるのでしょうか?

  • 第二子出産、里帰りか迷っています

    第二子を妊娠中(7w)です。 出産時、上の子は1歳7ヶ月になっています。 上の子は自宅近くの産院で立会い出産しました。 産後は母が1週間程手伝いに来てくれました。 一人目は夫婦で何とかなったのですが問題は今回です。 実母は里帰りを薦めています。 一人目の時も里帰りを希望されましたが私が断りました。 ですので今回は里帰りして欲しい気持ちが強いようです。 里帰りだったら陣痛時も上の子は両親が見れるし 産後も家事をしなくていいので母体が楽だと母は言います。 こっちで産めば上の子の散歩も自分達が行ってあげられると 言っています。 ただ実家は車で4時間離れています。 なかなか主人が会いに来られない距離です。 主人の仕事の都合で家族が3ヶ月離れ離れになる事に不安を感じます。 私の気持ちはこっちで産みたいです。 しかし、陣痛時・入院中、上の子をどうするかという問題と 産後に上の子の散歩が行けないこと等を考えると里帰りした方が 良いのかと思ったりします。 私と同じように悩まれた方で 里帰りされた方、されなかった方の感想、アドバイスを お聞きしたいです。よろしくおねがいします。

  • 出産してから里帰り?

    いつもお世話になっております。 里帰り出産を母に勧められておりますが、食事とか飼っているペットとかの世話を考えると主人を2ヶ月近く放置しておくのが心配です。 私も実家は居心地が良くないため(精神的にではなく物理的、部屋的に)あんまり長居はしたくありません。 しかし産後の精神的な苦痛を友人から聞き、実家に帰ったほうがイイよ、とのアドバイスもあって実家に帰ろうかと思うのです。 でも主人もペットも心配なので産後、退院したら帰ろうかなと検討中です。 そこで質問なのですが、出産してから里帰りするのって不便な事、不安な事などありますか? 体の事、子どもの事など、なんでも結構です。 (実家までは車も電車も2時間くらいかかる距離です) 私の場合はもし出産前に帰って里帰り出産しても、両親は共働きで家にはあまりいないし、自宅にいるのとさほど変わりはナイと思うのです。 (この時点で既に帰る意味が薄いと思うのですが、仕事で毎日遅い主人よりかは、そばに誰かいる率が高いです。) 別に不便な事なんてナイんじゃん?という内容かもしれないのですが、色々考えすぎて頭がごちゃごちゃして来ています。 どうか宜しくお願い致します。

  • 里帰り分娩について

    里帰り分娩しようかどうか迷っています。 実家の母は(車で1時間の距離)、初めての子で不安も多いだろうから、帰ってきて産んだらいいとすすめてくれてます。 ただ、途中で病院を変えるのはかえって不安のような気もするし、こちらには義理の父と母がいてくれるので(半同居してます)、周りのことは手伝ってもらえる状況です。 産後は、1ヶ月でも実家に帰りたいと思っていますが。。。 里帰り分娩の利点、不利な点など教えていただきたいです。

  • 里帰り出産後の夫と姑との向かい合い方

    初めて投稿せていただきます。 先週初めての出産を終え、退院しました。 退院後は実家で静養しています。 ちなみに私の実家は夫婦の家から車で15分、夫の実家まで車で一時間ほどの距離です。 里帰り出産について、夫は否定的でしたが、実母の説得(私の病歴から産後うつを心配していること、産後すぐ無理をすると更年期に辛くなるなど)姑の口添えもあって実現しました。 また、実際産後の体力も戻っていないので、私自身1ヶ月検診を目安に帰ろうと思っていました。 ところが、夫から体調悪くても帰ってこいとか、子どもだけでも連れてこいとか、帰らなければ離婚だとか、夫の食事はどうでもいいのかなどと矢の催促です。 そこで、姑に相談したところ、夫の要求より早い日程で帰るように言われました。 私の実家近くは高齢者が多いせいか、産後1ヶ月は床上げせず実家で静養するようにとまわりからさんざん言われていたため、素直に帰れません。 また、夫は家事の手伝いなどまったくしてくれませんので、(夫は自宅で自営業、私は会社員) 里帰り出産で帰ったあと、手伝うと言われても信用できません。実際、今一人で使っている家はぐちゃぐちゃでした。 夫はとにかく私の母親に対して先入観を持っているような節があります。 母の言うことすることすべてが気に入らないようです。 子どもが生まれたばかりなので、離婚は避けたいと思いますが、先の約束を反故にした夫と姑にこれから先どうやって向かい合っていったらいいのか分かりません。 これからお宮参りなど行事もたくさんあるのに、このモヤモヤした気持ちをどうしたらいいでしょうか?

