• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:女の人になりたい)

女の人になりたい

a-matukiの回答

  • a-matuki
  • ベストアンサー率25% (182/703)
回答No.4

女性です。 そりゃ「ちやほやされたい」と思うだけなら女性の方が言われやすいでしょうね。 社会的弱者という意味で言えば、男性の方が有利だし優位なことが多いですが。 男性は「痴漢に間違われる」こともあるでしょうが、女性からすれば、電車内で 知らない男性に「痴漢をされても怖いから耐える」、「若いうちが華とか言われ 年齢が上がると女性として見てもらいにくい」、「社会情勢上、どんなに仕事で がんばっても男性同様の立ち位置をもらいにくい」、「女なんだから」とか 「女のくせに」と女性であることをいちいち例に出される、「女性が家事をする のが当たり前、仕事と家事を両立させて当たり前」と前時代的な物言いをされる など、不利な部分だってたくさんあるものですよ。 男だ女だ、ではなくて「人として」どちらも扱ってもらいたいです。

関連するQ&A

  • 女同士は疲れるのものですか

    僕の女友達の中で、男友達とばかり遊んでいる子がいます。 理由を聞くと、なんか女同士は、表裏があって疲れるから。 それに引き換え男子はサッパリしてるから。男の子といる方が、はっきり言って楽だからと言います。 女同士の友情って男同士と比べたら、性格や人にもよると思うけど、浅いもので、一般的にはそういう傾向はあると思いますか? 実際女は、結婚したら疎遠になる人が多いし、たいていの女性は女同士の関係に色々疲れると思います。 女同士って、こういう何かがあるものですか 僕は男なので(当然ですが)女の子の気持ちが分かりません。 女性同士で「疲れる」って言うのは、例えばどういうことを言うのですか?貴方の体験で教えて下さい。

  • 私はとても男っぽい女なんですが、

    私はとても男っぽい女なんですが、 プールの時の格好は海パンにラッシュガードで入りたいって思ってます。その時にどちらの更衣室に入ればいいですか? 女子更衣室で着替えても海パンなんか履いてて、しかも見た目が男なら大変なことになりますよね? 実際に公共トイレで女子トイレに入ったら何度も男に勘違いされたことが何度もありました。

  • 女性のかたにお聞きします

    最近僕は女性の評価が気になります。 男が痴漢などをすると女性は「まったく男という生き物は」などいったりしますよね。 やっぱり男は女性に比べて臭かったりしますし…。 この前は体育で男20人くらいで廊下でかたまっていたら、そのまえを通った女子に「くせ~」と言われてしまいました。 そのなかにはカッコイイ男子がいましたが、男というだけで損している気がします。 あと男子更衣室は鍵がないのに、女子更衣室には鍵があるといったこともありました。 それについてご意見お聞かせ下さいm(__)m

  • 男の人はやはり女らしい人が好きですか?

    男の人はやっぱりフェミニンな感じの女性が好きなんでしょうか? 私は外見はお嬢っぽくみられるのですが 性格が正反対です。 女性らしくは全然ないと思います 話し方が女らしくないと思うのです 料理はできます。 あと人から気を使いすぎと言われる事が多いので 気配りもある程度はできていると思いますが よくサバサバしていると言われるのが気になります それって女らしいって事じゃないですよね? やはり男性は女らしい、弱~い感じがする女の人の方が好きなんですか?

  • 以下の人は男/女どっちのトイレに入るべきだと思いますか?

    性同一性障害(男性→女性)の人がトイレを利用する際、 以下の人は男/女どっちのトイレに入るべきだと思いますか? Aさん:ホルモン療法中で、外見はどう見ても女性にしか見えないので     男子トイレに入ると変な目で見られる。でも性転換手術一歩手前     (法律上は男性) Bさん:外見はやや男っぽさが残ってるけど一応女装もしてて性転換済みで、     法律上も女性に変更済み。(法律上は女性)

  • 軽い女に見られてるのか

    私は、小1の時、男の人にいきなり下着に手を入れられ、下半身を触られました。小6の時には、トイレしているのを覗かれました。トイレは20代になった今でも、覗かれます。トイレから出ようとドアを開けたら、男の人が立っていたこともあります。電車に乗れば痴漢にあいます。中学の時、ストーカーに犯されそうになりました。塾の帰りに、車に乗った若い男性に、拉致られそうになったこともあります。大学時代も、車で拉致られそうになりました。ナンパもよくされます。高校の時、同じクラスの男子に「○○ちゃん、オナニーしてる?」と聞かれ、何でそんなことを聞くのか聞いてみたら、「なんか、ほかの子と違うから」と言われました。とにかく、性的なことを言われたり、されたりすることが多いです。 とても不思議なのですが、私はかわいくもないし、スタイルがいい訳でもありません。ただ、柴咲コウみたいな濃い顔なので、目立つとは言われます。身長は162cmですが、小池栄子みたいな大柄なタイプだと言われます。服装も、シンプルなものが好きで派手ではないとおもいます。好きな人意外とHするのは、考えられません。 私は、軽い女に見えるのでしょうか?

  • 女に生まれて死にたいほど嫌なことありますか?

