• ベストアンサー

車のことについて

マニュアル車でエンジンをかけるとき ブレーキとクラッチをふみますが それはエンジンがかかってもふんどくのですか? 回答お願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#235638
noname#235638
回答No.2

エンジンがかかると、クラッチは踏みっぱなしですが 発信に向けてブレーキは離し、アクセルの準備をする。 なので、ブレーキはふまない。

その他の回答 (2)

noname#211894
noname#211894
回答No.3

サイドブレーキがかかっていたら、クラッチペダルだけ踏む。 ギアが抜けていたら、クラッチペダルも放す。 教習所で習わんの?

  • te12889
  • ベストアンサー率36% (715/1959)
回答No.1

サイドブレーキをかけて、ギアがニュートラルなら、両方とも離していいと思いますよ。

関連するQ&A

  • 四輪の、クラッチを踏んだままの減速走行はダメ?

    四輪を運転する際、マニュアル車だとクラッチシステムですよね。 坂道を降りたり曲がる時、減速しますがその時、 「減速ギアに落として、クラッチを切ってエンジンブレーキを使って走行するのがいい」 と聞きますが、何故でしょうか。 クラッチとブレーキを踏んで、クラッチを繋げたままでも十分減速出来ます。 エンジンブレーキを使うと、どの様な利点があるのでしょうか。

  • マニュアルの運転

    みなさんこんにちは! この一週間、旅行先で友達のマニュアルのRAV4を借りて運転してます。 いつもはATなのですが、ひさしぶりに連続でマニュアルを運転する事ができ、ずいぶん上達する事が出来ました。 そこでちょっと質問があるのですが、 1、流れがノロノロの時に1速、2速でアクセル加減で流れにスピードをあわせるとき、なぜかアクセルオン、オフで車が激しくガクッとなります。これは低速でアクセルオン、オフをする場合は常にクラッチを併用しないといけないという事なのでしょうか?それともこの車がおかしいのでしょうか? 2、2度ほど、4速で60キロで走行中、前に赤信号が見えてきたので、エンジンブレーキを併用しようと、クラッチを切り、3速にいれようとしたが、クラッチを完全に切っているにも関わらず、3速に入れようとした瞬間、ギーとギアーの噛合わない音がしました。シフトノブにも明らかに抵抗を感じたのでビックリして戻したのですが、これはなぜ起きたのでしょうか? 3、友達の車なのでエンジンブレーキをなるべく多用しようと、5-4-3-2と徐々にエンジンブレーキを試してみました。5-4はまだ大丈夫なのですが、4-3、3-2になるに連れて、クラッチをゆっくり繋いだにもかかわらず、かなり強いエンジンブレーキがかかり、乗り心地がかなり悪いです・・・。4-3-2とエンジンブレーキをしたい場合は、どのようにすればショックが少なく済むのでしょうか? よろしくお願いします!

  • 車の改造クラッチについて教えてください。

    オークションで車(マニュアル)を購入したのですがクラッチを切ると異音(ガガガガって感じ)がします、購入時の改造欄にクラッチ・ラジエター・エアクリ等の記載が有りました。 状態はエンジン掛けた直後は結構大きな音が出ます、温まれば少し静かになります。 説明が不十分で回答が難しいかもしれませんが、その状態が問題無いのか教えてください。 よろしくお願いします。

  • 車の構造的欠陥

    昨日もアクセルとブレーキを踏み間違えて大惨事になっています。 AT車の構造的欠陥ではないのでしょうか。 普段は踏み間違いはないでしょうが、咄嗟のときに踏み間違えると止まらなければならないのに加速してしまいます。 マニュアル車ならアクセルとブレーキを踏み間違えてもクラッチも踏むので加速せず大惨事にはなりません。 ATは楽なのでしょうが、クラッチがないため構造的欠陥のように感じます。 どの様な構造なら事故にならない、少なくも大惨事にならないでしょうか。

  • 車外からエンジンを掛けて、バックした車に轢かれた事故

    この間、ニュースで 母親がエアコンをかけようと車外からエンジンをかけ、 バックした車に2歳の子供が轢かれて死亡したという事故を見ました。 我が家にも2歳の子供が居るので、他人事ではないなと想うのですが、 どうすればこのような事故になるのでしょうか? 私の車はMT車で、クラッチを踏まないとエンジンは掛かりません。 旧式のMT車ではクラッチを踏まなくてもエンジンは掛かりますが、 サイドブレーキは引いてありますよね? 引いてあれば動きませんよね? 引いて無くても、ギアがバックに入っていたらエンストしませんか? AT車はあまり運転したことがないのですが、ブレーキを踏まないとエンジンは掛からない気がしました。 それにPに入ってないとキーが抜けない?というのも聞いた気がします。 どちらにしろ、サイドブレーキが掛かっていれば動きませんよね? 改造などしてあったのでしょうか? 教えてください。