  • 里帰りはしなければいけないでしょうか?

    今、妊娠9ヶ月目です。 実母と上手くいかず、里帰りをしないで産後は 主人と暮らす家へ帰ろうと思います。 ですが、うちの母がどうしても私を里帰りさせたいらしく、 主人や祖母、父親などから里帰りするよう説得してきます。 口では私の体を労わってくれますが、 母が一番気にしているのは世間体です。 死ね、あんたに人間としての価値はないなど言われ育ちました。 里帰りをしても絶対に私が参ってしまうのは目に見えています。 主人も私の実家が苦手なので ”家にいてくれる方が気兼ねせず子供に会えるし、 お前が一番したい様にしたらいい。 できる限り手伝う”と言ってくれています。 初めての出産なので何もわからないのですが、 自分達で乗り越えられると思うのは甘いでしょうか?? (勿論産後の体調など個人差もあるでしょうし、 お母さんがおられない等で 選択の余地のない方もおられるとは思います。) 私の実家は車で10分、主人の実家は徒歩2分のところにあるのですが 姑に「里帰りせずに自分達で頑張ろうと思います」と言ったら、 「私が手伝うから心配しなくて大丈夫。安心して体を休めなさい」 「気兼ねせずに孫が見れるから近くにいてくれて嬉しい」 と言ってくれました。 姑はアッサリした人で、仲は普通にいいと思います。 間違いなく、実母よりは信頼できます。 姑の言葉を言うと周りは、"相談されて「面倒見ない」なんて 言う人はいないだろう"と言われました。 確かにそうかもしれず、やっぱり私は我侭なのだろうかとも思います。 でも、どうしても、実家には帰りたくありません。 姑や旦那に迷惑をかけることになるのなら、 自分が全部頑張ってしまった方がいいだろうとも思うのですが、 里帰りせずにもし産後のヒダチが悪ければ 実母が姑を非難する様な気もしています。 私はどうすればいいでしょうか? ご意見(特にお姑さんの立場で里帰りしない嫁について思うこと等) お聞かせ頂けたらと思います。 また、里帰りをしない事を親に納得して貰うには どう言えばよいでしょうか? 以上長文になり恐縮ですが、どうぞ宜しくお願いいたします。

  • いつまで里帰りしますか?

    第1子妊娠中です 市内に実家も義実家もあり、出産後に里帰り予定です。(自宅から実家まで車で10分、義実家は5分ほどです) つわりの酷い時期などは母が買い物や食事のサポートをしてくれましたが、産後は里帰りをします(出産までは自宅→病院→実家) 私は産後1ヶ月くらいで家に帰るつもりでした。 理由は①夫と子どもが一緒に過ごす時間を早くからとるため。仕事帰りに寄ることはできますが、限度があるので。 ②実家とは近距離なので、つわりで寝込んだ時のように、自宅にいても買い物や食事の面で母のサポートはある程度受けられるため。 ③両親は2人とも働いており、予定日から1か月後には母が繁忙期を迎えます。義母は退職していて、サポートしてくれると言ってくれているため。 ④以前従姉が里帰りを3か月ほどしていた時に母が「3か月も家で面倒見るなんて姉はやりすぎ。姉は自分がそうやって見てもらったから…。あなたの時は1ヶ月で帰すよ。じゃないと父親と子どもの関係が良くなくなる」などと言っていたことがあったため。 ⑤実家に住むことに対して少なからずストレスを感じるだろうから。 ですが先日母と話していたら「2ヶ月くらいはいるだろうから…」とサラッと言っていました。その時は流したのですが、私も夫も1ヶ月くらいで実家からは帰ってくるつもりでした。 もちろん産後の体調次第ですが、皆さんどれくらい里帰りをしましたか?