    全然、解決してない問題です。 男に生まれて、死にたいほど嫌な事はたくさんあります。 1、えん罪で捕まることはない。 2、男は雑に扱われる。 3、結婚や恋愛の時は、女性の方が圧倒的に有利。 4、男は女性下着売り場に行きにくいが、女は男性でも女性でも両方の下着売り場に行ける。 5、ハゲる心配しなくていい。 6、毛むくじゃらではないので、体毛処理をする必要がない。 7、家庭では、父親より母親が長生きしていた方が、うまくいく。 8、着れる服のレパートリーが多い。(例:女は男性ものが着れても男は女性ものを着るとキモチワルイ。男はスカートとか穿けない。) 9、男トイレは汚いが、女トイレはきれいで、店によっては豪華なトイレもある。 10、男トイレは個室が少ない。 11、男のように墓穴を掘らずに、ピンチからずるがしこく抜け出せる。 12、男は陰毛が挟まったりして痛いが、女はそういう股の間の位置調節がいらない。 13、女同士で抱き合ってもちっともおかしくないが、男同士だと変に感じる。 14、女同士は話が尽きないが、男同士はムリ。 15、女はお酒を飲めなくても良いけど、男は飲めなくちゃいけない…みたいなのがある。 16、男の団体(学校など)の中に女性がいれば優遇され、逆に女の団体に男がいるとコキ使われる。 17、女性の匂いはいい。(そりゃ洗わなければ臭いけど、通常の場合、男の方が変な匂いはする。) 18、何か事故などがあった時、女の方が先に助けてもらえる。 19、金持ちと結婚すりゃ一生働かなくてもいい。 20、スピード違反は泣いたら免除してもらえることがある。 21、生理は男に文句言う理由に使える。 22、ほとんどの犯人(連続殺人者、泥棒、レイプ犯罪者、詐欺師など)は男である。 23、女は子どもを産むことができて、子育てを楽しむことができる。 24、おちんちんがない。じゃまで仕方がない。またカテーテルを入れるときすごく痛くてあれをするくらいなら死んだ方がまし。 25、タイミングが悪い時に勃起したりして、痛かったり位置調整をするのがいやだ。 26、どこかの地方で、女性部というものはあるが、男性部はない。 27、お化粧をして、おしゃれができること。 28、店などで女は女性サービスがあるが、男はほとんどない。(女は女性割引があるが、男はほとんどない。) 29、Hなことでお金を使う必要はない。エロビデオや本にお金をかけなくて済む。 30、女性の方が寿命が長い。 31、女性の方があたりが良く、接するときにも話しやすい。 32、女が男トイレに入っても大丈夫だが、男が女トイレに入ると犯罪になるとか…。 33、色々な仕事をしてきたが、女性の方が優遇される。(マッサージ師[特にオイルマッサージ]などは、女性は女性に、男性も女性の方が人気。男はいらない、って言われた。) 34、職務質問をされない。されるのは男のみ。 35、ホームレスなどは男が多い。 36、専門学校や大学など女子のみというのが多い。 37、美容関係のお店に入りにくい。担当者が女性であることが多い。 38、女は男みたいにデカいくしゃみは出ない。 39、女の痴漢はいない。 などですが、女が死にたいほど嫌なことってなんですか? 「レイプをされる」ってのがありましたが、確かに嫌なことでしょうが、えん罪に比べて、どれだけ死にたいくらいの気持ちですか?えん罪とレイプが同レベルなら、どの程度同じレベルなのか教えてください。

  • 好きな人と同じバイト先の子

    私は男ですが近くのコンビニの店員さんを好きになりました、(女性) 出会ったのは1年くらいは経つと思いますが、去年の夏頃には気になる 人になり、日が経つにつれ好きに変わっていきました。そこのコンビニの 男の子の店員で、私が働いているネットカフェのお客さんがいるのですが、 その男の子とは私が働いているネットカフェのお客さんという事もあり話を することもあるのですが、まあまあの男前なので、男前だねと男の子に言う と、出会いがないからと言われました、私的には探りを入れる為に聞きました がこの回答は彼女等はいないと思いますか?まさか、私が好きな娘と交際 していないかと心配しています、おそらくその男の子と私の好きな娘が年齢が 近いので嫉妬しています。どう思いますか?

  • 男らしさ、そして、女らしさとは?

    男らしさ、そして、女らしさとは? この数年、男気のある男性や大和撫子という女性をめっきり見かけなくなりました。 ふと、思ったのですが男らしさ、女らしさってどういうことでしょうか。 私は、男らしさとは信念を持ち、家族や周囲の人を助けたり守ったりすることで、 女らしさとは、優しく人を包み込む受容性のこと、というイメージがありました。 最近は草食系男子や肉食系女子などといった言葉が流行していますが、 男らしさや女らしさってどういうことなのかわからなくなってきました。 旧来の男性観、女性観も変わってきたのでしょうか。 年齢・性別問いません。皆様のお考えになる男らしさ・女らしさを教えてください。

  • 女の人がなにを求めているのかが分かりません。

    職場などの経済活動の場では雇用機会均等法だとか「女のくせに」は禁句になったりだとか、非常に積極的なジェンダーレス化が推し進められています。 一方で、例えば女性誌なんかの恋愛相談などを見ると「男の子にはしっかりエスコートして欲しい」とか「割り勘なんてありえない」、「男のくせに・・・」、「男なら・・・」とか、、、プライベートではむしろ男女の区別をはっきりとさせ、さらに男に優遇されたがる傾向があると思います。 俺は女だから給料少ないとかはありえないと思うような人間なので、なにが悪いとか言うつもりもないし思ってもいないんですが、プライベートでは男に依存したがって、経済の場では男と同じになりたがる女の人がすごい不思議です。 本当に男と同じ扱いをして欲しいなら、たとえプライベートの場であったとしても、女性誌に書いてあるような言葉は出てこないと思うんですよね。 女の人は最終的にどうなることを求めているんでしょうか?