  • シフトチェンジについて

    こんばんは。 マニュアル車について気になっていることが2つあります。 1. マニュアル車に乗っていて、100メートル先の信号が変わり始めたとき、どのように停止するのが車やエンジンにとっていいのかとうのが質問です。 ちなみに4速60キロで走っているとします。 (1)すぐニュートラルにいれて、あとはブレーキで止まる。 (2)4速→3速→2速とシフトダウンしながらエンジンブレーキで止まる。 (3)アクセルを抜いて、30キロあたりまでスピードが落ち、厳しくなったらクラッチをずっと踏みながら、ブレーキを踏んで減速して止まる。 この3つの中ではどの止まりかたが一番車にやさしいのでしょうか。 2. 私はマニュアル車に乗っていて、急カーブなどでとっさに4速から2速に入れることがあります。 しかし、あるとき友人に「そういう場合は、4→3→2といれなければだめだ。」と言われました。 しかし、急カーブなどで2速にするときに、3速でクラッチをつながないのに3速の位置にシフト入れるのは意味がないのでは?と思ってしまいます。 以上、知っている方教えてください!

  • マニュアル車の運転について

    こんにちわ。 外国で暮らし始めましたが、とても田舎なので車が必要なのですが、あいにくマニュアル車しかありません。日本では毎日オートマ車に乗っており、マニュアルはほんの少しの間に仕事で乗ったくらいです。車を借りて練習してみたものの、周りの人がいろいろ言ってくれる言葉が完璧に理解できるわけではなく、自分の言いたいこと、聞きたいことも日本語で言うようには言えず、困っています。 実際に乗り始めてみて、教習所でそう習ったのかどうかは忘れまたが、減速するときにブレーキよりも先にクラッチを踏むくせがついており、ブレーキを先に踏むよう言われました。いざやってみると、くせぬけなくて、ブレーキを先に踏むとそのあとどうやってクラッチを使えばいいのかこんがらがってきます。"はい、次にクラッチ"と言われるので踏むだけで... 加速するときには問題なくできるのですが、減速するときに"えーっと..."となりわからなくなります。 例えば4速から3速に落とす場合、まずクラッチを踏んでギアチェンジ、そのとき右足はどこにあるのですか? アクセル?ブレーキ? ブレーキを使わず、ギアチェンジだけで減速していくのが"エンジンブレーキ"というやつですか? あの、少し"かくん"となる感覚がそれですか? 昨日、STOPの位置に来て"ブレーキ"と言われたのでブレーキを踏んだあと、エンストしてしまいました。 でもそのとき自分がどういう操作をしていたのかはよく覚えていません。 マニュアル車の減速について、どうかわかりやすく教えてください。ちなみにクラッではなく、ブレーキが先ですか? 基本的なことなのだろうと思いますが、どうぞよろしくお願いします。そしていつかは頭で考えるよりも 体が慣れてくれるように、地道に練習したいと思います。

  • 車の仕組み

    車についての質問です. (1)冷暖房は切ったほうが燃費がいい? (2)車が惰性で走っているときはタイヤの回転エネルギーはなんらかの形で使われているのでしょうか?私はMT車に乗っているのですが,アクセルを踏まないときにクラッチをつないでいるとエンジンブレーキがかかるのでクラッチを切ったほうが惰性で走れる距離が長くなって燃費もいいと思うのですが。 (3)車はハンドルを切ると曲がりますが,どのようにハンドルに連動して前輪を曲げているのでしょうか?

  • 車の停止の仕方

    現在私は、マニュアル車で運転しているのですが、運転が下手で研究してるんです。 そこで、車の停止の際、エンジンブレーキとブレーキを使って停止するのはよくないのでしょうか? ブレーキのみでとまるのが正しいのでしょうか? カーブのときも、ブレーキしながらギアを落として、曲がるときには、スピードはそのままと聞いたのですが、 どなたか、ご存知でしたら教えて下さい。

  • MT車にエンジンスターター

    インプレッサSTIのマニュアル車を購入しました! リモコンエンジンスターターを取り付けてみたいと思っています。 取り付けるとしたらAT用の製品をMTへ取り付けることになるのですが、 クラッチスタート、サイドブレーキ配線をしてもうまくかからないようなお話もあるようですがなぜでしょうか? うまく取りつけられるような情報などありましたら是非教えてください。 よろしくお願いします^^

専門家に質問してみよう