  • 第二子の里帰り出産について悩んでいます。

    第二子の里帰り出産について悩んでいます。 私の実家は千葉で今は四国に住んでいます。飛行機で一時間強、車で二時間かかります。 第一子の出産の際も里帰りをしました。 産前2ヶ月、産後4ヶ月と長いこと実家にいました。 さすがに第二子になれば、そんなに長いこと実家にいるのは気がひけます。 でも、移動が飛行機ということもあって、3ヶ月検診が済んでからにしようと思います。 産前は上の子も連れて、4~6週間前に帰るつもりです。 自宅隣に主人のご両親がすんでおり、産後は正直あまり頻繁にお会いしたくありません。 というのも…ご両親は自宅で自営業をされており、日中も頻繁に顔をあわせます。その上、我が家に入ってくるのが当たり前になっています。 それもあって、実家に長くいようと思っているのですが… 里帰り期間としては長すぎでしょうか? 妥当な期間は産前、産後それぞれどの程度でしょうか?

  • 産後の里帰り。

    産後の里帰り。 私の家から実家までは車で2、30分程の近い距離にあります。 上にまだ1歳半の娘もいる事から実家に1ヶ月程いさせてもらおうと考えていました。もちろん両親も快く引き受けてくれています。 今日で里帰りをして4日目になります。(生後8日です)明日旦那が休みなので、うちに娘達を見に来たいと言いました。 旦那は今月仕事が忙しくて、夜勤明けはあるのですが、丸1日休みなのは明日しかないので、一応母に相談すると『嫌だ』と断られました。 前から母は無口な旦那の性格を嫌っており、旦那を毛嫌いしている所があります。気分の良いときは『ご飯食べにおいで』とか言うのですが、まぁ今日は機嫌が少し悪かったのもあるみたいですが…。 別の理由としては、自分はゆっくりダラダラしながらテレビを見たいのに他人が来たら気を使うから。。 もう1つは、実家は夕ご飯の時間が極端に早いので他人が来ると他人の夕ご飯の時間のペースに会わせるのが嫌みたいです。 母のペースがあるのだから意味も分かりますが、たかが1日ですよ。しかも、1日しかない休みなのに…。あまりにヒドすぎませんか…。 それを言うと『家が近いんだからあんたが帰ってあげたらいい』と。 ごもっともですが、まだ生後8日なのに余りに身勝手ではないのでしょうか? 旦那にもかわいそうだし、上の子は完全に赤ちゃん返りして大変ですが、幸い下の子は良く眠る子でおとなしいのでこのまま家に帰ろうかと思います。 母ともこの先どう接していけばいいか分からなくなりました。 里帰りの為お金も渡しましたがそれも『お金を渡せば家に来てもいいと思ってから図々しい』『あんたが家に帰りたくないのは家事をしたくないからでしょ』とまで言われました

  • 「里帰り出産」か「出産退院時に里帰り」か・・・?

    過去の質問検索で「産後に実家で育児に専念できる事」はとてもいいようで、私も産後は実家に帰ろうと思うのですが… 「途中で病院を変える事」と「主人と離れて暮らす事」に不安があります。 例えば自宅で過ごし、出産・退院と同時に実家に帰るのは、どうでしょうか? 自宅と実家は、車でも電車でも1時間半位の距離です。 けれどその点でも不安な事があります。 陣痛時にひとりきりだった場合、病院まで無事に行けるでしょうか? 近所に知人などは全くいません。 また実母に、主産間近だけ付き添いにきてもらう事も無理です。 主人はやさしい人なので、出産までは主人のそばにいたいと思うのですが…。 出産間近にひとりで家に居るのか、と思うとそれもとても不安です。 通常の里帰り出産にするか、退院と同時に実家に帰るか・・・? 経験者の皆さんは、どちらがいいと思われますか? やはり、出産前にひとりきりという状態は、出来れば避けたほうがいいでしょうか? まとまりのない文章になってしまいましたが…、よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう